ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/01(木)21:18:19 No.488207680
今ドラクエⅡやってるけどこの娘の呼び方とか髪の色で困惑する
1 18/03/01(木)21:18:50 No.488207811
ゲレゲレ
2 18/03/01(木)21:19:18 No.488207906
チャッピー
3 18/03/01(木)21:19:23 No.488207931
決まった名前無いから仕方ない
4 18/03/01(木)21:19:54 No.488208083
紫髪は譲れない
5 18/03/01(木)21:22:01 No.488208564
髪の色もなんか定まってないのが斬新
6 18/03/01(木)21:23:02 No.488208815
サマルトリアはトンヌラなのにな
7 18/03/01(木)21:24:16 No.488209097
ルーナはどの作品の呼び名だったか…二次創作かな…
8 18/03/01(木)21:25:20 No.488209357
ルーナはモンスターズ+だな
9 18/03/01(木)21:25:23 No.488209369
あんま可愛い名前がないんだよな
10 18/03/01(木)21:26:21 No.488209583
ローレサマルムーンもいまいちしっくりこない
11 18/03/01(木)21:28:13 No.488209995
オレ的には 「おまえ」「こいつ」「べるの」 というので染み付いてる
12 18/03/01(木)21:28:54 No.488210140
でもやっぱサマルとムーンで伝わるしそれでいいと思う
13 18/03/01(木)21:31:31 No.488210751
小説だとアレンとコナンとセリアだっけ
14 18/03/01(木)21:35:02 No.488211567
モンスターから逃がすために父親が娘を犬に変身させたと思ってたけど いざドラクエ2やったら モンスターに一族郎党皆殺しにされた挙句、敵の手で犬にされて屈辱のために生かされるとか とんでもないエグさでビビった
15 18/03/01(木)21:36:32 No.488211882
>モンスターから逃がすために父親が娘を犬に変身させたと思ってたけど なんでそんな妄想を
16 18/03/01(木)21:37:44 No.488212193
よく発狂せずにいれたと思う
17 18/03/01(木)21:38:23 No.488212363
古典的傑作だから二次創作とかでわりと茶化されたりするけどDQ世界の住人は酷い目に合いすぎ
18 18/03/01(木)21:38:29 No.488212380
FCで紫SFCで金髪だっけ なんでそうしたんだろ
19 18/03/01(木)21:38:50 No.488212462
死んだ親父が幽霊になって普通に日常会話してくるからな…
20 18/03/01(木)21:39:20 No.488212579
堀井雄二ってエグいシナリオばっか作るよな…
21 18/03/01(木)21:40:03 No.488212734
ネット界隈だとローレ・サマル・ムーン をよく見かける
22 18/03/01(木)21:40:57 No.488212911
>なんでそうしたんだろ 鳥山のセンスが劣化したから
23 18/03/01(木)21:41:07 No.488212935
>FCで紫SFCで金髪だっけ いやファミコンの頃からブレてる
24 18/03/01(木)21:41:52 No.488213130
>堀井雄二ってエグいシナリオばっか作るよな… まあ魔王倒さないと世界ヤバイっていうのが根底の話だから…
25 18/03/01(木)21:41:52 No.488213131
>堀井雄二ってエグいシナリオばっか作るよな… そう考えると7は割と自然なんだな 大容量になったから目いっぱい詰め込んだわけだ
26 18/03/01(木)21:43:15 No.488213442
FCパッケージの時点で紫と金に別れてるからな…
27 18/03/01(木)21:45:28 No.488213940
>モンスターから逃がすために父親が娘を犬に変身させたと思ってたけど 犬化に関しては媒体で理由がちょこちょこ異なるんで小説だと城の神官が逃がすためにやってるよ
28 18/03/01(木)21:46:27 No.488214167
主人公で酷い目に会ってるのは故郷壊滅幼馴染み惨殺の4と奴隷と石化を経験した5と故郷壊滅幼馴染み惨殺兄妹時間移動自分即死の10主人公辺りがエグいな 自分が自分じゃなくなる6もまあまあエグい
29 18/03/01(木)21:48:27 No.488214653
>FCで紫SFCで金髪だっけ >なんでそうしたんだろ 元々ファミコンのときから当初は金髪だったけど、使える色数制限から紫に変更されたんじゃないかという推測はある
30 18/03/01(木)21:49:33 No.488214938
10主人公はちょっと酷い目に会い過ぎだと思う
31 18/03/01(木)21:52:23 No.488215660
>主人公で酷い目に会ってるのは故郷壊滅幼馴染み惨殺の4と奴隷と石化を経験した5と故郷壊滅幼馴染み惨殺兄妹時間移動自分即死の10主人公辺りがエグいな >自分が自分じゃなくなる6もまあまあエグい 6は魔王の城に攻め込んで負けた結果だから自業自得というかしょうがない感がある
32 18/03/01(木)21:53:12 No.488215850
7は主人公そのものの境遇はそこまででもないけど旅先の出来事があんまりすぎる
33 18/03/01(木)21:55:00 No.488216315
3も元の世界に帰れなくなるし…
34 18/03/01(木)21:56:17 No.488216625
ゲームだとハーゴンの配下に犬にされて 小説だとお付きの魔法使いに逃がすために犬にされるんだっけ
35 18/03/01(木)21:57:14 No.488216884
自分がやったときは名前マリアだったな
36 18/03/01(木)21:58:14 No.488217091
すけさんは覚えてるけどこっちは何だったかな
37 18/03/01(木)21:59:36 No.488217424
3は父親はパンツ一丁で仲間の商人は投獄され最後は閉じ込められる
38 18/03/01(木)21:59:52 No.488217489
リンダ
39 18/03/01(木)22:00:40 No.488217703
ボン キュッ ギャインッ
40 18/03/01(木)22:03:17 No.488218427
茶化す大本は4コマだと思う
41 18/03/01(木)22:06:03 No.488219191
トンヌラとプリン
42 18/03/01(木)22:08:14 No.488219774
犬でもいいかな…
43 18/03/01(木)22:09:05 No.488219997
王女はFCもSFCも名前変更の裏技あるぞ スマホ版も選択肢いいえで変えられる