虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

6章の敵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/03(土)13:13:21 No.488519275

6章の敵が強い!? そんな時は!!!

1 18/03/03(土)13:14:15 No.488519434

9800円がお得よ

2 18/03/03(土)13:15:04 No.488519541

フレンドの宝具5エア!!

3 18/03/03(土)13:16:06 No.488519698

王。じゃ難関の一つのオジマン柱突破できないでしょ

4 18/03/03(土)13:16:08 No.488519709

フレンドの聖杯下姉様!

5 18/03/03(土)13:16:42 No.488519805

えーいびゅくびゅく

6 18/03/03(土)13:17:10 No.488519870

>フレンドのオリオン!

7 18/03/03(土)13:17:30 No.488519916

>フレンドの宝具5タニキ!!

8 18/03/03(土)13:17:43 No.488519962

6章はマジで3日おきに難関超えるぐらいでいいんだ…

9 18/03/03(土)13:17:58 No.488520009

6章去年の監獄島と並行してやってたなあ…

10 18/03/03(土)13:18:52 No.488520159

石さえありゃなんだってできるからな

11 18/03/03(土)13:19:20 No.488520243

6章はきつかったけど福袋で天草くん引いたら大体なんとかしてくれてありがたい…

12 18/03/03(土)13:19:36 No.488520301

オジマン柱は殺式とか騎金時で突破した記憶がある もうだいぶ前だからあやふやだけど

13 18/03/03(土)13:20:05 No.488520388

最期の獅子王は石割ったな…どうしてもサポートのベディでクリアしたくて

14 18/03/03(土)13:20:31 No.488520454

オジマン何で倒したか確か当時は手持ち唯一の5殺初代様だったかな…

15 18/03/03(土)13:20:33 No.488520462

アガルタの姪が倒せなくて嫌い

16 18/03/03(土)13:20:37 No.488520476

舞台版のベティ役の人がゴリゴリの石戦法使って駆け抜けたと聞いておいおいおいってなった

17 18/03/03(土)13:21:08 No.488520558

戦闘はクソ詰まんないのに難易度だけは高いから困ったもんだよね

18 18/03/03(土)13:21:30 No.488520620

私は胸元に大きな得物を持った相手なら大歓迎…ウ゛ウ゛ッ゛!

19 18/03/03(土)13:21:51 No.488520686

獅子王は穀潰し卿でズンバラリンした 敵から見るとランスロットが分身したように見えたかもしれん

20 18/03/03(土)13:22:16 No.488520760

それこそオジマン倒すのに式が活躍してくれた記憶がある 騎ん時はニトちゃん轢いてて配布のおかげでそこまで苦労した覚えが無い

21 18/03/03(土)13:23:09 No.488520906

必殺令呪パンチでcccコラボに間に合わせる!

22 18/03/03(土)13:23:14 No.488520931

そろそろサポートのエクストラ枠を拡充してほしい

23 18/03/03(土)13:23:22 No.488520948

ストーリーなんて開幕スキル全使用で負けたら石割るぐらいでいいでしょ

24 18/03/03(土)13:23:36 No.488520985

>必殺令呪パンチでcccコラボに間に合わせる! ここ半年は来ないと思うから余裕じゃねぇかな…

25 18/03/03(土)13:23:37 No.488520988

>アガルタの姪が倒せなくて嫌い 誰なんだよそいつは

26 18/03/03(土)13:23:57 No.488521036

石ったってリアルタイムならともかく今ならフレンドパワーで大体抜けれるし コンティニューだって章に1,2箇所あるくらいだからな…円卓はうnごめん

27 18/03/03(土)13:24:06 No.488521052

セイレムも アガルタも 同じよ

28 18/03/03(土)13:24:07 No.488521059

>誰なんだよそいつは ふーやーかな

29 18/03/03(土)13:24:14 No.488521080

強いよねベガルタの姪

30 18/03/03(土)13:24:23 No.488521110

次はイリヤの復刻かな

31 18/03/03(土)13:24:24 No.488521112

>敵から見るとランスロットが分身したように見えたかもしれん 粛清騎士A「ランスロット卿離反!正門から攻めてきます!」 粛清騎士B「裏門にもランスロット卿が現れました!」 粛清騎士C「ええい!落ち着け!多分どちらかはケイ卿だ」

32 18/03/03(土)13:24:34 No.488521133

>円卓はうnごめん あれも当時はってだけで今はどうとでも何とでもなるらしいな

33 18/03/03(土)13:24:35 No.488521137

モラルタの姪はいやらしいからな

34 18/03/03(土)13:24:39 No.488521141

オジマンでジャックちゃんのやばさを再確認したよ 強化解除さらっと使えるのやばい

35 18/03/03(土)13:24:42 No.488521156

>>必殺令呪パンチでcccコラボに間に合わせる! >ここ半年は来ないと思うから余裕じゃねぇかな… 当時の話なんだ…実際は石パンチ連打なんだ…

36 18/03/03(土)13:24:58 No.488521201

膣?

