18/03/03(土)14:10:51 メルカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)14:10:51 No.488528345
メルカリいいよね…
1 18/03/03(土)14:11:47 No.488528486
地獄か
2 18/03/03(土)14:12:00 No.488528517
えぇ…
3 18/03/03(土)14:12:11 No.488528546
犯罪では…?
4 18/03/03(土)14:13:19 No.488528716
これが闇取引…むぅ
5 18/03/03(土)14:13:26 No.488528734
CD買ってリッピングしてから売るみたいな感覚なのかな
6 18/03/03(土)14:14:17 No.488528868
>CD買ってリッピングしてから売るみたいな感覚なのかな リッピングした音楽ファイルをコピー販売してる感覚
7 18/03/03(土)14:14:57 No.488528975
無法地帯すぎる…
8 18/03/03(土)14:15:21 No.488529033
さっさと個人に紐づけてしょっ引けや
9 18/03/03(土)14:16:20 No.488529169
ヤフオクでROMデータ詰め合わせdvd売ろうとして捕まった中坊とかいたなあ
10 18/03/03(土)14:16:32 No.488529204
同人誌の違法アップロードをさらに金取ってるようなもん
11 18/03/03(土)14:17:26 No.488529326
なんかすごいなぁ 漫画村スクショ撮って売ったりしてんのもいるだろうな
12 18/03/03(土)14:18:30 No.488529480
500円ちょっと稼ぐために捕まる人生って
13 18/03/03(土)14:19:30 No.488529628
丁寧な対応で助かる
14 18/03/03(土)14:19:51 No.488529685
こっちがネットとか著作権意識に慣れてるからこれがすごく異常に感じるけど 戦後すぐとか違法商売やってる奴はごまんといたんだし 人間の意識なんて一皮剥けばいつの時代もこんなもんなのでは
15 18/03/03(土)14:21:13 No.488529895
スマホの普及にリテラシ教育が追いついてない
16 18/03/03(土)14:21:44 No.488529989
>スマホの普及にリテラシ教育が追いついてない 子供相手だけじゃないんだよなこれ…
17 18/03/03(土)14:22:28 No.488530091
戦後すぐというか違法コピー商品なんていつの時代でもありふれてるよ
18 18/03/03(土)14:22:55 No.488530159
>こっちがネットとか著作権意識に慣れてるからこれがすごく異常に感じるけど >戦後すぐとか違法商売やってる奴はごまんといたんだし >人間の意識なんて一皮剥けばいつの時代もこんなもんなのでは 色んな意味でズレた事言ってるって分かってないな君
19 18/03/03(土)14:23:37 No.488530257
コピーして売れば無限に儲かる!ビッグアイディア!
20 18/03/03(土)14:24:20 No.488530360
たぶん悪いことしてるって意識すらない ただひと手間かけてバイトしてるだけ
21 18/03/03(土)14:24:28 No.488530385
>こっちがネットとか著作権意識に慣れてるからこれがすごく異常に感じるけど >戦後すぐとか違法商売やってる奴はごまんといたんだし >人間の意識なんて一皮剥けばいつの時代もこんなもんなのでは いつでもこういうやついるよね
22 18/03/03(土)14:24:50 No.488530430
>色んな意味でズレた事言ってるって分かってないな君 色んな意味とやらを具体的にどうぞ
23 18/03/03(土)14:25:20 No.488530497
教育受けてない中年の方がそこらへんの意識低そうな気も
24 18/03/03(土)14:26:01 No.488530607
ヤフオクの黎明期に無修正AVをダビングして販売していた友人が警察沙汰になった
25 18/03/03(土)14:26:19 No.488530652
よろしくねえよ!?
26 18/03/03(土)14:26:25 No.488530670
え…何を言ってるの…?
