18/03/01(木)23:46:15 敵と戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)23:46:15 No.488243339
敵と戦わないなら真っ裸で素材を取りに行くのも有りかと思ってきたぞ
1 18/03/01(木)23:48:24 No.488243916
最初は思わず帰還しちゃった 塵の王ちゃんと倒したけど
2 18/03/01(木)23:49:18 No.488244194
装備結構重いからな…
3 18/03/01(木)23:49:29 No.488244315
あっふん
4 18/03/01(木)23:50:06 No.488244494
クロムが足りない…辛い
5 18/03/01(木)23:50:23 No.488244560
一日一回各ワープ先でみかじめ回収して素材そろえちゃってるや
6 18/03/01(木)23:50:49 No.488244672
ワープホール付近の素材ってリアルタイムでリスポーンする?
7 18/03/01(木)23:51:17 No.488244786
ストーリークリアしたグッドラックお前…全然気が付かなんだよ…
8 18/03/01(木)23:51:31 No.488244849
ようやくサブクラス開放まで来れた スカウト以外なんかアレだな!
9 18/03/01(木)23:53:09 No.488245293
>ストーリークリアしたグッドラックお前…全然気が付かなんだよ グッドラックのテープでリーブって名前言うまで全くわからなかった そこであー!って感じだったわ
10 18/03/01(木)23:53:16 No.488245327
最初ブラピ似のキャプテンだったのが最終的にはジェイソンステイサムになっていた
11 18/03/01(木)23:53:55 No.488245496
髪形の種類増えないんでしょうか…
12 18/03/01(木)23:54:22 No.488245580
核とレールガンはベクトルが別な気もするがまぁいいか!
13 18/03/01(木)23:55:03 No.488245746
調子こいてレジェ武器作って修理費に悶える
14 18/03/01(木)23:55:12 No.488245781
生きとったんかワレ!
15 18/03/01(木)23:56:18 No.488246016
>そこであー!って感じだったわ あーってなるよね感が良い人は気づいたかもだけどなんで気が付かなかったんだろうってなるなった
16 18/03/01(木)23:56:32 No.488246067
こういうSF物めっちゃ好物だわ
17 18/03/01(木)23:56:34 No.488246079
>クロムが足りない…辛い マルチ報酬で10個くらい出たりするからマルチ行こう…
18 18/03/01(木)23:57:06 No.488246216
このゲーム程評判が参考にならないゲームも少ないくらい好きだこのゲーム…
19 18/03/01(木)23:57:50 No.488246370
ソリッド感は全然だけど外伝としては大満足だよ
20 18/03/01(木)23:57:51 No.488246376
狼とか馬とか色々飼いたいけど拠点採掘怖い… ただでさえ色んな方向行き来させられる上に建造物の修理費が後から襲ってくるとか勘弁してくだち!
21 18/03/01(木)23:58:26 No.488246503
>マルチ報酬で10個くらい出たりするからマルチ行こう… 修理品でトントンでこれは…マラソン
22 18/03/01(木)23:58:43 No.488246548
逆に前評判が絶対当てにならないって信頼はあったzl 自分で遊ばないとまともな評価できない
23 18/03/01(木)23:58:51 No.488246592
>ソリッド感は全然だけど外伝としては大満足だよ MGSじゃなくてMGSなのでソリッドとか言われてもとなる
24 18/03/01(木)23:59:14 No.488246672
>ソリッド感は全然だけど外伝としては大満足だよ まあこれソリッドじゃないからね
25 18/03/01(木)23:59:28 No.488246721
MGRでもそうだけど そもそもソリッドじゃないしなってなる
26 18/03/01(木)23:59:49 No.488246784
メタルギア→出る ナノマシン→出る 何か小難しい話→相棒がし出す 怪しい偉い人→出る 大体メタルギア!