37 18/03/03(土)13:25:41 No.488521319

強化クエの?は明日のイベントですごいのが来るんだろうな

38 18/03/03(土)13:26:08 No.488521402

>>敵から見るとランスロットが分身したように見えたかもしれん >粛清騎士A「ランスロット卿離反!正門から攻めてきます!」 >粛清騎士B「裏門にもランスロット卿が現れました!」 >粛清騎士C「ええい!落ち着け!多分どちらかはケイ卿だ」 粛清騎士D「弱い方だな!」

39 18/03/03(土)13:26:16 No.488521423

>強化クエの?は明日のイベントですごいのが来るんだろうな キアラを出し渋ったくらいだから何も期待しない方がいい

40 18/03/03(土)13:26:22 No.488521439

いやーまさかジャックちゃんが強化されるとはね

41 18/03/03(土)13:27:14 No.488521567

?はアキレウスがくるからな

42 18/03/03(土)13:27:23 No.488521600

さいていさんはTVCMでは声どころか姿を出すことすら許されないのか…

43 18/03/03(土)13:27:28 No.488521617

>>タニキ

44 18/03/03(土)13:28:18 No.488521741

ゴリラは一回目で令呪切って二回目で割った モーさんは宝具連射を止められなくて割った オジマンも割った 獅子王はよく覚えてないけど割った

45 18/03/03(土)13:28:32 No.488521772

>さいていさんはTVCMでは声どころか姿を出すことすら許されないのか… 歩く猥褻物だからね…

46 18/03/03(土)13:28:32 No.488521774

>さいていさんはTVCMでは声どころか姿を出すことすら許されないのか… そりゃ存在自体が放送コード触れてるようなもんだし…

47 18/03/03(土)13:28:49 No.488521810

タヌキ

48 18/03/03(土)13:29:16 No.488521884

いってもメリーアメンは三蔵ちゃん借りたら何とかなるし

49 18/03/03(土)13:29:35 No.488521942

翁は1100万の時CM出てた?

50 18/03/03(土)13:29:37 No.488521947

六章もクラス満遍なく育ててたら行けないかなあ…あんま苦戦した記憶がない

51 18/03/03(土)13:30:04 No.488522020

幽霊でたら三蔵ちゃんを使えばいい

52 18/03/03(土)13:30:23 No.488522067

ストーリーなんてレベルマヌが一人いれば終章まで余裕よ

53 18/03/03(土)13:30:42 No.488522137

さいていさんは宝具強化で演出もCCCのやつにしよう

54 18/03/03(土)13:30:52 No.488522159

姪は宝具撃たせないこと前提の編成だと時間掛かりつつも何とかなった覚えがある

55 18/03/03(土)13:31:09 No.488522216

円卓の騎士はギリシャ女神に弱い

56 18/03/03(土)13:31:17 No.488522229

RTAはついに0日で踏破したらしいな

57 18/03/03(土)13:31:20 No.488522236

>いってもメリーアメンは三蔵ちゃん借りたら何とかなるし あそこ2戦目だとNPC三蔵ちゃんがフルパワー仕様なんだよな…

58 18/03/03(土)13:31:43 No.488522290

連射モーさんも防バフしたら意外と喰らわないし ゴリラはチャージの仕様さえ分かっていれば意外と遅延できるし

59 18/03/03(土)13:31:49 No.488522308

アキレウスは☆5シールダー

60 18/03/03(土)13:31:54 No.488522323

>RTAはついに0日で踏破したらしいな フレパワーってすごいな

61 18/03/03(土)13:33:03 No.488522528

CCCイベの為に駆け足で抜ける67終章いいよね

62 18/03/03(土)13:33:28 No.488522595

今の戦力なら6章も殆ど3ターンで回れそう

63 18/03/03(土)13:33:53 No.488522654

>連射モーさんも防バフしたら意外と喰らわないし >ゴリラはチャージの仕様さえ分かっていれば意外と遅延できるし ヒリはどうだっけ 前情報なし初見でいけた?

64 18/03/03(土)13:34:58 No.488522852

トリスタンはレオニダスいれば余裕

65 18/03/03(土)13:35:02 No.488522863

6章は石が欲しけりゃ急いでやれって言われたのが本当につらかった

66 18/03/03(土)13:35:11 No.488522894

ヒリは初見で槍並べててもいけたと思う

67 18/03/03(土)13:35:33 No.488522953

めっちゃ楽しかったなCCC滑り込み1部終盤フルマラソン どう越えたかもう覚えてない

68 18/03/03(土)13:35:56 No.488523010

>>>>>>

69 18/03/03(土)13:36:09 No.488523042

ヒリはむしろ前情報見てると余計な事して前座で粛清される

70 18/03/03(土)13:36:40 No.488523125

ヒリは剣鯖に切り刻まれるのがなんだか愉快

71 18/03/03(土)13:36:58 No.488523165

レプリカ(1/5)の衝撃いいよね

72 18/03/03(土)13:37:00 No.488523170

うちランサーろくにいなかったせいでアーチャー並べて等倍エヌマで抜けたわ

73 18/03/03(土)13:37:22 No.488523223

トリスタンがどういう仕様だったか忘れた…

74 18/03/03(土)13:37:33 No.488523247

弓相手は兄貴いればなんとかなることが多い

75 18/03/03(土)13:38:18 No.488523375

ヒリは別に槍の攻撃半減するわけじゃないので槍のまま殴っても殺せるし 下手に剣編成すると弓アイコン通り弓粛清騎士の群れにそのまま殺される

76 18/03/03(土)13:38:25 No.488523392

QP枯渇ボックスガチャの登場が待たれる

77 18/03/03(土)13:38:44 No.488523436

次のイベントは何かな…AZOか西遊記あたりの復刻とか?

