18/03/01(木)19:35:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)19:35:34 No.488181958
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/01(木)19:37:06 No.488182270
タイトル名言ってくれよ!!
2 18/03/01(木)19:37:18 No.488182325
昔のアニメに良くある
3 18/03/01(木)19:37:53 No.488182449
90年代のアニメ
4 18/03/01(木)19:38:11 No.488182510
るろうに
5 18/03/01(木)19:38:14 No.488182519
哀believe
6 18/03/01(木)19:38:22 No.488182535
アニメじゃないって連呼するしね…
7 18/03/01(木)19:38:35 No.488182571
あの時期のアニメはそれもまた味わいだから…
8 18/03/01(木)19:38:43 No.488182600
昔のアニメ主題歌はあるあるだよね…
9 18/03/01(木)19:39:03 No.488182679
>タイトル名言ってくれよ!! だってなんかタイトル歌うのダサいし…
10 18/03/01(木)19:39:17 No.488182730
リフレインラブ2
11 18/03/01(木)19:40:05 No.488182929
アルジェントソーマのEDとか戦闘妖精雪風のEDとか…
12 18/03/01(木)19:40:22 No.488183003
スト2
13 18/03/01(木)19:40:54 No.488183150
作品のロボット名歌ってくれるテーマソング大好きだよ 逆は嫌い
14 18/03/01(木)19:41:01 No.488183177
歌の内容が微塵も掠ってないのに何でマサルさんOPは完璧なんだろう
15 18/03/01(木)19:41:20 No.488183245
謎のタイアップ
16 18/03/01(木)19:41:22 No.488183253
思い出はいつも綺麗だけど
17 18/03/01(木)19:41:32 No.488183297
手紙が届いたら
18 18/03/01(木)19:41:53 No.488183388
今で言ったらアイカツスターズ アイドルっていうよりロボもんの歌
19 18/03/01(木)19:41:54 No.488183395
>歌の内容が微塵も掠ってないのに何でマサルさんOPは完璧なんだろう あれは映像の力がデカすぎる…
20 18/03/01(木)19:42:00 No.488183436
>歌の内容が微塵も掠ってないのに何でマサルさんOPは完璧なんだろう 途中から実写パートだからかな
21 18/03/01(木)19:43:46 No.488183814
アーティストがアニメのOPで有名になるのは増えたけどその分歌自体のアニメ成分が減った気がする…
22 18/03/01(木)19:44:38 No.488183997
ドラゴンボールGTなんてまさにコレ
23 18/03/01(木)19:45:43 No.488184247
ビーイング全盛時とかまさにこれじゃない?
24 18/03/01(木)19:45:45 No.488184255
>作品のロボット名歌ってくれるテーマソング大好きだよ いいですよねシドニア
25 18/03/01(木)19:46:11 No.488184381
歌詞にタイトル入れるとCDが売れないって嫌がられるから仕方ない…
26 18/03/01(木)19:46:16 No.488184405
>スラムダンクなんてまさにコレ
27 18/03/01(木)19:46:30 No.488184452
贅沢言わないから意味知ったら作品のネタバレになる程度の主題歌でいいよ
28 18/03/01(木)19:46:31 No.488184457
もはやロボットアニメですら名前を呼んでくれないしな…
29 18/03/01(木)19:46:49 No.488184530
氷川きよしに全王様もオッタマゲ~!!って歌わせてるの凄いよね
30 18/03/01(木)19:47:33 No.488184686
ドラゴンボール超はドッカンの人をどうして使わなかったの…?
31 18/03/01(木)19:47:47 No.488184738
>アニメじゃないって連呼するしね… 歌詞で言う「アニメ」を番組自体を指してると思ってる人は何故か大勢いる つまりちゃんと見てない
32 18/03/01(木)19:48:03 No.488184795
普段そういう感じだから そ!の!血!の!運命~!ジョ~~~ジョ!! とかやってくれると嬉しくなる
33 18/03/01(木)19:48:05 No.488184806
winners foreverめっちゃ良い曲だけどさぁ 歌詞はどう聞いてもZOなんだよね!