27 18/03/03(土)14:26:50 No.488530723
一番やばかったのはDSのマジコン
28 18/03/03(土)14:27:10 No.488530771
昔ここに同人誌詰め合わせの光学メディア出品を晒すスレがよく立ってたのを思い出す
29 18/03/03(土)14:27:37 No.488530828
>一番やばかったのはDSのマジコン 母親層で節約テクニックみたいに広められたのが絶望的だった そりゃ流通差し止めって方向で動くに決まってる
30 18/03/03(土)14:29:06 No.488531070
初っ端から値切りにかかるのは普通なんだな
31 18/03/03(土)14:29:07 No.488531072
みんなやってるって意識があると罪悪感薄れちゃう奴
32 18/03/03(土)14:29:13 No.488531088
>教育受けてない中年の方がそこらへんの意識低そうな気も 今はそんな時代じゃないのに新人に昔はワルの武勇伝語るおじさんいいよね よくない
33 18/03/03(土)14:29:27 No.488531124
割れ窓理論みたいな…
34 18/03/03(土)14:30:21 No.488531255
>今はそんな時代じゃないのに新人に昔はワルの武勇伝語るおじさんいいよね そういう話じゃなくて
35 18/03/03(土)14:30:50 No.488531324
メルカリは値切りNGって書いてない限りは値切り前提の値段つけてると思ってる
36 18/03/03(土)14:31:04 No.488531358
マジコンはゲームショップの店頭に普通に売られてたし全く知らないお母様方からすれば分からなくてもしょうがないと思うの
37 18/03/03(土)14:31:05 No.488531359
スラム街かなにかかな
38 18/03/03(土)14:31:29 No.488531413
パトロンサイトで作者に金払った上で勝手に違法アップロードしてる奴がいると聞いてうへぇ…ってなった
39 18/03/03(土)14:31:31 No.488531416
カタ人種別チンポの大きさと解説
40 18/03/03(土)14:31:38 No.488531436
捕まるリスクを冒しているのだ ある程度のリスクがあってしかるべきだろう
41 18/03/03(土)14:33:10 No.488531678
リターン(利益)よりリスク(代償)の方がデカすぎじゃ
42 18/03/03(土)14:33:39 No.488531757
ここでも漫画や雑誌の画像が違法アップロードされてるしな…
43 18/03/03(土)14:33:45 No.488531773
音楽や動画で著作権保護システムが発達したように 2D画像や3Dでもなんかそういうの標準になんないかな… やるやつは結局すり抜けるけどさあ
44 18/03/03(土)14:33:56 No.488531805
ひえっ
45 18/03/03(土)14:34:45 No.488531915
>音楽や動画で著作権保護システムが発達したように >2D画像や3Dでもなんかそういうの標準になんないかな… 映画業界や音楽業界が努力したから厳罰化出来たんだから 漫画業界が頑張れば出来るかもね
46 18/03/03(土)14:35:29 No.488532031
まず値切り交渉から入ってるのがアレな人同士っぽくてポイント高い
47 18/03/03(土)14:35:56 No.488532094
儲けてんだから500円ぐらいの万引きでガタガタ言うなぐらい思ってる
48 18/03/03(土)14:36:18 No.488532164
ステッカー作ります!とかで芸能人の写真勝手に使ってる豪の者とか居る
49 18/03/03(土)14:36:45 No.488532232
>ここでも漫画や雑誌の画像が違法アップロードされてるしな… 布教のためにマイナー雑誌の漫画キャプ連貼りしてるっていうのと同じタイプかな…
50 18/03/03(土)14:36:53 No.488532251