78 18/03/03(土)13:38:47 No.488523446

ヒリはあーなんか半減されるなー…うーん…勝ったわー…って感じだった

79 18/03/03(土)13:39:01 No.488523486

ゴリラと獅子王はよく覚えてるけど他は曖昧

80 18/03/03(土)13:39:11 No.488523505

絶対魔獣戦線メソポタミアに入ってからが長い7章

81 18/03/03(土)13:39:12 No.488523511

>トリスタンがどういう仕様だったか忘れた… 反転

82 18/03/03(土)13:39:32 No.488523562

6章の門前でルキウス選んでも特攻効果があるわけじゃないとか ああいうの修正されたら良いのに

83 18/03/03(土)13:39:35 No.488523575

>トリスタンがどういう仕様だったか忘れた… 攻撃相性バーサーカー 防御相性は剣に弱くてあとは等倍 毒無効 反転ってギフト名でたまに槍に強いと勘違いした攻略言い出す人が結構でた

84 18/03/03(土)13:40:27 No.488523711

防御相性だけ反転してて攻撃相性はまんまというちょっと中途半端な反転 まあ性別も変わってないしこんなもんかなって

85 18/03/03(土)13:40:35 No.488523735

>ヒリはあーなんか半減されるなー…うーん…勝ったわー…って感じだった 半減されないので気の所為です…

86 18/03/03(土)13:40:51 No.488523768

ランスロも敵だと弱かったような気がする

87 18/03/03(土)13:40:58 No.488523783

ギフトは私が破ります

88 18/03/03(土)13:41:05 No.488523798

ヒリは幕間の方のが大人気ないギフトだし…

89 18/03/03(土)13:41:13 No.488523822

>防御相性だけ反転してて攻撃相性はまんまというちょっと中途半端な反転 >まあ性別も変わってないしこんなもんかなって 攻撃相性もバサカに変化してます…

90 18/03/03(土)13:41:39 No.488523899

忘れすぎだろ!

91 18/03/03(土)13:41:42 No.488523905

>ランスロも敵だと弱かったような気がする フレのぬで致命傷与えられるからね…

92 18/03/03(土)13:42:04 No.488523966

反転という言葉から想像されるのと違う仕様で混乱した

93 18/03/03(土)13:42:16 No.488523997

>半減されないので気の所為です… あー等倍だっけ 気分的には半分だったからうろ覚えだったわごめんな

94 18/03/03(土)13:42:24 No.488524019

>攻撃相性バーサーカー >防御相性は剣に弱くてあとは等倍 >毒無効 >反転ってギフト名でたまに槍に強いと勘違いした攻略言い出す人が結構でた >攻撃相性もバサカに変化してます… しらそん…

95 18/03/03(土)13:42:27 No.488524030

幕間の方は初見ビックリしたけど反転以外は劣化してるからなあ

96 18/03/03(土)13:42:30 No.488524036

穀潰しはマシュアンデルセンフレヌでちびちび戦った

97 18/03/03(土)13:42:33 No.488524044

>>ヒリはあーなんか半減されるなー…うーん…勝ったわー…って感じだった >半減されないので気の所為です… イキり道民が紛れ込んでるようだな…

98 18/03/03(土)13:42:39 No.488524061

>ランスロも敵だと弱かったような気がする 防御相性ルーラー化で状態弱体無効だけど 剣アイコンだから弓でいくぜー!って普通はやるからお互い半減相性で泥試合させてくるだけで 別に相手が一方的に有利な状況ではないからな…

99 18/03/03(土)13:42:46 No.488524083

穀潰しは防御相性ルーラーになるだけだったか

100 18/03/03(土)13:43:21 No.488524182

穀潰しは耐久性特にないから敵で出てきて厄介な部分はあまりない

101 18/03/03(土)13:43:28 No.488524205

だってもう一年半くらい前だし…

102 18/03/03(土)13:43:33 No.488524212

三連キチガイオジマンは当時一番石割られた所みたいな話をどこかで聞いた

103 18/03/03(土)13:43:36 No.488524218

モーさんあんなギフト持ってるのに兜もちゃっかり的確に被るのやめてくださいよ

104 18/03/03(土)13:44:17 No.488524325

暴走モーさん相手に絆ヘラを始めて借りた時はその頼もしさに感動した

105 18/03/03(土)13:44:22 No.488524340

あの効果で凄烈って名前なのは今でもしっくりこない穀潰しギフト

106 18/03/03(土)13:44:29 No.488524361

三連キチガイオジマン当時どうやったっけ… フレジャックをうまく庇ったんだったかな

107 18/03/03(土)13:44:39 No.488524390

>穀潰しは防御相性ルーラーになるだけだったか なのでエドモンかぬ借りてボコボコに出来る ついでに穀潰しのAIが殺気なし仕様なので温い

108 18/03/03(土)13:44:52 No.488524426

獅子王を裏切ると本気を出す穀潰し

109 18/03/03(土)13:44:56 No.488524442

6章は始めるのを3か月ほどずらすとブレエリちゃんがマジで勇者になる地獄だったな…

110 18/03/03(土)13:45:17 No.488524496

モーさんはガンドとダビデとフレマで勝てたな

111 18/03/03(土)13:45:39 No.488524554

モーさんのギフトはヤバいはずなのに戦ってみるとそんなに

112 18/03/03(土)13:45:50 No.488524584

穀潰しはネタバレされないようにスレ見ないでやってたからなんでこいつ半減なのってなりながら弓で頑張ってたから終わった後に知った

113 18/03/03(土)13:45:59 No.488524603

毎ターンフルチャージのモーさんとどう戦ったのか正直全く覚えてない 火力が大したこと無いらしいのは知ってるけど…

114 18/03/03(土)13:46:03 No.488524609

>獅子王を裏切ると本気を出す穀潰し ギフト貰ってるくせに普通に反旗を翻せてるとかアっくんの気遣いは一体…

115 18/03/03(土)13:46:13 No.488524638

元々ランスロット卿は正しき道を歩む方で最悪の中の最善で獅子王に従ってただけなので 裏切りと表現するのは不浄だと思います

116 18/03/03(土)13:46:18 No.488524656

>穀潰しは防御相性ルーラーになるだけだったか 一応弱体無効も付くのでエウリュアレとかは地味に面倒くさいかもしれない でも基本ぬで消し炭にするから関係ないんだけどね…

117 18/03/03(土)13:47:22 No.488524819

今だと三連オジマンはメカエリを適当に守って殴ればどうにでもなるかな

118 18/03/03(土)13:47:33 No.488524851

俺たちの大英雄は円卓の騎士にも有利を取れるぜ!

