虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • また学... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/03(土)06:53:48 No.488475978

    また学校でドンパチあったらしいな

    1 18/03/03(土)06:54:34 No.488476011

    善人ちゃんと銃持ってた?

    2 18/03/03(土)06:55:46 No.488476059

    もう体育の授業で射撃やったらいいんじゃないの

    3 18/03/03(土)06:56:59 No.488476106

    かわいそうに…銃をもたなかったばかりに…

    4 18/03/03(土)06:57:20 No.488476120

    なんなの発砲すると単位でももらえるの

    5 18/03/03(土)06:58:54 No.488476168

    なんで学校でこんなに乱射するんだろう

    6 18/03/03(土)06:59:44 No.488476201

    年間の死傷者数を見ると 実はよくあることなのでは?って

    7 18/03/03(土)07:00:08 No.488476216

    銃乱射してないで精子乱射すればいいだろう

    8 18/03/03(土)07:00:30 No.488476235

    もはや校門に金属探知機でもつけよう

    9 18/03/03(土)07:01:11 No.488476269

    弾丸を規制したりしないの?

    10 18/03/03(土)07:01:53 No.488476317

    ほんとアメリカ人は物騒な民族だな

    11 18/03/03(土)07:02:09 No.488476340

    >もはや校門に金属探知機でもつけよう 随分と昔にそのニュースは聞いたことが 金属探知機持った警官が私物検査に来るとかそんな話も

    12 18/03/03(土)07:02:34 No.488476359

    アメリカの銃の規制抵抗運動はなんだろう… 日本で言えば軍事アレルギーぐらい強いよね

    13 18/03/03(土)07:02:44 No.488476364

    恐ろしいねぇ

    14 18/03/03(土)07:04:03 No.488476427

    >アメリカの銃の規制抵抗運動はなんだろう… 警察が来るまでに1時間かかりますとか そういうところに住んでると 銃はないと……って話なんだろうなぁ

    15 18/03/03(土)07:04:19 No.488476436

    >アメリカの銃の規制抵抗運動はなんだろう… そこら辺は国の成り立ちとかも関わってるんじゃねえかな インディアン狩りしたり南北戦争したりで

    16 18/03/03(土)07:04:23 No.488476439

    まぁあんだけ広い土地でお互い不干渉に生活してたら何かあってもお隣や警察なんて待ってらんないよな…

    17 18/03/03(土)07:04:48 No.488476469

    悪人が銃を持ってるのに こっちが持たないわけにはいかないし…

    18 18/03/03(土)07:04:52 No.488476473

    憲法で保証された権利と叫ぶあたり根強い

    19 18/03/03(土)07:05:20 No.488476498

    >アメリカの銃の規制抵抗運動はなんだろう… >日本で言えば軍事アレルギーぐらい強いよね 企業がバックについてる おまんま食い上げになるから本気で運動する

    20 18/03/03(土)07:05:46 No.488476525

    銃とマイルは絶対手放さない連中だよ

    21 18/03/03(土)07:05:57 No.488476534

    南部に至っては警官さえ信用できないしな

    22 18/03/03(土)07:07:03 No.488476614

    ポンポン悪人が生まれる状況

    23 18/03/03(土)07:07:35 No.488476647

    銃を規制するよ!って言ったら みんな駆け込みで銃を買い始めて メーカーが設備投資しないと!ってビックウェーブに乗ったら やっぱり規制しないよ!ってなって じゃあ急いで買う必要ないね!ってなって メーカーが倒産って面白い

    24 18/03/03(土)07:07:45 No.488476662

    教師に銃もたせりゃいいやって言ってたら銃持ち込んでた教師が発砲事件起こした

    25 18/03/03(土)07:09:01 No.488476741

    動乱期に強制的に取り上げるとかじゃないと銃規制は無理だよ

    26 18/03/03(土)07:10:34 No.488476834

    抵抗権にも関わってくるので難しい

    27 18/03/03(土)07:10:34 No.488476835

    規制したら一般人は手に入りにくくなるけど 悪人は普通に地下でやり取りするから増長するよ

    28 18/03/03(土)07:10:34 No.488476836

    スレ画は亡くなっちゃったしもう許してあげて・・・

    29 18/03/03(土)07:12:19 No.488476942

    この点だけはアメリカに生まれないで良かったなと思う

    30 18/03/03(土)07:12:53 No.488476972

    >規制したら一般人は手に入りにくくなるけど >悪人は普通に地下でやり取りするから増長するよ 発砲して事件になってるのは基本的に一般人だしなぁ

    31 18/03/03(土)07:13:12 No.488476996

    今すぐ悪い人だけ撃ち殺せばこれ以上の銃犯罪は起きなくなるんじゃね?