買った方は叩かれても金出したんだから良いだろってけおりそう
51 18/03/03(土)14:37:01 No.488532279
画像を厳罰化するのは難しすぎる…
52 18/03/03(土)14:37:58 No.488532438
>ここでも漫画や雑誌の画像が違法アップロードされてるしな… 「」の反応がいいと続きのページ貼ったりする奴も居るし 自分の気持ち良さのためなら何をやってもいいからな…
53 18/03/03(土)14:38:10 No.488532466
>まず値切り交渉から入ってるのがアレな人同士っぽくてポイント高い メルカリは値切り交渉から入るのが普通だし そもそもこの質問してる側の人はヒ垢持ってるけど「こいつ胡散臭いから言質取ったろ」って罠にハメてスクショ撮って晒したのよ
54 18/03/03(土)14:39:21 No.488532641
値切り設定NGにもなってないのにメルカリで値切らないアホがいるのか
55 18/03/03(土)14:39:30 No.488532668
>>ここでも漫画や雑誌の画像が違法アップロードされてるしな… >「」の反応がいいと続きのページ貼ったりする奴も居るし >自分の気持ち良さのためなら何をやってもいいからな… ツイパクする奴とか他人の絵を勝手に自分が描きました!とか 言っちゃうタイプの行動心理はわかるが理解はできねえ
56 18/03/03(土)14:39:48 No.488532715
はいはいそ爆そ爆
57 18/03/03(土)14:40:20 No.488532805
ステッカーといや最近逮捕者出たね ガルパンのロゴなんかを勝手にステッカー化して売ったの
58 18/03/03(土)14:40:22 No.488532807
ここで著作権について偉そうに言ってるやつって画像一つも見えてないのか そこは無視するけど俺は意識高いよってことだろうか
59 18/03/03(土)14:40:27 No.488532817
晒すのに名前は隠すんか
60 18/03/03(土)14:40:28 No.488532819
何が悪いのかも分かって無いから無罪狙えるかもしれない
61 18/03/03(土)14:40:28 No.488532821
メルカリの文化は土人並だから仕方ない
62 18/03/03(土)14:40:32 No.488532833
個人的に楽しむなら咎められないから 身内ならOKとか意識が変わったのもあったな 根本は変わってないけど
63 18/03/03(土)14:40:56 No.488532879
>そこは無視するけど俺は意識高いよってことだろうか 左様
64 18/03/03(土)14:41:14 No.488532923
恐ろしいのはPDFにする知識もないことだと思うんですよ
65 18/03/03(土)14:41:20 No.488532935
こういう話を見ると俺が実は聖人なんじゃないかと錯覚する
66 18/03/03(土)14:41:28 No.488532957
そ爆されてる…
67 18/03/03(土)14:41:35 No.488532979
同人ステッカーとか作ってるやついるけどあの界隈はマジで魔境だからなぁ サイトで拾った公式画像をそのままステッカーにしたりしてる
68 18/03/03(土)14:41:42 No.488532993
ここも糞虫小僧スレか
69 18/03/03(土)14:41:58 No.488533026
マジコンが地獄だったのは仲間外れが起きやすい小中学生に流行ってしまったことだよ… あのくらいの年齢で共闘ゲー対戦ゲーの輪に入れないのはかなりつらい体験になる
70 18/03/03(土)14:42:45 No.488533133
蓮舫の子供元気かな…
71 18/03/03(土)14:42:50 No.488533144
>同人ステッカーとか作ってるやついるけどあの界隈はマジで魔境だからなぁ >サイトで拾った公式画像をそのままステッカーにしたりしてる 同人は漫画はお目こぼしされてるけど 版権物のグッズはダメじゃなかったっけ?