119 18/03/03(土)13:47:37 No.488524858

相性変更してこない+宝具火力たいしたことない調整で暴走お漏らししてるだけなので アイコン通り弓でいけば素で宝具食らってもHP半分くらい残るので実質全体攻撃してくるだけだ

120 18/03/03(土)13:48:03 No.488524913

お父さん野郎は正しいマンだから...

121 18/03/03(土)13:48:04 No.488524919

ガレスちゃん来たな…

122 18/03/03(土)13:48:21 No.488524957

アモンラーの回復に絶望した思い出

123 18/03/03(土)13:48:26 No.488524966

>ギフト貰ってるくせに普通に反旗を翻せてるとかアっくんの気遣いは一体… 獅子王と直接戦うことはできないから

124 18/03/03(土)13:48:28 No.488524973

>元々ランスロット卿は正しき道を歩む方で最悪の中の最善で獅子王に従ってただけなので >裏切りと表現するのは不浄だと思います ガレスちゃん2部ではちゃんとこっちが来るまで生き残っててくだち!

125 18/03/03(土)13:48:33 No.488524987

やっぱり面倒なのは宝具ぶっぱギフト持ちだよなあ

126 18/03/03(土)13:49:19 No.488525113

モーさんは連戦なのがめんどくさいけど火力低いからなあ

127 18/03/03(土)13:49:29 No.488525132

太陽ゴリラは女神様(妹)でなんとかなるけど穀潰しはうn・・・

128 18/03/03(土)13:49:39 No.488525157

モーさんはチャージ減すればいいだろって思ってたらチャージしてくるのいいよね ゴリラでも味わった

129 18/03/03(土)13:50:01 No.488525215

>アモンラーの回復に絶望した思い出 何も考えずにリジェネを強化解除したら即10万回復された… リジェネ解除しなかったら勝てたんだがあれバフ消えたらすぐ使ってくるんだろうか

130 18/03/03(土)13:50:12 No.488525233

ギフト穀潰しはHP高い奴しか狙わないとかやる気なさ過ぎる…

131 18/03/03(土)13:50:45 No.488525316

>太陽ゴリラは女神様(妹)でなんとかなるけど穀潰しはうn・・・ 今ならぬで燃やし尽くせばいいんじゃない?

132 18/03/03(土)13:51:14 No.488525374

穀潰し卿はそれこそ他に最善の道があるなら裏切るつもりだったがゆえに 精神異常無効やルーラー相性指定してもらってるので私が獅子王の元にいけばそれで終わるだろう? とか言い出すくらいには殺せるつもりだったよ ダヴィンチちゃんにギフトもらった時点で獅子王に対面しても傷付けられないよとか言われて終わったが

133 18/03/03(土)13:51:43 No.488525451

そういや6章でダヴィンチちゃん死んだよね

134 18/03/03(土)13:51:59 No.488525485

ガレスちゃんはロリで行こう! 可憐で凛とした感じだと青王シリーズに埋もれてしまうし

135 18/03/03(土)13:52:00 No.488525486

>ギフト穀潰しはHP高い奴しか狙わないとかやる気なさ過ぎる… HPが高いつまり豊満ボディこの通り理論は完璧ですので味見がてらの一撃を食らわせましょう

136 18/03/03(土)13:52:06 No.488525507

ギフト円卓最弱はランスロだった オジマンはバフの暴力を思い知らされたわ…強い強い

137 18/03/03(土)13:52:15 No.488525538

>そういや6章でダヴィンチちゃん死んだよね 殺すな殺すな

138 18/03/03(土)13:52:17 No.488525544

不貞隠しの兜

139 18/03/03(土)13:52:23 No.488525563

六章実装当時は混乱したし林檎はDL無限ループしたり俵卿の存在が謎に包まれたりしたけど今となっちゃ攻略で揃ってるしな

140 18/03/03(土)13:52:27 No.488525571

>モーさんはチャージ減すればいいだろって思ってたらチャージしてくるのいいよね ロ「あの兜は暴走ギフトとは相性が悪いようだ!」 ゲーム的にはチャージ減補ってくるから厄介だよ!

141 18/03/03(土)13:53:02 No.488525649

ナチュラルにガレスちゃん呼びされてるし多分小さい

142 18/03/03(土)13:53:03 No.488525652

>ガレスちゃんはロリで行こう! >可憐で凛とした感じだと青王シリーズに埋もれてしまうし 青もロリみたいなもんでは?

143 18/03/03(土)13:53:05 No.488525660

>アモンラーの回復に絶望した思い出 あれは未だにどうすりゃノーコンで倒せるかわからん

144 18/03/03(土)13:53:13 No.488525678

今の戦力でまたキャメロット蹂躙したいな…

145 18/03/03(土)13:53:14 No.488525680

誰このありがたそうな緑のマッチョ!?と言ってたのも懐かしいんじゃが

146 18/03/03(土)13:53:57 No.488525786

>誰このありがたそうな緑のマッチョ!?と言ってたのも懐かしいんじゃが 実際ありがたい存在すぎた…

147 18/03/03(土)13:54:32 No.488525875

円卓全員も雑誌で先に出たしCMでオジマンニトちゃんも先出しして三蔵ちゃんも出るって分かりきってたから唯一本当に情報なかった俵卿が怖かった

148 18/03/03(土)13:54:58 No.488525936

2部序で6章の時と違ってこれダメだわ…って言ってるダヴィンチちゃんかなしい

149 18/03/03(土)13:55:00 No.488525946

>そういや6章でダヴィンチちゃん死んだよね ごくつぶし卿がおっぱいは死なせられないって言って助けたよ

150 18/03/03(土)13:55:15 No.488525982

暇なんだけど今何する機関なの?

