虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょび... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/03(土)02:57:41 No.488464875

    ちょび髭は悪い人だと思うけど ちょび髭に煽動されたドイツ国民は 悪いとおもう?悪くないとおもう?

    1 18/03/03(土)03:00:07 No.488465078

    それ以上いけない

    2 18/03/03(土)03:01:05 No.488465155

    おあしす

    3 18/03/03(土)03:03:00 No.488465307

    一般大衆なんてどこも同じよ

    4 18/03/03(土)03:04:09 No.488465404

    選んだのは普通の人だ

    5 18/03/03(土)03:05:10 No.488465467

    フランス人を見ろ

    6 18/03/03(土)03:05:12 No.488465471

    悪かったと思ってるから排除してるんだろう

    7 18/03/03(土)03:05:24 No.488465484

    今のあのオバちゃんと良い勝負かもしれない

    8 18/03/03(土)03:05:37 No.488465498

    知らなかったんだ

    9 18/03/03(土)03:09:35 No.488465754

    全部アイツが悪かったんです!という事で

    10 18/03/03(土)03:12:17 No.488465922

    >知らなかったんだ いいやあなた達は知っていた

    11 18/03/03(土)03:14:01 No.488466045

    お前ら全員悪いことしててこっちはさっさと死ねと思ってるけど お前らとは違うので全員赦すみたいな結末いいよね

    12 18/03/03(土)03:19:24 No.488466388

    ヒトラー個人に責を問うても良いものかすら分からないよ俺は

    13 18/03/03(土)03:21:55 No.488466568

    完全にスケープゴート

    14 18/03/03(土)03:22:23 No.488466601

    ヒトラーが怪物だったらよかったのにね

    15 18/03/03(土)03:29:42 No.488467108

    共産党がもし勝ってたらドイツはどうなってたろう

    16 18/03/03(土)03:31:18 No.488467208

    一般人の声を聴きましたというインタビュー的な部分はヤラセ無しという狂気

    17 18/03/03(土)03:34:04 No.488467376

    選んだのは普通の人々だ

    18 18/03/03(土)03:35:28 No.488467464

    >選んだのは普通の人々だ その普通の人々に罪はあるのかね?

    19 18/03/03(土)03:36:23 No.488467523

    >共産党がもし勝ってたらドイツはどうなってたろう 共産党とファシズムが争ってたのは知ってるけど共産党がどんな政策を掲げてたのか知らんなぁ…

    20 18/03/03(土)03:37:26 No.488467573

    内政だけならあのオババよりは良いかもしれない

    21 18/03/03(土)03:39:02 No.488467668

    真面目な実話系映画のタイトルでヒトラーから世界を救ったとかヒトラーに屈しなかったみたいなのがあるの見ると悪役としてフリー素材みたいなもんなんだなって

    22 18/03/03(土)03:39:22 No.488467685

    暴力で無理やり独裁法通すような奴だぞ

    23 18/03/03(土)03:40:22 No.488467737

    共産主義国と大して変わらん内政だったのに何処がいいのやら…

    24 18/03/03(土)03:43:04 No.488467903

    国民を進んで殺す政権がいいと言えるのはすごい

    25 18/03/03(土)03:44:51 No.488467996

    同じ共産主義のソ連もこの時は調子良かったらしいね

    26 18/03/03(土)03:49:07 No.488468213

    個人に全部ぶっ掛けたおかげで ヒトラー姓やアドルフ君は不当な差別受け続けて 改名する羽目になった

    27 18/03/03(土)03:51:26 No.488468334

    書き込みをした人によって削除されました

    28 18/03/03(土)03:51:52 No.488468360

    フランスでもユダヤ批判が頂点に達してたしなあ

    29 18/03/03(土)03:53:01 No.488468411

    ずっと昔ある時ふっとスレ「」と同じ事思いついて俺ヤバいのかな…と不安になった時期もあったけど割とみんな思ってることだと知ってホッとしたりもした

    30 18/03/03(土)03:53:56 No.488468456

    最高指導者がチョビ髭おじさんなのに優等アーリア人選抜とかしてて意味わかんない

    31 18/03/03(土)03:54:43 No.488468498

    パラドゲーのおかげで多少このあたりのことが代表的な事件だけじゃなくて背景や国勢も数値として解るようになってうn……ってなる

    32 18/03/03(土)03:55:05 No.488468515

    >真面目な実話系映画のタイトルでヒトラーから世界を救ったとかヒトラーに屈しなかったみたいなのがあるの見ると悪役としてフリー素材みたいなもんなんだなって モノによっちゃドイツ軍とは言うけどヒトラーの存在は絶対明示しないのもあって 素材として便利なのか厄介なのかイマイチ分からん…

    33 18/03/03(土)03:56:35 No.488468589

    悪いのは人々じゃない 貧乏が悪いんや

    34 18/03/03(土)03:56:57 No.488468610

    第二次世界大戦が始まるまでのボロボロだったドイツ立て直す所まではまあ良い方 あとは悪の総統としてのフリー素材扱いで印象強いから逆によくわからん

    35 18/03/03(土)03:57:40 No.488468650

    100年位したら評価が和らぐと思う

    36 18/03/03(土)03:57:53 No.488468661

    >悪いのは人々じゃない >貧乏が悪いんや まあフランスが調子こき過ぎた結果ではある

    37 18/03/03(土)03:58:34 No.488468695

    >ずっと昔ある時ふっとスレ「」と同じ事思いついて俺ヤバいのかな…と不安になった時期もあったけど割とみんな思ってることだと知ってホッとしたりもした スレ画の映画もそういうテーマを含んでるよ カリスマ性に秀でた指導者が現代で誕生したらどうなるだろうかやっぱり同じようになっちゃうんじゃないか だったら何処に誰に問題があるんだろうなぁみたいなこれは個人の感想なんだけども

    38 18/03/03(土)04:00:00 No.488468776

    >>悪いのは人々じゃない >>貧乏が悪いんや >まあフランスが調子こき過ぎた結果ではある そのフランスも大戦後に白人いなくなりすぎてて移民大国になったのでよし!

