虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

泥の解説 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)21:06:43 No.488204914

泥の解説

1 18/03/01(木)21:07:37 No.488205169

解説しよう!

2 18/03/01(木)21:07:37 No.488205171

色彩します

3 18/03/01(木)21:08:08 No.488205289

MTG「」はいるか

4 18/03/01(木)21:08:36 No.488205404

今練ってる泥のクラススキルの解説が長い!

5 18/03/01(木)21:09:29 No.488205591

新クラス?

6 18/03/01(木)21:12:22 No.488206292

こないだの相関図ジェネレーター(http://diagram.jp/correlation/index.html)を軽く触ってみたよ su2272555.jpg

7 18/03/01(木)21:13:32 No.488206585

ドロドロしてる…

8 18/03/01(木)21:13:37 No.488206598

ドロドロじゃねーか

9 18/03/01(木)21:14:46 No.488206861

割りと簡単に作れるから興味ある人はやってみよう

10 18/03/01(木)21:15:17 No.488206973

どうあがいてもドロドロのゴリラになるから誰かがもっとドロドロしてない近藤さん練り直してくれないかな…

11 18/03/01(木)21:15:32 No.488207025

>su2272555.jpg ドロドロしてんなぁ!

12 18/03/01(木)21:15:52 No.488207104

いやこのゴリラはそんな泥々してるイメージないぞ! 周りが泥々なだけだ!

13 18/03/01(木)21:16:13 No.488207202

流石新撰組だ

14 18/03/01(木)21:16:26 No.488207245

一人がカラッとしたからって全体がカラッとするとも思えんぞ!

15 18/03/01(木)21:16:29 No.488207261

土方さん何か一言をお願いします

16 18/03/01(木)21:16:31 No.488207269

ゴリラとトッシーは悪くないんや

17 18/03/01(木)21:17:17 No.488207433

藤田「」の悪魔的発想が決め手だと思うよ…

18 18/03/01(木)21:18:07 No.488207629

芹沢さんにも来て欲しい

19 18/03/01(木)21:18:27 No.488207710

円卓もたいがいドロドロしてるけど恋愛は絡んでないからな…

20 18/03/01(木)21:19:20 No.488207911

>円卓もたいがいドロドロしてるけど恋愛は絡んでないからな… この円卓ちんちんで割れてるんじゃが

21 18/03/01(木)21:20:07 No.488208134

他に相関図作れそうなのは泥船勢とか?

22 18/03/01(木)21:20:36 No.488208233

円卓もギネヴィアがきたらドロドロになるぞ

23 18/03/01(木)21:20:42 No.488208250

円卓はモルガンとギネヴィアと穀潰しが悪いし…

24 18/03/01(木)21:20:50 No.488208285

>芹沢さんにも来て欲しい 奴らは情報を食ってるんだよ

25 18/03/01(木)21:21:11 No.488208370

泥キューレ相関図!

26 18/03/01(木)21:21:54 No.488208534

新撰組は練りたいけど誰にするかで悩んでいる

27 18/03/01(木)21:22:20 No.488208654

山南さん!

28 18/03/01(木)21:22:41 No.488208727

新八……

29 18/03/01(木)21:23:29 No.488208916

>新八…… メガネかけの印象が強すぎる

30 18/03/01(木)21:23:32 No.488208925

ドロドロ要員なら山南さんと芹沢さん ニュートラルっぽいのだと新八

31 18/03/01(木)21:23:59 No.488209023

もし新八が女だったら余計にドロドロしそうだ…

32 18/03/01(木)21:24:47 No.488209220

辛うじて知っているのが永倉さんで そして多分ワシが練ると眼鏡の突っ込みかゴールデンカムイの新八になる

33 18/03/01(木)21:24:50 No.488209231

>泥キューレ相関図! 全方位に尊敬とか憧れとかしか飛ばしてないのがいる…

34 18/03/01(木)21:25:13 No.488209322

永倉さん練ろうかなと思ったけど なかなかバランスが難しいんだよね

35 18/03/01(木)21:25:56 No.488209498

泥船今どのぐらいいるっけ、野球の試合出来そうなのは知ってる

36 18/03/01(木)21:26:23 No.488209588

>泥キューレ相関図! う゛への好意がウニの如く

37 18/03/01(木)21:26:42 No.488209665

観柳斎は見てみたい

38 18/03/01(木)21:27:34 No.488209839

>観柳斎は見てみたい 名前の格好いいホモ!