151 18/03/03(土)13:55:17 No.488525990

>今の戦力でまたキャメロット蹂躙したいな… 一部ハードモード実装してほしい

152 18/03/03(土)13:55:19 No.488525996

俵卿はストーリー内で頼りになりすぎる…

153 18/03/03(土)13:55:37 No.488526041

3連オジマンはノーコンでクリアしたはずなんだけどどうクリアしたか覚えてないのでメモリアルクエでもう一度戦いたい

154 18/03/03(土)13:55:38 No.488526043

獅子王とかいうパチモンに従うなんて騎士王に対する裏切りなんですけおってなった円卓の半分を斬り捨てて置いて今度はあっさりカルデアに寝返る穀潰しいいよね

155 18/03/03(土)13:55:41 No.488526049

>あれは未だにどうすりゃノーコンで倒せるかわからん 今ならそれこそウンコマンオダチェンWマーリンとかでどうとでもなるのでは

156 18/03/03(土)13:55:46 No.488526066

今のうちにスキルマしておくか…

157 18/03/03(土)13:55:52 No.488526080

>暇なんだけど今何する機関なの? MHWとランス10やる期間だ

158 18/03/03(土)13:56:01 No.488526102

アガルタ終わったけどメガロスとブスコンビのバトルで負けちゃった…せっかくCEOでボコろうと思ったのにメガロスめっちゃ回避してくる…

159 18/03/03(土)13:56:03 No.488526109

お米どーんどーんはちょっとガチで便利と言うか卑怯くさいと言うか

160 18/03/03(土)13:56:05 No.488526115

よくゴリラが強い強い言われてたけどろくなアサシンいなかったからオジマンとセイバーいなくて獅子王に大苦戦したわ 今でもオジマンは多分令呪ないと無理

161 18/03/03(土)13:56:33 No.488526183

>青もロリみたいなもんでは? JCがロリかどうかは議論の別れる所である

162 18/03/03(土)13:56:37 No.488526200

オジマンにはオジマンをぶつけんだよ!

163 18/03/03(土)13:56:38 No.488526204

>俵卿はストーリー内で頼りになりすぎる… あれ米だけじゃなくて水とかも出てくるのかな…

164 18/03/03(土)13:56:52 No.488526248

俺もファラオコンビには石割ったな編成ミスかなって思い出しても普通に競り負けてたわ あと獅子王も令呪切った

165 18/03/03(土)13:57:00 No.488526266

>今でもオジマンは多分令呪ないと無理 殺式貰っただろうから楽勝じゃよ

166 18/03/03(土)13:57:00 No.488526267

>俵卿はストーリー内で頼りになりすぎる… 元々スキルがいい所に宝具強化もされたからゲーム内でも頼りになるぞ!

167 18/03/03(土)13:57:03 No.488526275

全鯖の強化クエ解放済みから残してた14個の消化も今日明日には終わりそうだ

168 18/03/03(土)13:57:09 No.488526286

獅子王はフレのカレスコおき太がワンパン決めてくれたからとても楽に進められたな…

169 18/03/03(土)13:57:12 No.488526296

男装の少女騎士カテゴリなのでロリではないかな

170 18/03/03(土)13:57:14 No.488526298

>獅子王とかいうパチモンに従うなんて騎士王に対する裏切りなんですけおってなった円卓の半分を斬り捨てて置いて今度はあっさりカルデアに寝返る穀潰しいいよね そりゃあマシュじゃなくても汚物扱いするわこんなやつ…ってなった 末路がまあ酷かったから許す

171 18/03/03(土)13:57:18 No.488526315

>あれ米だけじゃなくて水とかも出てくるのかな… およそ飲食物はなんでも出るみたいよ

172 18/03/03(土)13:57:30 No.488526342

出てくるのは米?白飯?

173 18/03/03(土)13:57:33 No.488526348

オジマンはニトちゃん殺してオジマン宝具はタゲ集中で生け贄を捧げて余裕だった記憶しかないなあ アモンラーでは泣きそうになってたけど

174 18/03/03(土)13:57:33 No.488526349

獅子王は☆3剣最強のベディでなんとか…

175 18/03/03(土)13:57:37 No.488526353

>元々スキルがいい所に宝具強化もされたからゲーム内でも頼りになるぞ! 塔で実に頼れた

176 18/03/03(土)13:57:48 No.488526374

>あれ米だけじゃなくて水とかも出てくるのかな… おかずも出るよ

177 18/03/03(土)13:57:56 No.488526393

>JCがロリかどうかは議論の別れる所である 法的には15ならロリらしい

178 18/03/03(土)13:58:06 No.488526415

おいしいおこめがどんどんでてくる

179 18/03/03(土)13:58:11 No.488526427

6章でハサン先生の株が爆上がりしたの忘れておらんよ

180 18/03/03(土)13:58:17 No.488526441

>獅子王とかいうパチモンに従うなんて騎士王に対する裏切りなんですけおってなった円卓の半分を斬り捨てて置いて今度はあっさりカルデアに寝返る穀潰しいいよね 穀潰しにけおるアッくんの気持ちもわかるけど穀潰しは幕間でも乳上に対面しても 民を殺すというならあなたは間違った王の姿なので殺しますで斬りかかる程度には正義の人なので… 不倫はするけどな!

181 18/03/03(土)13:58:26 No.488526463

お米ドーンは宝具の在り方示すのに大事なとこでもあるから ステラ然り三蔵ちゃん然り

182 18/03/03(土)13:58:45 No.488526520

まだ全然育ってなくてバサカの勢いだけでメインやってたときは 3章のオジサンで初令呪きらされました

183 18/03/03(土)13:58:48 No.488526528

メガロス関連はフォーリナーでなんとかなるけど未だに柱には苦手意識ある 相当運悪いからか魅了と即死バンバン引いて泣きたくなる思いを何度も味わった

184 18/03/03(土)13:58:50 No.488526538

七章ケツ姉のギフトも大概なんだけど六章円卓のギフトの方がインチキ感すごい

185 18/03/03(土)13:58:57 No.488526557

>おかずも出るよ む!

