虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/03(土)05:37:38 減量大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/03(土)05:37:38 No.488473011

減量大行進は2月を終えた 月初が112kgだったので今月は約5kg減らすことができた このペースを維持できれば5月頃にはニアヒューマンの二桁台に届くのではないか ただ…来週US出張で、ご存知の通りカロリーの国でありまた宴会の予定も多いので体重増加は避けられないだろう 辛い

1 18/03/03(土)05:38:13 No.488473043

ジムに行こう

2 18/03/03(土)05:39:13 No.488473080

充電した方がいいよ

3 18/03/03(土)05:39:39 No.488473094

すげえ俺より20キロ痩せてるわ

4 18/03/03(土)05:40:32 No.488473117

ベジタリアンと主張すれば…いやフライドポテト地獄になるだけか

5 18/03/03(土)05:42:03 No.488473179

一月で服買い替えるレベルで痩せてね

6 18/03/03(土)05:45:11 No.488473278

めっちゃ順調で凄いな…

7 18/03/03(土)05:45:56 No.488473302

アメリカ行ったら自分が痩せてると勘違いしてしまうやん!

8 18/03/03(土)05:49:40 No.488473431

すげぇ俺も123kgだから見習いたいわ

9 18/03/03(土)05:52:39 No.488473530

大行進すべき「」ちょくちょくいるな…

10 18/03/03(土)05:53:55 No.488473581

パイプ破壊マン集まりすぎだろ

11 18/03/03(土)05:55:27 No.488473623

朝晩の糖質制限して腹が減ったら肉野菜までOKと軽い運動で順調に減ってたのに年度末を控えた付き合いで半分戻りもうした

12 18/03/03(土)05:55:58 No.488473641

服のサイズは変わった 6Lのボクサーパンツが履くとトランクスみたいになってしまって4Lに切り替えた

13 18/03/03(土)05:56:21 No.488473655

120クラスの「」は意外と多いよね

14 18/03/03(土)05:56:34 No.488473662

>朝晩の糖質制限して腹が減ったら肉野菜までOKと軽い運動で順調に減ってたのに年度末を控えた付き合いで半分戻りもうした 飲み会パワーはすごいな…

15 18/03/03(土)05:59:32 No.488473766

スタートが重いのもあるんだろうけど停滞なしでいけるものなんだな

16 18/03/03(土)06:04:42 No.488473962

酒だけでなく喋りながらダラダラ食うという最悪の行為なので飲み会は...

17 18/03/03(土)06:06:16 No.488474040

ダラダラ食うのは本当に駄目だからな…

18 18/03/03(土)06:06:49 No.488474058

ピタッと減るの止まって自棄になるタイプの奴だこれ

19 18/03/03(土)06:06:58 No.488474064

>スタートが重いのもあるんだろうけど停滞なしでいけるものなんだな 身長172のおれは70→63までは停滞なしで減らせたから二桁までは余裕で行進できると思う

20 18/03/03(土)06:11:06 No.488474223

アメリカでもちゃんと金出せばそれなりのもの食えるんじゃない 安く済ませようとするとカロリー地獄になるだけで

21 18/03/03(土)06:12:55 No.488474293

この体重なら二桁くらいまだ停滞なしで減らせそう

22 18/03/03(土)06:15:41 No.488474393

えーなにそんなにデブ多いの「」…

23 18/03/03(土)06:17:20 No.488474464

>充電した方がいいよ 満タンじゃねぇか

24 18/03/03(土)06:17:56 No.488474487

今がどうであれ昔より運動できず体重が増えてるという事実に危機感がね

25 18/03/03(土)06:18:38 No.488474524

アメリカじんは飲み会好きだからな… ヘイトッシー飲みに行こうぜ!!(英語)って集団でドア開けられた時はマンガか!ってなったわ

26 18/03/03(土)06:20:08 No.488474569

でぶは嫌いかね

27 18/03/03(土)06:20:57 No.488474605

まず130kgから計測できる体重計を買わないと・・・

28 18/03/03(土)06:22:05 No.488474646

実家で埃かぶってたWiiFitが唯一の体重計

29 18/03/03(土)06:22:20 No.488474655

デブとガリが両極端に多い印象

30 18/03/03(土)06:23:17 No.488474697

80キロでBMI29なんだ… 60キロくらいにしたい

31 18/03/03(土)06:23:52 CsGTIOe6 No.488474714

100kg超えられるのって才能だろう そこまで食えないって

32 18/03/03(土)06:24:46 No.488474753

才能とかじゃなく食うのが好きだと100なんてあっという間よ

33 18/03/03(土)06:24:55 No.488474759

100キロ超えの知り合いみてるとまず服どうしてんだろってなる

34 18/03/03(土)06:25:45 CsGTIOe6 No.488474788

>100キロ超えの知り合いみてるとまず服どうしてんだろってなる GAPでこんなの着れる奴居るのかよってサイズの服が8割引とかになってるし

35 18/03/03(土)06:26:02 No.488474799

一度増えるライフスタイルになると天井知らずだ

36 18/03/03(土)06:26:28 No.488474816

二週間ぐらい前に献血したら昨日手紙が来て 「オマエ糖尿だから一緒に入れた紹介状もって内科に行けよな!」って書いてあったよ 痩せなきゃね!