    39 18/03/03(土)04:00:04 No.488468778

    ひげとはげまゆげがわるい

    40 18/03/03(土)04:00:56 No.488468821

    >第二次世界大戦が始まるまでのボロボロだったドイツ立て直す所まではまあ良い方 >あとは悪の総統としてのフリー素材扱いで印象強いから逆によくわからん アウトバーンにしろなんにしろ成果の殆どがワイマール時代に始まったことだし… ヒトラーの功績かと言われると…

    41 18/03/03(土)04:01:20 No.488468838

    調子の良い扇動家に乗ってしまう自覚があるから過剰に禁止してるんだろうさ

    42 18/03/03(土)04:02:15 No.488468881

    画像の俳優さんはヒトラーのようでヒトラーじゃないちょっとだけヒトラーな絶妙なそっくり加減だと思う

    43 18/03/03(土)04:02:22 No.488468886

    ヒトラー:マッチの火 ドイツ国民:メタンガス だと思ってる 大爆発したのはヒトラーだけが悪いけど、当時のドイツ国民が無味無臭で健康に良いよと言われたら絶対に許さん

    44 18/03/03(土)04:02:33 No.488468899

    >100年位したら評価が和らぐと思う 日本でもちょっとでもナチとかちょび髭要素孕んだことをやると ヨーロッパだかにある「ヒトラー絶対許さない組合」みたいのがすっ飛んできて やらかした人を自分の施設に優しく招待して教育施そうとするのが怖すぎる 一昨年位に確かAKBがナチっぽいコスプレした時に見た ああいうとこが力を持ちすぎるとそれはそれでミイラ取りがミイラになってない?って思っちゃう…

    45 18/03/03(土)04:02:50 No.488468910

    反ユダヤ主義そのもの(いやそれも悪いんだけども)というよりは自国民及び捕虜の大規模なシステマチック殺害がやばい 細かい功績を上げる人もいるけど猟奇殺人犯が捨て猫に餌をあげてるようなものだ

    46 18/03/03(土)04:04:11 No.488468966

    あれは社会現象で誰かが悪いとか言う問題でもないと思うの

    47 18/03/03(土)04:04:41 No.488468987

    一般論で語ればこんな感じで「」からも微妙な評価 それでは創作上のナチとヒトラーを評価してみよう!

    48 18/03/03(土)04:04:46 No.488468992

    ヒトラーやらスターリンやらアジア的やさしさやらが再評価されるような世の中は嫌過ぎる…

    49 18/03/03(土)04:05:30 No.488469032

    フランクフルト・アウシュビッツ裁判いいよね

    50 18/03/03(土)04:06:22 No.488469076

    ナチスの残党にどれだけの創作作品がお世話になったか あと旧日本軍の秘密兵器とか

    51 18/03/03(土)04:06:26 No.488469080

    >成果の殆どがワイマール時代に始まったことだし ならその時代に結果を出せば良いだけだった話だよ その資金があるならな!

    52 18/03/03(土)04:06:30 No.488469084

    ヨーゼフメンゲレに罪はあるのかね?

    53 18/03/03(土)04:06:46 No.488469103

    >ああいうとこが力を持ちすぎるとそれはそれでミイラ取りがミイラになってない?って思っちゃう… まあ人間ってそういうものだし… 突き詰めていくと同じことしちゃうのはよくある

    54 18/03/03(土)04:06:48 No.488469105

    >ああいうとこが力を持ちすぎるとそれはそれでミイラ取りがミイラになってない?って思っちゃう… AKBじゃなくてけやき坂でしょ でまあアレは明らかにナチス軍服モチーフで曲もそっち系だったので少し問題はあったと思う

    55 18/03/03(土)04:07:07 No.488469119

    今のドイツでヒトラー擁護するとゲシュタポがやってきて拉致されるらしいよ

    56 18/03/03(土)04:07:08 No.488469120

    >ヨーゼフメンゲレに罪はあるのかね? 間違いなくあるだろ!?

    57 18/03/03(土)04:07:50 No.488469154

    正直トランプがちらつく 今の日本だってどう引っ張っていくかそのためにどうするかをちゃんと言えるやつが出てきたらそいつが当選すると思う

    58 18/03/03(土)04:08:01 No.488469170

    >AKBじゃなくてけやき坂でしょ ごめんね…おじさんだからAKBと欅坂の違いがすぐには分からないの…

    59 18/03/03(土)04:08:15 No.488469187

    >今のドイツでヒトラー擁護するとゲシュタポがやってきて拉致されるらしいよ ナチス時代ならそのまま強制収用所だな

    60 18/03/03(土)04:08:19 No.488469192

    諸君、あの男の敗北を喜ぶな。世界は立ち上がり奴を阻止した。だが奴を生んだメス犬がまた発情している。

    61 18/03/03(土)04:08:20 No.488469193

    ぶっちゃけて言うと戦争で負けたから悪 文化大革命した禿のおっさんとか英雄扱いだしな

    62 18/03/03(土)04:09:26 No.488469245

    AKBとけやきはともかくけやき坂と欅坂は違いが分からない 正確に言うと違うのかどうかさえ分からない

    63 18/03/03(土)04:10:03 No.488469277

    おあしすされてる部分はデカいよね

    64 18/03/03(土)04:10:19 No.488469287

    ユダヤがパレスチナで強制収容所作ってた時は乾いた笑いが出たよ さすがに実体験した世代が止めさせてたけどみんな死んだらやるんだろうな…同じこと

    65 18/03/03(土)04:10:31 No.488469299

    >文化大革命した禿のおっさんとか英雄扱いだしな 中国の政治体制が変わってないからだろうそれは 中国以外じゃもろ悪人扱いじゃないか

    66 18/03/03(土)04:11:13 No.488469335

    死んだらやりかねないからこそ歴史学というものがあるし安易な迎合は批判されるじゃん

    67 18/03/03(土)04:11:42 No.488469359

    >ぶっちゃけて言うと戦争で負けたから悪 >文化大革命した禿のおっさんとか英雄扱いだしな けざわはもう少し時代が進めばわからんところまで来てるっぽいぞ 中国でも評価が悪い方に傾きだしてる 中国企業の世界進出で視点が中国に固執したものじゃなくなったかららしいけど細かいところはよくわからん

