18/03/01(木)23:45:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)23:45:43 No.488243220
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/01(木)23:46:09 No.488243327
悲しい結末すぎる…
2 18/03/01(木)23:47:53 No.488243787
おつまみとお酒を用意してテレビの前で応援してたら5分で試合終わってつらい
3 18/03/01(木)23:49:23 No.488244276
こんな終わり方を用意されていい選手じゃないのに…偉大なチャンピオンだったのに…
4 18/03/01(木)23:50:23 No.488244562
ただただ一言で 敗けたこれで終わり とは言えない・・・
5 18/03/01(木)23:50:59 No.488244707
全然勝負になってなかった
6 18/03/01(木)23:51:50 No.488244931
乙女すぎる…
7 18/03/01(木)23:53:06 No.488245269
リスクマッチで引退って悲しすぎる…
8 18/03/01(木)23:54:35 No.488245640
言っても35歳だからな…
9 18/03/01(木)23:54:47 No.488245687
相手あれオーバーしてるの2kgどころじゃないだろ絶対 一回り以上ザイズ違うじゃん!
10 18/03/01(木)23:56:30 No.488246061
何のための計量なんだ?
11 18/03/01(木)23:56:47 No.488246139
体重オーバーのニュースは昨日見たけど負けたのか… はく奪されてもそりゃオーバーしてるから優位だもんな…
12 18/03/01(木)23:56:52 No.488246158
人として失格と言い切ってるところからまあ 相当重かったんだろうね
13 18/03/01(木)23:58:38 No.488246541
>おつまみとお酒を用意してテレビの前で応援してたら5分で試合終わってつらい 5分!?
14 18/03/01(木)23:58:51 No.488246590
計量の段階で階級違うんだもんそらデカい方が強いよ…
15 18/03/01(木)23:59:04 No.488246629
ネリの体めっちゃでかく見えた
16 18/03/01(木)23:59:27 No.488246719
階級で言うとひとつ上のウェイトだって聞いてそりゃ無理だ
17 18/03/01(木)23:59:51 No.488246797
>2度の前日計量でリミット53・5キロを下回れず、王座を剥奪。当日の午後0時に58キロのリミットで計量が課せられ、57・5キロでようやくクリアした。そして「60キロで上がった」というリングで山中を破った ネリはさぁ… いや一番最初はすげぇスターが現れたと思ったもんだが
18 18/03/02(金)00:00:07 No.488246856
前日計量ダメだったら当日計量とかしないの?
19 18/03/02(金)00:00:40 No.488246985
計量オーバーはファイトマネー全額没収かつ追加で罰金 2度目は追放くらいでないとダメだな
20 18/03/02(金)00:00:52 No.488247024
本来なら失格で相手が壊されるリスクあるし試合自体しちゃいけないと思うけど ボクシングは興行だしやらんわけにはいかんよね
21 18/03/02(金)00:01:40 No.488247197
ネリは試合見る限り普通に強いとは思うけどやり方がな…
22 18/03/02(金)00:01:47 No.488247211
でもこれで圧勝とかしちゃったら「ほらウエイト差なんて気にしなくていいんですよ」みたいになってた可能性もあるし
23 18/03/02(金)00:01:48 No.488247215
モヤモヤする最後になっちゃったのだけが残念だ
24 18/03/02(金)00:02:22 No.488247336
興行だから体重ヤバくてもやるし お金貰えるなら気にしないだろうし 当日も計るけどなんの拘束力もないザル
25 18/03/02(金)00:02:57 No.488247453
ファイトマネー全額没収と1年間試合と階級変更禁止くらいした方がいいよもう
26 18/03/02(金)00:04:15 No.488247700
知らなかったけど体重オーバーしても戦えるの!?
27 18/03/02(金)00:04:58 No.488247841
割と真剣にネリ数日以内に死なねーかなと思ってる
28 18/03/02(金)00:05:05 No.488247866
放送時間余ったから負けシーンを二回も流されてキツかった
29 18/03/02(金)00:05:22 No.488247925
いろいろ承知の上でリングに上がったとはいえ辛すぎる なんらかの救済措置があればいいのだがねぇ…
30 18/03/02(金)00:05:42 No.488247984
控えめに言って足元見てるクズ
31 18/03/02(金)00:05:48 No.488248002
メキシコじん汚いわあ…
32 18/03/02(金)00:05:52 No.488248022
それを認める業界全体の問題では
33 18/03/02(金)00:05:57 No.488248038
こんなクズみたいな真似しても許されるのか…
34 18/03/02(金)00:06:04 No.488248059
山中は負けた ネリは勝った そしてWBCバンタム級王者は不在になった
35 18/03/02(金)00:06:33 No.488248166
軽量まで無理なダイエットしてた人とのんびり何時も通りしてた人がやり合って体力で勝てるわけがない しかも向こうは一回り若い
36 18/03/02(金)00:07:09 No.488248280
ここでもし勝ってたら逆境に打ち勝ったヒーローとして讃えられたんだろうけどな そうはならなかった
37 18/03/02(金)00:07:38 No.488248388
なんか美味しそうなの食べてたな
38 18/03/02(金)00:08:34 No.488248565
母国でも散々罵られてるのだけが救いか
39 18/03/02(金)00:09:11 No.488248669
しかしなんで計量無視の調整を? 王座剥奪されたんでしょ? ネリにどんな利点が?