27 18/03/02(金)00:00:05 No.488246845
>ソリッド感は全然だけど外伝としては大満足だよ そもそもメタルギアソリッド名乗ってるⅤにソリッド感ゼロだからね
28 18/03/02(金)00:00:06 No.488246851
湧き地点に殴り込みってなってくるとなんか違う…ってなっちゃうしもう少しディフェンス感が欲しいな
29 18/03/02(金)00:01:02 No.488247061
まぁ自分で言っておいてなんだけどソリッド感てなんだろうね
30 18/03/02(金)00:01:08 No.488247085
>湧き地点に殴り込みってなってくるとなんか違う…ってなっちゃうしもう少しディフェンス感が欲しいな もう少し自動機銃とか使えるようにして武器を弱体化すれば…いやでもそれじゃ爽快感が無いな 新ルールに期待しよう
31 18/03/02(金)00:01:51 No.488247224
スレでネタ半分にこれが生なんだ…とか言ってたけどストーリー中で本当に拾われててダメだった AIが生死の概念理解するのいいね…
32 18/03/02(金)00:02:03 No.488247271
マルチがメインっぽかったけどそうでもない感じ?
33 18/03/02(金)00:02:04 No.488247278
高周波マチェットかっこいい!脆い!!
34 18/03/02(金)00:02:05 No.488247279
>まぁ自分で言っておいてなんだけどソリッド感てなんだろうね 監督流の小難しいやり取り?
35 18/03/02(金)00:02:40 No.488247408
>マルチがメインっぽかったけどそうでもない感じ? むしろソロがメイン マルチはやりこみと素材集め
36 18/03/02(金)00:02:51 No.488247437
胡散臭いおっさんに騙される 胡散臭いおっさんに酷い目に合わされる 胡散臭いおっさんの裏切りに合う 大体ナノマシンのせい これがメタルギアでなくてなんなのか
37 18/03/02(金)00:03:21 No.488247527
ヒデオ的な小難しい話とはちょっと違うというか全体的にわかりやすい感じはする 頭悪いのでこれくらいの方が好きかも…
38 18/03/02(金)00:04:31 No.488247749
ヴァージルいいよね 理想のAIだわ
39 18/03/02(金)00:04:42 No.488247789
わからない… 俺たちは雰囲気でメタルギア感を語っている
40 18/03/02(金)00:04:59 No.488247846
メタルギアシリーズ全くしたこと無かったけど楽しめたよ 96.6%あたりの話はちょっと笑った
41 18/03/02(金)00:05:12 No.488247894
MIXしちゃったのは少し残念セルフ漫才好きだった
42 18/03/02(金)00:05:29 No.488247950
ソリッドが出ればメタルギアソリッドだ ソリッドが出なくてもメタルギアソリッドだ
43 18/03/02(金)00:05:41 No.488247979
技術の暴走はダメ! 子供は大事!
44 18/03/02(金)00:05:52 No.488248021
グッドラックの最後の行きすぎた技術の人類への云々は メタルギアだわってなった
45 18/03/02(金)00:05:59 No.488248043
MPO好きな俺にMPOのシナリオライターが書いたMGSのシナリオがスーっと効いて…これはありがたい…
46 18/03/02(金)00:06:15 No.488248095
文句言うとしたらもう少しレコードでネタ枠が欲しかった 長い上に重いんだよあれ…気が沈む
47 18/03/02(金)00:06:50 No.488248225
拠点が移動したんだけど元のベースに帰りたいんですけぉ… 羊とか畑とか置き去りでだいぶ困る
48 18/03/02(金)00:07:23 No.488248337
ナノマシンやワームホールの設定に関しては なんでこれをナンバリングの方でやってなかったのって位には メタルギアのテクノロジーだったと思う
49 18/03/02(金)00:07:27 No.488248348
もう少し進めたら元の我が家に帰れるよ
50 18/03/02(金)00:07:27 No.488248349
>ソリッドが出ればメタルギアソリッドだ >ソリッドが出なくてもメタルギアソリッドだ ソリッド主人公だけどソリッドが付かないゴーストバベルもあるし
51 18/03/02(金)00:07:48 No.488248418
>拠点が移動したんだけど元のベースに帰りたいんですけぉ… さっさとストーリー進めるんだ「」ャプテン
52 18/03/02(金)00:08:10 No.488248492
>拠点が移動したんだけど元のベースに帰りたいんですけぉ… >羊とか畑とか置き去りでだいぶ困る 悪名高い巨人防衛までこなせば帰れるよ!
