18/03/03(土)09:43:18 承太郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)09:43:18 No.488490339
承太郎!君の報酬期間でやるはずだった予定と実現度を聞こうッ! 僕はフルゼイネHPPP増し増しユニット一式製作の予定だ!素材も全て用意してある! どうしよう…クヴェレスカーレット拾っちゃった……
1 18/03/03(土)09:56:33 No.488491912
武器は本体と素材の穴だけあけておけばわりといける
2 18/03/03(土)09:58:28 No.488492140
そんな事よりアリーナだ! クソライドのせいでクソつまらん! もう寝る!!
3 18/03/03(土)09:59:37 No.488492277
今のアリーナは楽しいもクソもないごった煮のお祭りじゃん!?
4 18/03/03(土)09:59:40 No.488492288
武器はもう拾って上級鑑定したのそのまま使ってるよ
5 18/03/03(土)10:00:42 No.488492419
男性用のツートーン対応髪型増えろ
6 18/03/03(土)10:01:25 No.488492501
勝率1割だったヘタクソの俺ですら勝率7割になるくらいのごった煮ですよ今のBA レジェンドの人は大変だろうなと思う
7 18/03/03(土)10:06:32 No.488493168
スプリント取って昇竜するか PP無消費取ってチャージエンドするかライドするか バランスもへったくれもなくて気楽に楽しめると思うけどね
8 18/03/03(土)10:10:38 No.488493677
お前はクヴェレスカーレットなんて拾ってない…いいな?
9 18/03/03(土)10:13:24 No.488494016
思ったよりメセタが足りなかったので私の報酬期間は終了しました
10 18/03/03(土)10:14:02 No.488494100
クヴェレを拾ったはいいが ダブセだとトカゲとの追いかけっこが割とつらいというのを実感するのがワンセットになる ダブセで攻撃→追いかけるために武器を変える→追い付く→攻撃しようとダブセにもちかえる→また動かれて武器を変える という割とストレスのたまるトカゲに殺意を抱いた方は多い
11 18/03/03(土)10:18:36 No.488494676
今のアリーナのほうが突出して強い武器がなくて楽しいじゃん
12 18/03/03(土)10:21:16 No.488495004
ライド強過ぎだろって思われるけど怖いのは接近された時だけで 中距離以上ならエンドやライジングやれば吸い込まれる様に墜落するしな…
13 18/03/03(土)10:22:18 No.488495134
ライドは外した時の硬直が割とやばいから使う方もそんなにほいほい使える感じじゃない
14 18/03/03(土)10:22:38 No.488495175
弓がクソザコでTMGが超強かった時が一番バランス悪かったんじゃない いまは結構良バランスだと思う
15 18/03/03(土)10:25:06 No.488495459
弓弱かったことあったっけ ライジングソードすら一撃で追い返せたような
16 18/03/03(土)10:26:46 No.488495634
修正前の弓は角待ちしやすい火山ならまだよかったけど 東京はだいぶきつかった記憶
17 18/03/03(土)10:27:11 No.488495675
チャージショットの射程伸びる前はまあ弱かったんじゃないかな 角待ち限定で強かったけど
18 18/03/03(土)10:28:40 No.488495840
森ステージでの靴のヘイト稼ぎっぷりがヤバイ…
19 18/03/03(土)10:28:51 No.488495862
初期の弓は拾ったらとりあえず変える武器だった
20 18/03/03(土)10:29:12 No.488495899
いつのまに修正されたか知らんかったけど アダプトスピンが移動PA化しててギア維持しながらギルティしなくても ワイヤー握ってTAが捗るようになってた ブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォン
21 18/03/03(土)10:29:59 No.488495990
今日アークスライブだっけと思ってページ見たらまた元タカラジェンヌの人出るのか 24時間放送だったかに来て空気冷やしていった記憶しかない
22 18/03/03(土)10:30:10 No.488496010
東京もメダル裏の階段で弓無双できたよ 浮いてるライフルとかも叩き落とせたし
23 18/03/03(土)10:30:30 No.488496032
2週遅れで破邪の紋章のことやっと知った 「」は破邪の紋章で何もらうのん?
