虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • NHK大嫌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/03(土)07:28:15 No.488478017

    NHK大嫌いおじいさん

    1 18/03/03(土)07:28:57 No.488478056

    なんかおばあさんに見える

    2 18/03/03(土)07:30:32 No.488478162

    >NHK大嫌いおじいさん オリンピック大嫌いおじさんでも冬季オリンピックはほぼ見てる

    3 18/03/03(土)07:32:41 No.488478293

    NHKが国別メダル数出すのはオリンピック憲章に背いてるってどの局もやってるだろ!

    4 18/03/03(土)07:34:48 No.488478423

    えっ今そんな風潮になってるの…

    5 18/03/03(土)07:35:27 No.488478460

    東京オリンピック断固反対お爺ちゃん100歩譲って開催しても良いでも真夏にやるなよ!10月にやれよ最後の最後まで訴え続けるからなと宣言してる

    6 18/03/03(土)07:37:53 No.488478616

    >東京オリンピック断固反対お爺ちゃん100歩譲って開催しても良いでも真夏にやるなよ!10月にやれよ最後の最後まで訴え続けるからなと宣言してる まぁそれはごもっともである

    7 18/03/03(土)07:38:25 No.488478650

    日本の夏はヤヴァイからね....

    8 18/03/03(土)07:40:11 No.488478763

    暑すぎ危険とかいうと全国の高校野球経験者が激おこなんじゃないの

    9 18/03/03(土)07:40:57 No.488478830

    >日本の夏はヤヴァイからね.... ただいるだけ汗が滲みでるのに見る方もやる方も大変だ室内は室内でエアコン効かないだろうし

    10 18/03/03(土)07:41:14 No.488478844

    夏なのに秋にやるのはちょっと…

    11 18/03/03(土)07:44:08 wCcL74O6 No.488478996

    犠牲者が出ないと変わらないんだろうな

    12 18/03/03(土)07:44:24 No.488479016

    >夏なのに秋にやるのはちょっと… おいおい前回の東京五輪も秋だぜ

    13 18/03/03(土)07:44:32 No.488479022

    体育の日って前の東京オリンピックだし10月でも問題ない

    14 18/03/03(土)07:45:36 No.488479080

    >犠牲者が出ないと変わらないんだろうな 毎年甲子園に応援に来させられた応援担当の子が熱中症で倒れてない?

    15 18/03/03(土)07:45:44 No.488479089

    日本の夏は本当やばいからな特に湿気が世界中の人が日本に来て この蒸し暑さはなんだって知るのか

    16 18/03/03(土)07:47:08 wCcL74O6 No.488479168

    マラソンとか何人かしぬかもしれん

    17 18/03/03(土)07:47:43 No.488479190

    >毎年甲子園に応援に来させられた応援担当の子が熱中症で倒れてない? そのくらい青春のほろ苦思い出だからな

    18 18/03/03(土)07:49:38 No.488479296

    陸上競技は照り返しがきついからな去年の夏も何回か屋外での運動は止めて下さいって注意報が出たのにどうすんだろ?

    19 18/03/03(土)07:50:36 No.488479359

    でもなんやかんやで当年は奇跡が起きて冷夏になる気もする

    20 18/03/03(土)07:51:21 wCcL74O6 No.488479397

    だが北米の放送権のために炎天下でも決行してもらう

    21 18/03/03(土)07:53:01 No.488479508

    >毎年甲子園に応援に来させられた応援担当の子が熱中症で倒れてない? 選手は倒れたことないから問題ない 鍛えられた五輪アスリートたちも真夏の東京の暑さに耐えられるだろう

    22 18/03/03(土)07:59:00 No.488479914

    甲子園は観客は常に強い日差しの下で馬鹿みたいな人数で密集してるからな… 選手は交代で日陰のベンチへ行けるってのも大きい

    23 18/03/03(土)08:04:04 No.488480286

    松岡修造に海外に行っててもらえばいいじゃん

    24 18/03/03(土)08:07:32 No.488480597

    >松岡修造に海外に行っててもらえばいいじゃん あいつが五輪があるってのに海外に行くわけねえだろ!

    25 18/03/03(土)08:12:04 No.488480959

    >でもなんやかんやで当年は奇跡が起きて冷夏になる気もする 作物が…死ぬ!