    68 18/03/03(土)04:12:00 No.488469370

    何とか46~48はもうおなか一杯

    69 18/03/03(土)04:12:17 No.488469383

    >>文化大革命した禿のおっさんとか英雄扱いだしな >中国の政治体制が変わってないからだろうそれは >中国以外じゃもろ悪人扱いじゃないか あれは禿の名誉を守るために後で政権握った当時迫害されてた派閥が 禿の嫁をはじめとする部下達に罪をおっかぶせてはいるからな…

    70 18/03/03(土)04:12:45 No.488469397

    >ならその時代に結果を出せば良いだけだった話だよ >その資金があるならな! 近視眼的じゃないかな… 大衆はすぐに結果を求めすぎる…

    71 18/03/03(土)04:12:53 No.488469404

    >ごめんね…おじさんだからAKBと欅坂の違いがすぐには分からないの… 俺もおじさんなのでおにゃん娘クラブとどう違うのかわからないぞ俺

    72 18/03/03(土)04:12:54 No.488469407

    スターリン毛沢東ポル・ポトと並べて四天王だけど やつは四天王のなかてで最も小物ポジション

    73 18/03/03(土)04:13:22 No.488469430

    悪い悪くないを話すのならそれは自国民やその国自体にとって利益をもたらしたか損を被らせたかであって 世界的に悪いかどうかの判断基準なんて勝てば官軍でしかない

    74 18/03/03(土)04:13:40 No.488469445

    >何とか46~48はもうおなか一杯 赤穂浪士47とかそういう渋いグループもほしい

    75 18/03/03(土)04:13:56 No.488469462

    スレ「」も言ってるけど大前提としてこのおっさんは勿論悪いけど 全部こいつとナチスが悪い!みたいな事を言われるとそんな無茶な理屈はねえだろと思うのは自然な事だと思うんですよ

    76 18/03/03(土)04:14:06 No.488469472

    >スターリン毛沢東ポル・ポトと並べて四天王だけど >やつは四天王のなかてで最も小物ポジション 下手したら南アフリカの奴に負けそう

    77 18/03/03(土)04:14:11 No.488469475

    中国は任期撤廃してヤバイって思うより え?お前そんなに続けられるの!?ってのが先に思っちゃった

    78 18/03/03(土)04:14:15 No.488469480

    >一般論で語ればこんな感じで「」からも微妙な評価 >それでは創作上のナチとヒトラーを評価してみよう! ナチス月面基地は評価すべき

    79 18/03/03(土)04:15:08 No.488469520

    AK47!

    80 18/03/03(土)04:15:25 No.488469530

    >ナチス月面基地は評価すべき 南極の秘密基地をやっと破壊したと思ったら裏ステージがあったのいいよね

    81 18/03/03(土)04:15:26 No.488469532

    とりあえずヨーロッパの人がナチを徹底的に弾劾するのは正しいと思う だってあそこらへんいつでもそっちに傾くもの

    82 18/03/03(土)04:16:11 No.488469571

    >AK47! 紛争地帯で大人気のグループすぎる…

    83 18/03/03(土)04:16:19 No.488469578

    スターリンおじさんとかと比べて歴史的にも超悪扱いされるのは まあ人数がとんでもないだけで基本的に政敵や敵対民族を殺すという伝統的な権威による虐殺してたおじさんたちと違って 思想によって別に政敵でもないし敵対してるわけでもないし外国人でもない自国民を突然大規模に殺し始めたあたり

    84 18/03/03(土)04:16:28 No.488469590

    でも死んで戦後に全部おっ被ったという意味ではなかなかの貢献具合では

    85 18/03/03(土)04:17:00 No.488469614

    >>AK47! >紛争地帯で大人気のグループすぎる… 砂塵浴びようが泥に浸かろうが安定して歌ってくれる…

    86 18/03/03(土)04:17:17 No.488469622

    まぁ民族浄化なんてよくあるしな

    87 18/03/03(土)04:17:28 No.488469633

    >近視眼的じゃないかな… >大衆はすぐに結果を求めすぎる… デノミによってハイパーインフレも止まったし… まあその後世界恐慌になるんで巡り合わせが悪かったような気もする

    88 18/03/03(土)04:17:42 No.488469646

    映像作品でのポジションを確立している悪役 存分に叩き尽くしたまえッ!!

    89 18/03/03(土)04:18:11 No.488469671

    >とりあえずヨーロッパの人がナチを徹底的に弾劾するのは正しいと思う >だってあそこらへんいつでもそっちに傾くもの なんかフワッとした概念を指して駄目よと流布するより こいつ等みたいな真似したら許さんからな!と教えた方が分かりやすいのは尤もかもしれない

    90 18/03/03(土)04:18:23 No.488469682

    >思想によって別に政敵でもないし敵対してるわけでもないし外国人でもない自国民を突然大規模に殺し始めたあたり まあそこらへんあるし徹底的に叩いて置く気持ちはわからんでもない 明日は我が身かもと思えば危ない風潮は徹底的に叩くよな…

    91 18/03/03(土)04:18:43 No.488469702

    ドイツ人も日本人にはおあしすどうこう言われたくなかろう

    92 18/03/03(土)04:18:59 No.488469714

    一番被害被ってるのはドイツのゲーマーかもしれない 規制すごいらしいじゃない

    93 18/03/03(土)04:19:46 No.488469745

    演説とかで調子に乗って言っちゃった手前やらざるをえなかったり 下が忖度してやってた部分が2割はあると思う

    94 18/03/03(土)04:19:46 No.488469746

    >でも死んで戦後に全部おっ被ったという意味ではなかなかの貢献具合では 確かにおっ被ったポジションの人ではあるな でもアメリカ軍がゲシュタポメンバーの捕獲をきっちりやってるから全部ではない

    95 18/03/03(土)04:20:08 No.488469758

    ヒトラーがいなかったとしてもその場合ジェノサイド反対の観念が育たないのでその後の未来の何処かで独裁や集団ヒステリーや民族浄化が必ず起こるしヒトラーの件が忘れられた未来でも教訓が失われて同じことがまた起こる ヒトラーが教訓を与えて民族浄化や独裁への忌避感を高めてくれたお陰で他の時代や国で大量虐殺が行われずに済んでいる可能性だってある

