虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 用がな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/03(土)01:43:03 No.488456395

    用がなくて覗いちゃう

    1 18/03/03(土)01:45:20 No.488456718

    セリアとダイソーが強すぎる

    2 18/03/03(土)01:47:02 No.488456982

    キャンドゥは?

    3 18/03/03(土)01:47:48 No.488457112

    そんなもの…うちにはないよ

    4 18/03/03(土)01:49:57 No.488457453

    TVで大型店の特集見る度一日マジで潰せそうで近くに大型店欲しいなって思う

    5 18/03/03(土)01:51:55 No.488457758

    ココにあるものだけでコスプレ小道具作ったりするの楽しい 友人はドールハウス作ったりもしてるし 自分の趣味をコストダウンしつつ工夫する楽しみ方がある

    6 18/03/03(土)01:55:39 No.488458273

    なんだかんだで御三家は揃ってるに越したことは無い

    7 18/03/03(土)02:00:30 No.488458975

    >キャンドゥは? 色紙の質が一番マシなので色紙描きたい時はキャンドゥのを買う 消しゴムをかけてもザラザラにならないし2枚入りだ

    8 18/03/03(土)02:01:01 No.488459031

    収納名人7どっか入荷してくれんかなあ 新書ケースにちょうどいいんだあれ

    9 18/03/03(土)02:03:07 No.488459308

    台所がダイソーに支配されつつある

    10 18/03/03(土)02:06:10 No.488459747

    >キャンドゥは? ディスク型タッチペンが重宝する あとウッドクラフト

    11 18/03/03(土)02:10:18 No.488460265

    セリアで文庫本ケースと食パンケースがまったく同じ寸法なことに気づいてダメだった

    12 18/03/03(土)02:11:42 No.488460417

    >台所がダイソーに支配されつつある 排水口に置くお椀型のゴミ取りシリコンカバー もうネットを交換しなくてもいいぐらい汚れないしちょっとした革命が起きた

    13 18/03/03(土)02:12:56 No.488460555

    ぬいぐるみ生地に100円タオル使うの革新だった 良い手触りで安く済む…ありがたい…

    14 18/03/03(土)02:13:26 No.488460605

    >排水口に置くお椀型のゴミ取りシリコンカバー >もうネットを交換しなくてもいいぐらい汚れないしちょっとした革命が起きた 詳しく聞きたい

    15 18/03/03(土)02:15:41 No.488460850

    3COINSってのもあるよね 女が好きそうな小物ばかりで店内も女ばかりで入りにくいけど

    16 18/03/03(土)02:16:12 No.488460915

    どうでもいい下着などを買うのに重宝する

    17 18/03/03(土)02:17:34 No.488461076

    >詳しく聞きたい 排水口 シリコンカバー ダイソー 辺りでググると出てくるピンクのやつ

    18 18/03/03(土)02:18:30 No.488461166

    まじでめっちゃ楽しい・・・ これとこれがアレばアレができるかも・・・ 買うー(出来ない)

    19 18/03/03(土)02:19:48 No.488461290

    いいよねマッサージ器具コーナーの程よいゴツゴツした棒

    20 18/03/03(土)02:20:10 No.488461332

    2Aのスマホ充電用のコンセントが売ってたの見てすげーってなった 300円だったけどそれでも安い

    21 18/03/03(土)02:20:14 No.488461337

    スチールラックも小さいの作る分にはちょうどいい

    22 18/03/03(土)02:23:21 No.488461635

    >排水口 シリコンカバー ダイソー >辺りでググると出てくるピンクのやつ 良さそうだ 今度行ったら探してみる

    23 18/03/03(土)02:28:01 No.488462102

    最近はダイソーもディスクタイプタッチペン置いてた見かけた翌日には消えてたけど キャンドゥはくねくねコードがちょっとすき セリアはおもちゃのナノブロックっぽいのすきダイソーにも似たのあるけど