72 18/03/03(土)14:43:13 No.488533189
電車内で堂々と漫画村で漫画読んでる大人がそこそこ存在するらしいな
73 18/03/03(土)14:43:32 No.488533238
モバオク始まったばかりの頃エロゲ落札したらRに焼いたのが届いたな これ犯罪ですよと言ったら返金してくれた
74 18/03/03(土)14:44:21 No.488533339
>マジコンが地獄だったのは仲間外れが起きやすい小中学生に流行ってしまったことだよ… >あのくらいの年齢で共闘ゲー対戦ゲーの輪に入れないのはかなりつらい体験になる だから任天堂を始めとした45社?がまとまって日本では犯罪と認めさせた
75 18/03/03(土)14:44:22 No.488533345
>リターン(利益)よりリスク(代償)の方がデカすぎじゃ 取り締まりが機能していればそうなんだけど 現実では割と取り締まりってかなり杜撰なので…
76 18/03/03(土)14:44:50 No.488533403
>同人は漫画はお目こぼしされてるけど >版権物のグッズはダメじゃなかったっけ? 特殊なガイドライン設定されてない限りいいかダメかで言えば全部ダメだよ グッズや立体物は本に比べてより危険というだけ
77 18/03/03(土)14:45:05 No.488533450
通報したらお得なポイントが溜まるシステムでも導入しよう
78 18/03/03(土)14:45:20 No.488533491
>同人は漫画はお目こぼしされてるけど >版権物のグッズはダメじゃなかったっけ? と言うか公式画像でお金儲けをするのがどアウト
79 18/03/03(土)14:45:30 No.488533513
>取り締まりが機能していればそうなんだけど >現実では割と取り締まりってかなり杜撰なので… 現金取引の時はやべーと思って動いたのかな?あの時くらいだよねがっつりやったの
80 18/03/03(土)14:45:33 No.488533521
違法コピーの出品は色んなジャンルで見るがスクショした奴を売るってのは初めて見たわ
81 18/03/03(土)14:45:41 No.488533542
まだ戦後気分の奴初めて見た
82 18/03/03(土)14:45:44 No.488533549
同人誌は著作権者のおめこぼしって奴で見て見ぬ振りされてるだけだからな…
83 18/03/03(土)14:46:07 No.488533613
>まだ戦後気分の奴初めて見た むしろ戦後闇市の復活なのかもしれない
84 18/03/03(土)14:46:08 No.488533617
静止画を規制すると他の色々なものも巻き込まれて面倒だからな
85 18/03/03(土)14:46:19 No.488533637
>同人は漫画はお目こぼしされてるけど >版権物のグッズはダメじゃなかったっけ? コミケだと本はOKグッズもOKフィギュアはアウト ただしグッズは本よりも公式にめっされる確率が高い 公式のロゴや画像を使ってるのはそれ以前の問題
86 18/03/03(土)14:46:37 No.488533671
>静止画を規制すると他の色々なものも巻き込まれて面倒だからな つまりGIFで動かせばセーフってことだな
87 18/03/03(土)14:47:07 No.488533750
もちろん全部アウトで その上でお目こぼしして貰えるラインを超えぬようそーっとやってきたけど ネットが当たり前になったせいか知らんけど最近は飛び越える奴が目につくようになってきた
88 18/03/03(土)14:47:19 No.488533773
このあいだのスクショ加工同人誌って結局ブツそのものは売ってなかったんだってな…
89 18/03/03(土)14:48:13 No.488533893
>ネットが当たり前になったせいか知らんけど最近は飛び越える奴が目につくようになってきた ネットよりも技術の向上の方がヤバい 昔のグッズなんか手書きプラ板が精々だったけど今は個人で少数生産でラバストだの何だの平気で作れるからな
90 18/03/03(土)14:48:35 No.488533945
知らなかったで許されるのは小学生までだよ
91 18/03/03(土)14:48:40 No.488533954
著作権意識の高い奴がなんでこんなところにいるんだ ここも普通に違法だらけだろうに
92 18/03/03(土)14:48:52 No.488533973
3Dプリンタが一般家庭にも普及したらフィギュアも違法製造が横行するんです?
93 18/03/03(土)14:49:12 No.488534029
たまたま自分がインターネットの勃興に立ち会って ネットリテラシーを身体に叩き込まれた世代だってだけで 小中学生の時にいきなりスマホ渡されてたらと思うと冷や汗が出る
94 18/03/03(土)14:49:18 No.488534052
>著作権意識の高い奴がなんでこんなところにいるんだ >ここも普通に違法だらけだろうに 違法かどうかを決めるのは著作者だよ
95 18/03/03(土)14:49:29 No.488534082
女性界隈はグッズで食ってるメーカーばかりだから同人グッズはめっちゃ厳しいよ 公式垢がヒなど監視してて売ろうとしてる所見つけたら即警告してたり即売会に来てたりする
96 18/03/03(土)14:49:33 No.488534098
>著作権意識の高い奴がなんでこんなところにいるんだ >ここも普通に違法だらけだろうに 発言者の資格を問うのは詭弁だ
97 18/03/03(土)14:49:48 No.488534151
>3Dプリンタが一般家庭にも普及したらフィギュアも違法製造が横行するんです? そんな精度高いの作れないんじゃない?