    32 18/03/03(土)07:13:24 No.488477018

    >規制したら一般人は手に入りにくくなるけど >悪人は普通に地下でやり取りするから増長するよ それは日本でも変わらないから…

    33 18/03/03(土)07:14:25 No.488477089

    悪人はもっとポンポン撃ってるんだから悪印象を持たせて売らせないようにするマスコミの陰謀

    34 18/03/03(土)07:16:22 No.488477217

    万能感たっぷりのティーンエイジャーに銃持たせればそら撃つよ

    35 18/03/03(土)07:18:14 No.488477365

    >アメリカの銃の規制抵抗運動はなんだろう… しに たく ない

    36 18/03/03(土)07:27:17 No.488477951

    悪人も撃ちまくってるし脅しまくってるけどニュースにならないだけだよ

    37 18/03/03(土)07:28:56 No.488478055

    規制するとメキシコとか陸続き国からいっぱい流れて来そう

    38 18/03/03(土)07:32:44 No.488478298

    >規制するとメキシコとか陸続き国からいっぱい流れて来そう 全米ライフル協会は本気で全ての銃を登録制にしようとしてるから 銃の密輸に関する規制には全力で賛成してるってのが面白い

    39 18/03/03(土)07:34:27 No.488478399

    ライフルさえあれば何が出来たっていうんだ言ってみろや

    40 18/03/03(土)07:35:28 No.488478463

    銃の規制よりチョッキの規制のが厳しいと聞いて苦笑い まぁ理由はわかるけどさ…

    41 18/03/03(土)07:39:47 No.488478736

    銃を持った善人という空想上の生物をまず忘れて欲しい

    42 18/03/03(土)07:44:46 No.488479033

    法律を守る人間を善人と呼ぶならいくらでもいる

    43 18/03/03(土)07:49:11 No.488479267

    >銃の密輸に関する規制には全力で賛成してるってのが面白い 面白いっていうかそりゃそうだすぎる

    44 18/03/03(土)07:50:58 No.488479376

    銃だけじゃなくて社会的に軍人が強いのも規制反対を後押ししてそう

    45 18/03/03(土)07:53:17 No.488479528

    もっと善人に銃を行き渡らせなければ…!!

    46 18/03/03(土)07:53:27 No.488479536

    信じるやつがジャステイス

    47 18/03/03(土)07:53:49 No.488479566

    組織周りの厄介さは日本でいう漁協と環境資源保護周りの話が近い気がする

    48 18/03/03(土)07:56:14 No.488479717

    >今すぐ悪い人だけ撃ち殺せばこれ以上の銃犯罪は起きなくなるんじゃね? その悪い人の定義とやらで南北戦争がまた起きてもおかしくないな

    49 18/03/03(土)07:57:21 No.488479790

    銃増やしても殺される人間が増えるだけやな

    50 18/03/03(土)08:05:49 No.488480440

    一昨日にあった立て籠り事件は誰も怪我せず終わったな 犯人はその学校の教師で生徒を締め出した後で発砲したってやつ

    51 18/03/03(土)08:06:54 No.488480543

    >銃を持った善人という空想上の生物をまず忘れて欲しい 向こうじゃ強盗とか暴漢を銃で撃退出来たって普通にあるんだし別に空想ではないんじゃね?

    52 18/03/03(土)08:10:52 No.488480861

    メソアメリカの生贄文化とイギリスから叩き出されたはみ出し者のフロンティアスピリッツが悪魔合体して銃乱射文化ができたとか適当言ってみる

    53 18/03/03(土)08:11:51 No.488480941

    乱射事件に心を痛めたおじいさんが自分の銃を処分しててうn?ってなった

    54 18/03/03(土)08:11:52 No.488480943

    もう撃ったら暴発して死ぬ銃をばら撒きまくろう

    55 18/03/03(土)08:12:50 No.488481028

    人間は銃を正しく扱えるほど賢くないから 一般人に銃をもたせるという判断そのものが悪いと思う

    56 18/03/03(土)08:15:51 No.488481286

    ハンドガンとか護身用のはともかく明らかにオーバーパワーなフルオートライフル銃とかは規制していいんじゃないかな 持って戦争に行くわけでもあるまいし

    57 18/03/03(土)08:19:23 No.488481609

    >ハンドガンとか護身用のはともかく明らかにオーバーパワーなフルオートライフル銃とかは規制していいんじゃないかな >持って戦争に行くわけでもあるまいし むしろ簡単に隠し持てるハンドガンの方がヤバいからそっちをガチガチに規制してる

