虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)22:02:03 なにを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)22:02:03 No.488218083

なにを言ってるの…

1 18/03/01(木)22:02:40 No.488218271

ユダヤ…ロスチャイルド…

2 18/03/01(木)22:02:55 No.488218341

なるほどわからん

3 18/03/01(木)22:03:29 No.488218485

アカウント乗っ取られたかと思った

4 18/03/01(木)22:04:01 No.488218647

変な陰謀論者が身近にいていろいろ吹き込まれたんだろうな…

5 18/03/01(木)22:04:38 No.488218816

こわい

6 18/03/01(木)22:05:05 No.488218931

ネットde真実

7 18/03/01(木)22:05:43 No.488219103

資本主義はおかしいけど資本主義よりいいシステムがないから…

8 18/03/01(木)22:06:11 No.488219228

オーストリアでチーム経営してるから

9 18/03/01(木)22:06:23 No.488219271

あちゃーユダヤの陰謀に気づいてしまったか

10 18/03/01(木)22:06:28 No.488219295

悲しい

11 18/03/01(木)22:07:17 No.488219493

出た…ロスチャイルド!

12 18/03/01(木)22:07:38 No.488219592

大丈夫?ヘディングしすぎた?

13 18/03/01(木)22:08:11 No.488219762

ユダヤの陰謀なら経済じゃなく政治への介入的なアレを言えばいいのに

14 18/03/01(木)22:08:12 No.488219767

スポーツ選手のセカンドキャリアってこわいね

15 18/03/01(木)22:08:37 No.488219866

まだ現役だろ!

16 18/03/01(木)22:11:05 No.488220590

リトル本田が俺にもっと輝けと囁いている

17 18/03/01(木)22:12:41 No.488221064

いつもカタログでエロゲのテキストログに見えてしまう

18 18/03/01(木)22:13:05 No.488221157

資本主義に勝つって…?

19 18/03/01(木)22:13:06 No.488221162

陰謀論の変な本でも読んじゃったんだな

20 18/03/01(木)22:14:01 No.488221463

>資本主義に勝つって…? そんなことどこに書いてある

21 18/03/01(木)22:14:38 No.488221594

お薬?宗教?糖質?

22 18/03/01(木)22:15:04 No.488221704

レプティリアンで検索

23 18/03/01(木)22:21:20 No.488223490

そのとき本田に電流走る

24 18/03/01(木)22:21:25 No.488223514

経済学って大事なんだね…

25 18/03/01(木)22:21:55 No.488223678

どこの一般人連れてきてパンダ扱いしてるのかと思ったら △か

26 18/03/01(木)22:23:18 No.488224040

共産主義に傾倒しない者は情熱が足りないってえろい人も言ってたから情熱的なんだろう

27 18/03/01(木)22:26:06 No.488224691

通貨発行権に言及してるし仮想通貨にハマったんだろう…

28 18/03/01(木)22:31:35 No.488225902

自作の仮想通貨にカモを誘導するための前振り

29 18/03/01(木)22:32:02 No.488226012

これをスマホの通知で流すという前代未聞のパワープレイ

30 18/03/01(木)22:34:20 No.488226527

未成年の若い子がはしかみたいにこんな風になるのは割とあるし理解できるけどもう本田割といい歳だよね

31 18/03/01(木)22:35:00 No.488226693

スポーツ選手集めて経済について議論させたら日本一面白いバラエティ番組できそう

32 18/03/01(木)22:36:57 No.488227129

同姓同名の別人か騙りかと思ったけど本人なの!?

33 18/03/01(木)22:40:28 No.488227949

こわいね…

34 18/03/01(木)22:43:00 No.488228571

>同姓同名の別人か騙りかと思ったけど本人なの!? 公式アプリの通知らしい

35 18/03/01(木)22:43:51 No.488228841

本田△(フリーメイソン)

36 18/03/01(木)22:43:52 No.488228848

>未成年の若い子がはしかみたいにこんな風になるのは割とあるし理解できるけどもう本田割といい歳だよね サッカーしかしてこなかったからその他の知識がまだその辺なんじゃない? 数年もしたら目を覚ますか余計深い所にいくかのどちらかになると思うよ

37 18/03/01(木)22:44:03 No.488228907

えっ これサッカーのあれか

38 18/03/01(木)22:44:37 No.488229066

えっサッカー選手の本田!? 何があったの…?