53 18/03/02(金)00:08:33 No.488248561
サヘランのくだりはまず名前を聞いておぉ…!となり実際に見つけてこいつはひでぇや!!となり回収するところでえっ!?そこだけ?となり最後で見せてみろ!お前の咆哮を!!となった
54 18/03/02(金)00:08:37 No.488248572
もう結構な「」ャプテンがクリアしてるっぽいね
55 18/03/02(金)00:09:36 No.488248776
>もう結構な「」ャプテンがクリアしてるっぽいね 今日クリアした… サブクラスいつ…?
56 18/03/02(金)00:09:51 No.488248833
プロローグのグッドラック凄くいいよね…
57 18/03/02(金)00:09:57 No.488248844
>もう結構な「」ャプテンがクリアしてるっぽいね まぁ割りと短いしストーリー進行で解禁される要素が最後までドンドンあるからとりあえずさっさと進むか…ってなるからね
58 18/03/02(金)00:10:12 No.488248897
本編というかVのやりすぎ感あった技術にうまくオチ付けたなと思う
59 18/03/02(金)00:10:21 No.488248931
>今日クリアした… >サブクラスいつ…? もう少し黄色いミッションをクリアするんだ
60 18/03/02(金)00:10:45 No.488249026
>サブクラスいつ…? ヴァージルちゃんに話聞いて進めるんだ
61 18/03/02(金)00:11:13 No.488249125
ハードは一人寄生居てもちゃんと自動機銃持ち込んでフェンス量産すればSも何とかなるな 自動機銃の奴ボマーアーマード相手でも妙に削るの早くない?
62 18/03/02(金)00:11:24 No.488249158
ヒューイとスカルフェイスの迷走でわけのわからんことになったアレが本編以上に活躍!
63 18/03/02(金)00:11:39 No.488249213
どれだけ強くなっても雑魚に致命傷負わされるのはさすがサヴァイブ
64 18/03/02(金)00:11:53 No.488249262
ヒューイ落ちてこねぇかな…
65 18/03/02(金)00:12:01 No.488249284
中盤から終盤はFOBでじり貧になったり期限リミット付けたり 一気にストーリー進めるように調整してるしね
66 18/03/02(金)00:12:23 No.488249374
結局ハードでもRay召喚する所見たことないんだが使うタイミングあるの
67 18/03/02(金)00:12:23 No.488249375
ストーリーの難易度に関しては割と上手いことやってるなと思う これ無理だろってミッションも要領覚えれば難なく処理できるし
68 18/03/02(金)00:12:37 No.488249425
>もう少し黄色いミッションをクリアするんだ >ヴァージルちゃんに話聞いて進めるんだ ありがとう「」ーヴ!
69 18/03/02(金)00:12:39 No.488249437
メタルギアがすごいのかレールガンがすごいのかわからなくなる
70 18/03/02(金)00:13:34 No.488249651
あれクルー全員も俺ら残る!!ってなったんだろうか 同調圧力とかじゃないよね…
71 18/03/02(金)00:13:57 No.488249745
ヴァージルちゃんが侵食されたとき恐怖を覚えたと聞き少し興奮したキャプテンは私です
72 18/03/02(金)00:14:10 No.488249799
モーターへの対処の仕方は上手いと思ったよ それまで通用したバックスタブやショットガンやヘビーアローが効かなくてやべえ!って所にグレがスーッと効いて
73 18/03/02(金)00:15:00 No.488249942
>あれクルー全員も俺ら残る!!ってなったんだろうか >同調圧力とかじゃないよね… (自分だけ帰る「」ャプテン)
74 18/03/02(金)00:15:09 No.488249967
>モーターへの対処の仕方は上手いと思ったよ >それまで通用したバックスタブやショットガンやヘビーアローが効かなくてやべえ!って所にグレがスーッと効いて 気付かれてもダッシュパンチからよろめいてる所にバックスタブ入るんすよ…
75 18/03/02(金)00:15:17 No.488250001
バーニングしてる連中処理する為の冷えピタアローがないんですけお…
76 18/03/02(金)00:15:24 No.488250031
それまでのセオリー全部わかってると サヘランとラスト防衛も時間空く間あるぐらいには余裕になるよね
77 18/03/02(金)00:16:00 No.488250154
CQCカウンターこれ使えるか?