98 18/03/03(土)14:49:56 No.488534170
メルカリって割とフランクに値下げ交渉できる場なの?
99 18/03/03(土)14:50:12 No.488534214
今はBOOTHなんかでも本当に一部の無知なクズの話だけどコピー品出してるからね…
100 18/03/03(土)14:50:27 No.488534246
>違法かどうかを決めるのは著作者だよ その理論で言うならスレ画がバカにされる謂れもないのでは…
101 18/03/03(土)14:50:28 No.488534252
>メルカリって割とフランクに値下げ交渉できる場なの? 値下げ交渉NGしてなきゃよく見る
102 18/03/03(土)14:50:37 No.488534281
>そんな精度高いの作れないんじゃない? 作れるよ
103 18/03/03(土)14:50:50 No.488534318
出品する前に運営がチェックして許可されたら売れるようにするんじゃ駄目か 数が多すぎるのか
104 18/03/03(土)14:51:05 No.488534339
逆に言うとある程度著作権意識がなかったらこんなところ存続しないよ ここだってグレー飛び越えてるまずいのは許されないだろ
105 18/03/03(土)14:51:25 No.488534387
あと10年もすりゃフィギュアもデータ販売だろうなあ
106 18/03/03(土)14:51:30 No.488534403
>小中学生の時にいきなりスマホ渡されてたらと思うと冷や汗が出る エルザゲートが問題になってるらしいな
107 18/03/03(土)14:51:34 No.488534413
デジタルスラムだなぁ
108 18/03/03(土)14:51:45 No.488534439
>その理論で言うならスレ画がバカにされる謂れもないのでは… スクショのコピー販売は親告罪じゃないから著作者の意向関係なしにしょっぴけるよ いやまぁ著作者が問題ありませんとハッキリ言えば警察も一々動かないけど
109 18/03/03(土)14:52:27 No.488534533
この電子書籍は本当に正規ルートの電子書籍なのかなってふとおもった
110 18/03/03(土)14:52:34 No.488534563
>あと10年もすりゃフィギュアもデータ販売だろうなあ 可動フィギュアは? 原理的に3Dプリンタで出力不可能だが
111 18/03/03(土)14:52:49 No.488534597
権利者の利益を阻害するかどうかが重要なわけで
112 18/03/03(土)14:53:04 No.488534644
>可動フィギュアは? >原理的に3Dプリンタで出力不可能だが 組み立て式にして対応するんじゃね
113 18/03/03(土)14:53:06 No.488534652
この間のWFで一般ディーラーの展示物を3Dスキャンする奴が出たと話題になってたな
114 18/03/03(土)14:53:11 No.488534660
中学生相手に大量の無修正画像頒布して金せしめるビジネスが半グレの間で流行ってる
115 18/03/03(土)14:53:16 No.488534674
>パトロンサイトで作者に金払った上で勝手に違法アップロードしてる奴がいると聞いてうへぇ…ってなった パトロンサイトで100人くらいしか支援してない人の報酬楽しんでたら ヒで普通に流れてきてやたらいいねとかRTされててうげぇってなった そういうことする人いるせいで報酬に絵の邪魔になるくらいでっかいロゴ入れるようなって本当に…
116 18/03/03(土)14:53:18 No.488534677
>スクショのコピー販売は親告罪じゃないから著作者の意向関係なしにしょっぴけるよ >いやまぁ著作者が問題ありませんとハッキリ言えば警察も一々動かないけど あ、そうなんだすまん ちなみにこれは何罪に当たるの?
117 18/03/03(土)14:53:41 No.488534748
ここのスレは1時間程度で消えるから罪の意識も薄いって寸法よ
118 18/03/03(土)14:54:06 No.488534822
金銭的な利用をしたり中傷侮辱名誉毀損しなければいいんじゃないかと思う
119 18/03/03(土)14:54:29 No.488534878
>この間のWFで一般ディーラーの展示物を3Dスキャンする奴が出たと話題になってたな なんかSFの世界みたいだなとぼんやり思ったわ 知らない間に勝手に自分の1/1エロフィギュア作られる時代が来る?
