虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)20:12:16 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)20:12:16 No.488190490

ナルトのシュールなシーンいいよね

1 18/03/01(木)20:14:56 No.488191186

メ リ メ リ

2 18/03/01(木)20:15:04 No.488191211

例のコラにしか見えないシーンといいカカシ先生関わると妙にシュールになる気がする

3 18/03/01(木)20:16:48 No.488191610

だらしない先生ですまないとかリアクションは後だ!とか 今回は久しぶりに沸点が低かったとか コピー忍者のカカシこれより通り名通り暴れるとか 全部好き

4 18/03/01(木)20:17:49 No.488191834

さらにもう一発!の台詞なければと思ったけどなんか殴ってる感じしない絵だな

5 18/03/01(木)20:18:17 No.488191952

カタドラムロール

6 18/03/01(木)20:18:59 No.488192120

>全部好き いろんな意味でおいしいよね先生

7 18/03/01(木)20:19:23 No.488192215

胴体部分だけ浮いてるのがもうシュール

8 18/03/01(木)20:19:33 No.488192253

Another One

9 18/03/01(木)20:19:55 No.488192352

なんでクナイで刺さなかったんだっけ?

10 18/03/01(木)20:20:22 No.488192480

>なんでクナイで刺さなかったんだっけ? 作者がここで殺したくなかったから

11 18/03/01(木)20:20:26 No.488192499

誰も見てない真っ暗な亜空間でひとりでこれ言ってるのが面白い

12 18/03/01(木)20:21:36 No.488192818

>>なんでクナイで刺さなかったんだっけ? >作者がここで殺したくなかったから やっぱり心に迷いもあったから刺せなかったんだよ

13 18/03/01(木)20:22:08 No.488192964

シュールとはちょっと違うかもしれないがここすき su2272460.jpg

14 18/03/01(木)20:22:30 No.488193079

>シュールとはちょっと違うかもしれないがここすき >su2272460.jpg スス・・・

15 18/03/01(木)20:22:42 No.488193132

クナイで刺しても柱間細胞のおかげで死なないよ

16 18/03/01(木)20:22:56 No.488193203

>シュールとはちょっと違うかもしれないがここすき >su2272460.jpg いやこれはシュールじゃねぇかな…

17 18/03/01(木)20:24:14 No.488193543

スス…と)))がなかったらそんなおかしなシーンじゃないし…

18 18/03/01(木)20:24:17 No.488193561

やられてる相手の顔を一切見せないことでどれだけダメージが通ってるかを読者の想像に委ねる やはり天才か

19 18/03/01(木)20:24:18 No.488193562

火遁とかで焼くとかさなんか説明あったっけ?

20 18/03/01(木)20:24:39 No.488193642

作中トップクラスに言動がおかしくて 作中トップクラスにメンタルボロクソ それがカカシ いやむしろメンタルやってるから言葉選びおかしいのか…?

21 18/03/01(木)20:25:21 No.488193811

子供の頃1番好きなキャラだったけどおっさんになっても1番好きなままになるとは思わなかった

22 18/03/01(木)20:27:20 [岸本] No.488194331

セリフは一度考えたのをひねってちょっとわかりにくくしてます インパクト重視なので

23 18/03/01(木)20:27:47 No.488194465

>スス…と)))がなかったらそんなおかしなシーンじゃないし… なくて全然いいから余計じわじわ来る

24 18/03/01(木)20:27:53 No.488194491

大事な人はみんなもう死んでるって言ってたけどみんなひっでえ死に方で言葉もでない

25 18/03/01(木)20:29:35 No.488194977

>セリフは一度考えたのをひねってちょっとわかりにくくしてます >インパクト重視なので 絶対に天然でやってたね

26 18/03/01(木)20:29:41 No.488195007

>セリフは一度考えたのをひねってちょっとわかりにくくしてます >インパクト重視なので シュールな動きをさせる意味は

27 18/03/01(木)20:33:51 No.488196205

いやワザとやったであろう部分もあるよ どう見てもド天然だよねって部分のが多いだけで

28 18/03/01(木)20:35:29 No.488196705

やはり… うちはマダラか…!?