34 18/03/01(木)19:48:44 No.488184962
ウルトラマンティガのOPは出来良いけど最初はスタッフから総すかんだったとか何とか
35 18/03/01(木)19:49:18 No.488185101
>贅沢言わないから意味知ったら作品のネタバレになる程度の主題歌でいいよ カルマいいよね
36 18/03/01(木)19:49:51 No.488185225
GTまでいかずともドラゴンボールは ロマンティックあげるよとかなんで…ってなるし
37 18/03/01(木)19:49:56 No.488185237
奇面組で思った
38 18/03/01(木)19:50:18 No.488185318
作中で流れる時だけ作品のテーマ曲が間奏に組み込まれてるとか良いと思う
39 18/03/01(木)19:50:38 No.488185397
愛に気づいてください
40 18/03/01(木)19:50:48 [スカイクラッドの観測者] No.488185425
>贅沢言わないから意味知ったら作品のネタバレになる程度の主題歌でいいよ ガタッ
41 18/03/01(木)19:50:58 No.488185471
タイアップはそれはそれで普通にいい曲みたいななのも多いから仕方ない…
42 18/03/01(木)19:51:24 No.488185578
90年代は露骨にタイアップなのが多かったから目立つね
43 18/03/01(木)19:51:29 No.488185595
>ロマンティックあげるよとかなんで…ってなるし 子供心にブルマ視点なのかな…大人だな…て思ってたのでいいんだ
44 18/03/01(木)19:51:36 No.488185617
タイトルじゃなくても歌詞に作品の要素入れてくれるだけで十分です
45 18/03/01(木)19:51:47 No.488185660
ドラゴンボール超の初期OPは逆パターンだったな… テーマとしてはまあ合ってはいるんだけど凄い微妙 やる気無くダラッダラ歌ってる感じ
46 18/03/01(木)19:51:59 No.488185703
>ロマンティックあげるよとかなんで…ってなるし 何かセクシー…ってなりながら今見るとヒロインじゃねぇ!
47 18/03/01(木)19:52:01 No.488185716
夜鷹の夢とかOP編集で全然内容変わってて驚いた
48 18/03/01(木)19:52:35 No.488185853
ライダーだと脚本家がそれ聴きながら本書くから展開が歌詞と合うそうだな
49 18/03/01(木)19:53:05 No.488185972
いま話している点を踏まえると 昔ながらの音頭EDの深い価値が思い知らされるな
50 18/03/01(木)19:53:09 No.488185982
>作品のロボット名歌ってくれるテーマソング大好きだよ >逆は嫌い 炎のさだめディスってんじゃねーぞてめえ
51 18/03/01(木)19:53:39 No.488186081
NARUTOの一番最初のOPEDいいよね
52 18/03/01(木)19:53:48 No.488186115
主人公の得意技を延々と説明するOPいいよね…
53 18/03/01(木)19:54:24 No.488186253
アニメタイアップらしいから少女漫画を想定して歌詞を書きました!
54 18/03/01(木)19:54:27 No.488186267
>>贅沢言わないから意味知ったら作品のネタバレになる程度の主題歌でいいよ >ガタッ いとうかなこはお前よりsilent wind bellがやばい
55 18/03/01(木)19:54:37 No.488186301
>ライダーだと脚本家がそれ聴きながら本書くから展開が歌詞と合うそうだな ウィザードのOPは… 挿入歌は凄い合ってるけど
56 18/03/01(木)19:54:38 No.488186303
メロスのようにはロボアニメ全体見渡しても屈指の名曲だと思うが 冷静になってみればレイズナーと殆ど関係ねぇなこれ…ってなるし
57 18/03/01(木)19:55:21 No.488186452
>贅沢言わないから意味知ったら作品のネタバレになる程度の主題歌でいいよ 仮面ライダー剣は前半も後半も完璧だ
58 18/03/01(木)19:55:27 No.488186481
忍空の曲好きだけど別に忍空じゃなくてもいいかなって
59 18/03/01(木)19:55:30 No.488186495
負けない愛だって~
60 18/03/01(木)19:56:10 No.488186646
>ウィザードのOPは… あれはウィザードそのものというよりハルトさんのテーマソングだから…
61 18/03/01(木)19:56:35 No.488186748
子供の頃見てたアニメの主題歌はもう脳がそれでインプットされてるから違和感ない
62 18/03/01(木)19:56:53 No.488186812
>忍空の曲好きだけど別に忍空じゃなくてもいいかなって OPもEDもいい曲だよね…
63 18/03/01(木)19:57:00 No.488186835
北斗の拳2はなんやかんや世紀末って言ってるからいいかな…
64 18/03/01(木)19:57:05 No.488186847
>ウィザードのOPは… 今聞きなおしてるが合ってね?
