ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/03(土)01:06:33 No.488450042
可能だろうか
1 18/03/03(土)01:08:19 No.488450363
ここまで来れない
2 18/03/03(土)01:10:42 No.488450822
何年戦争続ける気だ
3 18/03/03(土)01:12:28 No.488451150
ドイツがこんなとこまで来れる情勢なら日本も早晩駆逐されそう
4 18/03/03(土)01:19:31 No.488452481
日本がインドはまあ百歩譲るとして ドイツがここまで来るのは相当
5 18/03/03(土)01:42:11 No.488456247
ドイツが持たないよ
6 18/03/03(土)01:49:00 No.488457298
HoIの世界でなら
7 18/03/03(土)01:53:54 No.488458019
ソ連放置して南下して来たのかな…
8 18/03/03(土)01:54:07 No.488458048
エジプトから突破してくるのか、東部戦線からやってくるのか
9 18/03/03(土)01:54:43 No.488458137
アーリア人ってこの辺生まれじゃないの?
10 18/03/03(土)01:55:48 No.488458299
日本がトルコまで進出できれば悪趣の可能性はあると思う ドイツはどうやってソビエトに勝つつもりなのか聴きたいところだけど…
11 18/03/03(土)01:56:40 No.488458415
>HoIの世界でなら ゲームで夢を叶えるのいいよね…
12 18/03/03(土)01:58:42 No.488458725
ソビエト挟撃して握手の方が…海軍遊ばすことになるな
13 18/03/03(土)02:02:06 No.488459184
>ソビエト挟撃して握手の方が…海軍遊ばすことになるな 関東軍のシベリア侵攻準備が終わる前にドイツ第六軍は降伏して後はベルリンまでロシアのターンだよ?
14 18/03/03(土)02:02:18 No.488459206
>アーリア人ってこの辺生まれじゃないの? 西の方生まれでインドまで来たんじゃね
15 18/03/03(土)02:04:28 No.488459491
アメリカと戦争しないでソ連への援助ルート遮断が一番マシなんじゃない?
16 18/03/03(土)02:05:12 No.488459603
ここで殴り合うんだろう
17 18/03/03(土)02:05:46 No.488459697
イタリアならエチオピアから来れるぜ
18 18/03/03(土)02:06:46 No.488459828
IF世界線ということでモスクワをドイツ単独で占領続ければなんとかいける?