40 18/03/02(金)00:09:12 No.488248678
これでボクサー人生の終わりか
41 18/03/02(金)00:09:16 No.488248698
何のために体重によって階級が分けられているのかよく解ったよね 数分で終わってしまうなんて興業としても不評だろうし こんな糞試合してたら客も来なくなるだろ
42 18/03/02(金)00:09:21 No.488248713
海外でも階級上げろよ卑怯者がとか普通に言われてて本当にどうしようもない試合
43 18/03/02(金)00:09:33 No.488248760
プロモータ側が相手側と試合とりつける時に違約金とかガチガチにできないもんなのかしら
44 18/03/02(金)00:10:09 No.488248890
なんで試合したんだろうね...
45 18/03/02(金)00:10:12 No.488248898
>王座剥奪されたんでしょ? >ネリにどんな利点が? 階級あげるね じゃあね
46 18/03/02(金)00:10:17 No.488248916
故国でなんかマフィアの抗争にでも巻き込まれればいいのに
47 18/03/02(金)00:10:22 No.488248942
今回のではネリにデメリットほぼ無いのが酷い
48 18/03/02(金)00:10:27 No.488248951
>しかしなんで計量無視の調整を? >王座剥奪されたんでしょ? >ネリにどんな利点が? 山中を貶めたかったとか
49 18/03/02(金)00:10:38 No.488249004
>ネリにどんな利点が? 無理な減量して負けるよりなら減量しないで勝てばいい と言う考えらしい どうも今回に限らず結構あるケースらしいが計量とは一体…
50 18/03/02(金)00:10:59 No.488249079
こういうことってあるんだな…
51 18/03/02(金)00:11:01 No.488249086
>山中を貶めたかったとか 別に山中がどうとかないでしょ なんか楽に目立ったことやりたかっただけとかそんなんだと思うよ
52 18/03/02(金)00:11:11 No.488249118
>なんで試合したんだろうね... もう前売りとかで興行的に中止できなかった
53 18/03/02(金)00:12:23 No.488249372
>なんで試合したんだろうね... プロモーターの意向でしょ ルールのっとって試合はやった!問題なし!!
54 18/03/02(金)00:12:24 No.488249380
横で見てた爺がたった4キロ差だろとか言ってて ほんまきつい…
55 18/03/02(金)00:12:39 No.488249438
少なくとも楽してお金貰えるし 不義理でも若くてつよけりゃ拾うところはあるから お金渡さないぞ罰金だぞってすりゃいいのに
56 18/03/02(金)00:12:41 No.488249442
3階級違うって…
57 18/03/02(金)00:13:33 No.488249645
>お金渡さないぞ罰金だぞってすりゃいいのに はー?それは契約と違うのではー?
58 18/03/02(金)00:13:46 No.488249694
これでファイトマネー入るの? 階級変えるつもりなら最後の稼ぎでインチキし放題じゃない?
59 18/03/02(金)00:13:49 No.488249708
いやいや評判最悪になるだろうこんなことしたら ルール守らないで勝ったって競技にならないじゃん
60 18/03/02(金)00:13:50 No.488249710
実力は互角 相手は2階級差のドーピング持ち 無理ゲーすぎる
61 18/03/02(金)00:13:59 No.488249760
60kgってスーパーバンタム超えてフェザーくらいない?大丈夫?
62 18/03/02(金)00:14:06 No.488249788
他のプロスポーツでもあるけど興行として金が動いてる以上スケジュールは変更できない 判断も処分も後日に伸ばすし動く金のでかさによっては処分自体もうやむや
63 18/03/02(金)00:14:48 No.488249904
こいつと試合組みたくないわ…って続出しそう
64 18/03/02(金)00:14:59 No.488249936
ドーピングするわ減量しないわなんでそれで試合するんだよ…
65 18/03/02(金)00:15:00 No.488249945
>60kgってスーパーバンタム超えてフェザーくらいない?大丈夫? 全然大丈夫じゃない結果が今回の試合じゃないかな…
66 18/03/02(金)00:15:09 No.488249966
帝拳の会長が無理にきれいにまとめようとしてたコメントがまた白々しくて 商品価値なくなったと思ってもうどうでも良くなったんだろうな 旬のチャンプの相手がこんな舐め腐った奴だったら試合キャンセルはできないにしても絶対提訴するくらいは言っただろうに しょせんヤクザの使い走りか
67 18/03/02(金)00:15:14 No.488249989
>ネリにどんな利点が? ネリは前回のドーピング疑惑を否定して怒ってるから そもそもWBCからの今回の試合命令に従うことにメリットがない 無敗のままのがボクサーとして商品価値高い 王者防衛連続記録よりも複数階級制覇のが商品価値高い 上の階級行きたい
68 18/03/02(金)00:15:46 No.488250110
百歩譲って今回お咎めなしでももう戦うやついなくなるでしょ
69 18/03/02(金)00:15:49 No.488250125
漫画のような展開だな
70 18/03/02(金)00:15:55 No.488250136
こんなの階級の意味ないじゃん…
71 18/03/02(金)00:16:14 No.488250209
素晴らしいな 結局権力が裏にあるほうが強いのか
72 18/03/02(金)00:16:15 No.488250211
なんでリミットオーバーしたら即失格じゃねえんだよ
73 18/03/02(金)00:16:18 No.488250221
>こいつと試合組みたくないわ…って続出しそう 多分だけどもうまともに取り合ってもらえないだろうな
74 18/03/02(金)00:16:26 No.488250257
興行的に止められないっていうけど試合内容のこのしょっぱさは別にいいのか?