    58 18/03/03(土)08:19:33 No.488481625

    カッとなって殴ってしまったなら怪我で済むけど カッとなって撃ってしまっただと殺人事件に発展しちゃうからなぁ

    59 18/03/03(土)08:20:28 No.488481716

    >カッとなって殴ってしまったなら怪我で済むけど >カッとなって撃ってしまっただと殺人事件に発展しちゃうからなぁ 素手の殺人も結構起きてる

    60 18/03/03(土)08:27:06 No.488482345

    >向こうじゃ強盗とか暴漢を銃で撃退出来たって普通にあるんだし別に空想ではないんじゃね? まぁ正当防衛より犯罪事故自殺で死ぬほうが圧倒的に多いけどな!!

    61 18/03/03(土)08:27:27 No.488482377

    フルオートは一応規制対象 この前のホテルの事件受けてフルオート改造用のパーツの規制を検討中

    62 18/03/03(土)08:27:49 No.488482412

    弾丸の販売規制はやるんだよな

    63 18/03/03(土)08:27:56 No.488482418

    トランプが教員も銃を持っていれば生徒は助かったと発言した直後に教員が銃持って学校に立てこもるとかアメリカンジョークハイレベルすぎない?

    64 18/03/03(土)08:27:58 No.488482422

    >>向こうじゃ強盗とか暴漢を銃で撃退出来たって普通にあるんだし別に空想ではないんじゃね? >まぁ正当防衛より犯罪事故自殺で死ぬほうが圧倒的に多いけどな!! だからこうして銃を持って犯罪から身を守る

    65 18/03/03(土)08:28:47 No.488482490

    >だからこうして銃を持って犯罪から身を守る 言葉が通じてない系の理論だこれ!

    66 18/03/03(土)08:30:25 No.488482634

    どうこう言っても一回の事件による犠牲者数がどんどん記録更新され続けてるのであった

    67 18/03/03(土)08:31:34 No.488482749

    治安が悪いから銃がいるのか銃があるから治安が悪いのか

    68 18/03/03(土)08:32:31 No.488482826

    カナダも銃所持できるけど治安悪くないからやっぱりアメリカじんが悪いよ

    69 18/03/03(土)08:32:41 No.488482838

    インディアン怖いし…

    70 18/03/03(土)08:32:45 No.488482843

    10000歩譲って護身の為はいいとして 護身のレベル越えてる銃が平気で流通してるのはどうかと思う

    71 18/03/03(土)08:35:12 No.488483081

    カナダはそもそも銃携帯するの禁止だしな

    72 18/03/03(土)08:35:48 No.488483146

    高校生も合法的に買った銃で17人殺してるしな

    73 18/03/03(土)08:36:33 No.488483212

    スイス人男性はみんな軍用アサルトライフル持ってるけどそういうこと聞かないし...

    74 18/03/03(土)08:37:05 No.488483253

    どっかの量販店が18歳未満への銃販売を止めるねって …今まで未成年者にまで売ってたのかよ!?って思った

    75 18/03/03(土)08:37:05 No.488483255

    「」が妄想する学校にテロリストが実際にあるんだな

    76 18/03/03(土)08:38:10 No.488483361

    誰でもテロリストになる自由が憲法で保障されてるようなものだし

    77 18/03/03(土)08:38:32 No.488483391

    MURICA!

    78 18/03/03(土)08:38:40 No.488483405

    州によっては50口径対物ライフルとかガトリングガンとかグレネードランチャーとか所持可能なのがイカれてる 害獣退治とか護身とかそんなレベル超えてるだろ

    79 18/03/03(土)08:39:10 No.488483457

    カナダは治安いいとかいうけど 寒くて外に出たくないだけじゃねえかな

    80 18/03/03(土)08:39:28 No.488483489

    相手よりデカい銃を持たなければ自衛できないからな…

    81 18/03/03(土)08:39:42 No.488483514

    >どっかの量販店が18歳未満への銃販売を止めるねって >…今まで未成年者にまで売ってたのかよ!?って思った アメリカでは子供の誕生日にライフルをプレゼントしたりするよ トイザらスのカタログにも実銃載ってたりする

