虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)21:49:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)21:49:40 No.488214963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/01(木)21:51:18 No.488215371

ブロンディ~ズ!

2 18/03/01(木)21:51:55 No.488215542

なにこれ

3 18/03/01(木)21:56:16 No.488216622

4 18/03/01(木)21:56:59 No.488216811

建物を占拠したテロリストをオリジナル魔法で撃退するかっこいいシーンだよ

5 18/03/01(木)21:57:13 No.488216872

ございます…だせぇ!

6 18/03/01(木)21:58:21 No.488217118

思春期の中学生か

7 18/03/01(木)21:58:54 No.488217261

この状況になるまで覚悟決まらなかったの!?

8 18/03/01(木)21:59:32 No.488217412

このあと青木じゃムニャ平みたいなことするのは無理だったろうなって陰口が始まるんだったか

9 18/03/01(木)22:00:00 No.488217516

クソダサすぎる

10 18/03/01(木)22:01:46 No.488218007

>この状況になるまで覚悟決まらなかったの!? だって正体バレて引かれたら嫌だし…

11 18/03/01(木)22:03:06 No.488218383

ブロは自分を磨きたい男だからな…

12 18/03/01(木)22:03:08 No.488218387

>このあと青木じゃムニャ平みたいなことするのは無理だったろうなって陰口が始まるんだったか ひどい...

13 18/03/01(木)22:03:32 No.488218502

死者を呼び覚ますカミナリを人に撃つんじゃないよ

14 18/03/01(木)22:04:10 No.488218675

むにゃへいはなんでそんな強いの?

15 18/03/01(木)22:04:49 No.488218868

ムニャがなんかするたびに青木と違って云々言いだすからそれがないとブロじゃないから仕方ない 卒業後何年もして2人で海外旅行で観光中にも急にdisりだす

16 18/03/01(木)22:04:53 No.488218879

締まらねぇな!

17 18/03/01(木)22:05:23 No.488219006

むにゃへいはJKに負けるくらいめちゃ弱くなかったっけ

18 18/03/01(木)22:06:15 No.488219246

>卒業後何年もして2人で海外旅行で観光中にも急にdisりだす 何もかもが気持ち悪い…

19 18/03/01(木)22:08:07 No.488219735

青木先生をディスるために描いてたのかな 気持ち悪い

20 18/03/01(木)22:08:07 No.488219742

テロリストじゃなくて銀行強盗って聞いた気がするけど まあどっちでも同じか

21 18/03/01(木)22:08:31 No.488219846

青木だったら無傷でテロリストを制圧するもんな そりゃムニャ平とは違いすぎるよ

22 18/03/01(木)22:09:27 No.488220097

ムニャ平が登場してからムニャ平を中心に世界が回り出すって言うけど ある意味青木先生も中心にいるんだよな

23 18/03/01(木)22:09:42 No.488220179

よくわからんがこの話を発表したあと死にたくならなかったのかなと思う

24 18/03/01(木)22:10:34 No.488220441

どんだけ青木先生のこと意識してんだよブロ

25 18/03/01(木)22:10:37 No.488220454

不思議な力を隠してる高校生の前にテロリストはよくあるけど この作品ってそういうのだったの…?

26 18/03/01(木)22:11:02 No.488220580

青木のこと意識してるのはブロっていうより作者がかな…

27 18/03/01(木)22:13:28 No.488221282

>むにゃへいはJKに負けるくらいめちゃ弱くなかったっけ 心臓が弱いから激しい運動ができない薄幸の男だからな なので授業中後ろのロッカーの上で寝てる

28 18/03/01(木)22:14:23 No.488221550

>>むにゃへいはJKに負けるくらいめちゃ弱くなかったっけ >心臓が弱いから激しい運動ができない薄幸の男だからな >なので授業中後ろのロッカーの上で寝てる 教師やるなっていう話ですよね

29 18/03/01(木)22:16:15 No.488222040

カッコいい男として描いてるつもりなんだろうけど 女教師にグチグチ粘着して陰口って…

30 18/03/01(木)22:17:35 No.488222406

会議サボって青木先生に迷惑かけたりもする

31 18/03/01(木)22:19:11 No.488222847

この本ずっと持ち歩いてるの? それでマグル気取るってちょいきびしくない?

32 18/03/01(木)22:19:51 No.488223033

突然丁寧な口調で技の解説しててダメだった

33 18/03/01(木)22:21:05 No.488223409

>>むにゃへいはJKに負けるくらいめちゃ弱くなかったっけ >心臓が弱いから激しい運動ができない薄幸の男だからな >なので授業中後ろのロッカーの上で寝てる 激しい運動できないのにむにゃむにゃヘイしてたの?

34 18/03/01(木)22:21:37 No.488223575

青木先生の存在がコンプレックスすぎる…

35 18/03/01(木)22:22:25 No.488223814

多分似たような存在が原作者の身近にいたんだろうなあ もちろん大幅に改悪されてるんだろうけど

36 18/03/01(木)22:24:07 No.488224229

>このあと青木じゃムニャ平みたいなことするのは無理だったろうなって陰口が始まるんだったか うわぁ

37 18/03/01(木)22:24:34 No.488224341

青木ってたしか裏バチカンの執行者だっけ そりゃテロリストくらい瞬殺だわ

38 18/03/01(木)22:25:29 No.488224543

激しい運動できないのに生徒の前でタバコぷかぷか吸うんだよな…

39 18/03/01(木)22:25:51 No.488224621

青木先生のモデルは学生時代におせっかいかけてきた教師のはず ムニャ平は脳内に降りてきたって言ってた

40 18/03/01(木)22:26:03 No.488224675

青木先生に体に悪いですよって言われてるのにやめないんだもん筋金入りだよ

41 18/03/01(木)22:27:47 No.488225062

>多分似たような存在が原作者の身近にいたんだろうなあ >もちろん大幅に改悪されてるんだろうけど 品行方正な偽善者を叩くのが目的なので悪人にしちゃうのは作者的に違うみたい 主人公側が余りにおかしいので相対的に青木先生がマトモに見えちゃうんだけど

42 18/03/01(木)22:28:56 No.488225322

学生時代の先生ってすごい聖人だったんだろうな…

43 18/03/01(木)22:29:09 No.488225366

なぜ生徒と教師がテロリストに遭遇を…? 二人で中東でも歩いての?

