虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 町田に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/01(木)20:53:00 No.488201440

    町田に復活とな!

    1 18/03/01(木)20:54:51 No.488201916

    http://machida-road.seesaa.net/article/457263615.html 今度はセブンの上に出来るんか

    2 18/03/01(木)20:54:59 No.488201943

    町田のくせに

    3 18/03/01(木)20:56:54 No.488202401

    かつては町田にあったし復活してもおかしくないんよ

    4 18/03/01(木)20:57:11 No.488202467

    八王子のは立川に移転扱いなのかな もう復活しないのかな

    5 18/03/01(木)20:57:39 No.488202575

    じゃあ八王子も復活してもおかしくないな

    6 18/03/01(木)21:04:10 No.488204247

    町田店、最初はバレエ衣装ショップの上にあったよね そして次にゲーセンキャッツアイのビルに移転 今度はまた別のビルになるのか

    7 18/03/01(木)21:04:44 No.488204389

    とらそんな調子いいのか今

    8 18/03/01(木)21:05:32 No.488204599

    一時期やばいとか言われてたのにな虎 また持ち直したんだろうか あと最後にあった町田のビルは本当にやばかった エレベータもしょっちゅう壊れてたし あそこから撤退したのは正解だったと思う

    9 18/03/01(木)21:07:53 No.488205227

    株式公開しててお店経営とかやってると 総会で出店計画を出して忠実に実行しないと大変なことになるから業績とか関係なくやることもある とらの場合はどうか知らんが

    10 18/03/01(木)21:18:42 No.488207770

    10年ぐらい前から業界に詳しい「」に内情はボロボロでもうすぐ潰れるって毎年聞いてる

    11 18/03/01(木)21:19:43 No.488208034

    町田在住の「」に今年一番のニュースきたな…

    12 18/03/01(木)21:19:48 No.488208050

    >あと最後にあった町田のビルは本当にやばかった キャバレーとかもあったし客引きもいたし 下の階はパチンコ屋だったしで最悪の環境だった

    13 18/03/01(木)21:21:20 No.488208399

    じゃ、じゃあマンガの森も…

    14 18/03/01(木)21:22:01 No.488208563

    町田八王子両方なくなったせいでとらに用あるなら立川行くか新宿行くかしかなかったからね 薄い本目当てだけなら八王子メロンがあるけど

    15 18/03/01(木)21:24:07 No.488209056

    >町田在住の「」に今年一番のニュースきたな… まさに町田「」だけど超朗報だわ 問題は自転車でこの近辺来ると停められないこと デカイブッコフは駐輪有料化したし

    16 18/03/01(木)21:25:18 No.488209347

    >デカイブッコフは駐輪有料化したし あそこは一時間五百円の措置も仕方ない…

    17 18/03/01(木)21:27:39 No.488209861

    大丈夫?また他のフロアの怖い人からオタクうぜえってやられない?

    18 18/03/01(木)21:29:58 No.488210380

    しかしあのセブンの上となると結構狭くなる感じかね

    19 18/03/01(木)21:30:39 No.488210560

    八王子に復活しろ

    20 18/03/01(木)21:31:01 No.488210643

    もう少し アニメイトを見習って 地方にも展開してくだちい

    21 18/03/01(木)21:31:38 No.488210771

    今日始めて梅田の店行ったんだけど なんであんなわかりにくい場所に…

    22 18/03/01(木)21:32:04 No.488210874

    >大丈夫?また他のフロアの怖い人からオタクうぜえってやられない? 下はセブンだし上は居酒屋だし大丈夫でしょ 風俗店ないし

    23 18/03/01(木)21:32:41 No.488211000

    横浜市民だけどありがたい…

    24 18/03/01(木)21:33:13 No.488211114

    >横浜市民だけどありがたい… 横浜店行けや!!

    25 18/03/01(木)21:33:27 No.488211170

    キャッツアイのビルのエレベーターって穴開いてなかったっけ

    26 18/03/01(木)21:34:00 No.488211301

    >キャッツアイのビルのエレベーターって穴開いてなかったっけ マジでしょっちゅう壊れてた

    27 18/03/01(木)21:34:42 No.488211481

    >横浜店行けや!! 横浜線不便なんだよ!

    28 18/03/01(木)21:34:43 No.488211486

    >マジでしょっちゅう壊れてた あれ一番かわいそうなの上の階のお水のお姉さんたちだった…

    29 18/03/01(木)21:37:12 No.488212044

    前の虎は品揃えも良くないし発売日に本が入らなかったので改善して欲しいわ

    30 18/03/01(木)21:37:30 No.488212131

    >>横浜店行けや!! >横浜線不便なんだよ! 横浜市民ってもいろいろあるよね 中山~長津田あたりと見た

    31 18/03/01(木)21:38:16 No.488212329

    >前の虎は品揃えも良くないし発売日に本が入らなかったので改善して欲しいわ とらがどうこうより田舎の宿命では…

    32 18/03/01(木)21:38:29 No.488212381

    >前の虎は品揃えも良くないし発売日に本が入らなかったので改善して欲しいわ 今回復活の店舗も小さいスペースだしどうだろうね

    33 18/03/01(木)21:39:28 No.488212612

    町田は田舎だからな…

    34 18/03/01(木)21:41:01 No.488212919

    >中山~長津田あたりと見た はい…緑区民です

    35 18/03/01(木)21:41:51 No.488213122

    キャッツアイ時代に何度もエレベーター故障して止まってたけど いつかのコミケ後に故障して止まってた時は店員さんご愁傷様な状況だった

    36 18/03/01(木)21:42:07 No.488213195

    昔鶴見区に住んでた俺だって横浜市民だったからな…

    37 18/03/01(木)21:50:54 No.488215264

    オタク向け本屋が全滅していたから一定の需要はあるんだろうね

    38 18/03/01(木)21:51:48 No.488215504

    つまりこれとのコラボが http://machidake.com/