65 18/03/01(木)19:57:07 No.488186853
>>ライダーだと脚本家がそれ聴きながら本書くから展開が歌詞と合うそうだな >ウィザードのOPは… >挿入歌は凄い合ってるけど 主題歌の歌詞合ってるだろ!?特に二番 あとゴースト以降藤林じゃないんだっけ
66 18/03/01(木)19:57:14 No.488186871
>仮面ライダー剣は前半も後半も完璧だ 「切り札(ジョーカー)は自分だけ」 「切り札(最後の希望)は自分だけ」
67 18/03/01(木)19:57:15 No.488186874
ウィザードのOPはむしろドンピシャレベルだろあれ
68 18/03/01(木)19:57:24 No.488186912
愛に気づいてください
69 18/03/01(木)19:57:24 No.488186913
仮面ライダーだとドライブのOPはまさにスカッと&サワヤカって感じの曲だった
70 18/03/01(木)19:58:01 No.488187066
GTは歌唱力と映像の良さでゴリ押してるよね
71 18/03/01(木)19:58:08 No.488187092
昔のロボットアニメとかでよく作品の脚本がOPEDの歌詞書いてるのあったけど今もあるのかな…
72 18/03/01(木)19:58:15 No.488187121
すごいよマサルさんのOPはある意味あってる派とあってない派の争いが絶えないと聞く
73 18/03/01(木)19:58:21 No.488187141
ロマンス何度出てくるんだよ!
74 18/03/01(木)19:58:28 No.488187173
ビルドの愛は負けないってそういう
75 18/03/01(木)19:58:45 No.488187245
すごくかっこいいけど彼女に振られたの夢だといいなーっていう歌詞
76 18/03/01(木)19:59:26 No.488187399
タイアップ丸出しでも好きだったり作品用の曲でも微妙に思ったりするから結局曲の質が大事なのかなって思う
77 18/03/01(木)19:59:30 No.488187413
ライダーの主題歌は間奏でぐっと来るの多いね フォーゼとか好き
78 18/03/01(木)19:59:55 No.488187515
バンドを組んだぜ
79 18/03/01(木)20:00:03 No.488187542
>というわけで、この「星くずパラダイス」は、作品のイメージにもキャラのイメージにも合っておらず、ただアニメやCDで主役を担当した声優さんが「ほっしっくっずぅっパラーダーイス♪」と歌うだけの曲です。 >でも、ちゆは克・亜樹先生の漫画が大好きでして、当然「星くずパラダイス」も愛しており、なぜか昔からこの歌をカラオケで歌いたくてたまらなかったのです。 >自己分析の結果、どうも「星くずパラダイス」というフレーズが入っているだけでOKという状態になっているようです。申し訳ありません。 みたいな状態になることもたまにある
80 18/03/01(木)20:00:11 No.488187561
>らんぽうで思った
81 18/03/01(木)20:00:16 No.488187578
それ用に作ったので合わないってのはまずない タイアップは割とスレ画になったりするけど合わないの映像で合わせたりするからなんか好きになったりする 本当に合わないのはスレ画になる
82 18/03/01(木)20:00:43 No.488187694
映像の力っていうのはだいぶ偉大である
83 18/03/01(木)20:00:44 No.488187697
君の側(ほう)へ
84 18/03/01(木)20:00:53 No.488187737
読み切れない雑誌のページ
85 18/03/01(木)20:01:02 No.488187776
空は飛べないけど
86 18/03/01(木)20:01:03 No.488187781
正義の怒り
87 18/03/01(木)20:01:11 No.488187802
もう何かるろ剣しか思い浮かばない 何なんタクティクスって
88 18/03/01(木)20:01:32 No.488187882
バンプのタイアップで原作に合ってない曲を知らない
89 18/03/01(木)20:01:41 No.488187926
ヤマトのFight for liberty