75 18/03/02(金)00:16:34 No.488250285
実際体重が4キロ違うだけで絶対に勝てなくなるものなの?
76 18/03/02(金)00:16:35 No.488250291
>無敗のままのがボクサーとして商品価値高い >王者防衛連続記録よりも複数階級制覇のが商品価値高い >上の階級行きたい やったことによる評判の低下は商品価値に影響ないので?
77 18/03/02(金)00:16:41 No.488250313
>横で見てた爺がたった4キロ差だろとか言ってて >ほんまきつい… 上半身の筋肉が4kg違えばパンチも耐久力も段違いすぎる…
78 18/03/02(金)00:16:55 No.488250375
何で山中は受けたの?
79 18/03/02(金)00:17:06 No.488250419
ルール破ってもペナルティないみたいだから破るね… 減量つらいし
80 18/03/02(金)00:17:13 No.488250445
>こんなの階級の意味ないじゃん… ネリもそう思ってるだろうになんでこんな試合組んだの
81 18/03/02(金)00:17:18 No.488250462
でも最早海外だと大事な試合で意図的に体重超過するなんて日常茶飯事だからな… ロマチェンコもサリド戦で泥を擦り付けられた
82 18/03/02(金)00:17:21 No.488250470
>60kgってスーパーバンタム超えてフェザーくらいない?大丈夫? 57.5キロは当日軽量の数字だからそこだけ見て前日軽量の山中の数字と比べるのは意味ない アメリカだと双方の当日軽量の数字も出るけど今回はないので 山中がどれくらいか分からない
83 18/03/02(金)00:17:34 No.488250508
>実際体重が4キロ違うだけで絶対に勝てなくなるものなの? 試合見ればわかるよ…
84 18/03/02(金)00:17:36 No.488250516
少なくとも日本じゃ出禁にせんと
85 18/03/02(金)00:17:52 No.488250575
>実際体重が4キロ違うだけで絶対に勝てなくなるものなの? 脂肪じゃなくて筋肉だからなぁ
86 18/03/02(金)00:17:53 No.488250581
第二候補みたいな選手用意して オーバーした奴無視してそっちと王者取り合えばいいんじゃないの?
87 18/03/02(金)00:18:12 No.488250637
減量して絞った身体が本人のベストなフィジカルなわけもなく お互いがそういう状態で戦う前提の試合で 相手は絞らずに余力ばっちり残した状態で来たという
88 18/03/02(金)00:18:29 No.488250705
ネリからすれば階級上げるし 一度倒した相手じゃ戦うメリットないしね
89 18/03/02(金)00:18:46 No.488250771
>なんでリミットオーバーしたら即失格じゃねえんだよ WBCの規定がそうなってるから ルールや指導に従ってやってるんだからネリに言われても困るだろう
90 18/03/02(金)00:18:58 No.488250829
>減量して絞った身体が本人のベストなフィジカルなわけもなく >お互いがそういう状態で戦う前提の試合で >相手は絞らずに余力ばっちり残した状態で来たという ベストなフィジカル同士でやれる場所なんで作らないの?
91 18/03/02(金)00:19:06 No.488250860
こんな悲しいことをして何になるんだ
92 18/03/02(金)00:19:10 No.488250880
>何で山中は受けたの? プロモーターが中止にしなかったからですかね…
93 18/03/02(金)00:19:12 No.488250889
まぁ山中陣営もちょっと対策甘かったとは思うこのくらい経緯考えたらやる可能性あるし
94 18/03/02(金)00:19:21 No.488250923
試合中止はプロモーターが責任取らなきゃいけないけど 塩試合とか違反は選手の責任になるから
95 18/03/02(金)00:19:23 No.488250935
よくわからんけど4キロのダンベルで殴られたらとても痛いと思う
96 18/03/02(金)00:19:27 No.488250946
>プロモーターが中止にしなかったからですかね… プロモーターはヤクザなの?
97 18/03/02(金)00:19:27 No.488250948
>ベストなフィジカル同士でやれる場所なんで作らないの? ヘビー級へ!!
98 18/03/02(金)00:19:38 No.488251007
>興行的に止められないっていうけど試合内容のこのしょっぱさは別にいいのか? あくまで当日や当日の近くに起きたアクシデントはシステム的に止められないケースが多いって事で それでどうなるかはまた別の問題
99 18/03/02(金)00:19:40 No.488251014
ネリーのプロモーターのサンフェルはボブ・アラムともスライマンともアミーゴです だからほとぼり冷めたら上の階級で売り出すからよろしく!って既になっているよ AOさん相手に体重超過+ドーピングの合わせ技一本を決めたベルトランは今どうなっている? 勝ち続けさえすれば向こうではルール違反なんて大した問題として扱われない
100 18/03/02(金)00:19:43 No.488251023
つうても真面目な男よりヒールが目立つ方が売れるのが格闘技の興行だし むしろ卑怯なネリが負けるのが見たいとかそんな需要で価値上がるかもしれん 売ってる方は清廉かどうかなんて気にしないから
101 18/03/02(金)00:19:52 No.488251061
>>プロモーターが中止にしなかったからですかね… >プロモーターはヤクザなの? ヤクザだよ?