37 18/03/03(土)06:27:39 No.488474868

>100キロ超えの知り合いみてるとまず服どうしてんだろってなる ダイエーとサティにはデブ専門売り場があるのよ 少し良さそうな服が必要ならサカゼンに行くのだ

38 18/03/03(土)06:29:50 No.488474946

まだ語尾のでぶぅ外しちゃだめな数字ですよ

39 18/03/03(土)06:34:30 No.488475158

>ベジタリアンと主張すれば…いやフライドポテト地獄になるだけか ベジタリアンの本場でもあるからガチの絶肉生活を強いられて隠れて食べてることがわかると仕事にも響いてくるぞ

40 18/03/03(土)06:43:02 No.488475492

でも175cm以上だとわりと100kgいくのすぐいけるのではと思う

41 18/03/03(土)06:43:41 CsGTIOe6 No.488475516

>痩せなきゃね! 病院だよぉ!

42 18/03/03(土)06:45:08 No.488475571

100キロなんて中学生の時に越えてから下回ったことないわ

43 18/03/03(土)06:47:30 No.488475693

変換補助してくれる菌でも効率いいのを持ってると太りやすいとかなんとか

44 18/03/03(土)06:48:44 No.488475743

アメリカといえばトレーニングの本場… 痩せるテクニックが得られるいい機会なのかもしれない

45 18/03/03(土)06:50:54 No.488475846

アメリカはマッチョとデブの両極端で貧富の差がそのまま直結してるから周りの環境超大事

46 18/03/03(土)06:51:51 No.488475904

体調崩さない程度に適度に1日一食挟めばすぐ痩せる

47 18/03/03(土)06:55:52 No.488476064

スレデブ継続できていて偉いな…

48 18/03/03(土)06:56:22 No.488476081

俺はいま85くらいで普通にしてても減らなくなってきたから運動量増やそうか悩んでる 増やしすぎると続かないからな…

49 18/03/03(土)06:56:30 No.488476088

食事減らしつつ更に動かないでいると筋肉も落ちて痩せる よくない

50 18/03/03(土)07:01:34 No.488476296

70でも脂肪が気になってる俺が馬鹿みたいじゃない

51 18/03/03(土)07:03:43 No.488476408

毎日吐くぐらいまで食えば100kgなんて簡単だろ

52 18/03/03(土)07:06:37 No.488476581

最近デブに対して疑い深くなってしまう 本当は全く減ってないけど減ったことにして数字変えてたりしない?

53 18/03/03(土)07:07:39 No.488476649

>本当は全く減ってないけど減ったことにして数字変えてたりしない? 「」ちゃん嘘つきじゃないしん!

54 18/03/03(土)07:11:46 No.488476907

お前めっちゃ痩せたな 前罵ってごめん

55 18/03/03(土)07:14:21 No.488477085

太ってる方が健康だよ

56 18/03/03(土)07:31:01 No.488478195

水泳一年半やってるけど84→79程度しか減ってないよ まあ間食やら甘い物やら麺類大盛やらやってるからだろうけどなブヘヘ

57 18/03/03(土)07:39:11 No.488478701

>お前めっちゃ痩せたな >前罵ってごめん 初期は誤差だろ言われまくってて笑う

58 18/03/03(土)07:43:04 No.488478937

ストレスいいよ 朝はメシが喉通らないし昼もいいとこ握り飯一個で夜は翌朝の胃の具合考えると油もの食えなくなって いいよ

59 18/03/03(土)07:44:50 No.488479036

ハンドレッダーなんて実はそこらじゅうにいるよね

60 18/03/03(土)07:55:12 No.488479659

行動力の化身…

61 18/03/03(土)07:56:03 No.488479705

>ハンドレッダーなんて実はそこらじゅうにいるよね 特救指令かよ

62 18/03/03(土)07:57:16 No.488479782

そろそろ他人から褒められだす頃合だが 舞い上がらず自分のペースと目標を貫いてほしい 応援してるぞ

63 18/03/03(土)07:59:02 No.488479918

>ストレスいいよ >朝はメシが喉通らないし昼もいいとこ握り飯一個で夜は翌朝の胃の具合考えると油もの食えなくなって >いいよ 過食に走る方のストレスだから痩せない… 今のままで食事制限したら精神持たない

64 18/03/03(土)08:04:31 No.488480321

今年の健康診断こそA判定もらうんだ…

65 18/03/03(土)08:08:21 No.488480662

ほんと100キロ超えは一種の才能もある気がする… 実際自分が現状から毎日食っちゃ寝して100キロオーバーになってって言われてもきっと無理だと思う…

66 18/03/03(土)08:10:03 No.488480788

メンタルの方相手の商売してた頃はストレスなのか食いまくってたな… 松屋で特盛食った後汁物食べなきゃ…って気がついたらラーメン屋はしごしてて自分でも怖かった

67 18/03/03(土)08:20:50 No.488481743

この調子で2年続けば完全消滅できるからがんばって

68 18/03/03(土)08:28:04 No.488482428

2年前は120あったけどちゃんとダイエットはじめてから遂に99キロになれたよ… 健康診断でも糖尿とか引っ掛からなかったしようやく人並の生活送れそう 血圧が160-110ある以外は

↑Top