18/03/01(木)18:58:51 俺の考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)18:58:51 No.488173379
俺の考えた演出に不手際があったのか…?
1 18/03/01(木)19:00:36 No.488173744
(ヒソヒソ話すら起こらないパーティメンバー)
2 18/03/01(木)19:01:40 No.488173984
GMがなんとか盛り上げようと一人で語り続けるのいいよね…よくない…
3 18/03/01(木)19:02:17 No.488174122
同人やりたいと思った人の大半がコミケにいかず挫折するようなもんだ なりたいと思った人が全員面白いGMになれてたらTRPGはGMで溢れかえっちまうよ
4 18/03/01(木)19:03:42 No.488174418
どこかで読んだことある展開のシナリオだからあんまり出ちゃだめかなって思って黙るね
5 18/03/01(木)19:04:20 No.488174547
(出番まだかな…)
6 18/03/01(木)19:04:51 No.488174666
じゃあ俺出番があるまで携帯弄ってるから…
7 18/03/01(木)19:06:04 No.488174927
GMが持ってる情報と PLが直面してる状況は違うって事に気付けてないとこうなりがち 日ごろから陰口や掲示板のレスなどで自分をよく・誰かを悪く思わせたいって感じの情報小出し癖のある人は気をつけよう
8 18/03/01(木)19:06:29 No.488175016
ふたなり鎧はjunにしか売ってないよ? あんまりいいのないよ! 勝手にしろ!
9 18/03/01(木)19:06:49 No.488175096
プレイヤーに気を使いすぎて大したピンチがない…
10 18/03/01(木)19:09:24 No.488175688
バランスは普通にむずいね…
11 18/03/01(木)19:09:59 No.488175834
あてにならない驚異度いいよね…
12 18/03/01(木)19:11:18 No.488176114
>じゃあ俺出番があるまで携帯弄ってるから… (全員携帯弄る)
13 18/03/01(木)19:11:34 No.488176178
カッコいいセリフで場を沸かせた直後にボスのクリティカルで即死して爆笑 TRPGはそんなんでいいんだ
14 18/03/01(木)19:12:20 No.488176363
なんか演出してるし口出すのもあれかなって…
15 18/03/01(木)19:13:13 No.488176549
>カッコいいセリフで場を沸かせた直後にボスのクリティカルで即死して爆笑 >TRPGはそんなんでいいんだ トドメの前の長い問答から攻撃回避されるのいいよね
16 18/03/01(木)19:13:51 No.488176695
ニコ動のTRPG生放送とかリプレイ動画を見てるとゲームマスターだけじゃなくてプレイヤーも慣れて崩壊しない程度には遊んでたんだなーって自分で遊ぶとわかるようになる
17 18/03/01(木)19:14:04 No.488176744
お手軽に盛り上がるマスタリングの教本とかないんです?
18 18/03/01(木)19:15:19 No.488177055
発言していいところかどうかわからずに黙ってる初心者プレイヤーいいよね…
19 18/03/01(木)19:15:59 No.488177220
大昔に書かれたものはあるけど大昔のシステムを遊ぶためのものだから今読んでも大して役に立たないんだよね…
20 18/03/01(木)19:16:25 No.488177337
じゃあ俺お菓子食いながら借りた漫画読んでるから…
21 18/03/01(木)19:18:06 No.488177801
おかしい…ニコデスマンのリプレイ動画を見てどんなTRPGが楽しいか研究した俺に不手際はないはず…
22 18/03/01(木)19:18:40 No.488177978
若干ふざけて鍵を探すパートで木製のドアを破壊しますって言った時の静まり返った時の反応は忘れられない
23 18/03/01(木)19:19:47 No.488178266
>お手軽に盛り上がるマスタリングの教本とかないんです? ヒでやってた小太刀右京のマスタリング講座は結構ためになったよ
24 18/03/01(木)19:20:49 No.488178503
(こいつの作るリドルはなんか感性ずれててヒントが意味不明だから解くのは他のプレイヤーに任せるわ…)
25 18/03/01(木)19:21:14 No.488178590
>お手軽に盛り上がるマスタリングの教本とかないんです? 海外のルールなら丁寧にルルブを読めばいい オススメはD&Dのダンジョンマスターズガイド
26 18/03/01(木)19:22:24 No.488178841
>カッコいいセリフで場を沸かせた直後にボスのクリティカルで即死して爆笑 >TRPGはそんなんでいいんだ 最初はそういうメタ的な楽しさでいいよね 最初からストーリー的な楽しさ目指すのは難しい
27 18/03/01(木)19:22:33 No.488178878
シチュエーションが定番すぎて、全員が(まさかあの使い古された方法はないだろう…) と思って牽制しあってる空気いいよね…
28 18/03/01(木)19:27:07 No.488179981
まずは付属のシナリオを普通に遊んでみることだな 話はそれからだ
29 18/03/01(木)19:32:24 No.488181254
アクロバットなプレイに憧れて足元がお留守なプレイして静まり返るのいいよね
30 18/03/01(木)19:33:25 No.488181494
ボスを強くしすぎて微妙な空気が漂ってきた
31 18/03/01(木)19:33:59 No.488181627
システムが戦闘と成長主体・めんどくせー時はテキトーに戦闘させて報酬だしてるだけでいい(プレイヤーは楽しめてる)場合も多かったりするよ
32 18/03/01(木)19:34:26 No.488181727
そこでこのGM不要のTRPGフィアスコ
33 18/03/01(木)19:37:01 No.488182255
PC1がヒロインを助けに堂々参上して 戦闘中一度も攻撃が当たらなかった卓は盛り上がった
34 18/03/01(木)19:40:03 No.488182918
プレイヤーは知っててもキャラクターは知らないからダメとか言われても難しいんですけお・・・
35 18/03/01(木)19:42:22 No.488183510
ファイアードラゴン…一体何属性なんだ!
36 18/03/01(木)19:47:07 No.488184592
全員判定失敗してきゅうけつき…一体何者なんだ… ケツを吸うのか!?とかやってたリプレイもあるし
37 18/03/01(木)19:50:13 No.488185301
今後の展開的に生かしたい敵を執拗に追うPC