120 18/03/03(土)14:54:50 No.488534940
法律が技術に追いつかねえわな
121 18/03/03(土)14:54:53 No.488534946
>可動フィギュアは? >原理的に3Dプリンタで出力不可能だが 一括じゃなくパーツごとバラバラで出力すればいい
122 18/03/03(土)14:55:02 No.488534975
最近ある事例は赤の他人がツイッターとかで拾った物品の画像を無断転載でソレ売ります 自作コスやドールとかも狙われてるから不気味
123 18/03/03(土)14:55:06 No.488534983
>みんなやってるって意識があると罪悪感薄れちゃう奴 デジタル世代はコピー販売の違法性を知らない可能性もあるよね どっちにしろやべえ
124 18/03/03(土)14:55:13 No.488535004
>この間のWFで一般ディーラーの展示物を3Dスキャンする奴が出たと話題になってたな 3Dスキャンってその場でぱっと出来るようなもんなの…?
125 18/03/03(土)14:55:56 No.488535111
>なんかSFの世界みたいだなとぼんやり思ったわ >知らない間に勝手に自分の1/1エロフィギュア作られる時代が来る? 指紋さえコピーできればオッケーです
126 18/03/03(土)14:56:05 No.488535147
>可動フィギュアは? >原理的に3Dプリンタで出力不可能だが 3Dプリンティングされた可動フィギュアとか普通にあるぞ
127 18/03/03(土)14:57:17 No.488535348
>ちなみにこれは何罪に当たるの? 著作権法違反 119条に罰則規定がある
128 18/03/03(土)14:57:22 No.488535364
>この間のWFで一般ディーラーの展示物を3Dスキャンする奴が出たと話題になってたな ちょっと繊細な子がコピーされる!って言ってただけで 卓上でちょっとスキャンしたところでフィギュアの複製は作れないよ
129 18/03/03(土)14:57:29 No.488535383
>>小中学生の時にいきなりスマホ渡されてたらと思うと冷や汗が出る >エルザゲートが問題になってるらしいな 昔のグロフラッシュがニュースに取り上げられてて懐かしい気持ちになった
130 18/03/03(土)14:58:15 No.488535505
>最近ある事例は赤の他人がツイッターとかで拾った物品の画像を無断転載でソレ売ります >自作コスやドールとかも狙われてるから不気味 ヤフオクで他人の画像や商品説明文転載して売ってる奴居るの思い出した
131 18/03/03(土)14:58:18 No.488535510
>なんかSFの世界みたいだなとぼんやり思ったわ >知らない間に勝手に自分の1/1エロフィギュア作られる時代が来る? さすがに自分の1/1フィギュアを恐れるのは自意識が過ぎるけどソーシャルハックには気を付けような
132 18/03/03(土)14:58:20 No.488535522
一つに対していろんな角度から沢山写真撮ればできるようになるんじゃないか 3Dモデルとかも色んな方向から取った写真から作る技術確かあったよね
133 18/03/03(土)14:58:29 No.488535548
ちなみにDVDやBDをパソコンに取り込むとアップロードや違法販売をしなくても罪になるから気をつけて!
134 18/03/03(土)14:58:36 No.488535563
よくここが出されるけど 商用利用とそうでないのとでは天と地の差がある話でもあるからね
135 18/03/03(土)14:58:48 No.488535599
>ここのスレは1時間程度で消えるから「」の髪の毛も薄いって寸法よ
136 18/03/03(土)14:59:13 No.488535671
でも他人の複製が作れるってなるとやっぱ怖いのが ~さんのおちんちんディルドとか
137 18/03/03(土)15:00:13 No.488535811
>一つに対していろんな角度から沢山写真撮ればできるようになるんじゃないか >3Dモデルとかも色んな方向から取った写真から作る技術確かあったよね 普通に立体を良い感じに取る技術あるよ 逆行だと厳しいらしいからライト強め推奨だって
138 18/03/03(土)15:00:59 No.488535932
>でも他人の複製が作れるってなるとやっぱ怖いのが >~さんのおちんちんディルドとか おちんちんをネットにアップしなきゃ大丈夫じゃないの!?
