18/03/01(木)22:16:09 殺され... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)22:16:09 No.488222010
殺される…!
1 18/03/01(木)22:17:26 No.488222380
こわっ
2 18/03/01(木)22:18:08 No.488222551
ちょうど久しぶり読んでた やっぱり面白いねエンジェル伝説
3 18/03/01(木)22:20:39 No.488223267
本当に怖いな
4 18/03/01(木)22:21:48 No.488223638
この頃の絵が一番切れてて好き
5 18/03/01(木)22:24:23 No.488224297
初期は本当にクスリやってる顔ですわ
6 18/03/01(木)22:24:42 No.488224366
サイフ…
7 18/03/01(木)22:24:54 No.488224418
先生…この「サイフ」…
8 18/03/01(木)22:28:56 No.488225321
後期だとだいぶ素朴な顔になったように感じる スレ画に比べればだが
9 18/03/01(木)22:31:42 No.488225931
なんであんなに押す力すごいの
10 18/03/01(木)22:32:11 No.488226039
ナイフ!?
11 18/03/01(木)22:33:05 No.488226238
実際は絵柄の変化なんだろうけど クラスメイトたちが段々慣れてきて認識が変化したことが天使の顔の変化に反映されてるって感じがしていいよね
12 18/03/01(木)22:33:41 No.488226358
三者面談は死ぬかと思うほど笑った
13 18/03/01(木)22:34:30 No.488226573
きえええええ ごおおおおお
14 18/03/01(木)22:34:55 No.488226665
>三者面談は死ぬかと思うほど笑った 心理戦いいよね…
15 18/03/01(木)22:35:35 No.488226822
ヒロインが本当に可愛かった気がする
16 18/03/01(木)22:38:02 No.488227381
ヒロインの友人が好きだったな 名前忘れたけど
17 18/03/01(木)22:38:24 No.488227466
デートで髪下ろしてるとことか凄い可愛かった記憶
18 18/03/01(木)22:39:03 No.488227617
>>三者面談は死ぬかと思うほど笑った >心理戦いいよね… キエエエエエ ゴオオオオオ わぁああああ
19 18/03/01(木)22:39:09 No.488227648
笑い過ぎて立ち読みできなかったから全巻買ったよ
20 18/03/01(木)22:39:32 No.488227728
初期は説得力に欠けたがこれは怖い
21 18/03/01(木)22:39:33 No.488227733
>きえええええ >ごおおおおお オヤジ二人が「うわぁぁぁぁ!!!」ってなった後なぜかお互いに戦い挑むので耐えられない
22 18/03/01(木)22:41:07 No.488228112
最初期はヤク中感はあった
23 18/03/01(木)22:41:40 No.488228219
>ヒロインの友人が好きだったな >名前忘れたけど 郁子だっけ?地味だけどかわいいよね
24 18/03/01(木)22:41:55 No.488228288
三者面談でヤクザバトルしてるときのお父さんがえ…?何…?しか言ってなくて面白い
25 18/03/01(木)22:42:55 No.488228547
幽鬼みたいなお母さん影薄いよね
26 18/03/01(木)22:54:16 No.488231463
命を粗末にしちゃいけないよ
27 18/03/01(木)22:55:22 No.488231706
九字梵字ラリアート!
28 18/03/01(木)22:55:44 No.488231804
設計通り顔が怖くて誤解されるのに凄い説得力
29 18/03/01(木)22:56:17 No.488231916
このエンジェル前の学校ではどうやってみんなと仲良くなったんだろう
30 18/03/01(木)22:56:40 No.488232008
勘違い物でヒロインが理解者やってるのは強いなって
31 18/03/01(木)22:57:36 No.488232199
クレイモアもこんな感じなの?
32 18/03/01(木)22:59:27 No.488232576
なんだーこいつは! どう見てもシャブ中だあぶねえぞ
33 18/03/01(木)23:01:03 No.488232918
熊殺し殺し先生登場時はくたびれた風貌だったのに張りが出来たのか若返ってたな
34 18/03/01(木)23:01:26 No.488233000
>九字梵字ラリアート! ハーレールーヤー スマッシュ!!
35 18/03/01(木)23:01:37 No.488233038
とらドラはがないは道をあけろ
36 18/03/01(木)23:01:57 No.488233131
異様に速いバックステップの白雲ナンバー2
37 18/03/01(木)23:03:30 No.488233492
トライアングルフォーメーションは普通に有用だと思う
38 18/03/01(木)23:04:06 No.488233627
鎌持って暴れようと大丈夫レベルで信頼されてたからな…
39 18/03/01(木)23:09:40 No.488234819
>とらドラはがないは道をあけろ まあ北野君くらい説得力があったらそっちをメインに据えた話にするよね…
40 18/03/01(木)23:09:46 No.488234842
お茶をにごす…は性根が悪魔だからスレ画とはまた違うか
41 18/03/01(木)23:11:27 No.488235212
途中出てきた善意が反転しちゃうだかの女教師が可愛かった
42 18/03/01(木)23:12:21 No.488235444
>お茶をにごす…は性根が悪魔だからスレ画とはまた違うか マー君だったかもあれはあれで悪魔を抑えようとしてるのいいよね…
43 18/03/01(木)23:12:59 No.488235586
>マー君だったかもあれはあれで悪魔を抑えようとしてるのいいよね… 人の心がなくてショック受けるのいい…