虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)18:54:58 BD特典... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1519898098564.jpg 18/03/01(木)18:54:58 No.488172581

BD特典で天化死亡が見れますって嬉しいのかな…

1 18/03/01(木)19:07:26 No.488175239

魔家四将も趙公明もカットされた上 飛刀も火竜鏢もないからセミ戦もカットされるだろうしもう出番らしい出番ないよね…

2 18/03/01(木)19:08:27 No.488175462

これのブルーレイ買う人存在するのかな…

3 18/03/01(木)19:08:54 No.488175571

もうすきにしろよ

4 18/03/01(木)19:09:01 No.488175606

>BD特典で天化死亡が見れますって嬉しいのかな… どういう事だ…

5 18/03/01(木)19:10:47 No.488176001

本編は大幅カットだけどあの名シーンは特典でやります!買ってね!

6 18/03/01(木)19:11:58 No.488176278

ふざけてんのか

7 18/03/01(木)19:12:10 No.488176328

おたまおかしい

8 18/03/01(木)19:12:35 No.488176415

買いま

9 18/03/01(木)19:13:47 No.488176680

これはもう天化がどうこうって問題じゃないので

10 18/03/01(木)19:13:59 No.488176724

どういうことなの…

11 18/03/01(木)19:14:40 No.488176891

流石に嘘でだろ! 騙されないぞ!

12 18/03/01(木)19:15:19 No.488177052

もういっそアニメの天化は宿屋ENDの方でいいよ…

13 18/03/01(木)19:18:14 No.488177842

>本編は大幅カットだけどあの名シーンは特典でやります!買ってね! そんなんだったらTV本編は太公望視点の仙界大戦に集中して 各人視点での話を特典でやりゃよかったのでは…

14 18/03/01(木)19:19:39 No.488178229

公式とかでは特に書いてないけどどこで見れるの

15 18/03/01(木)19:19:50 No.488178279

なんかこうやってアップにされると線の強弱とか表情とか前作のほうがよっぽど綺麗だな…

16 18/03/01(木)19:20:58 No.488178538

>流石に嘘でだろ! >騙されないぞ! http://www.tvhoushin-engi.com/bddvd/08.html

17 18/03/01(木)19:21:35 No.488178653

特典死

18 18/03/01(木)19:22:04 No.488178764

>第22話~第23話+スペシャル・エピソード「黄家の血」

19 18/03/01(木)19:22:16 No.488178809

原作持ってたら分かるけど黄家の血って天化が死ぬときのタイトルだよ

20 18/03/01(木)19:23:05 No.488179023

特番でも言ってたか…

21 18/03/01(木)19:23:15 No.488179071

どうでもいいけど打神鞭6000円ってかなり舐めた値段設定だな…

22 18/03/01(木)19:23:39 No.488179171

BD買うなら漫画買う

23 18/03/01(木)19:23:51 No.488179214

作ってるやつらサイコか

24 18/03/01(木)19:23:57 No.488179236

怖いのはわざわざ買ってもクソエピソードに仕上がってそうなところだ

25 18/03/01(木)19:24:43 No.488179403

趙公明カットだと天化の傷どうするの… BD特典にされてた

26 18/03/01(木)19:24:48 No.488179423

ていうか23話しかないの

27 18/03/01(木)19:25:11 No.488179527

>どうでもいいけど打神鞭6000円ってかなり舐めた値段設定だな… 自作でも百均でもプラスチックの棒きれよりは遥かに良いの手に入ると思う

28 18/03/01(木)19:25:21 No.488179579

>趙公明カットだと天化の傷どうするの… >BD特典にされてた 貴人カットなのに宮廷音楽家の時点で愚問過ぎる

29 18/03/01(木)19:25:42 No.488179659

>どうでもいいけど打神鞭6000円ってかなり舐めた値段設定だな… 打神鞭って教鞭ちょっと改造すればよくね?

30 18/03/01(木)19:26:00 No.488179738

原作読んだことないけど天化ってそんな人気キャラなん?

31 18/03/01(木)19:27:14 No.488180010

>原作読んだことないけど天化ってそんな人気キャラなん? 男からも女からも人気だったよ

32 18/03/01(木)19:27:22 No.488180042

ギアをあげていくぞッ!