102 18/03/02(金)00:20:01 No.488251105
>ベストなフィジカル同士でやれる場所なんで作らないの? だからネリは階級上げるんでしょ?
103 18/03/02(金)00:20:09 No.488251142
>ヤクザだよ? ヤクザが堂々と生きてていいの?
104 18/03/02(金)00:20:11 No.488251147
最後だったのになあ
105 18/03/02(金)00:20:23 No.488251200
CMがめっちゃ悲しかった
106 18/03/02(金)00:20:34 No.488251242
>何で山中は受けたの? 計量失敗した相手でも受けないと不戦敗、たしかTKO扱いになってしまう 今回のネリ山中戦は前回のドーピング疑惑を受けてWBCからの試合命令だからたまらん
107 18/03/02(金)00:20:34 No.488251243
なんというか守らないのは当然悪いけど単純にそれだけが原因じゃなさそうだな…
108 18/03/02(金)00:20:49 No.488251278
>ヤクザが堂々と生きてていいの? 憎まれっ子世にはばかるって言うだろ
109 18/03/02(金)00:20:49 No.488251279
馬鹿じゃねえのすぎる…
110 18/03/02(金)00:20:50 No.488251282
ボクシングでニキロ体重違うとそんなにアドバンテージになるの?
111 18/03/02(金)00:20:56 No.488251308
これを機会に調整失敗時の罰則強化して WBAとWBCも解体して2団体くらいにしてほしい
112 18/03/02(金)00:21:18 No.488251405
ヤクザに決まってんだろ
113 18/03/02(金)00:21:27 No.488251447
悪役倒してスカッとしたければプロレス見るし
114 18/03/02(金)00:21:28 No.488251451
ネリが階級上げたがってるなら山中も階級上げればよかったんじゃない? わざわざ減量なんかするよりベストな状態で出来るでしょ
115 18/03/02(金)00:21:33 No.488251468
単純に体重差だけじゃなくて一方は食事制限でキツキツの状態で もう一方は好きに生活して栄養状態も最高だから不可能だって言っていいよ
116 18/03/02(金)00:22:03 No.488251561
もうルールもヘッタクレもなさすぎる…
117 18/03/02(金)00:22:04 No.488251564
>ボクシングでニキロ体重違うとそんなにアドバンテージになるの? 体重の違いだけじゃなくて減量による体力の違い等もあってですね
118 18/03/02(金)00:22:12 No.488251597
自分が客だったら金返せってなると思う
119 18/03/02(金)00:22:20 No.488251616
>WBAとWBCも解体して2団体くらいにしてほしい わかりました 村田のWBAミドルのベルトも剥奪します
120 18/03/02(金)00:22:23 No.488251631
若いネリの方がまぁ強いとは思うが強いなら強いなりに正々堂々とやれや!になるんやな
121 18/03/02(金)00:22:26 No.488251639
減量ってくるってんな
122 18/03/02(金)00:22:28 No.488251647
階級ってそんな自由に上げれるもんじゃないでしょ 骨格やらで合う合わないあるだろうし
123 18/03/02(金)00:22:40 No.488251684
計量オーバーでも試合できて終わったら上の階級に逃げられるってそれ許したらなんでもありじゃん…
124 18/03/02(金)00:22:42 No.488251689
体重オーバーしたらペナルティで足とかグローブに重りつけたりしないの?
125 18/03/02(金)00:22:45 No.488251707
>ネリが階級上げたがってるなら山中も階級上げればよかったんじゃない? >わざわざ減量なんかするよりベストな状態で出来るでしょ 無理に変なこと言おうとしなくてもいいよ
126 18/03/02(金)00:23:02 No.488251759
スレ画の子供達が一番辛いと思う
127 18/03/02(金)00:23:03 No.488251763
>ボクシングでニキロ体重違うとそんなにアドバンテージになるの? 格ゲーで相手のキャラの全技が2割威力増してたら勝てる気しなくない?そんなもん
128 18/03/02(金)00:23:04 No.488251765
>若いネリの方がまぁ強いとは思うが強いなら強いなりに正々堂々とやれや!になるんやな 正々堂々戦うメリットがないからこうしたのでは
129 18/03/02(金)00:23:13 No.488251799
もっとも山中の反応の悪さと打たれ脆さを考えれば 前戦で滅多打ちにされた時点でボクサー山中の寿命は完全に消し飛んだと見るべきだ ところでそのタオル投入に対してあらん限りの罵声を浴びせた会長さんがいらっしゃいますね?
130 18/03/02(金)00:23:16 No.488251809
>ボクシングでニキロ体重違うとそんなにアドバンテージになるの? 自分が同体重で互角の相手と明日までに2キロ自分は痩せて戦えと言われる プロボクサーは元々絞れる余白がそんなにないから 一般人だと明日までに5,6キロくらいかな
131 18/03/02(金)00:23:35 No.488251862
今ニュースで結果知ったんだけど体重オーバーしたネリにグローブハンデとかポイントハンデとかあった?