139 18/03/03(土)15:01:15 No.488535982
映画館のあれとか動画の違法アップロードは違法ですみたいにこういうのは犯罪だってちゃんとわかるように言わないといけないよね
140 18/03/03(土)15:01:21 No.488535994
ワンフェスは当日版権とかもあるからね そのデータで何かあってからでは困るって人と精度低いし問題ないですよって言ってる人とで騒ぎになったってのがある
141 18/03/03(土)15:01:24 No.488536003
>でも他人の複製が作れるってなるとやっぱ怖いのが >~さんのおちんちんディルドとか 猥褻物陳列でアウトだよ…
142 18/03/03(土)15:01:51 No.488536073
>>でも他人の複製が作れるってなるとやっぱ怖いのが >>~さんのおちんちんディルドとか >おちんちんをネットにアップしなきゃ大丈夫じゃないの!? へぇ兄ちゃん良いチンポもってんね な…なんだお前ら…! みたいな展開でチンチンスキャンされるかもしれないし…
143 18/03/03(土)15:01:53 No.488536078
>おちんちんをネットにアップしなきゃ大丈夫じゃないの!? おちんちんがいつでもスキャンできる服装なんだろ あまり馬鹿にするな
144 18/03/03(土)15:01:56 No.488536086
漫画を回し読みする位の感覚でやってそう
145 18/03/03(土)15:02:16 No.488536132
有名AV男優型ディルドーとかもうありそうな気はするんだけど あんまり需要ないのかな
146 18/03/03(土)15:02:17 No.488536135
>へぇ兄ちゃん良いチンポもってんね なんで丸出しなんだよ!
147 18/03/03(土)15:02:26 No.488536162
今もあるか知らないがフォトショやらMAYAとかのコピー品がヤフオクに普通にあったよね
148 18/03/03(土)15:03:06 No.488536285
>著作権法違反 >119条に罰則規定がある 調べたら親告罪って書いてあるじゃん 123条
149 18/03/03(土)15:03:10 No.488536299
>よくここが出されるけど >商用利用とそうでないのとでは天と地の差がある話でもあるからね でも勝手にフリー素材化してコラで遊んだりするのは良くないと思いますね
150 18/03/03(土)15:03:30 No.488536364
>調べたら親告罪って書いてあるじゃん 調べなきゃそんな事も知らなかったの?
151 18/03/03(土)15:03:33 No.488536374
>猥褻物陳列でアウトだよ… 現代アートで自分のまんこの型取ってそれ複製してアートに使ってた女性アーティストが昔逮捕されてたっけ
152 18/03/03(土)15:03:34 No.488536376
銭湯でチンチンスキャンさせてくれたら無料みたいな闇温泉ってビジネスどうかな
153 18/03/03(土)15:03:47 No.488536419
>調べたら親告罪って書いてあるじゃん >123条 調べなくても著作権法違反が親告罪な事くらい知っとけよ…
154 18/03/03(土)15:04:08 No.488536479
>一つに対していろんな角度から沢山写真撮ればできるようになるんじゃないか >3Dモデルとかも色んな方向から取った写真から作る技術確かあったよね スマホアプリで顔写真撮ると自動的に3Dデータになるってやつなんかで見た
155 18/03/03(土)15:04:30 No.488536530
>現代アートで自分のまんこの型取ってそれ複製してアートに使ってた女性アーティストが昔逮捕されてたっけ 昔でもないけどあれ実はまんこのモデルを販売した事は違法じゃないって認められたんだよね裁判で
156 18/03/03(土)15:05:03 No.488536604
>銭湯でチンチンスキャンさせてくれたら無料みたいな闇温泉ってビジネスどうかな 銭湯は物価統制例で値段決まってるんでな てかそれでも割に合わねえよ…
157 18/03/03(土)15:05:05 No.488536610
ネットで拾った同人のデータ固めて売るやつは何で対処してくれないのかな 検索する時目障りで仕方無いんだけど