29 18/03/01(木)20:35:39 No.488196750

この後にオビトがカカシお前本気で殺しに来てないだろ的な事言いながらこのシーン回想してたから ここ殴ってるだけなのは意図的なんじゃないの

30 18/03/01(木)20:35:41 No.488196757

オビトの胸に空いた穴を覗き込んでるカカシ先生のやつで笑った

31 18/03/01(木)20:36:48 No.488197043

>大事な人はみんなもう死んでるって言ってたけどみんなひっでえ死に方で言葉もでない 親父は虐め殺されて先生は里のために死んで同期は二人共自分の近くで死に そりゃ下忍候補蹴落とし続けても仕方ないな…ってなる

32 18/03/01(木)20:37:44 No.488197260

計算だろうと天然だろうと普通こんなのは描けねえわ…

33 18/03/01(木)20:38:03 No.488197341

>そりゃ下忍候補蹴落とし続けても仕方ないな…ってなる 蹴落とされた奴らはちゃんと反省してるのがいい

34 18/03/01(木)20:38:39 No.488197493

>オビトの胸に空いた穴を覗き込んでるカカシ先生のやつで笑った 後ろから見なくていいカカシ

35 18/03/01(木)20:39:09 No.488197642

物理的に空虚感を表現する最も効果的な方法

36 18/03/01(木)20:40:00 No.488197891

岸影が言う狙った台詞って蛇博士とかその辺だろうな

37 18/03/01(木)20:40:00 No.488197895

スッ好きすぎるよね先生 こないだ読み返したら初出は中忍試験でカブトの正体が読者バレする回だった

38 18/03/01(木)20:40:03 No.488197918

蒸 気 暴 威 !!

39 18/03/01(木)20:42:24 No.488198621

イヤ… オレ達は魚じゃない

40 18/03/01(木)20:47:53 No.488200086

単純に連載の激務でつかれてんのかなと思う時期があった

41 18/03/01(木)20:48:18 No.488200189

ここは後でちゃんと突っ込まれて安心したよ

42 18/03/01(木)20:49:35 No.488200534

>なんでクナイで刺さなかったんだっけ? 刺してたら終わってただろお前はまだ迷ってんだよ な?だから無限ツクヨミ世界にいこう?な?な? って後でオビトがいうシーンがあるので本当にカカシがだらしないから刺せなかっただけ

43 18/03/01(木)20:51:32 No.488201085

メリメリって…

44 18/03/01(木)20:53:31 No.488201585

スッ バッ ダラー みたいな擬音をいくつも同じコマに入れるのはどうなんだ先生

45 18/03/01(木)20:55:03 No.488201959

中忍試験までしか知らないから未だにマダラのくだりがコラかどうか判断付かない

46 18/03/01(木)20:55:38 No.488202096

元々アニメーター志望だったのもあって漫画づくりはあんまり上手くないと思う

47 18/03/01(木)20:55:53 No.488202153

>>なんでクナイで刺さなかったんだっけ? >刺してたら終わってただろお前はまだ迷ってんだよ >な?だから無限ツクヨミ世界にいこう?な?な? >って後でオビトがいうシーンがあるので本当にカカシがだらしないから刺せなかっただけ オビトじゃなくてマダラ相手だったらここはクナイどころか 即雷切ぶち込んでるよね

48 18/03/01(木)20:55:54 No.488202158

親友の為に生きてるようなとこあるしそりゃ刺せないなって

49 18/03/01(木)20:56:23 No.488202269

ドン!とかドドドドドなら迫力を出したいんだなって思うから多用するのもまだわかるけど 多用する擬音がスッ…なのがもう独特のセンスすぎると思う

50 18/03/01(木)20:57:30 No.488202548

スッ… スゥー スッ

51 18/03/01(木)20:58:03 No.488202675

>元々アニメーター志望だったのもあって漫画づくりはあんまり上手くないと思う というか初期の方がそこらへんは上手い気がする

52 18/03/01(木)20:58:46 No.488202857

中忍試験あたりまでは漫画超うまいじゃん!

53 18/03/01(木)20:59:01 No.488202913

終盤はだいぶマシになったけど中盤がアニメ被れというかアニメに漫画技法は勝てないって考え拗らせてた気がする

54 18/03/01(木)20:59:26 No.488203010

歩く時の擬音がテクテクなのはねーよなーってずっと思ってた

55 18/03/01(木)20:59:36 No.488203054

キー!とか映像的に何をしたかったかは分かるけど漫画でやられてもシュールなだけだよ

56 18/03/01(木)21:00:23 No.488203260

ザブザ編とか今読んでもワクワクする

57 18/03/01(木)21:01:07 No.488203448

雷切で顔の陰影が濃くなってコラっぽくなってるところ好き

58 18/03/01(木)21:01:07 No.488203452

>キー!とか映像的に何をしたかったかは分かるけど漫画でやられてもシュールなだけだよ アニメならわかるよ わかるけど主要キャラと同じコマ比率でやるか普通 やりやがった

59 18/03/01(木)21:01:35 No.488203595

吹き出しの位置と構図の関係とかよくわからん悩み抱えてたね…

60 18/03/01(木)21:01:49 No.488203655

たぶん集中線の使い方がダサいんだと思う

61 18/03/01(木)21:09:45 No.488205668

1カメ2カメ3カメ演出とか変に拗らせてた時あったよね

62 18/03/01(木)21:10:18 No.488205806

3カメ演出はいいと思うよ

63 18/03/01(木)21:11:37 No.488206113

3カメは全然いい

↑Top