186 18/03/03(土)13:58:58 No.488526558

>あれは未だにどうすりゃノーコンで倒せるかわからん 騎金時以外どうやったか忘れたけど令呪も切らずに普通に行けた気が

187 18/03/03(土)13:58:59 No.488526559

ダブルファラオもガウェインもモーさんもそれほど苦戦しなかったけどオジ柱だけは令呪使わされた

188 18/03/03(土)13:59:20 No.488526609

>6章でハサン先生の株が爆上がりしたの忘れておらんよ ターバンのガキとの関係いいよね…

189 18/03/03(土)13:59:22 No.488526616

俵卿がいなかったら観測所の3Tはできなかったので頭が上がらない 魔性特攻は忘れたころに役に立ってくれる

190 18/03/03(土)13:59:25 No.488526626

魔力をご飯に変換して無限に出てくるって もう聖杯なのでは? オリジナルは魔力すらいらなさそうだけど…

191 18/03/03(土)13:59:34 No.488526651

お自慢も金柱も母上で初見突破余裕だったやっぱバーサーカーが最強なんだ

192 18/03/03(土)13:59:45 No.488526681

>>あれ米だけじゃなくて水とかも出てくるのかな… >おかずも出るよ 酒も出る 対宴宝具マジ対宴会

193 18/03/03(土)14:00:07 No.488526729

ストーリーで一番苦戦して令呪切ったのは フェニクス柱 三連オジマン だったな…この2つはマジで手持ち次第で難易度跳ね上がる

194 18/03/03(土)14:00:11 No.488526741

ケツ姉はヘラクレスをずっと介護してたら勝てたな… 善でも悪でもなければ中庸でもないって偉い

195 18/03/03(土)14:00:57 No.488526857

メガロスはチンポついてるからいつも通りチンポの処理してやれば楽勝だし…

196 18/03/03(土)14:01:03 No.488526874

えっその説得で反旗翻すならもっと早い段階で気付けや ってなる穀潰し卿 そのおかげで騎士とかの戦力も入ったのだが

197 18/03/03(土)14:01:04 No.488526878

フェニクスは手持ちというか本当にリアルラック次第というか…

198 18/03/03(土)14:01:33 No.488526944

けっきょく男は女神様(下姉)に勝てないんやなって

199 18/03/03(土)14:01:35 No.488526949

>>>あれ米だけじゃなくて水とかも出てくるのかな… >>おかずも出るよ >酒も出る 第二部始まったら真っ先に呼ばないと詰む鯖すぎる…

200 18/03/03(土)14:01:47 No.488526983

カルデア来る前から反逆準備してる穀潰し 黒幕アッくんだと誤認してるからだけどアッくんも大概嫌がらせしてたっぽいからな 乳王に忠誠誓ってるなら乳王の不利益にならないよう動きなさいよ

201 18/03/03(土)14:01:47 No.488526985

聖杯と言えば我が友も魔力くれれば願望器できるよって言ってくるからシロウちゃんにケツを狙われないか心配ですよ私は

202 18/03/03(土)14:01:51 No.488526999

6章で溜めに溜めたヘイトを数か月後のハロウィンで浄化するヒリには参るね…

203 18/03/03(土)14:02:02 No.488527023

茨木アウト俵卿インしてたら魔獣戦線の生存者倍くらい増えそう

204 18/03/03(土)14:02:03 No.488527026

メガロスの回避連打は正直だいぶクソゲーだと思った

205 18/03/03(土)14:02:05 No.488527030

フェニクスって何してきたんだっけ

206 18/03/03(土)14:02:11 No.488527057

(本人はパン派)

207 18/03/03(土)14:02:15 No.488527066

ごくつぶしはカルデアが来なけりゃ獅子王を止められないので裏切る理由がない

208 18/03/03(土)14:02:15 No.488527068

>えっその説得で反旗翻すならもっと早い段階で気付けや まあ迷ってたところに背中を押されて覚悟が決まったと考えれば…

209 18/03/03(土)14:02:25 No.488527092

>えっその説得で反旗翻すならもっと早い段階で気付けや 元から難民保護したりしてるから薄々気づいてるのよ

210 18/03/03(土)14:02:30 No.488527101

フェニクスはランダム即死に怯えつつ特定ターン耐久だからキツいよね… 耐えた後は楽勝なんだけど

211 18/03/03(土)14:02:47 No.488527146

気づくも何も獅子王の人類保存計画以外に道がないと思ってた段階で カルデアがやってきてカルデア側になにか対策があるのか…?助けられる道があるのか…? って迷いながら戦ってたところに息子(♀)の一撃で踏ん切りついただけなんで

212 18/03/03(土)14:02:51 No.488527160

>フェニクスって何してきたんだっけ 程々の確率で通る即死

213 18/03/03(土)14:03:13 No.488527212

>ごくつぶしはカルデアが来なけりゃ獅子王を止められないので裏切る理由がない まあほっときゃ人類滅ぶしね

214 18/03/03(土)14:03:15 No.488527217

>6章でハサン先生の株が爆上がりしたの忘れておらんよ 俺は何回かギタギタに殺されたから良い人なのにどうして…ってなった 騎士にもボロボロにされたのに合間合間に戦闘挟まないでくだち!!

215 18/03/03(土)14:03:18 No.488527227

あの俵地味に聖杯よりすごくない…?

