18/03/03(土)10:22:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)10:22:02 No.488495105
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/03(土)10:25:09 No.488495470
なぜ最初だけ
2 18/03/03(土)10:25:53 No.488495542
駄賢犬
3 18/03/03(土)10:26:20 No.488495577
クゥーン…
4 18/03/03(土)10:26:45 No.488495630
途中でルールわかったんじゃね
5 18/03/03(土)10:28:20 No.488495799
失敗から学ぶことができるのは大事
6 18/03/03(土)10:30:01 No.488495992
ん?あーそういうあれね…
7 18/03/03(土)10:30:31 No.488496034
目線の高さ的に最初理解できないのはしょうがない
8 18/03/03(土)10:32:35 No.488496299
ぬこ避けかと思ったら違った
9 18/03/03(土)10:33:21 No.488496396
あーそういうことねかんぜんにりかいした
10 18/03/03(土)10:34:32 No.488496537
これくらい俺にもできる
11 18/03/03(土)10:43:55 No.488497574
かわいい
12 18/03/03(土)10:46:12 No.488497830
俺にもできるって気軽に言うけど 跨ごうとして後ろ足ひっかけるのが「」
13 18/03/03(土)10:46:40 No.488497879
この尻尾の振り倒しを見ると楽しんではいるんだな
14 18/03/03(土)10:47:30 No.488497984
>俺にもできるって気軽に言うけど >跨ごうとして後ろ足ひっかけるのが「」 そして転んでペットボトルの山に体中を打ち付けたりして苦しむ
15 18/03/03(土)10:47:44 No.488498013
多分最初に倒したときにごすの顔色で察したんだと思う
16 18/03/03(土)10:48:20 No.488498077
倒れるとは思わなかった
17 18/03/03(土)10:50:56 No.488498413
太いなこのダックス!
18 18/03/03(土)10:53:25 No.488498726
うわぁ~よしよしよしよし~~~!!! ってやりたい
19 18/03/03(土)10:55:33 No.488498967
スラロームドッグ
20 18/03/03(土)10:56:26 No.488499076
DAKARA?って感じ
21 18/03/03(土)10:56:50 No.488499135
俺ならこんなにペットボトルが置いてある時点で怖くて近づけない
22 18/03/03(土)10:58:26 No.488499313
>俺ならこんなにペットボトルが置いてある時点で怖くて近づけない ぬ来たな…
23 18/03/03(土)10:59:18 No.488499422
かわいいのう
24 18/03/03(土)11:03:12 No.488499885
ぬ「」いたのか…
25 18/03/03(土)11:04:37 No.488500087
実は「」の3割はぬなんだ
26 18/03/03(土)11:05:00 No.488500142
池野めだか師匠「」かもしれない
27 18/03/03(土)11:09:53 No.488500759
だから?
28 18/03/03(土)11:10:21 No.488500812
移動速度遅い
29 18/03/03(土)11:10:52 No.488500882
>ん?あーそういうあれね… 最初にミスしたからといって後工程で手を抜かない賢犬
30 18/03/03(土)11:12:18 No.488501057
なんで「」は動物と張り合おうとするの? ヒューマンとして恥ずかしくないの?
31 18/03/03(土)11:12:32 No.488501077
犬の視界だと迷路てわかりにくいなよく考えたら
32 18/03/03(土)11:17:34 No.488501692
けっこうおじいちゃんだな
33 18/03/03(土)11:28:34 No.488503190
>ヒューマンとして恥ずかしくないの? 「」は蟹に勝てないいきものだし…動物かどうかも怪しい感じだし…
34 18/03/03(土)11:30:05 No.488503387
人間が動物に身体能力で勝とうなんておこがましいし…
35 18/03/03(土)11:30:46 No.488503485
ヒューマンは霊長の頂点に君臨する存在だけどその中にも上下があってね…
36 18/03/03(土)11:30:57 No.488503511
動物にいつ追い抜かれるか危機感を持っている「」は多い