90 18/03/01(木)20:01:47 No.488187945
>読み切れない雑誌のページ (でかいペガサス)
91 18/03/01(木)20:02:02 No.488187992
>>仮面ライダー剣は前半も後半も完璧だ >「切り札(ジョーカー)は自分だけ」 >「切り札(最後の希望)は自分だけ」 つまらないことを言うとヒーロー者って大抵主人公が切り札になるから…
92 18/03/01(木)20:02:07 No.488188015
仮面ライダーの中にポケモンのサトシが歌ってたやつがあった記憶がある
93 18/03/01(木)20:02:17 No.488188046
>ビルドの愛は負けないってそういう 本編に合った歌詞でいいよね
94 18/03/01(木)20:02:22 No.488188062
>バンドを組んだぜ すごい好きだし配信版になくて悲しんだけど ビックリするぐらいマジンボーンと関係ない…
95 18/03/01(木)20:02:24 No.488188070
シティーハンターはどれも合ってたなあ 好きだった
96 18/03/01(木)20:02:34 No.488188112
4クールタイアップで本編MADでもSDGFみたいなのはできるからなあ
97 18/03/01(木)20:02:46 No.488188161
ほのぼのアニメのOPをALIが歌っててえっ!?となった
98 18/03/01(木)20:03:07 No.488188238
忍空とか封神演義とかEDで凄く名残惜しくなるけどこの作品ならではって感じではないな…
99 18/03/01(木)20:03:07 No.488188242
デイドリームジェネレーション
100 18/03/01(木)20:03:26 No.488188306
雰囲気はバッチリハマってるヒトリノ夜
101 18/03/01(木)20:03:26 No.488188307
るろ剣はどれも合ってないけど名曲というある意味凄い
102 18/03/01(木)20:03:34 No.488188334
守護月天はテーマにもあってるような気がして好き
103 18/03/01(木)20:03:36 No.488188343
聞いたこともないアイドルのタイアップソングは本当にやめてほしい
104 18/03/01(木)20:03:49 No.488188393
ターちゃんがこれだわ
105 18/03/01(木)20:04:00 No.488188446
壊れるほどに愛しても1/3も伝わらない
106 18/03/01(木)20:04:17 No.488188523
まどマギの歌詞は「あー可愛く見せかけるための釣りソングねはいはい」って思ってたらいい意味で後半裏切られて泣いた
107 18/03/01(木)20:04:17 No.488188524
>聞いたこともないアイドルのタイアップソングは本当にやめてほしい 8,90年代はほんとそんなのばっかだったよね…
108 18/03/01(木)20:04:22 No.488188537
>アイドルのタイアップソングは本当にやめてほしい
109 18/03/01(木)20:04:27 No.488188552
>あれは映像の力がデカすぎる… そうは言うしそうとは思うんだけど単純にセクシーコマンドーの セクシーパートもコマンドーパートも含まれてるからだと思うの
110 18/03/01(木)20:04:31 No.488188565
忍ペンまん丸はedが凄くしっとりした優しい名曲だけど本編にはかすりもしない
111 18/03/01(木)20:04:35 No.488188579
口ずさむ メロディが 思い出させてくれる
112 18/03/01(木)20:04:42 No.488188606
ヘボットの後期ED めっちゃ好きだけど別に歌詞あんま関係ねぇ!
113 18/03/01(木)20:04:43 No.488188613
>聞いたこともないアイドルのタイアップソングは本当にやめてほしい ビューティフルジョーは悪くなかったかな…
114 18/03/01(木)20:04:44 No.488188616
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
115 18/03/01(木)20:04:45 No.488188622
>るろ剣はどれも合ってないけど名曲というある意味凄い 西川だけは合わせてない?