    96 18/03/03(土)04:20:22 No.488469770

    >一番被害被ってるのはドイツのゲーマーかもしれない >規制すごいらしいじゃない アニメも規制酷いからビスマルクの北米版スターセイバーが入ってきて アメリカナイズされてるとはいえようやく日本のアニメがブームになったときいたな…

    97 18/03/03(土)04:20:33 No.488469782

    >砂塵浴びようが泥に浸かろうが安定して歌ってくれる… 観客の皆さんもいい悲鳴を上げてくださる(乱射)

    98 18/03/03(土)04:20:40 [イタリア人] No.488469790

    >ドイツ人も日本人にはおあしすどうこう言われたくなかろう どっちも一緒だな

    99 18/03/03(土)04:20:49 No.488469796

    >俺もおじさんなのでおにゃん娘クラブとどう違うのかわからないぞ俺 流石にじじいすぎるぞ俺!

    100 18/03/03(土)04:21:35 No.488469830

    >ヒトラーが教訓を与えて民族浄化や独裁への忌避感を高めてくれたお陰で他の時代や国で大量虐殺が行われずに済んでいる可能性だってある つまりヒトラーは英雄…?

    101 18/03/03(土)04:21:45 No.488469839

    >どっちも一緒だな お前のところはファシスト党が現役でブイブイ言わせてるじゃねーか!

    102 18/03/03(土)04:22:06 No.488469853

    >どっちも一緒だな イタリアに対して日本が賠償金払ってるのがいつももやもやする

    103 18/03/03(土)04:22:08 No.488469860

    ヒトラーが悪いって言うか一定周期の火山の噴火みたいなもんだよね 歴史の教科書に事例として残して未来への戒めにするに当たってヒトラーの名がその象徴として扱われているだけ

    104 18/03/03(土)04:22:33 No.488469889

    >流石にじじいすぎるぞ俺! すまないぞ俺… 最近のアイドルはわからないけど秋元おじさん繋がりでレイズナーの主題歌歌ってくれたらファンになるかもしれないぞ俺

    105 18/03/03(土)04:22:45 No.488469897

    ヒトラーの後でも普通に民族浄化や独裁や虐殺はおこってるがな

    106 18/03/03(土)04:23:15 No.488469916

    >どっちも一緒だな 貴方のところはACミランの元オーナーが政敵爆殺した証拠の追及とかされてる現在進行形のヤバさじゃないですか

    107 18/03/03(土)04:23:33 No.488469928

    金持ちユダヤから富を巻き上げ奴隷化することでゲルマンを潤す ゲルマンは喜ぶ 完璧な作戦

    108 18/03/03(土)04:23:45 No.488469942

    ドイツ版L4D2は機動隊タイプの感染者が削除されてて マルチでドイツ垢の人とプレイするとそこでも出てこなくなってちょっとだけ難易度下がる仕様でそこまでやるのかと というかそこ規制する基準ってなんなんだ

    109 18/03/03(土)04:24:02 No.488469954

    イタリアはムッソリーニの孫娘さんが選挙で受かって議員になってた話あった 今でもドゥーチェ人気高いみたいねえ

    110 18/03/03(土)04:24:16 No.488469964

    仮にちょび髭のおっさんが全部悪いとすると ちょび髭のおっさんはどんな超人なんだって話になってしまうから この話はあまり深く言及されない

    111 18/03/03(土)04:24:30 [でも虐殺はNO] No.488469972

    でも虐殺はNO

    112 18/03/03(土)04:24:49 No.488469996

    >ヒトラーの後でも普通に民族浄化や独裁や虐殺はおこってるがな ナチスでの反省がなければもっと大規模だったかもしれないじゃないか

    113 18/03/03(土)04:25:26 No.488470024

    オカルト史においては超重要なちょび髭

    114 18/03/03(土)04:25:55 No.488470045

    海外の炭酸ジュースの名前公募で一番表取った商品名は「ヒトラーは間違ってなかった」だった話思い出す あれは完全にギャグだけど徹底的にタブーなネタでもないんだな

    115 18/03/03(土)04:25:57 No.488470050

    でもルーデルとか大好きなんでしょう?

    116 18/03/03(土)04:26:01 No.488470053

    ドイツ国民全員浄化したからといって解決するわけでもないから難しいね

    117 18/03/03(土)04:26:19 No.488470070

    >ナチスでの反省がなければもっと大規模だったかもしれないじゃないか でもアジア的優しさとか出ていたしぶっちゃけいなくても別の人が同じことしてたと思う

    118 18/03/03(土)04:26:31 No.488470079

    >ナチスでの反省がなければもっと大規模だったかもしれないじゃないか 可能性はある ナチスを肯定する理由にはならんが

    119 18/03/03(土)04:26:35 No.488470081

    責任の所在がはっきりしてるはっきりさせるって点では旧大日本帝国政府より優れていたかもしれんな

    120 18/03/03(土)04:27:14 No.488470103

    何だかんだで二次戦だとドイツ物は人気だし…

    121 18/03/03(土)04:27:23 No.488470112

    >海外の炭酸ジュースの名前公募で一番表取った商品名は「ヒトラーは間違ってなかった」だった話思い出す >あれは完全にギャグだけど徹底的にタブーなネタでもないんだな 許す基準はよくわからんけど小さな疑惑でも叩きまくるから徹底的にタブーだと考えていいと思う