39 18/03/01(木)21:27:57 No.488209939

>観柳斎は見てみたい ガトリング持ってるオチしか想像できないすぎる…

40 18/03/01(木)21:28:48 No.488210114

武田ガトリング流来たな…

41 18/03/01(木)21:29:01 No.488210172

>ガトリング持ってるオチしか想像できないすぎる… どっかの博士と大統領がシュバババしてくるんです?

42 18/03/01(木)21:29:48 No.488210345

誠の心を弾に込めて連続発射!

43 18/03/01(木)21:30:20 No.488210475

まさかのガンナー…?

44 18/03/01(木)21:30:37 No.488210548

そうか西部に武田観柳斎って手があったか…

45 18/03/01(木)21:30:55 No.488210624

ガトリング弾は敵を貫くからランサー!

46 18/03/01(木)21:31:54 No.488210833

西部は何か動かないのか

47 18/03/01(木)21:33:42 No.488211229

>武田観柳斎 また斎藤さんが殺してる…

48 18/03/01(木)21:34:28 No.488211430

ガトリング発射体勢に入ったら斬られる

49 18/03/01(木)21:35:26 No.488211655

観柳斎も女体化されても面白そうなポジションではあるな

50 18/03/01(木)21:35:37 No.488211688

るろ剣でも斎藤さんに殺されたんだっけ?

51 18/03/01(木)21:36:04 No.488211789

>観柳斎も女体化されても面白そうなポジションではあるな 美形剣士に手を出して怒られたって書類が残ってるからね…

52 18/03/01(木)21:37:02 No.488212008

ホモはホモのままの方が好き

53 18/03/01(木)21:37:32 No.488212139

一時期新選組に蔓延したという男色の伝道師

54 18/03/01(木)21:37:49 No.488212220

オカマキャラ…?

55 18/03/01(木)21:38:17 No.488212335

相手をホモにする宝具…?

56 18/03/01(木)21:38:51 No.488212466

なによ!

57 18/03/01(木)21:39:12 No.488212547

斎藤さんは貞操の危機を感じて殺したのか…

58 18/03/01(木)21:39:22 No.488212587

ホモじゃないわよ!!

59 18/03/01(木)21:39:58 No.488212717

新選組を脱退して御陵衛士に入れてもらおうとしたら 伊東さんに門前払いされた可哀想な人

60 18/03/01(木)21:40:09 No.488212756

田舎から上京した新撰組には男色が都会的でナウでイカしてたのかな

61 18/03/01(木)21:40:43 No.488212860

>伊東さんに門前払いされた可哀想な人 ホモだったから…?

62 18/03/01(木)21:40:46 No.488212875

衆道は武士の嗜み!

63 18/03/01(木)21:41:25 No.488213007

英霊になると大体シモの話削られるっぽいし…

64 18/03/01(木)21:42:35 No.488213299

>>伊東さんに門前払いされた可哀想な人 >ホモだったから…? 史実では新選組から御陵衛士に人員の引き抜きはしないよって話をつけてたからと言われている 泥ではわからない

65 18/03/01(木)21:42:52 No.488213355

もっとソドミーするとかさ!

66 18/03/01(木)21:43:46 No.488213548

まあ血気盛んな男が集まって暮らすから 何も起こらないはずもなく…

67 18/03/01(木)21:44:22 No.488213665

>もっとソドミーするとかさ! 何言ってんだよ団長!