33 18/03/01(木)19:27:33 No.488180084

>>どうでもいいけど打神鞭6000円ってかなり舐めた値段設定だな… >打神鞭って教鞭ちょっと改造すればよくね? ああ、しかもグッズのほうはプラ製だ

34 18/03/01(木)19:27:34 No.488180090

特典にしても趙公明・攻略のあたりは結局全無視で腹の傷はよくわからんまま紂王とやり合うだけになりそうで…

35 18/03/01(木)19:27:48 No.488180145

>どうでもいいけど打神鞭6000円ってかなり舐めた値段設定だな… > 太公望の宝貝『打神鞭(だしんべん)』を忠実に再現! >「疾!」と振れば風が巻き起こる…?! >コスプレにはもちろん、コレクションアイテムとしても大注目です! >【サイズ】全長約50cm >【仕様】プラスチック製 折りたたみ不可 >税別\6,000 ううn

36 18/03/01(木)19:28:03 No.488180208

>原作読んだことないけど天化ってそんな人気キャラなん? 腐女子人気凄かったよ

37 18/03/01(木)19:28:06 No.488180222

>原作読んだことないけど天化ってそんな人気キャラなん? 原作ではとっくにあっさり殺されてるのに生き延びて殷の王様と一騎討ちする役をもらえる程度には

38 18/03/01(木)19:28:13 No.488180251

糞アニメレースをショートカットするなや!

39 18/03/01(木)19:28:22 No.488180285

>ああ、しかもグッズのほうはプラ製だ そして伸縮不可だ

40 18/03/01(木)19:28:27 No.488180310

趙公明カットしたから知らない間に呪い受けてるんだろう

41 18/03/01(木)19:29:10 No.488180464

逆に何で人気ないと思う

42 18/03/01(木)19:29:13 No.488180478

後ろ向きな話題には困らないな!

43 18/03/01(木)19:29:33 No.488180556

作ってる側は腐に媚びてるつもりなんだろうけど完全に死体蹴りにしかなってねえ…

44 18/03/01(木)19:30:08 No.488180711

まさか雷震子が勝ち組になるとはね…

45 18/03/01(木)19:30:15 No.488180738

今のところよかったことは故郷の村がいい得て妙なことかな…

46 18/03/01(木)19:30:26 No.488180780

こんなに色々企画してるってことは作ってる側は当たると踏んでたんだろうか これで

47 18/03/01(木)19:30:32 No.488180802

>>原作読んだことないけど天化ってそんな人気キャラなん? >腐女子人気凄かったよ 腐女子とか関係なくいいキャラだからな!

48 18/03/01(木)19:30:50 No.488180862

90年代くらいの古さで 年季の入ったファンが沢山いる作品に対して どこまでの行為が許されるかのテストなのか

49 18/03/01(木)19:30:54 No.488180886

>まさか雷震子が勝ち組になるとはね… 二作連続でアニメ勝ち組すぎる…

50 18/03/01(木)19:30:58 No.488180899

ライトセイバー使いが人気でないわけがない

51 18/03/01(木)19:31:08 No.488180936

>作ってる側は腐に媚びてるつもりなんだろうけど完全に死体蹴りにしかなってねえ… もはやファンの神経逆撫ですることに心血注いでない?

52 18/03/01(木)19:31:42 No.488181089

断崖絶壁今何処でこのキャラを殺さないで!ってファンに言われてたのは天化だったんだろうか まぁ普通に他にも候補はいるけど

53 18/03/01(木)19:31:46 No.488181104

へも王がまたいいんだよね最後のシーン ラストエンペラーみたいで

54 18/03/01(木)19:33:30 No.488181516

大幅カットのせいで逆に尺余り疑惑が出てきて序盤のカット無駄だったんじゃないかという完璧な十面埋伏の陣

55 18/03/01(木)19:33:32 No.488181522

>へも王がまたいいんだよね最後のシーン >ラストエンペラーみたいで あそこで紂王の本心が聞けるの本当に良いんだ

56 18/03/01(木)19:33:56 No.488181615

>90年代くらいの古さで >年季の入ったファンが沢山いる作品に対して >どこまでの行為が許されるかのテストなのか 時代が時代ならカッターとか送りつけてきそうな世代だ…