    24 18/03/03(土)02:31:44 No.488462453

    この間マジで「そこに無かったら無いですねー」って言われてちょっと噴き出してしまった

    25 18/03/03(土)02:35:03 No.488462730

    足が伸び縮みする三脚スマホスタンドいい…初めは横置きできるだけでも良かったんだけど 縦置きにも対応していることに気付いて神様…!ってなった

    26 18/03/03(土)02:35:43 No.488462789

    キャンドゥでかかってる曲頭がおかしくなりそうで苦手

    27 18/03/03(土)02:36:30 No.488462884

    ダイソーで20分と50分に流れるやっすいBGMも頭おかしくなりそう

    28 18/03/03(土)02:36:54 No.488462919

    部屋がフックまみれだ

    29 18/03/03(土)02:37:14 No.488462943

    とりあえず電池買う

    30 18/03/03(土)02:37:51 No.488463004

    ドゥキャンドゥ ドゥキャンドゥ ドゥドゥドゥドゥドゥキャンドゥ だっけ

    31 18/03/03(土)02:38:17 No.488463059

    スレ画の店内アナウンスの声聞き覚えがあるんだけど誰だっけ…

    32 18/03/03(土)02:38:48 No.488463110

    ここの0.28mmのゲルインキボールペンが乾きよくてどこのOEMなんだろうって気になってる

    33 18/03/03(土)02:39:10 No.488463155

    スケブが消えて悲しい

    34 18/03/03(土)02:39:38 No.488463201

    プリンター補充インクマジありがたい

    35 18/03/03(土)02:39:51 No.488463223

    やっすい文房具といえばペリカン

    36 18/03/03(土)02:40:06 No.488463249

    >キャンドゥでかかってる曲頭がおかしくなりそうで苦手 あの曲歌詞なしのやつを別のところでも聞くんだけどフリー素材か何かなんだろうか

    37 18/03/03(土)02:40:26 No.488463282

    ダイソーは破壊力セリアは切れ味キャンドゥは変化球ワッツは雑魚

    38 18/03/03(土)02:40:28 No.488463286

    Typ-c変換ケーブルもあってめっちゃありがたい

    39 18/03/03(土)02:40:32 No.488463293

    ミニ6穴システム手帳なくなったの…?

    40 18/03/03(土)02:40:56 No.488463327

    LEDライトがすごい

    41 18/03/03(土)02:41:12 No.488463355

    ライトの類セリアだと頑なに明るさ表記しないのに ここだと同じ商品でもちゃんと明るさ書いてあってありがたい COBミニライトあんな明るいのに22ルーメンなの…?

    42 18/03/03(土)02:41:26 No.488463377

    >ワッツは雑魚 どうしてそういうこというの…(120gのハンドクリーム塗りながら

    43 18/03/03(土)02:42:03 No.488463454

    たまにわけわかんない商品おいてあるよね 1500円+税って書かれた手帳をレジに持ってったら100円だったし

    44 18/03/03(土)02:42:32 No.488463503

    レモンが地味に変なもの置いてて楽しい だいぶ昔だけどトミーテックの1/80シリーズがあったときは我が目を疑った

    45 18/03/03(土)02:43:40 No.488463596

    高校の頃に100均が普及してたらもっと便利だっただろうなと思う元山岳部です

    46 18/03/03(土)02:43:47 No.488463616

    セリアは100均の中でもなんかオシャレ感というか女性向け感あるよね

    47 18/03/03(土)02:44:41 No.488463704

    300円でリチウムイオン電池売ってるけど大丈夫なのかな 分解した人がちょっと…つってるけど

    48 18/03/03(土)02:44:52 No.488463720

    >LEDライトがすごい 私バッテリーパックが単4×3のやつ嫌い! …素直に単3使おうよ

    49 18/03/03(土)02:45:21 No.488463763

    ダンボール式のスマホ用VRゴーグル売ってたな

    50 18/03/03(土)02:45:34 No.488463783

    ダイソーのカットスルメすき

    51 18/03/03(土)02:45:35 No.488463788

    ワッツって知らない名前だと思ったらシルクと同系列か…

    52 18/03/03(土)02:45:36 No.488463792

    耳栓が生命線だ

    53 18/03/03(土)02:45:53 No.488463828

    違うんですネイル趣味なんか無いんです模型素材に使えそうだなって思っただけなんです

    54 18/03/03(土)02:46:47 No.488463898

    >…素直に単3使おうよ 4.5Vいるんだよ…単3じゃ入らないんだよ…

    55 18/03/03(土)02:46:50 No.488463903

    ダイソーの除光液から資生堂の除光液に替えたら臭いもきつくないしすぐ落ちるし価格差はあるんだなと思ったよ

    56 18/03/03(土)02:46:55 No.488463911

    電子電気系はシルクやレモンがいち早いよね

    57 18/03/03(土)02:47:15 No.488463940

    >1500円+税って書かれた手帳をレジに持ってったら100円だったし だいたいそういうのは不良在庫を倉庫で買い叩いたやつ 最近は専用商品ばかり増えてるので逆に珍しい