116 18/03/01(木)20:05:04 No.488188699
オープニングは適当なタイアップでいまいちなのでエンディングの方を作品のテーマソングにする
117 18/03/01(木)20:05:13 No.488188729
>ターちゃんがこれだわ mama I love youはすごくいい曲だけど ジャングル要素どこだよってなる
118 18/03/01(木)20:05:16 No.488188746
>雰囲気はバッチリハマってるヒトリノ夜 夕方のテレビに流れる性感帯という言葉にドキドキした少年たちもいたことだろう
119 18/03/01(木)20:05:18 No.488188750
マニフェストという言葉が世間で流行るよりずっと前に歌詞に使われているけど モヒカンを殴り殺すアニメに最高に合っている主題歌
120 18/03/01(木)20:05:18 No.488188753
恋愛ソング流しながら剣戟シーン流すのを最後まで通したるろうに剣心はすごい
121 18/03/01(木)20:05:39 No.488188826
>聞いたこともないアイドルのタイアップソングは本当にやめてほしい 無限の愛合ってたじゃん!
122 18/03/01(木)20:05:42 No.488188838
歌手の名前が歌詞に入ってる歌はラッキーマン以外にないだろう
123 18/03/01(木)20:05:48 No.488188862
忍空とぐるぐるのEDが枠内に思い出映像で空とか明日みたいな内容で 雰囲気は全然違う曲のはずなのにどうにもかぶるんだ…
124 18/03/01(木)20:06:12 No.488188959
よかよかダンスひどかったね…
125 18/03/01(木)20:06:15 No.488188969
声優の訳分からんシングル曲を主題歌にすんのはマジ勘弁
126 18/03/01(木)20:06:27 No.488189039
るろ剣は合ってないけどあれが変わるのは嫌だと思える
127 18/03/01(木)20:06:30 No.488189047
>西川だけは合わせてない? 映像が本編のMADだけどめっちゃリズムが合ってて気持ちいいよね…
128 18/03/01(木)20:06:35 No.488189079
何だかんだ映像作ってる人達が頑張って音楽に合わせてるしな
129 18/03/01(木)20:06:40 No.488189098
マジェプリの前期主題歌はどうしてどっちも不穏なんだ
130 18/03/01(木)20:06:41 No.488189102
それが大事(北斗の拳)
131 18/03/01(木)20:07:07 No.488189220
>声優の訳分からんシングル曲を主題歌にすんのはマジ勘弁 物語シリーズ全部それじゃん!
132 18/03/01(木)20:07:31 No.488189309
なぜ中島美嘉とHYDEを?と思わざるをえないが 歌詞がゼロツーの歌として完璧なのでKISS OF DEATHはいい曲だ
133 18/03/01(木)20:07:32 No.488189320
ラッキーマンはネタに走ったOP以上にEDが本当に分からないんだ…
134 18/03/01(木)20:07:38 No.488189348
謎デュエットしたけど一切仲良くなったりはしなかった遊戯王AVのED2 歌は好き
135 18/03/01(木)20:07:41 No.488189358
>物語シリーズ全部それじゃん! ちゃんとキャラソンだろ!?
136 18/03/01(木)20:07:54 No.488189397
リーシャウロン
137 18/03/01(木)20:08:21 No.488189526
>物語シリーズ全部それじゃん! あれみんなキャラソンだろ ていうかクラリスとかスーパーセルのでも割と本編踏まえてるし
138 18/03/01(木)20:08:37 No.488189574
ドラゴンボール超のEDは終始迷走してる感が
139 18/03/01(木)20:08:53 No.488189649
>リーシャウロン めちゃめちゃ厳しい人って幻海の婆さんのことかな…
140 18/03/01(木)20:08:58 No.488189675
声優が歌ってるのは出てるけど脇役だよね!?ってのが気になる…
141 18/03/01(木)20:09:21 No.488189764
手紙が届いたら
142 18/03/01(木)20:09:55 No.488189900
キョロちゃんの前期
143 18/03/01(木)20:10:01 No.488189915
童話迷宮とかめっちゃ好きだけどなあ
144 18/03/01(木)20:10:25 No.488190022
>なぜ中島美嘉とHYDEを?と思わざるをえないが >歌詞がゼロツーの歌として完璧なのでKISS OF DEATHはいい曲だ NANAいいよね…
145 18/03/01(木)20:10:26 No.488190025
声優歌ってるのは内容とマッチするからすき!