158 18/03/03(土)15:05:29 No.488536668
>ワンフェスは当日版権とかもあるからね >そのデータで何かあってからでは困るって人と精度低いし問題ないですよって言ってる人とで騒ぎになったってのがある 何かあってからじゃ遅いって人が揃って人の話を聞かない人で 持ち込んでスキャンできる機材じゃ無理だよって言っても全く理解せずにコピーされるんですけお!ってなってたのが…
159 18/03/03(土)15:06:21 No.488536780
>ちなみにDVDやBDをパソコンに取り込むとアップロードや違法販売をしなくても罪になるから気をつけて! 個人で楽しむ分ではセーフじゃなったっけ…
160 18/03/03(土)15:06:36 No.488536832
そもそもワンフェスは実物買ってから海賊版作ってアリエクで売ってるやつが居るからピリピリするのは仕方ないかも
161 18/03/03(土)15:06:54 No.488536881
>銭湯は物価統制例で値段決まってるんでな >てかそれでも割に合わねえよ… じゃあ銭湯でホモセックスしていいよね!
162 18/03/03(土)15:07:09 No.488536917
>調べなきゃそんな事も知らなかったの? ふざけんなよ俺を騙しやがって
163 18/03/03(土)15:07:13 No.488536930
バカが勝手に思い込んで騒いだせいで事態が悪化するのはよくあること
164 18/03/03(土)15:07:27 No.488536959
ワンフェスは数少ない現物販売が即高額転売されてて可哀想って思う
165 18/03/03(土)15:07:52 No.488537031
>ふざけんなよ俺を騙しやがって バカはすぐこうなるな
166 18/03/03(土)15:07:55 No.488537041
>>ちなみにDVDやBDをパソコンに取り込むとアップロードや違法販売をしなくても罪になるから気をつけて! >個人で楽しむ分ではセーフじゃなったっけ… 例の著作侵害厳罰化の時にDRMを解除する事自体が違法になったからDRMを解除してリッピングするとその時点でアウト DRMかかってないDVDをリッピングする分には問題ないが今時そんなDVDまずない
167 18/03/03(土)15:07:58 No.488537050
>スクショのコピー販売は親告罪じゃないから著作者の意向関係なしにしょっぴけるよ >ちなみにこれは何罪に当たるの? >著作権法違反 >119条に罰則規定がある >調べたら親告罪って書いてあるじゃん >調べなきゃそんな事も知らなかったの? >ふざけんなよ俺を騙しやがって もー「」って酷いー
168 18/03/03(土)15:08:47 No.488537166
>>スクショのコピー販売は親告罪じゃないから著作者の意向関係なしにしょっぴけるよ >>ちなみにこれは何罪に当たるの? >>著作権法違反 >>119条に罰則規定がある >>調べたら親告罪って書いてあるじゃん >>調べなきゃそんな事も知らなかったの? >>ふざけんなよ俺を騙しやがって >もー「」って酷いー 最初にレスしたの俺だけど途中から別の「」が答えてるからな…
169 18/03/03(土)15:09:08 No.488537214
ごめん119条って書いたのは俺だけどアンカー先の非親告罪ってのは俺じゃない
170 18/03/03(土)15:09:53 No.488537330
>そりゃ流通差し止めって方向で動くに決まってる しかもそれに対して「安価に入手する手段がなくなるあくどいやり方」とか言い出す層までいる始末だったな…
171 18/03/03(土)15:10:15 No.488537381
DRMでもCSSとかAACSみたいなアクセス制御するやつの解除は合法なんだけどね
172 18/03/03(土)15:11:48 No.488537609
流れを見ればわかるけど「」の民度も高くはないな…失望しました人類の10分の9抹殺します
173 18/03/03(土)15:13:41 No.488537877
>流れを見ればわかるけど「」の民度も高くはないな…失望しました人類の10分の9抹殺します にうひうまんが生まれそう