78 18/03/02(金)00:16:18 No.488250223
>バーニングしてる連中処理する為の冷えピタアローがないんですけお… マルチハードやろう!多分ハードしないと色々設計図手に入らないぞこのゲーム 中型バッグとか矢筒とか色々
79 18/03/02(金)00:16:23 No.488250240
最後のイリスエナジー回収ミッションで機関銃とか迫撃砲とか酸素タンク配置して完璧だぜー! って調子に乗ってたら初手モーターに半壊させられた…
80 18/03/02(金)00:17:07 No.488250424
>CQCカウンターこれ使えるか? バッグスタブしようとしてるのに相手の攻撃に反応しちゃって(わちゃわちゃわちゃぽーい)するのいいよね
81 18/03/02(金)00:17:36 No.488250519
マルチにウォッチャーが本格的に出始めたら許さんからな
82 18/03/02(金)00:18:30 No.488250708
ストンプといいやっぱりキャプテンは普通の人だなってなる
83 18/03/02(金)00:19:16 No.488250909
ラストの防衛は迫撃砲の威力に驚く
84 18/03/02(金)00:19:22 No.488250925
でもあの時期のMSFスタッフならS人材のはずだし…
85 18/03/02(金)00:19:37 No.488251000
ワンダラーに脚が速いのがいると聞いていたけど なにあれ空飛んでるじゃん・・・ バックスタブ取ろうとしたら回し蹴り殺されたしもう会いたくない
86 18/03/02(金)00:20:06 No.488251126
>ワンダラーに脚が速いのがいると聞いていたけど >なにあれ空飛んでるじゃん・・・ >バックスタブ取ろうとしたら回し蹴り殺されたしもう会いたくない ショットガンを撃つのです
87 18/03/02(金)00:20:12 No.488251152
>ワンダラーに脚が速いのがいると聞いていたけど >なにあれ空飛んでるじゃん・・・ >バックスタブ取ろうとしたら回し蹴り殺されたしもう会いたくない アイツはシャッガンで処理するのが無難だと思う
88 18/03/02(金)00:20:18 No.488251175
>ワンダラーに脚が速いのがいると聞いていたけど >なにあれ空飛んでるじゃん・・・ >バックスタブ取ろうとしたら回し蹴り殺されたしもう会いたくない フェンスに自分から飛んで突っ込んでダメージ受けてもがいてる可愛い子だぞ
89 18/03/02(金)00:20:40 No.488251257
ショットガンだ 点ではなく面を使うんだ
90 18/03/02(金)00:20:45 No.488251268
トラッカーならこれからホイホイ出てくるぞ シャッガンの出番だ
91 18/03/02(金)00:20:46 No.488251270
トラッカーはフェンスに引っ掛かって転ぶか弱い生き物だよ
92 18/03/02(金)00:20:56 No.488251306
モーターは意外と動かないかなんとなるのが分かった トラッカー苦手すぎる…なにあの挙動
93 18/03/02(金)00:20:58 No.488251326
ショットガンに調整入っちゃったけど 今の球数でクリア後の隠しボスって倒せるんかね?
94 18/03/02(金)00:21:09 No.488251366
>見せてみろ!お前の咆哮を!!となった sq100711.mp4
95 18/03/02(金)00:21:19 No.488251414
6連トラッカーキチガイ来たな…
96 18/03/02(金)00:21:27 No.488251445
正直マルチは本編最後くらい敵湧いてくると楽しいと思うクリアできるかは知らん
97 18/03/02(金)00:22:24 No.488251635
ゾンビ物のショットガンは強いからな…
98 18/03/02(金)00:22:26 No.488251640
>ショットガンに調整入っちゃったけど >今の球数でクリア後の隠しボスって倒せるんかね? 前からSGじゃなくてステルス迷彩C4グレ連打と弓だけでも余裕だぞ
99 18/03/02(金)00:22:44 No.488251700
モーター→グレネードでイチコロって寸法よ トラッカー→ショットガンは人類が生んだ至高の兵器です!