216 18/03/03(土)14:03:34 No.488527263

アグラヴェインは激怒した

217 18/03/03(土)14:03:56 No.488527328

久しぶりに会った息子が娘になってたらそっちにつくしかないだろ

218 18/03/03(土)14:04:18 No.488527381

選定する必要は有るかもだけど殺す必要は別になくね?とは感じたな

219 18/03/03(土)14:04:26 No.488527399

獅子王が魔術王サイドじゃないことを忘れてる人たまにいる

220 18/03/03(土)14:04:34 No.488527426

>あの俵地味に聖杯よりすごくない…? つまり天草には俵を上げればいい?

221 18/03/03(土)14:05:04 No.488527511

>あの俵地味に聖杯よりすごくない…? ドレイクが聖杯で同じ事してるから

222 18/03/03(土)14:05:08 No.488527520

>あの俵地味に聖杯よりすごくない…? ダグザの大釜より便利だよね

223 18/03/03(土)14:05:16 No.488527534

>選定する必要は有るかもだけど殺す必要は別になくね?とは感じたな 言われてみればそうである ほっときゃ死ぬのになぜわざわざ殺したんだ

224 18/03/03(土)14:05:17 No.488527539

俵一応チャージ期間置かないとダメみたいだけどね それでも長期スパンってわけじゃ無いから恐ろしいが

225 18/03/03(土)14:05:24 No.488527555

>選定する必要は有るかもだけど殺す必要は別になくね?とは感じたな どうせ死ぬというか世界ごと消えるし…

226 18/03/03(土)14:05:28 No.488527571

>つまり天草には俵を上げればいい? 天草×俵か…

227 18/03/03(土)14:05:29 No.488527573

小便王みたいに毎ターン一回だけ回避とかしてくるやつも増えてくるだろうな…この前の式とか

228 18/03/03(土)14:05:42 No.488527613

俵で食料出し続ければ全人類が救われる

229 18/03/03(土)14:05:57 No.488527648

お腹減りたまえ!!!!!!!!!!!!!!

230 18/03/03(土)14:06:01 No.488527654

>選定する必要は有るかもだけど殺す必要は別になくね?とは感じたな だってどうせ人理焼却で死んじゃうし… 選ばれなかった連中が逆恨みしたり城壁の周りでたむろしてても困るし…

231 18/03/03(土)14:06:04 No.488527660

俵くらいすごい伝説の宝具とかないの?

232 18/03/03(土)14:06:06 No.488527668

>茨木アウト俵卿インしてたら魔獣戦線の生存者倍くらい増えそう つまり最終的生存者は0人から0人に増える?

233 18/03/03(土)14:06:17 No.488527691

>アグラヴェインは激怒した でも穀潰しが裏切った理由の半分はお前にあると思うぞ…

234 18/03/03(土)14:06:23 No.488527705

獅子王とオジマンは魔術王が配置した布陣完璧だわ この時代の特異点は粉砕したけどどうしようもないわ まで見通しての次善の策での人類保存を選択してるだけではある

235 18/03/03(土)14:06:26 No.488527713

俵卿も魔力がなきゃ無限に出せるわけじゃない…よね?

236 18/03/03(土)14:07:02 No.488527803

聖杯一個食糧に使ったら二部の食糧問題解決するんじゃね と思ったけどあの聖杯は力使い果たした欠片みたいなもんだしな・・・使えるのかな・・・

237 18/03/03(土)14:07:20 No.488527856

新宿のわんこは保健所のお注射係の人が実装されたらそうでもないけど当時は無かったからキツかった…

238 18/03/03(土)14:07:22 No.488527864

>俵くらいすごい伝説の宝具とかないの? ダグザの大釜とかなんか料理が出てくるテーブルかけとかたぶんあっちの地域は飢えをめっちゃ恐れていたんだろうなとは思う

239 18/03/03(土)14:07:26 No.488527879

単に人が増えるほど管理が難しくなるから? まとめ役になりやすい秩序善は回収済であそこにいるのはそれ以外の組み合わせだし

240 18/03/03(土)14:07:57 No.488527952

>でも穀潰しが裏切った理由の半分はお前にあると思うぞ… 生前からそういう関係なのが業だなあ…という感じ 今回はアッ君が勝ったけど

241 18/03/03(土)14:08:01 No.488527961

>聖杯一個食糧に使ったら二部の食糧問題解決するんじゃね もう残ってないし…

242 18/03/03(土)14:08:22 No.488528003

>俵卿も魔力がなきゃ無限に出せるわけじゃない…よね? 溜めが必要だとはストーリーでも言ってるから魔力さえあればほぼ無限じゃない

243 18/03/03(土)14:08:29 No.488528025

>俵卿も魔力がなきゃ無限に出せるわけじゃない…よね? 魔力消費するし魔力があってもチャージ時間経過しないとどんどん量と質は悪くなる

244 18/03/03(土)14:08:47 No.488528070

>まで見通しての次善の策での人類保存を選択してるだけではある 魔術王どうにかしようにも先にバビロニア行ってティアマト倒して 聖杯ゲットしなけりゃたどり着くこともままならんという無茶振り

245 18/03/03(土)14:08:55 No.488528089

エジソン獅子王オジマンと三連続で少数の人間だけ守護るプランで来て 全滅する未来見ながら戦う我様は良くも悪くも我様だな…

246 18/03/03(土)14:09:16 No.488528133

宝具石のスープ!