68 18/03/01(木)21:44:41 No.488213742

君ってヴァージン? って煽る観柳斎か…

69 18/03/01(木)21:45:05 No.488213841

>>もっとソドミーするとかさ! >何言ってんだよ団長! 風評被害だからよぉ……

70 18/03/01(木)21:45:31 No.488213956

おべっか使いもオカマキャラだとなんかすげぇすんなりしそうだな…

71 18/03/01(木)21:46:26 No.488214162

ゴリラはホモ流行りすぎてやばいって危惧してたから…

72 18/03/01(木)21:48:41 No.488214730

かしたろうさんを男だと思ってていつか掘ろう掘ろうと画策していたがいざチャンスと思い御陵衛人に忍び込みかしたろうさんの着替えを見たところ女だと分かり失意のうちに街を奔走、後に近藤づてでかしたろうさんへの覗き疑惑が持ち上がりそれを聞いた初恋爺が激おこ粛正 くらいしか思いつかない

73 18/03/01(木)21:49:05 No.488214816

ひどい

74 18/03/01(木)21:49:06 No.488214823

そういえばだいたいホモキャラが出るな新選組…

75 18/03/01(木)21:49:37 No.488214951

着替えを覗いただけで粛清されるのか…

76 18/03/01(木)21:51:01 No.488215295

脱退して御陵衛人に近付いたから十分アウト

77 18/03/01(木)21:51:41 No.488215480

その死に方をするオカマキャラってかなり愉快だな

78 18/03/01(木)21:53:13 No.488215852

あらぁ甲子太郎ちゃんは今日も素敵ねぇ……!金玉揉みたいわぁ…… な、なによ!女だったの!?あたし…騙されてたのね… でもいいわ…あなたが女なことは黙っておいてあげるわ…… さよなら…あたしの初恋……

79 18/03/01(木)21:53:36 No.488215944

ドスッ

80 18/03/01(木)21:54:08 No.488216071

ひどすぎる…

81 18/03/01(木)21:54:24 No.488216145

ひどい…

82 18/03/01(木)21:54:30 No.488216175

斎藤が俺はホモじゃねぇ!って言ったのって史実たっけ創作だつけ

83 18/03/01(木)21:54:47 No.488216256

シモいキャラはもっと増えていい

84 18/03/01(木)21:54:51 No.488216290

新撰組という名前は会津藩の新撰組に由来するんだぞ この会津藩新撰組というのは文字通り選ばれた新人によるエリート育成部隊つまりキャリア組であり この部隊の名前を授かった事は新撰組にとってとっても名誉な事だったんだからな ちなみにこの会津藩新撰組についてはエリート育成部隊という側面と同時に若くて将来有望な男の子を集めてわぁい!おちんちんランド開園です!という面があったとも言われてるけどな

85 18/03/01(木)21:57:26 No.488216916

新撰組って武士じゃないんだよな、初めて知った時結構ショックだった

86 18/03/01(木)21:58:57 No.488217273

武士の定義にもよる… 旗本の次男坊とかいるし

87 18/03/01(木)22:00:03 No.488217530

武士でもないのに刀ブンブン振り回す闇討ち軍団って一体

88 18/03/01(木)22:01:04 No.488217815

一応正式に会津藩から業務委託されてるから…

89 18/03/01(木)22:03:17 No.488218426

出自が謎の人いっぱいいるから盛り放題だぞ!

90 18/03/01(木)22:03:23 No.488218463

シモ・ヘイヘならいるぞ!

91 18/03/01(木)22:04:44 No.488218844

まあおそらく当時初めての組織形態だよね よくわからない若者集めて刀持たせて警備させるといつ

92 18/03/01(木)22:05:37 No.488219077

>出自が謎の人いっぱいいるから盛り放題だぞ! 武田観柳斎は割りと出自ははっきりしてたよな 本名福田さん

↑Top