132 18/03/02(金)00:23:37 No.488251872
ルールを馬鹿正直に守るほうがおかしい競技なだけだ
133 18/03/02(金)00:23:53 No.488251931
>体重オーバーしたらペナルティで足とかグローブに重りつけたりしないの? 更に強くなるやつじゃねえか!!
134 18/03/02(金)00:24:00 No.488251961
知らない人から見たら「瞬殺されてやんのだせー」ってなるのが悔しくて涙が出てくる 実際さっきまでちょっと泣いてた
135 18/03/02(金)00:24:03 No.488251968
>ルールを馬鹿正直に守るほうがおかしい競技なだけだ これに尽きるからルールがクソとしか
136 18/03/02(金)00:24:08 No.488251991
ネリが山中に勝ってドーピング反応陽性 WBC「ドーピングしてるけど本人は意図的じゃないって言ってるので(お金儲けのために)再戦してね…」 山中「負けたら引退します、勝ちます」 ネリ「あっそ、なら減量とか手ぇ抜いて絞らずに4キロオーバーで確実に勝つために挑むね…」 山中「ふざけるな」 WBC「もう試合止められないから開始!開始です!」 スレ画
137 18/03/02(金)00:24:12 No.488252016
>正々堂々戦うメリットがないからこうしたのでは 別に規定破ってインチキしたわけじゃないしな
138 18/03/02(金)00:24:34 No.488252099
若い兄ちゃんがしっかり食事してておじさんが食事も水も制限して体削ぎ落としてから殴り合うんだから体重差だけじゃない
139 18/03/02(金)00:24:40 No.488252128
>ネリが階級上げたがってるなら山中も階級上げればよかったんじゃない? >わざわざ減量なんかするよりベストな状態で出来るでしょ ぶっちゃけ海外の強いボクサーは筋力つけて階級上げていくんで 日本人チャンプみたいに同じ階級で一つのベルト守り続けるボクサーはあまり評価されない 他団体のベルト奪ったりすりゃ別だけど
140 18/03/02(金)00:24:45 No.488252146
これでお咎めなしならそもそもルールとか試合作ってる連中がおかしいんじゃないの?
141 18/03/02(金)00:25:16 No.488252239
ドーピングが『高度な政治的判断』で事実上無罪放免になった その代わり山中と再戦が決まった 勝ち続ければ悪行は気にされないとさっき書いたが逆に言えば負ければ一気に掌返しされるのがこの世界でもある だから勝つ事だけ考えた結果がこれ
142 18/03/02(金)00:25:28 No.488252286
>ボクシングでニキロ体重違うとそんなにアドバンテージになるの? 一般人の2キロと極限まで絞り尽くした2キロは別物なのだ…
143 18/03/02(金)00:25:29 No.488252289
根本から腐ってんのな…
144 18/03/02(金)00:25:39 No.488252324
>これでお咎めなしならそもそもルールとか試合作ってる連中がおかしいんじゃないの? お咎めはあるよ 無意味だけで そしてルールやそれを作ってる連中がおかしいのは当然の話だ
145 18/03/02(金)00:25:56 No.488252371
>グローブに重りつけたり これ余計あぶねえ奴だ
146 18/03/02(金)00:25:59 No.488252384
無効試合じゃないのが狂ってると思うわ
147 18/03/02(金)00:25:59 No.488252388
今回の再戦って山中側が望んだんじゃないのか… だったら酷いねこの結末
148 18/03/02(金)00:26:02 No.488252396
おれだけじゃない あいつもやった しらない すんだこと
149 18/03/02(金)00:26:03 No.488252400
食事抜いて鍛えて極限まで絞ってガリガリの一歩手前まで追い込んだ人間と 減量とか知らんわー鍛えて美味しいものいっぱい食べるわーしたムキムキの人間が戦うんだぞ アホかよ
150 18/03/02(金)00:26:03 No.488252401
ドーピングしても体重オーバーしても選手続けられるとかもうなんでもありだな
151 18/03/02(金)00:26:31 No.488252482
>別に規定破ってインチキしたわけじゃないしな いや規定を破ってインチキしたんですが 王座剥奪という今では実効性のない罰則しかないだけで
152 18/03/02(金)00:26:50 No.488252540
そもそもボクシングなんてショービジネス大前提だし
153 18/03/02(金)00:26:52 No.488252545
競技じゃなくてショーだぞ ヤクザがお金稼げるかが大前提
154 18/03/02(金)00:27:00 No.488252567
規定は破ってるよ 破ったところで支障がない程度の規定なだけで
155 18/03/02(金)00:27:18 No.488252629
>ボクシングでニキロ体重違うとそんなにアドバンテージになるの? ずっとお腹空かせた飢餓状態でのトレーニングとお腹いっぱい食べた後のトレーニング どっちが充実するかは素人でも分かるよね
156 18/03/02(金)00:27:19 No.488252633
階級制のボクシングで規定体重守らないのは いくら逆張りで間違ってないとか悪くないとか言い張っても クソ野郎呼ばわりは避けられない
157 18/03/02(金)00:27:22 No.488252644
ルール違反しても興行だから試合やるんだったら最初からブックありでやればいいのでは
158 18/03/02(金)00:27:27 No.488252658
ショーならショーらしく見せ場作れや
159 18/03/02(金)00:27:26 No.488252659
胸糞悪いけどどうしようもないけど胸糞悪い
160 18/03/02(金)00:27:30 No.488252676
スポーツ協会みんな腐ってんな
161 18/03/02(金)00:27:35 No.488252694
ショーにしたってこれやった後客入るの?