24 18/03/03(土)10:31:07 No.488496125
>24時間放送だったかに来て空気冷やしていった記憶しかない 演出本気にしちゃう男の人って…
25 18/03/03(土)10:31:31 No.488496176
とってもピュア…
26 18/03/03(土)10:32:03 No.488496243
アンリミライドで脳汁垂れ流すの気持ちいからしかたねぇんだ!
27 18/03/03(土)10:32:33 JaHUu/u. No.488496293
>「」は破邪の紋章で何もらうのん? 14武器なんてリュクロス含めて微妙のしかないし
28 18/03/03(土)10:32:59 No.488496346
流石ID付きは言うことが違うな
29 18/03/03(土)10:33:11 No.488496369
自分カスタムしたアトラが一番いいと思う
30 18/03/03(土)10:33:51 No.488496454
アトラワイヤーでPP軽減とPP自動回復盛ったら延々アダプトできそう
31 18/03/03(土)10:34:59 No.488496581
闘志行きたかったのに今起きた
32 18/03/03(土)10:35:33 No.488496641
装備作成の参考にさせてもらいたいのだが「」-クスのロビーで素手の時のHPとPPっていくつくらいあるものなの
33 18/03/03(土)10:35:59 No.488496693
ヤマトがくるぞー!ファクター拾えば一攫千金ですぞー!
34 18/03/03(土)10:37:18 No.488496853
>装備作成の参考にさせてもらいたいのだが「」-クスのロビーで素手の時のHPとPPっていくつくらいあるものなの クラブありで1550/190くらいの雑魚です
35 18/03/03(土)10:37:29 No.488496880
>装備作成の参考にさせてもらいたいのだが「」-クスのロビーで素手の時のHPとPPっていくつくらいあるものなの 今見たらHP1888PP155だった 少々HPに寄せすぎたかもしれん
36 18/03/03(土)10:37:33 No.488496887
>装備作成の参考にさせてもらいたいのだが「」-クスのロビーで素手の時のHPとPPっていくつくらいあるものなの 種族によって変わるけどウェラボゼイネゼイネでロビー1500以上PP170-190の範囲 トカゲ用のフルゼイネでロビー1700以上PP170-180
37 18/03/03(土)10:37:45 No.488496910
>装備作成の参考にさせてもらいたいのだが「」-クスのロビーで素手の時のHPとPPっていくつくらいあるものなの 1400/160だった
38 18/03/03(土)10:38:17 No.488496965
1200/150だな
39 18/03/03(土)10:38:42 No.488497008
クラスによっても変わるのに意味ないんじゃ…
40 18/03/03(土)10:40:01 No.488497152
>クラスによっても変わるのに意味ないんじゃ… HPとPPならそこまでぶれないし目標にはなりそう
41 18/03/03(土)10:40:05 No.488497161
極端に変わるのは法職くらいであとは大体一緒くらいじゃない
42 18/03/03(土)10:40:10 No.488497171
まあHP1300あれば回避必須の大技以外では即死はない PPはクラスによるけど武器込み180ぐらいはほしいかも
43 18/03/03(土)10:42:43 No.488497448
アトラだとPP少なくても立ち回れるのありがたい……
44 18/03/03(土)10:43:34 No.488497536
通常攻撃が多めになるとPPは少なくても何とかなるってなる
45 18/03/03(土)10:44:23 No.488497627
㌧ 凄い参考になった 武器なしで1500/160あたりを目安にしてみようと思う
46 18/03/03(土)10:46:06 No.488497819
プレミアム入ってるなら今後大体の職がフォトンドリンク安定になるから PPはそこまで重視して盛らなくても確保できちゃうな
47 18/03/03(土)10:48:14 No.488498066
>武器なしで1500/160あたりを目安にしてみようと思う それくらいなら12ユニさえ持ってれば結構楽に行けそうだと思う PPもう少し欲張ってもいい
48 18/03/03(土)10:48:55 No.488498145
>プレミアム入ってるなら今後大体の職がフォトンドリンク安定になるから フォトンドリンクにテコ入れされるん?