39 18/03/01(木)22:45:32 No.488229329

サッカーと資本主義って少し似てる気がする どうせ茶化されるから詳しくは言わないけど

40 18/03/01(木)22:45:58 No.488229455

本田△の△はイルミナティの意味とかいう与太で駄目だった

41 18/03/01(木)22:46:46 No.488229670

資本主義のおかげで最高にお金稼ぐ人間じゃないのスポーツ選手なんて

42 18/03/01(木)22:47:21 No.488229815

本田って本当にあの本田? なんでこんなことに…

43 18/03/01(木)22:48:31 No.488230120

本田三百人委員会

44 18/03/01(木)22:48:56 No.488230221

ハイエクっておっさんが通過発行は自由にするべしって言ってたし…

45 18/03/01(木)22:49:28 No.488230372

俺が詐欺師だったら金持ってるスポーツ選手なんて絶好のカモだって思う 有名人だからそれに引きずられて新しいカモを呼ぶ撒き餌にもなる

46 18/03/01(木)22:49:29 No.488230378

スピリチュアルな方行くよりはマシじゃないの

47 18/03/01(木)22:49:49 No.488230458

世迷い事言ってないで真面目にサッカーやってろよ…

48 18/03/01(木)22:50:07 No.488230529

>スピリチュアルな方行くよりはマシじゃないの これマシだと思う?

49 18/03/01(木)22:51:20 No.488230822

>スピリチュアルな方行くよりはマシじゃないの 共産主義という宗教にハマるのはある意味スピリチュアル

50 18/03/01(木)22:51:44 No.488230915

>スピリチュアルな方行くよりはマシじゃないの 陰謀論コースの方がよりひどい気が

51 18/03/01(木)22:52:38 No.488231104

いやこれ共産主義とはまた違うベクトルのブツでしょ…

52 18/03/01(木)22:52:56 No.488231160

個人的にはこうなるよりはスピリチュアルコースの方がいくらかマシだったかなと思う

53 18/03/01(木)22:53:53 No.488231383

こういうのは社会的責任負わなくていい十代のうちに罹っておかないと

54 18/03/01(木)22:53:56 No.488231395

あくまで資本主義の中で勝つって話みたいだから変な啓発本でも読んだんじゃねえかな… あと陰謀論

55 18/03/01(木)22:54:34 No.488231534

スピリチュアルコースは自分が金むしり取られるだけだけど 陰謀論コースは執着対象に対して攻撃的になるから…

56 18/03/01(木)22:54:41 No.488231565

もう十分勝ってるように思えるけど 勝利条件は何なんだろ

57 18/03/01(木)22:54:47 No.488231587

引退しておかしなことになるスポーツ選手は多い

58 18/03/01(木)22:55:47 No.488231811

いや普通にゴーストライターの暴走じゃねえの?

59 18/03/01(木)22:57:25 No.488232168

ロシアで影響を受けすぎたか…

60 18/03/01(木)22:57:35 No.488232198

往年の名選手の末路がこれとはあまり思いたくないなぁ

61 18/03/01(木)22:57:43 No.488232214

紙幣を発行できるのが中央銀行だけってのは疑問だなぁ 政府に発行させちゃ駄目なのか

62 18/03/01(木)22:57:49 No.488232239

>いや普通にゴーストライターの暴走じゃねえの? ゴーストライターがこんなことしたら裁判沙汰だよ!

63 18/03/01(木)22:59:50 No.488232651

日本語がかなり怪しいしこれ本当に本田なのかね

64 18/03/01(木)23:02:00 No.488233143

何のアプリだよ

↑Top