44 18/03/01(木)22:30:20 No.488225621

「」だって学校にテロリストがやってくる妄想はしたろ?

45 18/03/01(木)22:30:36 No.488225688

あくまで偽善者が嫌いなんだろうから青木が実際に悪人じゃダメなんだろうな だから青木の居ないところで陰口を叩く

46 18/03/01(木)22:31:07 No.488225793

作者は青木先生大嫌いなのは分かるんだけど 何がそんなに嫌いなのか理由が今一わからないんだよね しかもその割に無理に絡めて文句言ってるし

47 18/03/01(木)22:31:34 No.488225898

>作者は青木先生大嫌いなのは分かるんだけど >何がそんなに嫌いなのか理由が今一わからないんだよね >しかもその割に無理に絡めて文句言ってるし そりゃ実際自分が優しくされてなんとなくむかついたから小説に出したんだろうよ

48 18/03/01(木)22:31:53 No.488225969

>「」だって学校にテロリストがやってくる妄想はしたろ? 本当にやって来るやつがあるか!!

49 18/03/01(木)22:31:55 No.488225981

描写見てると青木先生根っからの善人にしか見えない…

50 18/03/01(木)22:33:16 No.488226274

>青木先生のモデルは学生時代におせっかいかけてきた教師のはず >ムニャ平は脳内に降りてきたって言ってた 病院行ってお薬出してもらうべき病気では?

51 18/03/01(木)22:33:57 No.488226430

テロ屋じゃなくて強盗が逃走中にこの学校に逃げ込んだとかそんなだったはず なお強盗も何故かムニャをベタ褒めする

52 18/03/01(木)22:35:04 No.488226702

首元にナイフ突きつけられてるのに田中さん覚悟完了し過ぎじゃない?

53 18/03/01(木)22:35:15 No.488226749

>>なので授業中後ろのロッカーの上で寝てる >教師やるなっていう話ですよね 本当はロッカー志望だからな

54 18/03/01(木)22:35:34 No.488226819

斜に構えてカッコいいと思ってるお馬鹿な生徒に 有能で善良な教師が声かけたら逆恨みされたんだよ

55 18/03/01(木)22:35:59 No.488226913

>>>なので授業中後ろのロッカーの上で寝てる >>教師やるなっていう話ですよね >本当はロッカー志望だからな 教室の後ろのロッカーになりたいの?

56 18/03/01(木)22:36:53 No.488227109

青木先生だったら居合で銃弾を切り落としている

57 18/03/01(木)22:37:13 No.488227181

>首元にナイフ突きつけられてるのに田中さん覚悟完了し過ぎじゃない? タナカさんの肌をナイフ如きで切れるわけないだろ

58 18/03/01(木)22:37:35 No.488227262

>なお強盗も何故かムニャをベタ褒めする 徹底してんな…

59 18/03/01(木)22:37:45 No.488227308

少年漫画のヒロインアンチとかわかりやすいけど 聖女みたいな女性がとにかく憎いって女性は結構いるもんよ

60 18/03/01(木)22:39:11 No.488227652

倒れてるやつはムニャが殺ったの?

61 18/03/01(木)22:40:47 No.488228013

田中さんに不愉快って言われてやっとわかったよ…って何がなんだか

62 18/03/01(木)22:40:57 No.488228071

とりあえず覚悟決めたんなら3ページだか4ページもグダグダ言ってないでとりあえずぶちかませと思う

63 18/03/01(木)22:42:43 No.488228490

ここで覚悟決めるまで何人が手遅れになったんだろう

64 18/03/01(木)22:43:18 No.488228664

銀行強盗にしてはルパンみたいなスタイリッシュさだ…

65 18/03/01(木)22:43:39 No.488228783

一応聞くんだけどだこの漫画人気あるんだよね…?

66 18/03/01(木)22:44:11 No.488228942

>一応聞くんだけどだこの漫画人気あるんだよね…? あるよ、シリウスの中ではね

67 18/03/01(木)22:44:57 No.488229159

原作とコミカライズ合わせて500万部売れてる大人気シリーズだし…

68 18/03/01(木)22:45:00 No.488229173

まあ売上でいえば弱小かな

69 18/03/01(木)22:45:49 No.488229407

>原作とコミカライズ合わせて500万部売れてる大人気シリーズだし… でも原作の売上はごり押しで児童推薦図書にしてもらったお陰で学校においてもらえたからだという コミックはそんなに売れてない

70 18/03/01(木)22:46:16 No.488229530

>原作とコミカライズ合わせて500万部売れてる大人気シリーズだし… 原作は図書館に卸してるらしいから分かるよ、コミックはいくつうれてるの?

71 18/03/01(木)22:48:13 No.488230050

原作は種類めっちゃあってそれも累計されてるらしいな

↑Top