虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/03(土)09:07:50 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/03(土)09:07:50 No.488486281

「」さんご注文の美幼女です

1 18/03/03(土)09:08:26 No.488486343

レルゲン中佐またですか

2 18/03/03(土)09:09:46 No.488486473

幼女戦記というタイトルを見てとりあえず視聴したようなレルゲン野郎もいたんだろうか

3 18/03/03(土)09:10:29 No.488486547

レルゲン野郎の中の人もそのクチだ

4 18/03/03(土)09:11:36 No.488486669

>レルゲン野郎の中の人もそのクチだ 収録行ったらおっさん声優しか居なくて切れるレルゲン野郎

5 18/03/03(土)09:11:38 No.488486673

まあタイトルでミル見ないキメるのは普通だし

6 18/03/03(土)09:13:28 No.488486882

レルゲン野郎はほぼおっさんキャラとしか絡みがないからな…

7 18/03/03(土)09:13:30 No.488486885

収録現場に男しかいないんですけど!?タイトル詐欺じゃないですか!(落胆) と 収録現場に男しかいないんですけど!?タイトル詐欺じゃないですか!(歓喜) が同時に生まれたアニメ

8 18/03/03(土)09:17:52 No.488487369

ターニャとヴィーシャ以外味方も敵も見事におっさんばっかりだったからな…

9 18/03/03(土)09:19:09 No.488487515

>ターニャとヴィーシャ以外味方も敵も見事におっさんばっかりだったからな… もっとも女性が多かった収録回がターニャちゃん着飾る時だったとか

10 18/03/03(土)09:20:23 No.488487659

オッサンばかりなのはかまわないんだけどおっさん含む出てくる女の子があんまり可愛くないのがな…

11 18/03/03(土)09:32:19 No.488489060

スレ画はまあドールっぽいと思えば可愛いと思えるけど ムーミンはちょっときついっすね

12 18/03/03(土)09:32:22 No.488489062

>幼女戦記というタイトルを見てとりあえず視聴したようなレルゲン野郎もいたんだろうか 名前で避けてた層の方が多いと思う 中身知らないと地雷臭しかない

13 18/03/03(土)09:41:51 No.488490180

さすがミキシンだぜ

14 18/03/03(土)09:55:06 No.488491709

>オッサンばかりなのはかまわないんだけどおっさん含む出てくる女の子があんまり可愛くないのがな… 下ぶくれいいだろが…!

15 18/03/03(土)10:00:39 No.488492411

>幼女戦記というタイトルを見てとりあえず視聴したようなレルゲン野郎もいたんだろうか ああうn…確かに幼女戦記だこれ…

16 18/03/03(土)10:00:42 No.488492420

可愛いにも二種類 ムーミンは間違いなく後者

17 18/03/03(土)10:01:54 No.488492569

アニメはタイトル見てロリコン向けかなと思ったら開幕戦場で!?ってなったよ

18 18/03/03(土)10:02:55 No.488492695

漫画版の絵柄準拠でやってくれたらもっとフィギュアとかも増えた気がする

19 18/03/03(土)10:03:04 No.488492712

ガチ戦場ドラマだとは思わないじゃんよ

20 18/03/03(土)10:03:58 No.488492829

漫画版でしたっけ 行間読んで話題になったの

21 18/03/03(土)10:04:07 No.488492849

>幼女戦記というタイトルを見てとりあえず視聴したようなレルゲン野郎もいたんだろうか しょうがないだろ! それはそれとしてとても面白かったわけだが

22 18/03/03(土)10:04:29 No.488492904

可愛いよねヴィーシャ あとあの愛嬌ある顔だからどこかネジの飛んだ図太さと兵士としての強靭さがマッチしてたと思う

23 18/03/03(土)10:04:47 No.488492933

見てないんだがチート無双系とは違うのか

24 18/03/03(土)10:05:24 No.488493011

>>レルゲン野郎の中の人もそのクチだ >収録行ったらおっさん声優しか居なくて切れるレルゲン野郎 Y.aoiとラジオやってたんだから贅沢言うなミキシン!

