18/03/03(土)09:43:20 ドアサT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)09:43:20 No.488490351
ドアサTSJK合同
1 18/03/03(土)09:45:16 No.488490558
校章立たないね…
2 18/03/03(土)09:45:55 No.488490628
おはようございます!
3 18/03/03(土)09:47:18 No.488490804
合同が立つと大体校章も立つね どっちかだと盛り上がる感
4 18/03/03(土)09:50:14 No.488491148
おあよー 部屋掃除しなきゃ……おやすみー…
5 18/03/03(土)09:51:12 No.488491251
二度寝注意報発令中ですわ!
6 18/03/03(土)09:52:44 No.488491422
土曜日は学生だから休みでありがたいねー…ありがたいはず…
7 18/03/03(土)09:54:08 No.488491595
個別に立ってるのに合同?
8 18/03/03(土)09:54:36 No.488491644
土曜日って半日授業なかったっけ…
9 18/03/03(土)09:56:15 No.488491867
>土曜日って半日授業なかったっけ… 今のJKどうだろう…前の年号時代のJKなので分かりませんわ
10 18/03/03(土)09:57:27 No.488492021
>土曜日って半日授業なかったっけ… 隔週土曜が半日授業でしたわ
11 18/03/03(土)09:58:14 No.488492112
>個別に立ってるのに合同? Jだけ立ってるね 他クラスが個別で集まる程じゃないからじゃないのこの時間帯
12 18/03/03(土)09:58:54 No.488492196
>土曜日って半日授業なかったっけ… 月に一度だけ土曜半日ありましたわ
13 18/03/03(土)09:59:46 No.488492301
(毎週土曜日半日だったなんていえない…)
14 18/03/03(土)10:01:10 No.488492474
ホントに高校によるかと
15 18/03/03(土)10:01:21 No.488492495
えー現役JKだから半ドンとかわかんなーい
16 18/03/03(土)10:01:35 No.488492528
うちは第1、3、5土曜だけ午前中ありましたわ だから第5のある月の翌月は第1が連続で来てひええってなりましたわ
17 18/03/03(土)10:02:09 No.488492598
みんな使ってたけど半ドンが何の略語かは知らない
18 18/03/03(土)10:03:24 No.488492759
半日だから帰り皆で一緒に飯してそのまま夕方まで遊んで帰ってたな…
19 18/03/03(土)10:06:45 No.488493192
>半日だから帰り皆で一緒に飯してそのまま夕方まで遊んで帰ってたな… 私一人だけ遠くから通ってたので遊べる時間の長い土曜日は好きでしたわ
20 18/03/03(土)10:09:57 No.488493586
都道府県立でもそれなりにバラけるし私立は更にあちこちから来ますからね 電車+徒歩で1.5時間もしくは自転車で1時間通学でしたわ
21 18/03/03(土)10:12:05 No.488493863
パプワ君の博多どん太君の元ネタと教わりましたわ
22 18/03/03(土)10:16:56 No.488494468
「博多どんたく」がそのまんまあるのに?
23 18/03/03(土)10:20:48 No.488494952
午前中から午後どこで食べるか相談したものですわ ファミレスとか全然無かったから今の子が羨ましい…
24 18/03/03(土)10:25:27 No.488495497
通学時間が長くて辛かった1年よ… スマホを手に入れてからソシャゲの時間になった
25 18/03/03(土)10:25:35 No.488495513
今でも田舎によっては無いよファミレス
26 18/03/03(土)10:26:34 No.488495612
スマホない時代だったから音楽聴きながらずっと絵を描いてた 今だと不審者ね
27 18/03/03(土)10:27:23 No.488495697
帰って母の焼きめし食べながら吉本新喜劇を見て 午後はどうしようか考えてたりしましたわ…
28 18/03/03(土)10:27:28 No.488495708
スマホ無かったな… 今って学校でゲームし放題なのでは
29 18/03/03(土)10:28:48 No.488495852
操作音しませんしね… …ガラケーポチポチしてる子は居ましたわね
30 18/03/03(土)10:28:49 No.488495857
ようやく携帯にカメラがつき始めた時代でしたわ…
31 18/03/03(土)10:29:56 No.488495983
誰かがコミックスやらジャンプやら持ち込んで来て それを全クラスで回し読みしてましたわ 快傑蒸気探偵団とかその頃に読みましたわ
32 18/03/03(土)10:30:17 No.488496017
>…ガラケーポチポチしてる子は居ましたわね レベルが違うと思いますの… スマホってスーファミからPSくらいまで全部動きますもの… プラン次第でネトゲまであるわ
33 18/03/03(土)10:30:20 No.488496021
親指族の時代ですわね
34 18/03/03(土)10:31:00 No.488496104
>スマホない時代だったから音楽聴きながらずっと絵を描いてた >今だと不審者ね 音楽聞くものもカセットかCDかMDかMP3かで世代がバレますわ…
35 18/03/03(土)10:31:13 No.488496140
ウッ…学校に寄生獣とナウシカ漫画版持っていって流行らせた記憶が…
36 18/03/03(土)10:31:43 No.488496192
MDってそれだけで世代ばれそうですわね…5年くらい…?全盛期
37 18/03/03(土)10:32:49 No.488496327
>音楽聞くものもカセットかCDかMDかMP3かで世代がバレますわ… 私はiPodですわ
38 18/03/03(土)10:33:51 No.488496453
スマホ長く使ってたらずっとL字な感じで開いて支えてたせいで親指付け根の骨が摩耗して痛みが取れませんわ 医師に聞いたらスマホ世代でどんどん増えてるとか…お気をつけ下さいな
39 18/03/03(土)10:35:28 No.488496626
音楽聞きながら高校に行くって発想が無かったですわ 通学途中に誰かしらに会うし帰りも誰かと帰っていたから もしプレイヤーがあっても聴く時間が無かったですわ
40 18/03/03(土)10:36:39 No.488496770
>音楽聞くものもカセットかCDかMDかMP3かで世代がバレますわ… 敢えて出さないようにしてると自分の世代の少なさに泣きますわ
41 18/03/03(土)10:52:33 No.488498621
>音楽聞きながら高校に行くって発想が無かったですわ >通学途中に誰かしらに会うし帰りも誰かと帰っていたから >もしプレイヤーがあっても聴く時間が無かったですわ そんな相手いませんでしたわー!!!!!!
42 18/03/03(土)10:56:52 No.488499140
駅から高校まで歩く分はクラスメイトや後輩と会っても電車内はあまり会わなかったですわ
43 18/03/03(土)11:03:04 No.488499871
書き込みをした人によって削除されました
44 18/03/03(土)11:03:32 No.488499929
2つ市をまたいだところからの通学だったので同校の市内の友人は皆無でしたわ…
45 18/03/03(土)11:03:35 No.488499939
級長さんが帰るタイミングに合わせて一緒にかえりたいですわ! 関わり薄いのに突然話しかけられて困惑してる級長とぎこちない会話をしながら歩きたいですわー!