    82 18/03/03(土)08:40:46 No.488483605

    スイスは管理がガチ厳しい練習以外で 実弾くばられんし、封印付きで 勝手に開けると行政処分される ほぼ置物になってる

    83 18/03/03(土)08:40:55 No.488483618

    実銃と間違われないようにゲームの銃をカラフルな色にしたら 実銃をカラフルにするような国だからな…

    84 18/03/03(土)08:41:34 No.488483698

    銃を捨てるかインチを捨てるか選ばせたい

    85 18/03/03(土)08:41:50 No.488483724

    プレゼントを誤射して兄弟に命中した事故あったね

    86 18/03/03(土)08:41:55 No.488483732

    善人が銃を持たなくてはならないのに学校の善人が銃を装備していないのは問題 標準装備するべき

    87 18/03/03(土)08:42:32 No.488483798

    対物ライフルってそんな簡単に撃てないだろ 何に使うんだ

    88 18/03/03(土)08:42:56 No.488483833

    開拓時代からの名残で銃はアメリカの誇りって精神の人は割といるのだ

    89 18/03/03(土)08:43:25 No.488483869

    未成年っていうか 小学生とか幼稚園児に買い与えて殺された親もいるほどです

    90 18/03/03(土)08:43:42 No.488483897

    >プレゼントを誤射して兄弟に命中した事故あったね 銃弾をプレゼント

    91 18/03/03(土)08:44:04 No.488483933

    >対物ライフルってそんな簡単に撃てないだろ >何に使うんだ 物体を壊したい時などに

    92 18/03/03(土)08:44:20 No.488483952

    >>プレゼントを誤射して兄弟に命中した事故あったね >銃弾をプレゼント HAHAHA!

    93 18/03/03(土)08:44:26 No.488483967

    学校に武装したガードマン常駐させるわけにはいかんのかね

    94 18/03/03(土)08:44:48 No.488483997

    週2で学校で銃乱射あると聞いて なそ にん ってなった 飛び込み自殺の代わりにやんのかな

    95 18/03/03(土)08:44:55 No.488484003

    安全のために銃は絶対必要って言ってる善人が一番怖い

    96 18/03/03(土)08:44:59 No.488484004

    >学校に武装したガードマン常駐させるわけにはいかんのかね お金がないんや

    97 18/03/03(土)08:45:53 No.488484094

    日本のいじめられっ子だって銃があればとりあえず嫌な奴撃ってから死ぬだろう

    98 18/03/03(土)08:46:08 No.488484118

    >学校に武装したガードマン常駐させるわけにはいかんのかね 安月給でこき使われるガードマン ある日不満が爆発して…

    99 18/03/03(土)08:46:18 No.488484128

    >週2で学校で銃乱射あると聞いて >なそ >にん >ってなった >飛び込み自殺の代わりにやんのかな 他人を殺すか自分が消えるか それが自殺者の心理

    100 18/03/03(土)08:47:58 No.488484289

    国土広いからな…それにしても頻度高い気はするが

    101 18/03/03(土)08:48:10 No.488484307

    護身用なら10発くらい撃ったら制限かかるのを家に何丁か所持でいいんじゃ? 弾を資格者以外交換不可とかで

    102 18/03/03(土)08:48:26 No.488484328

    ナイフで暴れるのはしんどそうだけど銃だとお手軽感がある 自殺も簡単

    103 18/03/03(土)08:48:30 No.488484335

    >>学校に武装したガードマン常駐させるわけにはいかんのかね >お金がないんや やっぱ教室に銃を常備させるべきだな

    104 18/03/03(土)08:50:08 No.488484492

    学校に銃がダメならコンパウンドボウかボウガンにしよう

    105 18/03/03(土)08:53:39 No.488484811

    銃に対して昔からの伝統とか精神性的なもの感じる国だから 銃で人が簡単に死ぬという認識がない人や知識がない人もいるかもしれん 銃規制反対派の人の子供や孫が銃乱射とかしてたりするし

    106 18/03/03(土)08:53:46 No.488484827

    トランプ「失望しましたゲーム規制します」

    107 18/03/03(土)08:54:24 No.488484889

    日本だって刀に伝統とか精神性的なものを感じる国だったけど手放せたよ

    108 18/03/03(土)08:56:46 No.488485121

    >アメリカの銃の規制抵抗運動はなんだろう… 憲法で武器を所有する権利があるとか

    109 18/03/03(土)08:58:47 No.488485300

    >日本だって刀に伝統とか精神性的なものを感じる国だったけど手放せたよ 日本はお上が反乱を恐れていたからね アメリカは反乱で生まれた国だから

    110 18/03/03(土)09:01:01 No.488485539

    世論が銃規制寄りでもひっくり返されるのすごいよね

    111 18/03/03(土)09:02:17 No.488485670

    アメリカは田舎と都会で全く別の人種って感じする