虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)22:54:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)22:54:52 No.488231602

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/01(木)22:56:19 No.488231922

私露骨な曇らせ展開嫌い!

2 18/03/01(木)22:56:47 No.488232034

具体的すぎない?

3 18/03/01(木)22:58:06 No.488232299

「主人公の善意が裏目に出るの嫌い!」くらいに収まらんか

4 18/03/01(木)22:58:37 No.488232408

主人公というか悪役とかライバルの過去っぽくない?

5 18/03/01(木)22:59:31 No.488232592

どちらかというと主人公よりヒョウさんとかああいうポジションの人にありそうな設定

6 18/03/01(木)23:00:20 No.488232754

私これ嫌いという割に 綺麗にまとめきれてない見せ方の悪い長文嫌い!

7 18/03/01(木)23:02:56 No.488233367

※冷酷な心を得たとか昔の俺とは違うとか言い出すけど実はまだ引きずってる

8 18/03/01(木)23:03:17 No.488233448

文章能力がないのだすまない

9 18/03/01(木)23:03:50 No.488233575

長い!

10 18/03/01(木)23:04:22 No.488233686

死なないだろたぶん…

11 18/03/01(木)23:04:45 No.488233786

だいたい具体例が出ないままポンチバトルに移行するやつ

12 18/03/01(木)23:04:55 No.488233831

こういう主人公はけおるからな...

13 18/03/01(木)23:05:13 No.488233903

私テンペニータワー好き!

14 18/03/01(木)23:05:30 No.488233966

>死なないだろたぶん… 二度とあのことはくりかえさせん!!!!!!

15 18/03/01(木)23:05:50 No.488234025

これからも見逃してほしいねー ねー

16 18/03/01(木)23:06:24 No.488234149

いっそ吹き出しの中でストーリー完結させよう

17 18/03/01(木)23:07:04 No.488234291

わかりましたアリオス勇者の本気出します…

18 18/03/01(木)23:09:45 No.488234835

対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?

19 18/03/01(木)23:16:47 No.488236448

いっけーいけいけラーリーイー!

20 18/03/01(木)23:16:57 No.488236487

後半いらなくね?

21 18/03/01(木)23:17:53 No.488236693

なんで!なんでそう悪い方にばかり思い切りがいいのよ!

22 18/03/01(木)23:20:32 No.488237267

方針転換しても共感できないキャラなのは変わらなそうだな

23 18/03/01(木)23:21:35 No.488237472

撃て!

24 18/03/01(木)23:23:32 No.488237898

私甘い主人公嫌い!

25 18/03/01(木)23:24:56 No.488238141

>私甘い主人公嫌い! ※たまにこういう事言ってたのに感化される人がいる…

26 18/03/01(木)23:27:11 No.488238560

変わったり覚悟決めたつっても火の粉を振り払うくらいできっちり殺すマンになるのってそんないるか?

27 18/03/01(木)23:32:38 No.488239874

見逃して逆上古い!

28 18/03/01(木)23:32:46 No.488239895

甘い主人公が嫌いなわけじゃなく 甘さで敵を見逃したせいで犠牲者が増える展開が嫌いなわけでもなく それを受けて主人公が甘さを捨てて逆に冷酷になるのが嫌いってことだろ?

29 18/03/01(木)23:33:14 No.488240020

アリオス

30 18/03/01(木)23:33:18 No.488240042

ビルドはそういうシビアな展開が続いてるらしく 今見れる環境に無いからauビデオパスポート入ろうか迷ってる

31 18/03/01(木)23:33:52 No.488240148

私は君のような甘い主人公が嫌いでね …変身

32 18/03/01(木)23:34:36 No.488240331

でもやっぱりそれは言葉だ 今そこで人が死のうとしてる 僕にはその方が重い

33 18/03/01(木)23:35:31 No.488240591

甘さを捨てられない奴が戦っていたら 迷惑なんだよ… 変身!

34 18/03/01(木)23:36:45 No.488240910

お前がもっと非情になりきれていたら こいつも死なずに済んだかもな! アハハハハハハハ!!!!

35 18/03/01(木)23:37:57 No.488241191

サッカーしようぜー

36 18/03/01(木)23:38:11 No.488241236

…そうやって最後にトドメを刺せないから お前はダメなんだよ …私もそうありたかった

37 18/03/01(木)23:38:18 No.488241267

>私テンペニータワー好き! 2周目のプレイヤーに即爆発される そして3犬にめっちゃ罵られる 最終的に善人プレイはテンペニータワーに関わらなくなる

38 18/03/01(木)23:39:28 No.488241535

甘さのせいで自分が死ぬ主人公とか見てみたいかも ざまあ見ろ的な

39 18/03/01(木)23:40:22 No.488241725

見逃した悪党が更なる悲劇を生み出す展開は割と好き 主人公には不殺貫かせるけど面倒な悪人は誰かが神に愛された主人公の代わりに手を汚して消す話嫌い

40 18/03/01(木)23:41:24 No.488241991

敵を見逃して犠牲が増えたのを悔やむくらいなら最初から殺しとけよ 自分の手は汚したくない中途半端な野郎だなって思っちゃう

41 18/03/01(木)23:42:23 No.488242267

>敵を見逃して犠牲が増えたのを悔やむくらいなら最初から殺しとけよ >自分の手は汚したくない中途半端な野郎だなって思っちゃう 最初から悪人殺すことに躊躇無い主人公って 「浮世離れした奴」になる

42 18/03/01(木)23:43:02 No.488242448

敵に手加減→被害増大→悲しむ→責任とって自害これでどうだ

43 18/03/01(木)23:43:30 No.488242608

連続殺人が起こってる街で吸血鬼に襲われてる人を助けたら そいつが殺人鬼で恋人が心臓えぐられちゃいましたみたいなのは見たことある

44 18/03/01(木)23:43:33 No.488242626

>敵に手加減→被害増大→悲しむ→責任とって自害これでどうだ 自害して何になる 戦え 戦え

45 18/03/01(木)23:44:16 No.488242817

昨日買ったアイマスのCDがこういう展開だった

46 18/03/01(木)23:44:40 No.488242957

死ねこの脇役! 貴様の死を通じて人間的に成長してやる! の言葉通りになるならやってもいいけどこれやっても成長しないなら要らないイベントだな

47 18/03/01(木)23:45:03 No.488243074

(そうだ…敵を憎め…力を求めろ…我を手にするのだ…)

48 18/03/01(木)23:45:36 No.488243193

>昨日買ったアイマスのCDがこういう展開だった 怖いなアイマス

49 18/03/01(木)23:46:05 No.488243309

>敵に手加減→被害増大→悲しむ→責任とって自害これでどうだ …何が? この展開めっちゃ面白くない?みたいな感じ?

50 18/03/01(木)23:47:20 No.488243611

結局具体的な作品名がでないと「そういう展開あるよね…多分…」みたいに落ちついちまうんだ

51 18/03/01(木)23:47:50 No.488243769

そうだぞアリオス君

52 18/03/01(木)23:48:19 No.488243892

甘さ捨てます確実に魔王を殺すために人類を見捨てます

53 18/03/01(木)23:49:20 No.488244257

罪を告白し一族朗党二度と転生できなくなる剣!

54 18/03/01(木)23:52:37 No.488245155

タイミング的に真っ先に思いついたけど案の定スレ見るとテオマン結構挙がってる…

↑Top