146 18/03/01(木)20:10:28 No.488190031
色々見てきたけどダイターン3のED曲くらいかなあずっこけたのは オーガス2のは割とあってるように思えた
147 18/03/01(木)20:10:47 No.488190122
>なぜ中島美嘉とHYDEを?と思わざるをえないが >歌詞がゼロツーの歌として完璧なのでKISS OF DEATHはいい曲だ あれのせいでナナ姉がNANA姉って気分になるんだ…
148 18/03/01(木)20:10:50 No.488190137
なんでアリカ様じゃなくてプチミに歌わせたんだあれ
149 18/03/01(木)20:10:55 No.488190158
桑原の複雑な悲哀がちゃんと曲にマッチしてる
150 18/03/01(木)20:11:25 No.488190279
オープニングはタイアップなのでエンディングに作品のテーマを込めてもらッたのが君の中の英雄
151 18/03/01(木)20:11:39 No.488190341
なんでZEXALにプチミレディを…?
152 18/03/01(木)20:11:43 No.488190360
>オーガス2のは割とあってるように思えた 時間という 概念に 手を振って 笑っている
153 18/03/01(木)20:11:58 No.488190427
作中に出てない声優の曲みたいなやつのことかな プラチナとか
154 18/03/01(木)20:12:00 No.488190434
全然大丈夫だぜOK
155 18/03/01(木)20:12:04 No.488190453
歌詞に星が白く笑むと入ってるシドニア
156 18/03/01(木)20:12:08 No.488190464
スレ画よりも昔はよく○○音頭とか良く出てたなあと
157 18/03/01(木)20:12:11 No.488190469
そういやイナズマイレブンもモー娘だったな…
158 18/03/01(木)20:12:14 No.488190481
>色々見てきたけどダイターン3のED曲くらいかなあずっこけたのは まあ変な歌だけどああいうアニメのお子様枠にしちゃトッポはがんばってるほうかな…って思うからまあまあな気分
159 18/03/01(木)20:12:20 No.488190506
え、1話限りの特殊EDじゃないの?メイン級のキャラだけどなんでお前がED歌うの?だったアクエリオンEVOLの後期ED
160 18/03/01(木)20:12:44 No.488190596
>オープニングはタイアップなのでエンディングに作品のテーマを込めてもらッたのが君の中の英雄 あれに限らずEDに気合入れてるパターンちょいちょいあるよね…
161 18/03/01(木)20:13:26 No.488190786
まれいお前出ないのか…となった悪魔のリドル
162 18/03/01(木)20:13:27 No.488190789
剣心のイエモンいいよね…
163 18/03/01(木)20:13:27 No.488190790
>なんでZEXALにプチミレディを…? そもそもゼアルのプチミから名前取ってるし…
164 18/03/01(木)20:13:43 No.488190885
>スレ画よりも昔はよく○○音頭とか良く出てたなあと キッズ向けだといまだにやってる気がする
165 18/03/01(木)20:13:48 No.488190911
>そういやイナズマイレブンもモー娘だったな… 流星ボーイ好きよ俺
166 18/03/01(木)20:13:55 No.488190932
21エモンはほぼ完璧だった・・・と思う あとエスパー魔美とかも
167 18/03/01(木)20:13:58 No.488190951
>歌詞に星が白く笑むと入ってるシドニア EDもいろんなキャラから歌詞取ってたね
168 18/03/01(木)20:14:05 No.488190979
>スレ画よりも昔はよく○○音頭とか良く出てたなあと ドッドッドッガースドドンガドッ
169 18/03/01(木)20:14:16 No.488191014
>ドッドッドッガースドドンガドッ シャーッ!