    122 18/03/03(土)04:27:30 No.488470120

    >ナチスでの反省がなければもっと大規模だったかもしれないじゃないか 共産主義国やアフリカじゃ効果が無かったようだ

    123 18/03/03(土)04:27:36 No.488470121

    >でもアジア的優しさとか出ていたしぶっちゃけいなくても別の人が同じことしてたと思う だから結局はヒトラーがやり玉に上げられてるのはたまたまなんだよね

    124 18/03/03(土)04:27:39 No.488470126

    まあルーデルはソ連絶対殺すマンだからどっちかというと正義かなって

    125 18/03/03(土)04:27:55 No.488470139

    >責任の所在がはっきりしてるはっきりさせるって点では旧大日本帝国政府より優れていたかもしれんな それはあると思う一億総懺悔ってなんだよマジで…

    126 18/03/03(土)04:28:29 No.488470168

    むしろ大日本帝国の責任の所在がグダグダすぎるというか 戦犯ですら首相になってるってどういうことやねん感ある

    127 18/03/03(土)04:29:24 No.488470213

    いやまあそこはある意味日本的でよろしい

    128 18/03/03(土)04:30:02 No.488470247

    >海外の炭酸ジュースの名前公募で一番表取った商品名は「ヒトラーは間違ってなかった」だった話思い出す >あれは完全にギャグだけど徹底的にタブーなネタでもないんだな サウスパーク的なブラックさがおなかいたい

    129 18/03/03(土)04:30:34 No.488470273

    「」がマジレス画像が完全アウトになったぐらいの時期に モロコーストだって言って楽しそうにしてたの思い出す

    130 18/03/03(土)04:31:02 No.488470294

    >むしろ大日本帝国の責任の所在がグダグダすぎるというか 一番の問題はそれが現在でも脈々と受け継がれていることだよな むしろ有耶無耶にするのがどんどん巧妙になっている

    131 18/03/03(土)04:31:11 No.488470299

    >むしろ大日本帝国の責任の所在がグダグダすぎるというか >戦犯ですら首相になってるってどういうことやねん感ある 導火線の一つの満州経営の中枢にいたやつらが戦後日本政治の首相とか中核部分にいるっていう

    132 18/03/03(土)04:31:27 No.488470314

    過剰なくらいに悪いって言い聞かせておかないといつかまたそっちに流れる

    133 18/03/03(土)04:31:59 No.488470335

    >むしろ有耶無耶にするのがどんどん巧妙になっている もうAIによる完璧な管理社会というか監視の目がないとそういうのはっきりとわからせるの無理じゃないかなあ…

    134 18/03/03(土)04:33:07 No.488470393

    >モロコースト アチャモロなんやなw

    135 18/03/03(土)04:33:10 No.488470397

    日本から見たら過剰に見えるけど欧州じゃナチス支持者はいまだに居るからな

    136 18/03/03(土)04:33:31 No.488470418

    第三nov帝国

    137 18/03/03(土)04:33:44 No.488470430

    俺じゃない あいつがやった 知らない 済んだこと これがimgどころか国会でも通用するんだから怖いよね……

    138 18/03/03(土)04:34:16 No.488470460

    同胞をヒトラーに沢山殺されて憎いので ヒトラーやナチに関する記述は代々語り継いで未来永劫抗議しマース!

    139 18/03/03(土)04:34:39 No.488470477

    これからもヒトラーは次のド派手な大量虐殺が起こるまでは未来永劫貶められ続けるのだ

    140 18/03/03(土)04:34:40 No.488470478

    >同胞をヒトラーに沢山殺されて憎いので >ヒトラーやナチに関する記述は代々語り継いで未来永劫抗議しマース! 何も問題なくない……?

    141 18/03/03(土)04:34:51 No.488470489

    ルーデル!ゲーリング!ケッセルリンク!ハルトマン!

    142 18/03/03(土)04:35:41 No.488470541

    国体護持に躍起になり過ぎというか戦争指導者の責任を明確にしてればここまで周辺国と揉めなかったような気がする

    143 18/03/03(土)04:35:59 No.488470556

    大日本帝国の戦争責任を追求することも必要かもしれないけど 人間がファシズムに至る過程を根本から解き明かしてまた殺し合いが始まらないよう努力してほしい

    144 18/03/03(土)04:36:31 No.488470581

    >これからもヒトラーは次のド派手な大量虐殺が起こるまでは未来永劫貶められ続けるのだ 次の大量虐殺が起きても忘れる必要は無いと思うけどね

    145 18/03/03(土)04:37:02 No.488470617

    いつか忘れてまた繰り返すよね 100年おきか200年おきかはわからないけど

    146 18/03/03(土)04:37:17 No.488470625

    人間の理性なんて吹けば飛ぶようなものなんだなあと思う 人間されたことは覚えて他の相手にもするしな

    147 18/03/03(土)04:39:02 No.488470729

    資料に意図的なバイアス掛かり過ぎたり それこそ仮設すら団体からの抗議や世論からの感情的な問題を抱えてて危険だったり 100年経ってもヒトラーやナチに関しての中立的な歴史研究は不可能そう

