18/03/01(木)21:18:32 ドッカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)21:18:32 No.488207726
ドッカンターボいいよね
1 18/03/01(木)21:19:22 No.488207927
名古屋か
2 18/03/01(木)21:20:24 No.488208180
もうこの年代では維持に相当苦労はする 本気でやるならホワイトボディからの錆取り再塗装までしたい所だし…
3 18/03/01(木)21:21:35 No.488208458
>もうこの年代では維持に相当苦労はする >本気でやるならホワイトボディからの錆取り再塗装までしたい所だし… 部品あるの?オリジナルに拘らなきゃイケそうだけど
4 18/03/01(木)21:21:58 No.488208546
走る 曲がらない 止まらない
5 18/03/01(木)21:25:12 No.488209318
>部品あるの?オリジナルに拘らなきゃイケそうだけど ある物はあるし無い物は無い 特に樹脂パーツとか社外エアロまで含めても入手困難 …そこを何とかしちゃうレストア工房もありはするが
6 18/03/01(木)21:28:30 No.488210048
ゴム部品をワンオフでぽんぽん作れる時代になって欲しい
7 18/03/01(木)21:29:43 No.488210329
それでも汎用トリムとか手に入りやすくなった気がする
8 18/03/01(木)21:31:23 No.488210719
3Dプリンタで割と樹脂系も作れるようになってきたからありがたい ウィンドウハンドルとか折れても大丈夫だもう
9 18/03/01(木)21:34:41 No.488211475
>3Dプリンタで割と樹脂系も作れるようになってきたからありがたい >ウィンドウハンドルとか折れても大丈夫だもう 一昔前と違って高性能な樹脂でお出しできるからちっこい樹脂部品はほんと対処が楽 窓枠のウェザーストリップとかランチャンネルもどうにかできるようにならないだろうか
10 18/03/01(木)21:38:38 No.488212419
>特に樹脂パーツとか社外エアロまで含めても入手困難 >…そこを何とかしちゃうレストア工房もありはするが 海外にあるよ。magnasとか
11 18/03/01(木)21:45:20 No.488213912
>本気でやるならホワイトボディからの錆取り再塗装までしたい所だし… 奈良のGT-R屋か? ドンガラ状態にしての持ち込みなら錆取りとカチオン電着GT-R以外もやってくれるんだなあそこ
12 18/03/01(木)22:00:50 No.488217749
ターボクーラーついてる頃?