18/03/03(土)12:32:05 昼は禁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)12:32:05 No.488512512
昼は禁断の秘薬
1 18/03/03(土)12:32:43 No.488512611
1シーズン3本使う
2 18/03/03(土)12:33:31 No.488512717
苦痛に耐えられぬ時のむがいい
3 18/03/03(土)12:34:24 No.488512849
ありがたい…
4 18/03/03(土)12:34:30 No.488512866
メキメキッって音がするよね
5 18/03/03(土)12:34:40 No.488512887
ほんとに一時凌ぎよね
6 18/03/03(土)12:35:55 No.488513105
鼻詰まって眠れない時に使う
7 18/03/03(土)12:36:11 No.488513161
だんだん 効かなく なる
8 18/03/03(土)12:36:55 No.488513269
花粉症だけは病院いけ
9 18/03/03(土)12:37:19 No.488513333
こいつは使ったら仰向けになってしばらく定着させる
10 18/03/03(土)12:37:43 No.488513412
飲み薬と違って眠くなったり喉乾いたりしないしすぐ効くから重宝してる
11 18/03/03(土)12:37:45 No.488513415
これやりすぎると強化されて鼻が余計に詰まるとか鼻の粘膜は何なの…? 俺を苦しめるために存在してるの…?
12 18/03/03(土)12:37:55 No.488513442
存在を知らなくて死にかけたあの頃
13 18/03/03(土)12:39:39 No.488513724
ステロイドは効くぜ…!耳鼻科で中毒治す用の点鼻薬貰ってなかったら死んでたぜ
14 18/03/03(土)12:40:08 No.488513809
不通になってた鼻が溶けるように貫通するよね
15 18/03/03(土)12:41:20 No.488513998
耳鼻科に行くと中毒にならないやつくれるよ
16 18/03/03(土)12:42:04 No.488514117
バージンの時の爽快感を返して…
17 18/03/03(土)12:46:42 No.488514833
効きづらくなったとしても使わないと苦しいから使うしかないのだ
18 18/03/03(土)12:52:20 No.488515758
>だんだん >効かなく >なる 15年は使ってるけど大丈夫だよ 効いてるよ
19 18/03/03(土)12:53:23 No.488515913
めっちゃ眠くなる
20 18/03/03(土)12:55:59 No.488516335
薬剤性鼻炎でぐぐれ 使い過ぎると地獄を見ることになる
21 18/03/03(土)12:57:59 No.488516699
これ556みたいなもんなのかな
22 18/03/03(土)12:59:18 No.488516904
>これやりすぎると強化されて鼻が余計に詰まるとか鼻の粘膜は何なの…? 安いやつは単に血管を収縮させるだけの効能しかない 常用するとむしろ悪化するので病院でアレルギー薬をもらった方がいいよ
23 18/03/03(土)12:59:57 No.488517017
これ効かなくなったから鼻の穴を焼いたよ俺
24 18/03/03(土)13:00:46 No.488517157
>鼻詰まって眠れない時に使う 体横にして下になる方の脇の下を強く圧迫しながら寝てみろ 腕を脇に挟んでも良い すると脇を圧迫してる反対側の鼻の穴が鼻詰まりでも馬鹿みたいに通る 原理は知らん
25 18/03/03(土)13:01:23 No.488517262
毎年鼻から血が出るまで多用していますよ俺は そこまで行くと後は楽になるけど多分ヤバイと思う
26 18/03/03(土)13:02:07 No.488517395
脇の下にペットボトル挟むやつは確かに効果あるんだけど そのまま寝られるかというと難しいのがつらい
27 18/03/03(土)13:03:17 No.488517593
花粉症の季節に強盗に襲われてガムテープで口を塞がれたらどうしようと心配する「」は多い
28 18/03/03(土)13:05:06 No.488517868
>脇の下にペットボトル挟むやつは確かに効果あるんだけど >そのまま寝られるかというと難しいのがつらい 別に何か挟まなくても良いんだよ強く押せればいい
29 18/03/03(土)13:08:33 No.488518455
>薬剤性鼻炎でぐぐれ >使い過ぎると地獄を見ることになる 初めて聞いた時ゾッとしたよね えっ俺めっちゃおせわになってるんですけおみたいな
30 18/03/03(土)13:08:40 No.488518476
>原理は知らん 血流を滞らせてるんだよそれ 安物のスプレーはそれを鼻の穴にダイレクトにやるの 元気なうちはいいけど高齢者がやると寝返りが打てず接地面が壊死しちゃう
31 18/03/03(土)13:08:57 No.488518530
いいか「」 花粉症ならスレ画の血管収縮剤系じゃなくて病院で処方される抗アレルギー系を使うんだぞ ナザールシリーズならならαARだ
32 18/03/03(土)13:09:21 No.488518594
寝る前とツーリングするときくらいだから大丈夫かな
33 18/03/03(土)13:09:29 No.488518622
13年使ってるけど大丈夫大丈夫 どうせ元からずっと詰まってた
34 18/03/03(土)13:11:02 No.488518880
なるべく耐えてシーズン終盤に投入してる
35 18/03/03(土)13:11:05 No.488518888
本当に人体の設計ミスだと思う 口呼吸になって喉めっちゃ苦しくなるし
36 18/03/03(土)13:11:30 No.488518960
月一本くらいだから全然中毒じゃない ほんとほんと(シュコッ
37 18/03/03(土)13:12:51 No.488519199
これが嫌なら市販でもステロイドのやつや抗アレルギー薬のやつあるから使うといい
38 18/03/03(土)13:15:52 No.488519652
花粉の少ない部屋に入る時に一発かますと快適 外は諦めろ
39 18/03/03(土)13:26:00 No.488521375
25年使ってるけど大丈夫だから安心して
40 18/03/03(土)13:26:07 No.488521399
常習性がやばい
41 18/03/03(土)13:26:50 No.488521507
ゴクゴク…
42 18/03/03(土)13:27:40 No.488521645
花粉防御スプレーがめっちゃよく効くんだけどこれすごくない!?
43 18/03/03(土)13:28:10 No.488521718
やだやだ!使って10秒で効果ないとやだ!