25 18/03/03(土)10:05:45 No.488493064

>見てないんだがチート無双系とは違うのか チートと理不尽なGMの根比べ

26 18/03/03(土)10:05:49 No.488493074

>アニメはタイトル見てロリコン向けかなと思ったら開幕戦場で!?ってなったよ んで2話見てまた!?ってなるってすんぽーよ 異世界転生ものだとは全く知らんかった…

27 18/03/03(土)10:06:41 No.488493183

早見沙織と悠木碧しか女性がいなくて後は吹き替え外画や海外ドラマみたいなキャスト

28 18/03/03(土)10:06:44 No.488493190

戦術的には無双してるけど戦略的には泥沼もいいとこだよね

29 18/03/03(土)10:07:49 No.488493319

見る前は各国の軍の中枢に幼女を据える世界観でかわいい幼女将軍がどんどん出てくる作品だと思ってた

30 18/03/03(土)10:08:35 No.488493404

チートはしている ただスレ画はパーソナリティ障害入ってるので主観的な理不尽はよく襲ってくる

31 18/03/03(土)10:08:56 No.488493457

>見てないんだがチート無双系とは違うのか チートな神の意志に頑張って抗う話 本当のチート野郎は中盤敵として出てくる

32 18/03/03(土)10:09:51 No.488493571

タイトルで損してる作品と散々言われているしな

33 18/03/03(土)10:10:21 No.488493639

>戦術的には無双してるけど戦略的には泥沼もいいとこだよね 一応おっさんと閣下の二人で手打ち出来るとこまでは持っていけたんだけど国が思い通りに動いてくれるかはまた別の話だからね… 亡命するね…

34 18/03/03(土)10:10:28 No.488493646

軍で出世して後方勤務に就いてバラ色の人生送ってやるぜーって意気込むも こうすればきっと上手くいくぞ!ってやったことが大抵裏目に出てクソしんどい仕事ばっかりやらされるドタバタ劇だよ

35 18/03/03(土)10:11:36 No.488493807

うn!?ってなると同時にすげえキャッチーで人目引くタイトルではあるぞ 俺もめっちゃ気になって視聴した

36 18/03/03(土)10:11:46 No.488493832

監督がダンケルクにとても刺激を受けたらしいので劇場版が楽しみだ

37 18/03/03(土)10:13:09 No.488493983

主人公はチート的大暴れ大活躍するけど状況は悪化し続けるからバランスとれてるな!

38 18/03/03(土)10:13:25 No.488494018

>タイトルで損してる作品と散々言われているしな アベマのCMで何度も硝煙かおる本格的~のうたい文句でまたはずれかとスルーしたよ ちらっと中盤をみて最初から見なかった事を後悔した

39 18/03/03(土)10:14:07 No.488494117

こういうなろう戦記系って作者のまさはる臭が鼻について食べれたものじゃなかったりするけど そこらへん大丈夫?

40 18/03/03(土)10:14:19 No.488494139

>主人公はチート的大暴れ大活躍するけど状況は悪化し続けるからバランスとれてるな! 最悪自分だけ生き残ればいいからな!

41 18/03/03(土)10:15:02 No.488494229

て言うかターニャちゃん達の部隊が要所要所で変に大活躍するから お、まだいけるぞってなってズルズルと戦争長引いちゃってる感もかなりある…

42 18/03/03(土)10:15:25 No.488494282

自分で見て判断すれば

43 18/03/03(土)10:15:28 No.488494287

そして漫画版のターニャを見て ターニャちゃんKAWAII!!1!

44 18/03/03(土)10:15:46 No.488494317

神に祈れば無敵のスーパーパワーで敵を蹴散らせるぞ!! それはそれとして戦況はどんどん悪化して行きます!!

45 18/03/03(土)10:16:04 No.488494352

なろうじゃないし

46 18/03/03(土)10:16:32 No.488494413

ドクトルはさぁ…

47 18/03/03(土)10:16:48 No.488494453

戦争が長引いたのは間違いなくおっさんのせいだからな

48 18/03/03(土)10:16:53 No.488494464

理想郷だし!