162 18/03/02(金)00:27:38 No.488252702
>競技じゃなくてショーだぞ >ヤクザがお金稼げるかが大前提 つまり相撲と同じか
163 18/03/02(金)00:27:48 No.488252737
なんだヒールが勝ったショーなだけかじゃあこんだけ言われるのも納得だな
164 18/03/02(金)00:27:51 No.488252751
今稼げても次稼げなくなるならバカとしか言いようがないけど…
165 18/03/02(金)00:27:55 No.488252760
>そもそもボクシングなんてショービジネス大前提だし ショーならショーで観客楽しませろや!
166 18/03/02(金)00:28:00 No.488252780
ネリの軽量のときその結果を見て泣いたとかいってたけどそうかもうそのときにこういう試合になるとわかって泣いたのかな山中…
167 18/03/02(金)00:28:04 No.488252793
>階級制のボクシングで規定体重守らないのは >いくら逆張りで間違ってないとか悪くないとか言い張っても >クソ野郎呼ばわりは避けられない クソ野郎はクソ野郎だろう 根本最も悪いのがクソヤクザってだけの話
168 18/03/02(金)00:28:08 No.488252802
計量検査で2.5キロオーバーしてきたネリに山中が泣きながらふざけるな!って言ったんだよね 舐めすぎ
169 18/03/02(金)00:28:29 No.488252860
>ショーならショーらしく見せ場作れや まあ主催側の帝拳がだいたい悪い
170 18/03/02(金)00:28:37 No.488252887
今じゃベルトに価値があるのは日本とそれをテコにしてビジネスチャンスを広げられる可能性のあるマイナー国出身選手くらいになってしまった
171 18/03/02(金)00:28:41 No.488252904
最初から最後までブーイングだったけどそらそうだな
172 18/03/02(金)00:28:45 No.488252917
>ショーにしたってこれやった後客入るの? ネリとプロモーターからしたら日本のなんてどうでもいいんじゃないかな 世界でみたら客は入るだろうし
173 18/03/02(金)00:28:55 No.488252952
いけしゃあしゃあと今回の試合は山中有利だったとか言ってるのがクソ野郎すぎる
174 18/03/02(金)00:29:15 No.488253012
長い目で見たらジャンル自体が衰退しそうな仕組み と言いたいがラスベガスの客とかすげぇ盛り上がって楽しんでるんだろうなあ
175 18/03/02(金)00:29:22 No.488253032
同じこと柔道とかレスリングでやったら普通に失格で 不戦勝でいいんだよね?
176 18/03/02(金)00:29:27 No.488253050
>ショーにしたってこれやった後客入るの? ネリ陣営にはどうでもいい事 帝拳が反省する事ね
177 18/03/02(金)00:29:30 No.488253062
よくわからないからガンダムで例えて
178 18/03/02(金)00:29:37 No.488253083
>最初から最後までブーイングだったけどそらそうだな わざわざ金払って来たのに見せられたのがこれじゃそりゃあな…
179 18/03/02(金)00:29:41 No.488253100
どう見たら山中有利なんだ…?
180 18/03/02(金)00:29:45 No.488253111
相手が体重オーバーしたってニュースで見たけど結局負けたのか うーん
181 18/03/02(金)00:30:13 No.488253181
「人として失格」だなんてけっこう過激なこと言ってるけど 言葉を選んだ上でこの発言なんだよね 心中は悔しさでいっぱいなんだろうな
182 18/03/02(金)00:30:15 No.488253186
>今じゃベルトに価値があるのは日本とそれをテコにしてビジネスチャンスを広げられる可能性のあるマイナー国出身選手くらいになってしまった 一番上の階級以外ゴミみたいな状況なの?