    148 18/03/03(土)04:40:12 No.488470787

    >100年経ってもヒトラーやナチに関しての中立的な歴史研究は不可能そう さすがに孫世代が全部死んだ頃にはまともに発表できるようになるさ…

    149 18/03/03(土)04:40:19 No.488470793

    問題は戦争責任とか言うやつほど好戦的な傾向があることだ 人間が遠慮なく暴れるのに正義が不可欠なんだなって

    150 18/03/03(土)04:41:54 No.488470862

    歴史は常に改竄され続けるんだからほとぼりが冷めた頃に 残された記録で判断するのも中々難しい所 だからこそ学者や研究者が躍起になって調べるんだろうけど

    151 18/03/03(土)04:42:12 No.488470873

    オットー・カリウスさんすき あとはデーニッツさんとかシュペーアさんとか

    152 18/03/03(土)04:42:16 No.488470877

    タイムマシンが発明されて真実が間違い無く調査出来るようになってからでいいんだそんなん

    153 18/03/03(土)04:42:49 No.488470907

    ナチの研究なんてごまんとあるでしょう 何を持ってバイアスが掛かってると言ってるのかが分からんが

    154 18/03/03(土)04:42:57 No.488470914

    何を持って中立的な研究というか知らんけど ヨーロッパではめっちゃ研究してるぞ

    155 18/03/03(土)04:43:21 No.488470934

    全然違う人と言い回しまで似た感じでかぶってこわい

    156 18/03/03(土)04:43:23 No.488470942

    >人間の理性なんて吹けば飛ぶようなものなんだなあと思う >人間されたことは覚えて他の相手にもするしな ここまで進んだ後にスレ画の映画に少しだけ回帰するとは…

    157 18/03/03(土)04:44:07 No.488470971

    >全然違う人と言い回しまで似た感じでかぶってこわい 「」だからな

    158 18/03/03(土)04:44:40 No.488470992

    >全然違う人と言い回しまで似た感じでかぶってこわい 二次裏AIにより思考が統一化された

    159 18/03/03(土)04:45:43 No.488471051

    >オットー・スコルツェニーすき

    160 18/03/03(土)04:46:38 No.488471089

    迂闊なミスやらかして殴れそうな相手が居たら 自分に害があろうが無かろうが囲んで殴り始めるのが人間だって ネットが発達してわかってきたし…

    161 18/03/03(土)04:48:04 No.488471149

    叩き行為を深く研究したら平和に近づくかもね

    162 18/03/03(土)04:48:15 No.488471158

    とりあえず卍の使用にまで口出しするのはやめてくれればそれでいい

    163 18/03/03(土)04:48:18 No.488471160

    >オットー・スコルツェニーすき 「ヨーロッパでもっとも危険な男」というかっこよすぎる二つ名いいよね

    164 18/03/03(土)04:48:40 No.488471174

    赤ん坊の頃から差別するからな人間は…

    165 18/03/03(土)04:48:44 No.488471181

    人が深淵をのぞき込むとき深淵もまた人をのぞいているのだ

    166 18/03/03(土)04:49:25 No.488471212

    >人が深淵をのぞき込むとき深淵をのぞいているのだ

    167 18/03/03(土)04:49:37 No.488471227

    ちなみに幼女戦記とシュトロハイムは欧米のアニメファンに大好評だった

    168 18/03/03(土)04:50:00 No.488471246

    >とりあえず卍の使用にまで口出しするのはやめてくれればそれでいい 公的に何か言われたことなんてなくね?

    169 18/03/03(土)04:51:13 No.488471297

    >とりあえず卍の使用にまで口出しするのはやめてくれればそれでいい たしかにそういうのに関してはヒステリーに近いと思っちゃうなさすがに 似てるからって理由だけで大昔からあった物まで結び付けられちゃ敵わん

    170 18/03/03(土)04:51:40 No.488471315

    >シュトロハイム アニメ最終回での「世界一ィィィ!!」はめっちゃよかった 背中の隠し腕でMG42とかパンツアーシュレッケとかフル装備してるの

    171 18/03/03(土)04:52:07 No.488471330

    卍は抗議が来てるのか過度な自主規制が増えてきてるのかいまいちわからん…

    172 18/03/03(土)04:53:21 No.488471382

    ナチズムの再誕はヒトラーが予言してるんだよな 実際土壌は整いつつあるような気がする

    173 18/03/03(土)04:54:24 No.488471425

    >卍は抗議が来てるのか過度な自主規制が増えてきてるのかいまいちわからん… あれ抗議来てるんじゃなかったっけ まあ寺に行っても住職ドイツ語わかんないと思うけどさあ

    174 18/03/03(土)04:54:40 No.488471436

    卍解いいよね…

    175 18/03/03(土)04:54:48 No.488471440

    >公的に何か言われたことなんてなくね? ポケモンカードとかはモロ抗議受けて変更されたみたいだけど まともな団体からなのかどうかは知らない

    176 18/03/03(土)04:56:17 No.488471484

    >>卍は抗議が来てるのか過度な自主規制が増えてきてるのかいまいちわからん… >あれ抗議来てるんじゃなかったっけ >まあ寺に行っても住職ドイツ語わかんないと思うけどさあ 卍のある施設に言ったらスキンヘッドのネオナチが!コワイ!

    177 18/03/03(土)04:57:34 No.488471524

    少林寺の団体も卍マーク付けてたら欧米から抗議がやたら来て 最終的に変更してたな

    178 18/03/03(土)04:57:44 No.488471535

    国によっては本当に卍もイコールなところがあるっぽいのがめんどくさい

    179 18/03/03(土)04:58:39 No.488471563

    ナチスは借りただけで古くから鍵十字はあるんだってね 単純でカッコいいし

    180 18/03/03(土)04:59:25 No.488471591

    でもヨーロッパの古い教会だと普通に床にあったりする逆卍

    181 18/03/03(土)05:00:29 No.488471640

    >ナチズムの再誕はヒトラーが予言してるんだよな >実際土壌は整いつつあるような気がする 移民嫌悪は現在の世界的な問題だしな

    182 18/03/03(土)05:01:23 No.488471681

    じゃあ卍が何故か喜びの感情表現でブームになってる現状が辛い日本在住ドイツ人も居るのか

    183 18/03/03(土)05:01:24 No.488471682

    ハーケンクロイツは「卍=幸運や徳のシンボル」と逆向きなんだから 反転した悪い物と考えれば卍は無実のはず!

    184 18/03/03(土)05:01:29 No.488471684

    >ナチスは借りただけで古くから鍵十字はあるんだってね >単純でカッコいいし インダス文明の頃からあるめっちゃお古い輪廻転生のシンボルマーク それを反転させてさらに効果を増幅し倒福みたいに利用してたのだ

    185 18/03/03(土)05:03:18 No.488471749

    >ハーケンクロイツは「卍=幸運や徳のシンボル」と逆向きなんだから >反転した悪い物と考えれば卍は無実のはず! 逆向きの上宗教的なシンボルにまで文句つけないでほしいとは思うよ

    186 18/03/03(土)05:03:18 No.488471750

    ヒンドゥー教が根強い地域はもっと大変そう

    187 18/03/03(土)05:04:32 No.488471798

    >ナチスは借りただけで古くから鍵十字はあるんだってね >単純でカッコいいし スワスティカ自体は北欧のオーディンとも関連あったりして 色々面白い題材なんだけどナチ絡みで凄くやりづらい