170 18/03/01(木)20:14:35 No.488191096
おーれはるぱんーだぞ
171 18/03/01(木)20:14:42 No.488191130
桜の心情を表した歌詞を赤セイバーを演じる丹下桜が歌うのいいよね 何でや
172 18/03/01(木)20:14:47 No.488191150
ジョジョ第1部OP大好き
173 18/03/01(木)20:14:47 No.488191153
>あとエスパー魔美とかも 尼プラで全話みられるけど何故かOPとEDが無いんだよな…
174 18/03/01(木)20:14:48 No.488191159
そばかす
175 18/03/01(木)20:15:13 No.488191249
ぜんぜん別の関係ない番組の主題歌なのに よみがえる空の特殊EDでひょっこりひょうたん島流れた時なぜか完璧にあってた
176 18/03/01(木)20:15:33 No.488191333
>そういやイナズマイレブンもモー娘だったな… Berryz工房!!
177 18/03/01(木)20:15:42 No.488191364
>尼プラで全話みられるけど何故かOPとEDが無いんだよな… ゼータガンダム的な事情かな
178 18/03/01(木)20:16:39 No.488191575
デモンベインは体感合ってねぇって感じだよ
179 18/03/01(木)20:16:44 No.488191592
アニメではないがキル・ビルの演歌は違う意味で合ってると思った
180 18/03/01(木)20:17:33 No.488191772
すげぇ爽やかなベルセルクのOP
181 18/03/01(木)20:18:50 No.488192088
えっHOLY WORLD合ってると思うけど…
182 18/03/01(木)20:19:08 No.488192160
はんぺん食べてるのに大根の誘惑
183 18/03/01(木)20:19:22 No.488192209
創聖のアクエリオンはED含めて合ってたなあって
184 18/03/01(木)20:19:36 No.488192268
今やってるfateのアニメのOPはなんで…?と思うところはある
185 18/03/01(木)20:20:22 No.488192479
>はんぺん食べてるのに大根の誘惑 この曲実写PVのレトロ感も相まって俺はめっちゃ好き
186 18/03/01(木)20:20:36 No.488192533
>創聖のアクエリオンはED含めて合ってたなあって ヤマイダレダーリン信託の冠
187 18/03/01(木)20:21:28 No.488192774
主題歌として作ったのに本編内容と全然合ってなくて未使用に終わり全く知名度のないナウシカの歌
188 18/03/01(木)20:21:45 No.488192864
遊戯王5D'sは紙一重で合ってた
189 18/03/01(木)20:22:46 No.488193155
牛すじ一筋噛みしめてツユの香りに包まれて すきだってこと分ってしまったから青春おでんやぞ!
190 18/03/01(木)20:22:49 No.488193177
>遊戯王5D'sは紙一重で合ってた ねえ今どこ?
191 18/03/01(木)20:22:59 No.488193223
>主題歌として作ったのに本編内容と全然合ってなくて未使用に終わり全く知名度のないナウシカの歌 歌があったこと自体最近知ったけど使用されなかったのが納得すぎる
192 18/03/01(木)20:23:38 No.488193390
>ねえ今どこ? オゾンより上に行ったからセーフ
193 18/03/01(木)20:24:13 No.488193536
オープニングでバリバリのアニメソング エンディングでタイアップ超有名アーティストの曲いいよね 具体的にはぬ~べ~
194 18/03/01(木)20:24:47 No.488193676
小さな恋のメロディはマジカッコいいんだけどEATMANには合ってないなって
195 18/03/01(木)20:25:04 No.488193749
>ねえ今どこ? あれ七夕の曲なんだよね そして遊星の誕生日も7/7 マッチしてるね
196 18/03/01(木)20:25:21 No.488193813
高木さんのエンディングセレクトは完全に作ってる連中の趣味
197 18/03/01(木)20:26:01 No.488193996
よく聞いたらただの失恋ソング
198 18/03/01(木)20:26:27 No.488194105
彷徨える蒼い弾丸
199 18/03/01(木)20:26:38 No.488194148
種死のケミストリーのは曲としてはめっちゃ好きだけど作品にもOPにもそこまで合ってない…
200 18/03/01(木)20:26:51 No.488194196
>高木さんのエンディングセレクトは完全に作ってる連中の趣味 中学生っぽくていい…