49 18/03/03(土)10:17:24 No.488494521

>こういうなろう戦記系って作者のまさはる臭が鼻について食べれたものじゃなかったりするけど >そこらへん大丈夫? 主人公はWW2のドイツの末路知ってる現代人がWW1末期のような世界のドイツまんまな国にいて絶対死ぬもんか!って人だからその辺は大丈夫

50 18/03/03(土)10:17:57 No.488494597

本来であれば帝国がボコボコに殴られて賠償金払って土地奪われて手打ちだったんだろうな

51 18/03/03(土)10:18:06 No.488494610

大局的に負けは確実なのに 局所的に勝っちゃってプロパガンダに使われて 泥沼一直線

52 18/03/03(土)10:18:53 No.488494712

個として突出してもどうにもならんのでなろうほどの万能感はない

53 18/03/03(土)10:18:59 No.488494726

作者はこんなやつ現実にはいねえよってキャラを主人公にしたと言ってたから本人の投影ではない

54 18/03/03(土)10:20:15 No.488494883

ターニャちゃんさぁこれからウチどうすればいいと思う? 魔導師集めてパシリ専門部隊作ればいいと思います 分かったじゃあよろしく!キミ隊長で! …どうしてこうなった!

55 18/03/03(土)10:20:18 No.488494890

どうしてこうなったがテーマみたいなとこあるし…

56 18/03/03(土)10:20:19 No.488494892

別になろうじゃなくたって戦記ものなんてまさはる臭すごいじゃん 銀英伝とか皇国の守護者とか

57 18/03/03(土)10:20:45 No.488494945

>「」さんご注文の美幼女です su2274781.jpg

58 18/03/03(土)10:20:54 No.488494963

ここでしか知らんからTSおっさんとおっさんのホモ作品ってぐらいしか知らない

59 18/03/03(土)10:21:13 No.488494998

あ 口 少

60 18/03/03(土)10:21:46 No.488495071

>本来であれば帝国がボコボコに殴られて賠償金払って土地奪われて手打ちだったんだろうな ゼートゥーアとターニャ二人は土地も奪われず賠償金も支払わない有利な条件まで持ってくことに成功したんだけどな… 結果的に和平は帝国側が許さなくてゼートゥーアもダメだこりゃってターニャを逃がしたけどゼートゥーアさんマジで可哀想

61 18/03/03(土)10:22:41 No.488495181

ズレた話広げようとしてる人は違うスレでも立ててやってくんねえかな…

62 18/03/03(土)10:22:52 No.488495198

>こういうなろう戦記系って作者のまさはる臭が鼻について食べれたものじゃなかったりするけど >そこらへん大丈夫? 歴史は変えられないのでどんなに無双してもどいつさんのまさはるの末路に吸い寄せられてくよ むしろドイツのまさはるを再現するからターニャちゃんの上司がよせばいいのに延々戦争しようとしてそのたびにターニャちゃんが死ぬような思いをして切り抜けてなんとかするよ そして上層部が調子に乗るよ

63 18/03/03(土)10:25:42 No.488495523

戦時下の人の心がビミョーに分かってないので こんだけ悪条件書き連ねれば誰も志願してこないだろ…時間稼ぎできる! …めっちゃ志願してきた!?なんで…?っなるのいいよね

64 18/03/03(土)10:25:42 No.488495524

現実の世界で起きたことがモチーフになってる話があるって聞いて マジかよ…ってなったエピソード沢山あった

65 18/03/03(土)10:26:19 No.488495576

>…どうしてこうなった! これのおかげで有能なのに間が抜けてて面白い

66 18/03/03(土)10:27:39 No.488495725

>戦時下の人の心がビミョーに分かってないので >こんだけ悪条件書き連ねれば誰も志願してこないだろ…時間稼ぎできる! >…めっちゃ志願してきた!?なんで…?っなるのいいよね 愛国心なんか欠片ももってなさそうだからなあ

67 18/03/03(土)10:28:04 No.488495781

アニメはテンポ良く話進んで楽しめて 漫画は細かいモノローグいっぱいあって情報が色々補完出来る 見事な二段構えだ

68 18/03/03(土)10:28:26 No.488495806

おっさん歴史結構詳しいよね

69 18/03/03(土)10:28:38 No.488495834

おっさんミリオタだから

70 18/03/03(土)10:28:48 No.488495851

まぁ負けたら何もかも終わりな戦争で多少活躍したらそりゃまあ戦場に送られるし、しぶとく生き残ったらおっ使える上に目減りしない! こいつすげえ! いっぱい使おう!! ってなるよね…

71 18/03/03(土)10:29:14 No.488495904

面白そうななろう探してておすすめサイト見てたらこれがあったからなろうだったんだ読もうってなったけどなろうじゃなくて騙された

72 18/03/03(土)10:29:45 No.488495957

マジでパシリだからなおっさんの部隊 これやってーハイお疲れ様今度は向こう行ってあれやってー

↑Top