57 18/03/01(木)19:34:24 No.488181722

仙人界で修業を積んだ道士が平凡な兵士の一突きがもとで 命を落とすってのがなんかいい

58 18/03/01(木)19:34:31 No.488181743

この間の特番がまたすごかったんだよな…

59 18/03/01(木)19:34:32 No.488181744

天化はバンダナと指貫グローブしてそうだからな

60 18/03/01(木)19:34:36 No.488181762

天化が死んだ時イラスト描いて葬式やったって女子アナがいたな

61 18/03/01(木)19:34:39 No.488181779

昔の漫画にいつまでもしがみ付いてんなジジババ共って シーステーションからのありがたいお言葉だよ

62 18/03/01(木)19:34:44 No.488181796

最後にただの人間に殺された あれは別に王天君の仕込みでもなんでもないんだろうなっていうのが…

63 18/03/01(木)19:34:47 No.488181811

BDの値段も結構高いな

64 18/03/01(木)19:35:07 No.488181868

>昔の漫画にいつまでもしがみ付いてんなジジババ共って >シーステーションからのありがたいお言葉だよ 余計なお世話すぎる…

65 18/03/01(木)19:35:19 No.488181909

>この間の特番がまたすごかったんだよな… なにそれ見ればよかった…いや見なくて良かったのかな…

66 18/03/01(木)19:35:39 No.488181978

こんなアニメのBDマラソンとかどんな苦行だよ

67 18/03/01(木)19:36:02 No.488182068

>仙人界で修業を積んだ道士が平凡な兵士の一突きがもとで >命を落とすってのがなんかいい 銀英伝でも同じシチュがあるからな! 楽しみですねフジリュー版

68 18/03/01(木)19:36:45 No.488182211

割ってヒにあげるため以外の使い方が思いつかないしそんなことに金かけるの勿体ない

69 18/03/01(木)19:37:02 No.488182257

個人的にネウロは越えたと思う

70 18/03/01(木)19:37:13 No.488182303

名シーンをこれもついでに感覚でつまみ食いしちゃうぜー!

71 18/03/01(木)19:37:29 No.488182367

>銀英伝でも同じシチュがあるからな! >楽しみですねフジリュー版 どこまでやるんだろうな フジリューの絵柄で見たい所はもうだいたい見れた気もする

72 18/03/01(木)19:37:35 No.488182390

>昔の漫画にいつまでもしがみ付いてんなジジババ共って >シーステーションからのありがたいお言葉だよ わざわざ叩き起こすなや!

73 18/03/01(木)19:37:56 No.488182459

>最後にただの人間に殺された >あれは別に王天君の仕込みでもなんでもないんだろうなっていうのが… 王天君としては天化が紂王殺すの期待してただろうしな

74 18/03/01(木)19:38:01 No.488182476

こういう原作漫画レイプの仕方ははじめてみた

75 18/03/01(木)19:38:22 No.488182536

関連商品の値段設定が全部強気なのはマジでなんなの…

76 18/03/01(木)19:38:34 No.488182563

せめて先っぽに太極図っぽいのつけるとかさぁ…

77 18/03/01(木)19:38:49 No.488182629

>こういう原作漫画レイプの仕方ははじめてみた 原作レイプの定義をアップデートするか上位の言葉が必要になるレベルの見事なレイプだと思う

78 18/03/01(木)19:39:26 No.488182769

大丈夫? スタッフ闇討ちされない?

79 18/03/01(木)19:39:32 No.488182792

少年ジャンプアニメワースト争いできると思うよ

80 18/03/01(木)19:39:38 No.488182811

レイプというかバラバラ殺人事件に近いよ…

81 18/03/01(木)19:40:00 No.488182905

大事な部分カット・微妙なアニオリ・作画崩壊あたりは割とよくあるんだけどこのタイプは見たことないわ…

82 18/03/01(木)19:40:01 No.488182907

一話3000円か…強気だな

83 18/03/01(木)19:40:08 No.488182938

ネウロに勝てた?

84 18/03/01(木)19:40:10 No.488182945

ミイラにされて殺されるみたいな

85 18/03/01(木)19:40:30 No.488183048

出来がひどい上に分割して金は取りたいってなかなかすごい

86 18/03/01(木)19:40:30 No.488183050

>大丈夫? >スタッフ闇討ちされない? されても同情出来ない

87 18/03/01(木)19:40:35 No.488183073

仮面ライダーの変身ベルトより高い値段設定でなんのギミックもないただのプラ棒を売るとは大したやつだ…

88 18/03/01(木)19:40:38 No.488183088

2クール…大戦に徹してもまだちょっと余ったりしないか…?

89 18/03/01(木)19:41:15 No.488183225

こう…死体を掘り起こしてレイプしたみたいな

90 18/03/01(木)19:41:40 No.488183329

大事な部分カットはまあクソアニメ化や大人の事情でよくあるけど カットした上にカットした事忘れて続き作るのは中々出来ない

91 18/03/01(木)19:41:47 No.488183352

辛うじて褒められる点は放送を落としてないくらいだ 特番やったけど

92 18/03/01(木)19:41:54 No.488183396

死体を掘り起こしてばらばらにしてフランケンシュタイン作ったみたいな…

93 18/03/01(木)19:41:55 No.488183401

名画をグチャグチャにして私の作品です!と言ってる感じかな…

94 18/03/01(木)19:42:19 No.488183492

そんなカスラジみたいな…

95 18/03/01(木)19:42:26 No.488183529

受けた覚えのない傷に焦って仙道が先に城下入りしちゃいけない場面で城下入りして雑魚兵士に殺される人

96 18/03/01(木)19:42:31 No.488183554

哪吒が親殺そうとするそれより 更に酷いことされてる

97 18/03/01(木)19:42:35 No.488183564

話があまりにひどいのは間違いなくシリーズ構成の問題だとは思うが 商品構成まではさすがにナツコのせいとはならないよなあ 関係者に封神好きな奴皆無なんじゃねぇの

98 18/03/01(木)19:42:57 No.488183632

>こう…死体を掘り起こしてレイプしたみたいな 中国だとたまにあるよね 墓掘り起こして鞭打ち刑

99 18/03/01(木)19:42:58 No.488183633

>辛うじて褒められる点は放送を落としてないくらいだ >特番やったけど このあと総集編も控えてるぞ もうすでに総集編以下のぶつ切り寄せ集めの何を総集編するのかしらんけど