    188 18/03/03(土)05:05:14 No.488471827

    口汚く行ってしまえば抗議する癖に成り立ちや方向の違いもわかんねーのかオメーラは の一言で済むような問題ではあるが それで済まないような空気なんだろうな…

    189 18/03/03(土)05:05:17 No.488471833

    卐も普通に歴史あるシンボルだからね

    190 18/03/03(土)05:05:38 No.488471847

    >スワスティカ自体は北欧のオーディンとも関連あったりして >色々面白い題材なんだけどナチ絡みで凄くやりづらい フィンランドもハカリスイ使うのやめちゃったよね かっこいいのにもったいない

    191 18/03/03(土)05:06:28 No.488471878

    鍵十字って確かヨーロッパの遺跡に多く見られる記号だよね

    192 18/03/03(土)05:08:06 No.488471936

    >口汚く行ってしまえば抗議する癖に成り立ちや方向の違いもわかんねーのかオメーラは >の一言で済むような問題ではあるが >それで済まないような空気なんだろうな… それで済まない状態になってるってのもそれはそれで冷静になれてなくて結局はヒトラーに扇動されてた頃から成長できてないんだなあって

    193 18/03/03(土)05:09:04 No.488471980

    まぁ日本国内で使ってる分にとやかく言われるいわれはないけど海外じゃネオナチが今でも使ってるマークだからなぁ

    194 18/03/03(土)05:09:12 No.488471985

    中二病っぽい趣味が散見されるちょび髭が党旗に選んだ時点で避けられない悲劇だったのだ…

    195 18/03/03(土)05:09:15 No.488471986

    インド語族を起源に持つゲルマン民族にとってふさわしい卍マーク これを反転させかっこよさを倍増させる!

    196 18/03/03(土)05:09:17 No.488471988

    自分達の価値観で他国の価値観を塗り替える時代なのだ

    197 18/03/03(土)05:09:56 No.488472019

    >中二病っぽい趣味が散見されるちょび髭が党旗に選んだ時点で避けられない悲劇だったのだ… かっこいいだろう?(ギャキィ)

    198 18/03/03(土)05:10:20 No.488472036

    >>中二病っぽい趣味が散見されるちょび髭が党旗に選んだ時点で避けられない悲劇だったのだ… >かっこいいだろう?(ギャキィ) やってそうで困る

    199 18/03/03(土)05:11:14 No.488472075

    ヒトラーに踊らされて大量虐殺したことを反省した結果ナチスを連想させるものを思考停止で弾圧するようになってるのは皮肉だね

    200 18/03/03(土)05:13:03 No.488472146

    思考停止じゃなく明確なナチス肯定への忌避だぞ 自国でやってる分には別にいいんじゃね

    201 18/03/03(土)05:13:04 No.488472147

    人間はどこまでいっても成長できずに同じことの繰り返しなのかもしれない

    202 18/03/03(土)05:13:17 No.488472155

    >ヒトラーに踊らされて大量虐殺したことを反省した結果ナチスを連想させるものを思考停止で弾圧するようになってるのは皮肉だね 今でも思想を受け継いだのが暴れてるんだから思考停止じゃすまんだろう

    203 18/03/03(土)05:14:04 No.488472179

    >思考停止じゃなく明確なナチス肯定への忌避だぞ >自国でやってる分には別にいいんじゃね 忌避しなければならないという思想に染められてナチス肯定であるかどうかを冷静に吟味できてないじゃない

    204 18/03/03(土)05:14:52 No.488472208

    オリンピックに向けて寺の記号だった卍も変えられるという話だから 若者言葉で流行ってるらしいマジ卍も自主規制になる日も近いな

    205 18/03/03(土)05:15:40 No.488472234

    >オリンピックに向けて寺の記号だった卍も変えられるという話だから >若者言葉で流行ってるらしいマジ卍も自主規制になる日も近いな マジ卍~

    206 18/03/03(土)05:16:09 No.488472249

    つまりブリーチの連載終了もユダヤからの圧力が… キバヤシ!キバヤシは今どこにいるんだ!?

    207 18/03/03(土)05:16:13 No.488472252

    次はヒゲも規制しようぜ

    208 18/03/03(土)05:17:13 No.488472276

    >次はヒゲも規制しようぜ ドリフのヒゲダンスも規制されちゃうんだ…

    209 18/03/03(土)05:17:34 No.488472297

    >忌避しなければならないという思想に染められてナチス肯定であるかどうかを冷静に吟味できてないじゃない 吟味もなにもナチスを肯定して暴れてるのが今でも居るんだから現実的な対処だよ

    210 18/03/03(土)05:17:48 No.488472305

    >マジ卍~ まぁあれは動画とかだと反転してハーケンクロイツ状態になってるやつも多いからイチャモンはつけられやすいっちゃやすいかもしれない

    211 18/03/03(土)05:18:47 No.488472343

    真面目にホロコースト否定論唱える人がいなくなったのならまあ肯定論を冷静に吟味とやらもしてみてもいいかもね

    212 18/03/03(土)05:18:48 No.488472344

    十字手裏剣も指摘される前に規制しないと…

    213 18/03/03(土)05:19:39 No.488472378

    調子に乗って虐めすぎるとキレて暴力に走る 国家も同じである

    214 18/03/03(土)05:19:50 No.488472383

    >十字手裏剣も指摘される前に規制しないと… 十字架もなんかハーケンクロイツに似てるよね 規制だ!

    215 18/03/03(土)05:20:30 No.488472404

    そうだ同じだ!

    216 18/03/03(土)05:22:20 No.488472460

    >吟味もなにもナチスを肯定して暴れてるのが今でも居るんだから現実的な対処だよ ドイツ国内のネオナチって 日本で街頭宣伝車乗り回して天皇や日本軍の記述に関して抗議に来る右おじさん達が もっと勢力あって活発で世代交代出来てる感じ?