100 18/03/02(金)00:23:02 No.488251760
>正直マルチは本編最後くらい敵湧いてくると楽しいと思うクリアできるかは知らん 最後のウェーブで面で攻めてくるのやめてくだち! どうやってクリアした?
101 18/03/02(金)00:23:14 No.488251802
クソみたいな政府の陰謀に振り回されるのと これで世界を平和にしてやるぜーって ハイになってるヤツがいるのがメタルギアだなってところだった
102 18/03/02(金)00:23:32 No.488251853
モーターもグレ面倒ならシャッガンで処理できるし 至高の武器だと思う
103 18/03/02(金)00:23:37 No.488251868
今作のグレネードは景気よく吹っ飛ぶのが実にいい
104 18/03/02(金)00:23:41 No.488251883
ガチウェーブは欲しいな 本編で機銃据えてあるのに抜かれたのあそこだけだった
105 18/03/02(金)00:23:49 No.488251911
本編最後の最後ウェーブは何で乗り切ったか個人差ありそう ドラム缶×3最高です!
106 18/03/02(金)00:24:17 No.488252043
>どうやってクリアした? 迫撃砲ポンポングレネードポイポイ
107 18/03/02(金)00:24:41 No.488252136
>本編最後の最後ウェーブは何で乗り切ったか個人差ありそう >フェンスと強化火炎びん最高です!
108 18/03/02(金)00:24:55 No.488252175
>最後のウェーブで面で攻めてくるのやめてくだち! >どうやってクリアした? 基本は機銃 敵が固まると機銃だと処理が追いつかないのでグレネード 後はフェンスへの感謝
109 18/03/02(金)00:25:25 No.488252273
本編最後のウェーブは自前の迫撃砲と機関銃も用意してたら 割とサクサククリアしたぞ
110 18/03/02(金)00:25:58 No.488252381
あとはダッシュ攻撃をキャンセルされやすいのさえなんとかなればな…のろい癖にカウンターめっちゃ上手いなこいつ等ってなる
111 18/03/02(金)00:26:10 No.488252419
キャプテンも生えて来た塵100%の左腕が変形して ブレード光波とか出せませんかね
112 18/03/02(金)00:26:27 No.488252474
迫撃砲はスカルズすらサクサクになる最強の兵器だからな…
113 18/03/02(金)00:27:05 No.488252583
キャプテンの静まれ俺の左腕も特に特殊能力あるわけでもないままだったのが少し寂しい
114 18/03/02(金)00:27:27 No.488252660
マルチで出番のあるウォーカーと比べるとどうしても車の存在が薄い
115 18/03/02(金)00:27:45 No.488252723
スプリント攻撃にワンダラーがカウンターキメてくるの割ときつい
116 18/03/02(金)00:28:05 No.488252797
書き込みをした人によって削除されました
117 18/03/02(金)00:28:12 No.488252818
お手本のような邪気眼発症は笑ってしまった
118 18/03/02(金)00:28:41 No.488252903
>スプリント攻撃にワンダラーがカウンターキメてくるの割ときつい そこでこのアサルトのバーサーカースキル!攻撃中に怯みにくくなる!
119 18/03/02(金)00:28:44 No.488252910
シングル後半になってEASYでリカーブボウが手に入るのやべえなってなった
120 18/03/02(金)00:28:46 No.488252918
本編最後のウェーブは最初は機銃で片っ端から撃ちまくったけど 無くなったからハンマーをブンブン振り回した
121 18/03/02(金)00:29:01 No.488252974
ほとぼりが冷めた頃にバイオニックアーム流用してなんか出るよきっと
122 18/03/02(金)00:29:14 No.488253007
スイング攻撃でめっちゃ距離詰めてくると反撃がムズイ
123 18/03/02(金)00:29:59 No.488253140
エンチャントファイアパネルどこ…?
