18/03/03(土)03:26:52 割とど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)03:26:52 No.488466909
割とどのカードゲームでも楽しそうな決闘方式
1 18/03/03(土)03:28:31 No.488467039
遊戯王だとエグゾがあるからランダムなカードにしないと割とクソゲーになりそう
2 18/03/03(土)03:30:11 No.488467143
懐かしい…
3 18/03/03(土)03:30:41 No.488467176
デュエマだと盾5枚ハンド5枚スタートで5ターンで倒せないと負けるのか…
4 18/03/03(土)03:31:13 No.488467203
ブードラ的な遊び?
5 18/03/03(土)03:33:20 No.488467329
確かルール的に手札、シールド、デッキを好きな風に調整できたはず 手札3枚、シールド5枚、デッキ7枚みたいに
6 18/03/03(土)03:34:40 No.488467413
遊戯王ならカードショップの中古十円カード売り場で20枚選んで決闘とかならやった事あるな 割と楽しい
7 18/03/03(土)03:35:55 No.488467491
シールド戦とかいうブルジョワの遊び
8 18/03/03(土)03:38:06 No.488467613
遊戯王だとエグゾやドローソース禁止にしても先行ワンキルが横行しそう
9 18/03/03(土)03:40:45 No.488467756
マナあんま置けないけどどうしたんだっけ
10 18/03/03(土)03:40:49 No.488467759
ボックス買っても確定レアが無い時代
11 18/03/03(土)03:41:07 No.488467780
仲間内で持ち寄った適当なカードの束使ったカオスシールドとか楽しいよ 1日潰せる
12 18/03/03(土)03:41:15 No.488467787
遊戯王はテーマゲーだからこういうの死ぬほど向いてないと思うよ
13 18/03/03(土)03:42:04 No.488467836
遊戯王だと紙束から適当にカード選んでエドみたいな戦い方なら楽しそう
14 18/03/03(土)03:44:11 No.488467960
最初期の効果モンスターいない頃レベルでやるなら遊戯王でも楽しいかもしれん
15 18/03/03(土)03:48:06 No.488468153
闇ジェネレーター!
16 18/03/03(土)03:54:24 No.488468482
紙束から作ったデッキを山札墓地共有でデュエル…俺のおすすめです…
17 18/03/03(土)03:57:52 No.488468660
テーマとかシナジーが重要なゲームは紙束しか作れないだろうな
18 18/03/03(土)03:59:33 No.488468757
>マナあんま置けないけどどうしたんだっけ 相手はデッキ破壊 勝負はSバックとGゼロで大型展開
19 18/03/03(土)04:04:17 No.488468970
シンクロ以前なら遊戯王でもこういう遊びができた
20 18/03/03(土)04:05:51 No.488469049
>マナあんま置けないけどどうしたんだっけ 相手はブレイズクローなんかで速攻 勝負はデビルドレーンでシールド一気に手札に戻してデュアルショックドラゴン2体召喚してバルケリオスドラゴンも召喚するアーマードドラゴン三匹で一気に畳みかけて勝利
21 18/03/03(土)04:11:30 No.488469350
販促も兼ねたデュエルか思い出したわ ……30枚の内訳が恣意的すぎるってツッコミは野暮か
22 18/03/03(土)04:12:16 No.488469382
これ全部提案者のカードだったらめっちゃ不利じゃない?
23 18/03/03(土)04:29:30 No.488470221
このルールなら速攻こそ最強だぜ!からの大型展開勝利は気持ちいいね
24 18/03/03(土)06:47:32 No.488475695
シールド向けって名目でいっぱいゴミを混ぜるのいいよね シールドそのものは楽しいこともあるから難しいんだが…
25 18/03/03(土)06:52:38 No.488475938
今シャドバの2PICKに慣れちゃったからそこまで楽しそうに見えんな… コモン縛りだったらまだ