183 18/03/02(金)00:30:18 No.488253197
軽量落ちても戦えるんだ…
184 18/03/02(金)00:30:32 No.488253240
ショーとして見たら歳行ってる山中はもう長く稼げないから尚更卑怯でもネリを追い払う理由が薄い
185 18/03/02(金)00:30:35 No.488253246
>ショーならショーで観客楽しませろや! 日本の少数の客なんて知ったこっちゃないんだなネリ側とWB…なんだっけ…
186 18/03/02(金)00:30:41 No.488253263
>よくわからないからガンダムで例えて デスティニー対レジェンドやるはずだったのに相手がストフリに乗ってきた准将
187 18/03/02(金)00:30:43 No.488253268
いいんじゃない? 多分このあと客のガス抜きにベビーフェイス役に たっぷり殴られるんだろうし
188 18/03/02(金)00:30:50 No.488253285
>計量検査で2.5キロオーバーしてきたネリに山中が泣きながらふざけるな!って言ったんだよね おれじゃない 栄養士がわるい って言った わりとマジに
189 18/03/02(金)00:31:12 No.488253350
将来メキシコで無様に殺されて生首晒せ
190 18/03/02(金)00:31:28 No.488253400
何が胸糞悪いって負けたら引退ってわかってるのに減量せずに試合無効にならないってわかって挑んでるとこだよね
191 18/03/02(金)00:32:02 No.488253503
>長い目で見たらジャンル自体が衰退しそうな仕組み もうスター選手も消えて新星もいないし完全に衰退していくだけの状態だよ ボクシングに限らず格闘技は脳への影響の問題で全部衰退してくだろうけど
192 18/03/02(金)00:32:09 No.488253521
>いいんじゃない? >多分このあと客のガス抜きにベビーフェイス役に >たっぷり殴られるんだろうし ラスベガスでやったならともかく 日本での事なんか気にされないと思うよ
193 18/03/02(金)00:32:13 No.488253533
>よくわからないからガンダムで例えて アルヴァアロンと試合組んだら当日アルヴァトーレ出てきた
194 18/03/02(金)00:32:15 No.488253541
本当に胸糞悪いとしか言えないからな帝拳もそうだけどネリもクソでクソだらけ
195 18/03/02(金)00:32:36 No.488253600
もちろんネリの母国の人々もクズだなこいつ扱い受けてるので安心してほしい でももう引退は引退なんだよな
196 18/03/02(金)00:32:44 No.488253615
ボクシングって三回倒れたら終わりなんだね 立てなくなるまで殴り合うんじゃないんだ
197 18/03/02(金)00:32:48 No.488253624
本国でもなんか言われてんのかな
198 18/03/02(金)00:32:59 No.488253653
こんなことしてたら試合も組まれなくなりそうだが 海外での活動がメインだから日本の試合なんて何の影響もねえよバーカってことか
199 18/03/02(金)00:33:10 No.488253671
>ボクシングって三回倒れたら終わりなんだね >立てなくなるまで殴り合うんじゃないんだ それを許すとボクサーバタバタ死んでいくねん 死んでいった
200 18/03/02(金)00:33:12 No.488253678
メキシコはマフィアが怖いからな…
201 18/03/02(金)00:33:21 No.488253701
本国でもなんなんだよコイツ扱いされてるけどそんなこと関係なく引退なのがどうにもならない
202 18/03/02(金)00:33:23 No.488253705
漫画ならこれで階級上げたネリが島国の雑魚相手に粋がるボーイ扱いされてボコボコにされるやつ
203 18/03/02(金)00:33:40 No.488253752
こんな事がまかり通るんじゃ未来はないわな
204 18/03/02(金)00:33:51 No.488253778
試合終了後に特別仕様のCMが流れてたのはひどい
205 18/03/02(金)00:34:03 No.488253823
準備気楽にやって日本で金貰って次は悪役として殴られてまた金貰えるなら楽な方選ぶよね
206 18/03/02(金)00:34:24 No.488253886
>こんなことしてたら試合も組まれなくなりそうだが >海外での活動がメインだから日本の試合なんて何の影響もねえよバーカってことか 簡単に言うとそう言う事 損したのは帝拳サイドだけだからね
207 18/03/02(金)00:34:59 No.488253976
やれる範囲内の手を使ってきたってだけだし 向こうだって人生かかってるし仕方ねぇんじゃねえかな こんなのが罷り通ってたら興行として最低だから なんとかはして欲しいけど… 試合としてつまんねぇのが一番嫌なんだ見る方は
208 18/03/02(金)00:35:04 No.488253992
日本の興行があほなんじゃ
209 18/03/02(金)00:35:18 No.488254028
>それを許すとボクサーバタバタ死んでいくねん >死んでいった 普通の接触あるスポーツだと重い脳震盪複数回やったら引退勧告出たりするしまあ死ぬよね…
210 18/03/02(金)00:35:33 No.488254077
チケット売れたからよし!って感じじゃないかな
211 18/03/02(金)00:35:55 No.488254157
オーバーした重量分の肉を削ぎ落としてから試合すればよかったのに
212 18/03/02(金)00:35:58 No.488254162
>よくわからないからガンダムで例えて シャアザクがガンダムと再戦しようとしたらフルアーマーガンダムになってやがった
213 18/03/02(金)00:36:41 No.488254280
山中引退でこれ以上今後のスターとか出てこないんじゃないの?誰かいる?