124 18/03/02(金)00:30:19 No.488253201
立ち回り重視で安易な近接や射撃に頼ってると簡単に床なめするバランスなのが気に入ってる
125 18/03/02(金)00:30:21 No.488253209
ハードブン回ししてるのに弓のレジェが出ないんだがもしかしてリカーブボウで打ち止めなのか ぶっちゃけそれでも十分戦えるんだけどさ
126 18/03/02(金)00:30:36 No.488253252
レジェンドのリボルバー作った!カッコいい!強いかと言われると…
127 18/03/02(金)00:30:58 No.488253305
>本編最後の最後ウェーブは何で乗り切ったか個人差ありそう >ドラム缶×3最高です! レシピどこ…
128 18/03/02(金)00:31:18 No.488253364
ハンドガンのレシピばっかでる… 要らない…
129 18/03/02(金)00:31:20 No.488253371
ロードの目的が分かったけど行動にクールな知性があるとは思えない 数増やしたくて時空を超えられるなら宇宙行けよ
130 18/03/02(金)00:31:39 No.488253440
ドラム缶アタック実装してほしいな
131 18/03/02(金)00:31:48 No.488253466
リボルバー強くはないけど弾のコスト大して高くないし案外取り回し楽だし好きよ
132 18/03/02(金)00:32:16 No.488253543
>数増やしたくて時空を超えられるなら宇宙行けよ 宇宙に他の生命体がいる可能性より 他の時間軸に移動した方が確実だし…
133 18/03/02(金)00:32:28 No.488253581
>本編最後の最後ウェーブは何で乗り切ったか個人差ありそう >グレネード最高です!
134 18/03/02(金)00:33:37 No.488253744
>リボルバー強くはないけど弾のコスト大して高くないし案外取り回し楽だし好きよ 確かに修理費は安いし玉代も安いから気軽に使えるのはいい7.62弾は調子こくとすぐに鉛と銅が消える
135 18/03/02(金)00:33:42 No.488253755
>数増やしたくて時空を超えられるなら宇宙行けよ ガンダムOOになっちゃうし…
136 18/03/02(金)00:35:06 No.488253996
ロードもあのループに囚われちゃってるんじゃね
137 18/03/02(金)00:35:44 No.488254117
サブスキルってスカウトだけお強くない?
138 18/03/02(金)00:36:05 No.488254180
グレネードいいよね… クリア後の拠点防衛でも走り回って敵の出現地点に放り込むだけで終わる
139 18/03/02(金)00:36:42 No.488254284
スカウトは便利だけど戦闘力が上がる訳じゃないから…
140 18/03/02(金)00:37:33 No.488254429
グレネードタレットとガトリングタレットが作れるようになった うn…マシンガンタレットでいいかな…
141 18/03/02(金)00:37:35 No.488254439
フェンスも大事だけど土嚢も結構使えるから気に入っている 耐久高いから防衛終わり間際で悪あがきの壁になるし コンテナが回り込まないと行けない崖の上とかにあった時の足場にもなる
142 18/03/02(金)00:40:40 No.488254958
コードトーカーの屋敷はチキンにはなかなかに辛かった
143 18/03/02(金)00:42:01 No.488255159
su2273040.jpg 何気ない最期の資材要求が「」ャプテンの心を傷つけた
144 18/03/02(金)00:42:33 No.488255259
>ロードもあのループに囚われちゃってるんじゃね 左様
145 18/03/02(金)00:43:25 No.488255405
ロードはあからさまなチャージからごんぶとビーム来るッ?! って思ってたらなんか玉がポコッとこぼれたり もとから細長い腕からさらに肘から隠し腕が伸びたり一々ツッコミたくなる
146 18/03/02(金)00:43:52 No.488255492
>何気ない最期の資材要求が「」ャプテンの心を傷つけた 今の俺と全く同じ状況で駄目だった
147 18/03/02(金)00:45:15 No.488255725
そろそろおちそうだから書くけど5.56mの銃を作ってすぐ分解すると弾30発てにはいって素材も帰ってきてよいよね