201 18/03/01(木)20:27:06 No.488194273
福田監督がケミストリー来たときはいやーまいったってこの前ゲロってて面白かった
202 18/03/01(木)20:27:09 No.488194284
マジンボ… ライズトゥザトーップ
203 18/03/01(木)20:27:33 No.488194404
うしおととらの曲
204 18/03/01(木)20:27:37 No.488194421
>西川だけは合わせてない? タイトルも歌詞もめっちゃ剣心だわ
205 18/03/01(木)20:28:11 No.488194576
>よく聞いたらただの失恋ソング ディスティニーとエターニアは合ってるけど歌詞をよく見るとちょっと待てよとなるやつ
206 18/03/01(木)20:28:21 No.488194637
>福田監督がケミストリー来たときはいやーまいったってこの前ゲロってて面白かった あれをロボット戦争もののOPにしろってのは無茶振り過ぎるからな…
207 18/03/01(木)20:28:49 No.488194758
>あれをロボット戦争もののOPにしろってのは無茶振り過ぎるからな… EDなら悪くなかったんだろうが…
208 18/03/01(木)20:28:52 No.488194774
最近はアニメ側のちからのほうがやや強いので 合ってない曲はそうそうなくなったっぽいけどね
209 18/03/01(木)20:28:53 No.488194785
せいぎの いかりを ぶつけろ ガンダム
210 18/03/01(木)20:28:57 No.488194809
>>高木さんのエンディングセレクトは完全に作ってる連中の趣味 >中学生っぽくていい… だいぶ昔の中学生じゃねえかな…
211 18/03/01(木)20:29:13 No.488194873
ガンダムはわりと関係ないタイアップ曲当たり前の印象あるな…
212 18/03/01(木)20:29:14 No.488194879
>もはやロボットアニメですら名前を呼んでくれないしな… ロボットアニメに限れば寧ろ近年でもちょくちょくある
213 18/03/01(木)20:29:29 No.488194944
本編ワイプでaccessのMVが流れるターちゃんのED
214 18/03/01(木)20:29:33 No.488194968
>オープニングでバリバリのアニメソング >エンディングでタイアップ超有名アーティストの曲いいよね >具体的にはぬ~べ~ 気持ちに嘘つくよな事はやめてYesのいい子は卒業しよう いいよね
215 18/03/01(木)20:30:07 No.488195122
鉄血の一つめのOPはイントロがすごい良かった
216 18/03/01(木)20:30:14 No.488195149
正義の怒りはノリノリのアムロとか含めて連邦のプロパガンダにしか…
217 18/03/01(木)20:30:35 No.488195251
テイルズのOPとかかな
218 18/03/01(木)20:30:42 No.488195290
昔のロボットアニメは主題歌聞けば主人公と乗るロボットと必殺武器と敵の組織の名前は抑えられるからね
219 18/03/01(木)20:31:57 No.488195629
鉄血はネタにもされるけど3つ目のが良かった分最後のOP微妙に感じたな…
220 18/03/01(木)20:32:00 No.488195640
まじぽか!
221 18/03/01(木)20:32:13 No.488195719
ゴリラしか印象に残らないOPが有った気がする
222 18/03/01(木)20:32:15 No.488195726
武装神姫のOPEDは一切歌詞に神姫出てこないけど ちょっと泣きそうになりますよわたしは
223 18/03/01(木)20:32:22 No.488195769
ゆけゆけ 今だ必殺 悪の親玉やっつけろ
224 18/03/01(木)20:32:42 No.488195871
DEENはあの当時としては珍しくゲームとかアニメの資料よこせって言うタイプだったみたいで そんで中華一番の原作読んでできたのが君さえいればだから相当すごい
225 18/03/01(木)20:32:59 No.488195964
>鉄血の一つめのOPはイントロがすごい良かった あの曲を波形分析してまでいかにおかしいか叩いてる連中見て目眩がした
226 18/03/01(木)20:33:28 No.488196098
>ゴリラしか印象に残らないOPが有った気がする ゴリラはヒーロー軍団の名称なんだよ…
227 18/03/01(木)20:33:51 No.488196209
https://www.youtube.com/watch?v=cXeb9cb6k0I バンドがNARUTOを読み込みまくって作った曲がこれで 岸影様がしっこもらしそうになったって言ってた