    26 18/03/03(土)08:13:02 No.488481043

    夜にやればいいってことじゃん! 夜も暑いけど!

    27 18/03/03(土)08:31:29 No.488482740

    マラソンとか死人が出ないか本当に心配

    28 18/03/03(土)08:33:59 No.488482968

    前回も10月なら今回も10月でもいいじゃんって思うけどなんか不都合があるのかな

    29 18/03/03(土)08:34:37 No.488483035

    アメリカが困る

    30 18/03/03(土)08:35:09 No.488483075

    厳しい環境に立ち向かう姿って感動するよね!!

    31 18/03/03(土)08:38:05 No.488483351

    >感動するよね!! 感動をありがとう(他人事)

    32 18/03/03(土)08:39:25 No.488483483

    というかスポーツするには最近は10月でもくそ暑い

    33 18/03/03(土)08:40:02 No.488483545

    >厳しい環境に立ち向かう姿って感動するよね!! 甲子園を見てる視聴者まんまだな…

    34 18/03/03(土)08:41:06 No.488483640

    >というかスポーツするには最近は10月でもくそ暑い 日本は温暖化の一途を歩んでるからな5月から10月まで暑いし ゲリラ豪雨なんてあれスコールだし

    35 18/03/03(土)08:42:59 No.488483835

    オリンピックの時期は他のスポーツのイベントと重ならない時期にやることが商業的にほぼ必須なので もう簡単には動かせないんだよなあ…

    36 18/03/03(土)08:44:24 No.488483962

    じゃあ冬にやりましょう

    37 18/03/03(土)08:45:00 No.488484005

    2月でもいいんじゃねとは思う

    38 18/03/03(土)08:50:16 No.488484504

    都民が夏場にやりたいって言ったんだから仕方ないじゃん

    39 18/03/03(土)08:52:13 No.488484679

    都民としてはやって欲しくすらねえよ!

    40 18/03/03(土)08:52:52 No.488484733

    やってほしいなんて言ってないし 夏にやれとも言ってない!

    41 18/03/03(土)08:52:59 No.488484748

    ロンドンとか9月くらいだった気がする バルセロナは8月のクソ暑い時だった気がする 気のせいか

    42 18/03/03(土)08:53:25 No.488484795

    新幹線作ろう

    43 18/03/03(土)08:54:39 No.488484915

    >四国「新幹線作ろう」

    44 18/03/03(土)08:56:01 No.488485041

    >ロンドンとか9月くらいだった気がする >バルセロナは8月のクソ暑い時だった気がする >気のせいか あそこら辺は地中海性気候だったり大陸西岸性気候だったりするから湿度が低くて夏でも過ごしやすいし… そうだ…東京に巨大除湿機をつけよう

    45 18/03/03(土)08:57:31 No.488485191

    4月くらいが一番気候いいよね

    46 18/03/03(土)08:58:55 No.488485310

    シドニーは9月にやってんだよな

    47 18/03/03(土)09:02:05 No.488485653

    今ぐらいのが一番じゃねえかな

    48 18/03/03(土)09:03:19 No.488485780

    ちょっと肌寒いくらいが運動するには一番だ

    49 18/03/03(土)09:05:55 No.488486057

    今の時期はスポーツリーグもお休みの時期だし適度に暖かくなるしでちょうどいいよね

    50 18/03/03(土)09:10:21 No.488486532

    なんだろう夏にやる意味って…

    51 18/03/03(土)09:11:11 No.488486633

    コミケはGWだっけ

    52 18/03/03(土)09:11:41 No.488486677

    アメリカのテレビ局が夏にやれっていってんだっけ?

    53 18/03/03(土)09:14:02 No.488486941

    >今の時期はスポーツリーグもお休みの時期だし適度に暖かくなるしでちょうどいいよね 花粉が…

    54 18/03/03(土)09:14:14 No.488486962

    アメリカのテレビ局が放映権めっちゃ買ってるならまあしょうがないか

    55 18/03/03(土)09:16:21 No.488487195

    暑さで言えば北京もたいして変わらなかったんじゃねえかな…

    56 18/03/03(土)09:17:05 No.488487283

    北京って割と北のほうじゃなかったっけ

    57 18/03/03(土)09:18:50 No.488487467

    北京は次の冬季五輪開催地だよ

    58 18/03/03(土)09:20:21 No.488487654

    北緯で言ったら日本の東北地方くらいかな