    217 18/03/03(土)05:22:41 No.488472475

    直接は関係ないけど戦前戦中が舞台の朝ドラで周囲はバンザイしてる中主人公一家だけ嫌な顔してたりする「私はわかってますよ」みたいな描写が嫌い

    218 18/03/03(土)05:24:13 No.488472514

    第二次世界大戦中のノルウェーにあったユーゴスラビア人収容所で虐殺のあるなしの明暗がわかれたんだけどなかった収容所では看守と囚人が会話しようと努力してて人間は会話によって相手も同じ血の通った人間だと理解できるようなのでマジ会話大事…そういう意味ではグローバル化によって他民族への嫌悪感とかは少しずつ払拭されていくかも

    219 18/03/03(土)05:24:16 No.488472516

    >直接は関係ないけど戦前戦中が舞台の朝ドラで周囲はバンザイしてる中主人公一家だけ嫌な顔してたりする「私はわかってますよ」みたいな描写が嫌い 無理だろーって思うよね

    220 18/03/03(土)05:25:02 No.488472548

    ハリウッド映画からタバコはおおよそ一掃されたし エンタメの過去描写における歴史改変はまあ仕方ない

    221 18/03/03(土)05:25:32 No.488472573

    >直接は関係ないけど戦前戦中が舞台の朝ドラで周囲はバンザイしてる中主人公一家だけ嫌な顔してたりする「私はわかってますよ」みたいな描写が嫌い 俺もこれはある 現在の価値観で描かれた主人公たちとその主人公を目立たせるためにアホ化した周囲見るの嫌い

    222 18/03/03(土)05:25:56 No.488472590

    >日本で街頭宣伝車乗り回して天皇や日本軍の記述に関して抗議に来る右おじさん達が >もっと勢力あって活発で世代交代出来てる感じ? 移民殺す事件起したりしてるからもうちょい性質悪いかもしれん

    223 18/03/03(土)05:26:57 No.488472623

    >直接は関係ないけど戦前戦中が舞台の朝ドラで周囲はバンザイしてる中主人公一家だけ嫌な顔してたりする「私はわかってますよ」みたいな描写が嫌い 作劇上の都合はあるんだろうけど 当時を生きた人々って言う部分から逸れて 先見性や今の価値観持ち得てるみたいなノリになっちゃうよね

    224 18/03/03(土)05:28:17 No.488472666

    弘前市はナチ残党

    225 18/03/03(土)05:29:40 No.488472719

    >直接は関係ないけど戦前戦中が舞台の朝ドラで周囲はバンザイしてる中主人公一家だけ嫌な顔してたりする「私はわかってますよ」みたいな描写が嫌い 元の設定で反体制気質というかアウトロー気質な扱いならまだわからんでもないけど 大抵そういう場合はそこのシーンや戦争に関してだけ否定的な姿になるからな

    226 18/03/03(土)05:30:06 No.488472737

    >先見性や今の価値観持ち得てるみたいなノリになっちゃうよね 当時でも情報通は知ってたっていうけど主人公ってそこまで明るい立場じゃないもんね…

    227 18/03/03(土)05:30:48 No.488472768

    誕生したとことか壊されてそう

    228 18/03/03(土)05:30:58 No.488472774

    電話交換手とか早くにこりゃ敗戦するわとかなってたようだしそういう職業ならおかしくないんだけどね…

    229 18/03/03(土)05:31:56 No.488472806

    クビツェクいいよね

    230 18/03/03(土)05:34:22 No.488472895

    なぜか戦以外の道を探し出す戦国時代の武将!

    231 18/03/03(土)05:37:14 No.488472997

    >なぜか戦以外の道を探し出す戦国時代の武将! 当たり前のように日本規模で物事を話し合う戦国時代の女たち!

    232 18/03/03(土)05:37:24 No.488473001

    >先見性や今の価値観持ち得てるみたいなノリになっちゃうよね 異世界転生!戦前のドイツ! やばいめっちゃ大不況…

    233 18/03/03(土)05:38:29 No.488473051

    タイムスリップ物とかだと逆にそこで現代人との認識の違いや 未来を知らないから肯定的っていうギャップにする事はあるよね

    234 18/03/03(土)05:39:04 No.488473075

    例えヒトラーを誕生時に殺しても別の誰かがヒトラーになってそう

    235 18/03/03(土)05:39:05 No.488473076

    第一次世界大戦後のドイツに転生した俺が 大恐慌に苦しむ市民を見かねて得意の演説を奮ってみた件について

    236 18/03/03(土)05:41:58 No.488473175

    >例えヒトラーを誕生時に殺しても別の誰かがヒトラーになってそう フランスが超嫌な国として君臨してた可能性はあると思う

    237 18/03/03(土)05:44:31 No.488473256

    >クビツェクいいよね 彼は私の親友です

    238 18/03/03(土)05:47:06 No.488473340

    >フランスが超嫌な国として君臨してた可能性はあると思う ブルムが殺されてたらどうなってたんだろうね…

    239 18/03/03(土)05:50:59 No.488473469

    ヒトラーが居なかった世界だと全てのナチネタのクソ映画が存在しなくなる TSUTAYAのクソ映画棚が寂しくなるな

    240 18/03/03(土)05:54:09 No.488473588

    >ヒトラーが居なかった世界だと全てのナチネタのクソ映画が存在しなくなる >TSUTAYAのクソ映画棚が寂しくなるな ナチスVSサメ!とかそういう映画がなくなってしまうのはいっぱい悲しい…

    241 18/03/03(土)05:58:05 No.488473717

    >直接は関係ないけど戦前戦中が舞台の朝ドラで周囲はバンザイしてる中主人公一家だけ嫌な顔してたりする「私はわかってますよ」みたいな描写が嫌い 当時のヒトラーアンチの主層は帝政復古支持の伝統右派なんで正直ねえ… ナチ党初期の抗争相手はあくまでフライコール右派の残党だったし

    242 18/03/03(土)06:07:33 No.488474083

    ヒトラー以外の政党もヤバかったと聞く

    243 18/03/03(土)06:13:28 No.488474312

    >ヒトラー以外の政党もヤバかったと聞く 選挙妨害!街頭闘争!ゲパルト! たいへん!ゲーリングくんのタマキンがつぶされちゃった!

    244 18/03/03(土)06:14:30 No.488474346

    ワイマル時代の政策やシャハトの功績の部分が大きいドイツ経済立て直しを クッソ大雑把な知識でヒトラーの功績だと勘違いしてる人は最近は減ったのかな ヒトラーこそ戦争前提の手形乱発で経済ぶっ壊しルートにした首魁なのに