247 18/03/03(土)14:09:30 No.488528165

円卓の騎士同士は仲が良かったり悪かったり気が合ったり合わなかったりと全然一枚岩じゃないからな…

248 18/03/03(土)14:09:31 No.488528170

>魔力消費するし魔力があってもチャージ時間経過しないとどんどん量と質は悪くなる 最終的にはパサパサの米とメザシとかになるのか

249 18/03/03(土)14:09:40 No.488528191

>俵卿も魔力がなきゃ無限に出せるわけじゃない…よね? 魔力が尽きない限り無尽蔵にって意味だろう

250 18/03/03(土)14:10:05 No.488528251

円卓の連中は何で相性最悪なのに集まれたの

251 18/03/03(土)14:10:07 No.488528253

つか飯用意出来る以前に神喰い蟲や魔人討伐出来る時点でどの組織も死ぬほど欲しがるわ

252 18/03/03(土)14:10:10 No.488528257

su2275040.jpg 気持ち分かってくれた?

253 18/03/03(土)14:10:55 No.488528352

多少柔軟な発想があったら聖別したものしか入れないキャメロットの外周にさらに防壁と街をつくって その中にいれてから選別と処分とかしてたんだろうけどトップの獅子王が人の営みを理解できない段階で 摂政的なポジのアッくんはその意志を尊重しすぎるのでやらなかったのかな…

254 18/03/03(土)14:11:03 No.488528375

ホモですよこいつ! ノッブ見てくださいよホモですよ!

255 18/03/03(土)14:11:07 No.488528384

>円卓の連中は何で相性最悪なのに集まれたの 騎士王大好きという点では一致してたから その好きの方向性がバラバラなのがまた面倒なんだけど

256 18/03/03(土)14:11:09 No.488528392

最終的に特異点全部つぶして冠位時間神殿乗り込んでも 無限の魔神柱と人理焼却ビームあるので負けませーんっていうゲーティアの計画は完璧だからな

257 18/03/03(土)14:11:14 No.488528401

あのレベルで濃いのが13人もいるとか青王の心情察するに余りある

258 18/03/03(土)14:11:34 No.488528452

801号室の住人帰れや!!

259 18/03/03(土)14:11:36 No.488528459

>円卓の連中は何で相性最悪なのに集まれたの 原典でもアーサー王マジかっけえで集まったような連中だし…

260 18/03/03(土)14:11:40 No.488528465

6章ではアッ君勝ったつっても実質相討ちみたいなもんだアレ 聖都消えなかったとしてもアッ君の容態どうにもならんし

261 18/03/03(土)14:11:59 No.488528516

>騎士王大好きという点では一致してたから >その好きの方向性がバラバラなのがまた面倒なんだけど 大好きのくせに王は人の心がわからないとか言ったの? ヒリ最低だな

262 18/03/03(土)14:12:02 No.488528524

そこだけ抜き出すと誤解される…

263 18/03/03(土)14:12:07 No.488528539

ペリノア王は円卓とアルトリアを一歩外から眺めてる

264 18/03/03(土)14:12:36 No.488528610

>大好きのくせに王は人の心がわからないとか言ったの? >ヒリ最低だな メチャクチャそのことを気に病んでるから…

265 18/03/03(土)14:12:37 No.488528615

遊びと本気の区別ついてない母上を軽くいなせるって化け物すぎるよね俵卿

266 18/03/03(土)14:12:49 No.488528645

>摂政的なポジのアッくんはその意志を尊重しすぎるのでやらなかったのかな… 尊重してるんじゃなくて王。と穀潰し以外に興味なかっただけだと思う

267 18/03/03(土)14:13:30 No.488528748

騎士サーの姫だからな

268 18/03/03(土)14:13:38 No.488528767

>801号室の住人帰れや!! あれって部屋番号狙ってたのかな…

269 18/03/03(土)14:13:39 No.488528770

>大好きのくせに王は人の心がわからないとか言ったの? >ヒリ最低だな ほんの円卓ジョークのつもりだったんですが…

270 18/03/03(土)14:13:41 No.488528774

>大好きのくせに王は人の心がわからないとか言ったの? >ヒリ最低だな 本人はマジ後悔しててマイルムームでは無神経な言葉が大嫌いです… 去り際に人の心がわからないとかいう奴とか最悪です…!! とか湿っぽくてしょうがないので困るよヒリ ていうか他のセリフも全般的に後ろ向きでマイルームヒリは暗いよ

271 18/03/03(土)14:13:42 No.488528778

>あのレベルで濃いのが13人もいるとか青王の心情察するに余りある アーサー王伝説は円卓の騎士以外の登場人物も大概濃いので安心してほしい

272 18/03/03(土)14:13:55 No.488528810

>そこだけ抜き出すと誤解される… 女に嫌悪感抱いてて尊敬する王様が男で本当に良かったー!って話だから誤解とは言い切れない

273 18/03/03(土)14:14:01 No.488528829

ゲーくんソロモン本人に宝具使われる事だけは想定していないプランだったからな・・・

274 18/03/03(土)14:14:02 No.488528831

>6章ではアッ君勝ったつっても実質相討ちみたいなもんだアレ 先に消えたのがごくつぶしなだけで目的を果たせなかったという意味では同じなのよね

275 18/03/03(土)14:14:20 No.488528881

>6章ではアッ君勝ったつっても実質相討ちみたいなもんだアレ そこまで持ってけたのが執念よ それとバーサーカー化するランスロットパワー

276 18/03/03(土)14:14:23 No.488528893

>ていうか他のセリフも全般的に後ろ向きでマイルームヒリは暗いよ それだけに穀潰し卿との会話が余計異様な感じになってる…

277 18/03/03(土)14:14:23 No.488528894

アーサー=ペリノア>円卓?立場

278 18/03/03(土)14:14:54 No.488528967

最後アッくんが獅子王の前に現れたのってぐだお来る前と後どっちなの? 後だと思ってたけど背景戻ってるのよね

279 18/03/03(土)14:15:02 No.488528986

反転ヒリとマイルームヒリとイベヒリを乗り越えた先にいるのが幕間ヒリだ

↑Top