214 18/03/02(金)00:36:56 No.488254323
>オーバーした重量分の血を抜いてから試合すればよかったのに
215 18/03/02(金)00:37:14 No.488254366
>相手あれオーバーしてるの2kgどころじゃないだろ絶対 >一回り以上ザイズ違うじゃん! 計量後にウェイトは少し増やせるが 減量で無理しなかった奴の方がそこで増やせる値も大きいのだ
216 18/03/02(金)00:37:50 No.488254489
>山中引退でこれ以上今後のスターとか出てこないんじゃないの?誰かいる? いない ていうか格闘技自体このご時世あんま流行らん
217 18/03/02(金)00:37:52 No.488254497
あのクズ野郎が普通に強いって言われるのはどうしても納得いかない 結局2回とも山中と普通の状態で闘ってないじゃん・・・
218 18/03/02(金)00:37:59 No.488254518
>オーバーした重量分の血を抜いてから試合すればよかったのに 死んじゃうよね まぁ死んでいいか
219 18/03/02(金)00:38:16 No.488254553
本国の過激な奴が刺してくれねえかな
220 18/03/02(金)00:38:16 No.488254554
正直ヤマナカは大してスターとかでもないし 今現在でも日本人なら明白に格上といえる井上がいる
221 18/03/02(金)00:38:26 No.488254575
無理するとまず腹に入らないからな…
222 18/03/02(金)00:38:31 No.488254585
長い目で見れば間違いなく帝拳と日本ボクシングは大損ぶっこいた でも本田は再戦ビジネスで得た目先の利益に喜んでいるだろう かつて毒入りジュース事件で佐伯泰英に対して堂々と毒入りジュース混入した人間を全力バックアップするしお前の記事は全力で潰すと言い切ったジョー小泉と根本的な精神構造は同じだ 結局目先のカネの事しか考えていない 老い先短い山中なんて負けた時点でもう本田にとっては商品価値がないガラクタとしか思っていなかったのだろう
223 18/03/02(金)00:38:39 No.488254612
昔の試合ってレフリーとかボコボコ殴られても続けてたよな
224 18/03/02(金)00:38:50 No.488254632
>あのクズ野郎が普通に強いって言われるのはどうしても納得いかない >結局2回とも山中と普通の状態で闘ってないじゃん・・・ もう戦わないからクズの方が強いぜギャハハ!ってなるからな残念ながら
225 18/03/02(金)00:39:17 No.488254701
なんかよくわからんがダクソの闇霊のノリをボクシングでやったみたいな感じか
226 18/03/02(金)00:39:28 No.488254748
>山中引退でこれ以上今後のスターとか出てこないんじゃないの?誰かいる? 村田でいいじゃん というか山中ってそこまで大スターだった印象ねえや 西岡や穂積ならわかるけど
227 18/03/02(金)00:39:43 No.488254785
>よくわからないからガンダムで例えて 今日の任務は敵機ジム3機しかいないから大丈夫大丈夫って聞いて行ったら 目が赤く光るジムが3機いた
228 18/03/02(金)00:40:03 No.488254846
結局具志堅の記録って抜かれないのかね あの時代にあの記録ってバケモノすぎない?
229 18/03/02(金)00:40:09 No.488254864
誰が見るんだこんなスポーツ
230 18/03/02(金)00:40:16 No.488254889
興行か名誉かどちらかとなって結局興行選んだんでしょ
231 18/03/02(金)00:40:31 No.488254936
だから最初から安全な筋書きがあって事故以外は不快要素の少ないプロレスを見ようねぇ
232 18/03/02(金)00:40:36 No.488254947
>なんかよくわからんがダクソの闇霊のノリをボクシングでやったみたいな感じか レベルマッチング無視して侵入してきた
233 18/03/02(金)00:40:47 No.488254969
>誰が見るんだこんなスポーツ 「」が見てるじゃん
234 18/03/02(金)00:40:53 No.488254984
>よくわからないからガンダムで例えて MS同士でルール付きの模擬戦のはずだったのに相手が大型重武装MA乗ってきた
235 18/03/02(金)00:41:16 No.488255053
>>誰が見るんだこんなスポーツ >「」が見てるじゃん 2000人しか見ないのか
236 18/03/02(金)00:41:17 No.488255057
>だから最初から安全な筋書きがあって事故以外は不快要素の少ないプロレスを見ようねぇ 殿はいつになったら一皮むけるの
237 18/03/02(金)00:41:41 No.488255109
創作なら山中に憧れてる素人の学生がボクサーになってチャンピオンを目指す でも世界ランカーになる頃にはネリは咬ませ犬になってるやつ
238 18/03/02(金)00:41:48 No.488255127
>結局具志堅の記録って抜かれないのかね >あの時代にあの記録ってバケモノすぎない? 日本的には凄い記録 海外ではさほど
239 18/03/02(金)00:42:02 No.488255162
はじめてのおつかい見て子供達も知ってしまってたから余計に悲しい
240 18/03/02(金)00:42:34 No.488255262
具志堅は割とマジでレジェンド
241 18/03/02(金)00:42:45 No.488255288
プロボクサーになりたがる若者がいなくなると思う
242 18/03/02(金)00:42:48 No.488255295
>>>誰が見るんだこんなスポーツ >>「」が見てるじゃん >2000人しか見ないのか 日本のボクシング潰れちゃうねえ
243 18/03/02(金)00:43:06 No.488255348
12回までは順調だったのに13回目でとんでもないのと出会ってしまったな山中
244 18/03/02(金)00:43:45 No.488255474
個人的にAOさんの姿も哀愁漂うものだった なんで今のディアスを圧倒できないの…
245 18/03/02(金)00:44:12 No.488255553
ていうかロートルが引退かけて臨んだ試合で勝ったことあるのかな
246 18/03/02(金)00:44:17 No.488255566
>山中引退でこれ以上今後のスターとか出てこないんじゃないの? なんで井上と比嘉がスルーされてるの…
247 18/03/02(金)00:44:20 No.488255579
まあ金目的でボクシングやるやつなんかまずいないよ
248 18/03/02(金)00:44:36 No.488255619
穂積がモンティエルに負けた乗って何度目だっけ?10?
249 18/03/02(金)00:44:51 No.488255661
>>よくわからないからガンダムで例えて >シャアザクがガンダムと再戦しようとしたらフルアーマーガンダムになってやがった 更に当日になったらパーフェクトガンダムになって出てきた