    58 18/03/03(土)02:47:23 No.488463951

    >私バッテリーパックが単4×3のやつ嫌い! >…素直に単3使おうよ 白や青のLEDは3.6V必要なのじゃ 電池3本+抵抗がどうしても必要になるので単四3本になる

    59 18/03/03(土)02:48:09 No.488464012

    >白や青のLEDは3.6V必要なのじゃ >電池3本+抵抗がどうしても必要になるので単四3本になる べんきょうになった

    60 18/03/03(土)02:48:14 No.488464023

    調味料系は値段相応に量が少なくなってる

    61 18/03/03(土)02:49:03 No.488464101

    ミンツ屋

    62 18/03/03(土)02:50:04 No.488464200

    ほぼプラリペアと同等だというアクリルパウダー+硬化樹脂ってのを一度も見たことがない

    63 18/03/03(土)02:51:42 No.488464343

    ディスプレイケースのでかい縦型作ってくれれば最高なんだけどね コスト的に難しいのかな

    64 18/03/03(土)02:51:43 No.488464345

    おゆまるがなんか変なやつになった 売れるとわかったせいか量も少なくなったし

    65 18/03/03(土)02:51:45 No.488464347

    >>…素直に単3使おうよ >4.5Vいるんだよ…単3じゃ入らないんだよ… でも4.5Vだと高すぎるから抵抗イレマース 測定したら3V以下になってたぞこら!

    66 18/03/03(土)02:52:03 No.488464382

    >ディスプレイケースのでかい縦型作ってくれれば最高なんだけどね 昔あった気がする

    67 18/03/03(土)02:54:04 No.488464554

    100円じゃないもの買うとちゃんと100円じゃないけどいい?って聞かれるのな

    68 18/03/03(土)02:54:35 No.488464597

    >2Aのスマホ充電用のコンセントが売ってたの見てすげーってなった 前に見た時は2Aなかったからスルーしたけどラインナップされるようになったのかあ

    69 18/03/03(土)02:55:07 No.488464654

    小物ケースも最近のはヒンジがちゃんとしたやつになっててありがたい… 昔のやつは開け閉めしてるとちぎれるからなあ

    70 18/03/03(土)02:56:47 No.488464791

    払う段とかそれ以降で100円だと思ったのに!とか 計算合わないんですけおおおおとか言われると大変だからね 先に確認したって事実は大事だよね

    71 18/03/03(土)02:59:29 No.488465018

    100均イヤホンは(自分でイコライザーいじれば)3万円イヤホンクオリティ

    72 18/03/03(土)02:59:36 No.488465026

    ワイヤーネットいいよね スチール棚の側面に取り付けてる

    73 18/03/03(土)02:59:50 No.488465046

    100の倍数円ショップ

    74 18/03/03(土)03:00:08 No.488465082

    ニッパーとかは流石にちょっと汚いな…

    75 18/03/03(土)03:01:21 No.488465181

    ミニフィギュア飾るのはセリアにあるミノルキューブのパチモンが使いやすい

    76 18/03/03(土)03:01:25 No.488465187

    データ用のブルーレイやDVD保存するのに10枚とか14枚収納できるプラケースがめっちゃたすかる 不織布ケースは長期保存だと繊維の凹凸で傷つくからなあ

    77 18/03/03(土)03:11:22 No.488465863

    オススメの一品教えて 強力マグネットは買ったよ

    78 18/03/03(土)03:11:55 No.488465897

    きなこ

    79 18/03/03(土)03:12:19 No.488465926

    100円レモン…

    80 18/03/03(土)03:12:40 No.488465949

    >オススメの一品教えて カロリーメイトのまがい物

    81 18/03/03(土)03:13:24 No.488466003

    >オススメの一品教えて ライトニングケーブルは短さと充電の遅さに目を瞑ればコスパいいと思う

    82 18/03/03(土)03:13:24 No.488466004

    10本ボールペンも最近もしかして品質良くなってる?

    83 18/03/03(土)03:14:31 No.488466077

    サプリメントいいよね

    84 18/03/03(土)03:14:57 No.488466111

    でかいタッパーは食品じゃなくても整理整頓にだいぶ便利