49 18/03/03(土)10:49:28 No.488498217
1900/165だった キャストは偉大
50 18/03/03(土)10:50:10 No.488498304
神みたいに制限時間ありなクエが来たらPPも考慮する必要あると思うけど 現状ドラゴンメインではHP重点でいいと思う
51 18/03/03(土)10:51:03 No.488498431
>1900/165だった すげえ ユニットどんな感じで仕上げたんだ?
52 18/03/03(土)10:51:09 No.488498445
>フォトンドリンクにテコ入れされるん? ドリンクそのものの仕様が変わる プレミアムでサブ効果全部乗るようになる
53 18/03/03(土)10:52:29 No.488498612
>プレミアムでサブ効果全部乗るようになる なるほど ガッツでも乗るなら飲み続けたいがフォトンのほうがサブ効果いいんだっけか?
54 18/03/03(土)10:52:58 No.488498669
PP190で雑魚ってなら150の俺はなんなんでしょうか
55 18/03/03(土)10:54:08 No.488498804
フルイザネなん?
56 18/03/03(土)10:55:04 No.488498911
>ユニットどんな感じで仕上げたんだ? su2274807.jpg 作ったのは前回の報酬期間で正確には1903/168
57 18/03/03(土)10:55:05 No.488498913
>なるほど >ガッツでも乗るなら飲み続けたいがフォトンのほうがサブ効果いいんだっけか? PAダメージアップのお陰でシフタドリンク飲んでた人はフォトン飲んだほうが強くなるって話なだけだから ガッツ飲むならそれはそれで良いと思うよ
58 18/03/03(土)10:55:44 No.488499001
ステだけ上げ過ぎて1000/120なんてのもいるんだ 大丈夫殴ってるだけだから
59 18/03/03(土)10:55:53 No.488499020
>PP190で雑魚ってなら150の俺はなんなんでしょうか TeHuとかソードHuじゃなければただ単に手数の足りないマルチ内火力貢献度の低い人
60 18/03/03(土)10:56:42 No.488499118
>TeHuとかソードHuじゃなければただ単に手数の足りないマルチ内火力貢献度の低い人 今PP回復手段たくさんあるのにそれはない
61 18/03/03(土)10:57:23 No.488499192
>今PP回復手段たくさんあるのにそれはない このご時世にPP150はないわー
62 18/03/03(土)10:57:25 No.488499194
貢献度て…
63 18/03/03(土)10:58:08 No.488499279
150は低いよ…
64 18/03/03(土)10:58:31 No.488499325
いまHuソードはとりあえずサクリ零して殴ってるだけでそれなりになる 簡単お仕事だからな ただやってるとそれ以外何もできなくなって飽きるけど
65 18/03/03(土)10:58:46 No.488499358
死ななきゃ150でもそれ以下でも十分でしょ
66 18/03/03(土)10:59:37 No.488499458
>作ったのは前回の報酬期間で正確には1903/168 海岸ミューテとおじうえ素材でイストリアオメガスタ4スピ4ミューテ2経由とかかな 確かに良さそうな気がする
67 18/03/03(土)11:00:43 No.488499585
火力至上主義とかにならないから防衛とかはよかったんだけどねえ
68 18/03/03(土)11:01:27 No.488499670
PPとHPのバランスが寛容 HP高い分PP少ないってんならありだと思う
69 18/03/03(土)11:01:53 No.488499724
>海岸ミューテとおじうえ素材でイストリアオメガスタ4スピ4ミューテ2経由とかかな 大体そんな感じスタⅤスピⅤにしなければ大分楽な方だと思う
70 18/03/03(土)11:03:07 No.488499879
トカゲと追いかけっこで移動PAにPP結構消費するしなぁ 足元で必死に通常ぶんぶんしてるのはやっぱりPP足りない子なのかね
71 18/03/03(土)11:03:43 No.488499951
博打射たずに無難なオメスジデウス構成にしてるからそれほど数値は高くないな…
72 18/03/03(土)11:04:14 No.488500022
武器によっては通常の方が威力出るからPAを振る理由がない 現状のHuソードは特にそうなってる
73 18/03/03(土)11:04:48 No.488500112
いやさすがにPA振ったほうが強いよ