100 18/03/01(木)19:43:15 No.488183682

>関係者に封神好きな奴皆無なんじゃねぇの 原作愛のあるスタッフが集結…

101 18/03/01(木)19:43:34 No.488183762

値段設定グッズも強気だしもしかして成功する予定だったのかこれ

102 18/03/01(木)19:43:48 No.488183827

いやぁ今後に控えるジャンプやヤングジャンプのアニメ化が楽しみですなぁ!!!!

103 18/03/01(木)19:43:58 No.488183855

小学校の頃教鞭もって打神鞭ー!って遊びやってた覚えがあるわ

104 18/03/01(木)19:43:59 No.488183864

むしろ封神演義に恨みがある奴が大金ばら撒いて復讐してるって言われたほうがまだ納得できる

105 18/03/01(木)19:44:05 No.488183890

どっちも原作を見てないからアレだが一時期乱造されたメジャーのクソゲーと似た臭いを感じる気がする

106 18/03/01(木)19:44:19 No.488183928

ナツコよりプロデューサーどういうつもりだったんだこれ わけがわからないよ

107 18/03/01(木)19:44:20 No.488183934

>小学校の頃ラジオのアンテナもって打神鞭ー!って遊びやってた覚えがあるわ

108 18/03/01(木)19:45:04 No.488184092

腐女子の人達の反応は良かったりするの?

109 18/03/01(木)19:45:12 No.488184117

ハードオフでジャンク品のラジオからアンテナ取ったほうが再現度高いぞとか言われててダメだった

110 18/03/01(木)19:45:27 No.488184181

言い方!

111 18/03/01(木)19:45:33 No.488184209

>封神演義に恨みがある奴 おのれ羅漢中…!

112 18/03/01(木)19:45:47 No.488184268

>ハードオフでジャンク品のラジオからアンテナ取ったほうが再現度高いぞとか言われててダメだった 教鞭でも800円くらいで買えるからな…

113 18/03/01(木)19:46:07 No.488184353

打神鞭もBDもまったく売れぬまま大ダメージを受けて欲しい

114 18/03/01(木)19:46:07 No.488184357

一応あの打神鞭って太かったりするんじゃないの?

115 18/03/01(木)19:46:09 No.488184371

>腐女子の人達の反応は良かったりするの? 自分の村が

116 18/03/01(木)19:46:11 No.488184380

最後の最後で女媧が出て来てオールリセットしてくれたら名作

117 18/03/01(木)19:46:12 No.488184387

原作読んでないからよく分からん

118 18/03/01(木)19:46:39 No.488184481

原作読んでたら楽しめるとでもいうつもりか

119 18/03/01(木)19:47:07 No.488184591

これは昔からのファンに対する封神計画に違いない

120 18/03/01(木)19:47:20 No.488184639

>一応あの打神鞭って太かったりするんじゃないの? それはそうなんだけど 伸縮すらしない段差のついたプラ棒と 細いけど伸縮する金属の棒どっちがそれっぽいかというと

121 18/03/01(木)19:47:24 No.488184656

>最後の最後で女媧が出て来てオールリセットしてくれたら名作 実際にそれやられたらせっかくのアニメの機会にそんなアホみてぇな真似してんじゃねぇよ…ってマジギレするわ

122 18/03/01(木)19:47:29 No.488184672

>腐女子の人達の反応は良かったりするの? 基本は不評だけど好きな声優が出てりゃそれで満足な層はいるよ 「」にだっているでしょ

123 18/03/01(木)19:48:02 No.488184791

伸縮しないの!!??

124 18/03/01(木)19:49:07 No.488185058

大失望って呼ばれてるらしいな

125 18/03/01(木)19:49:17 No.488185093

せめてさきっぽに太極図の丸い玉とか旗とかオプションで付くんでしょ…?

126 18/03/01(木)19:49:25 No.488185125

>最後の最後で女媧が出て来てオールリセットしてくれたら名作 エンドレスエイトが名作って言ってるのと変わらん

127 18/03/01(木)19:51:12 No.488185538

しかも発売が夏だからアニメ終わってるか終わる寸前だ

128 18/03/01(木)19:51:56 No.488185693

制作会社は誇っていいと思う 少年ジャンプアニメ史に記録残るレベルだ

129 18/03/01(木)19:52:05 No.488185735

天化人気すごいよな… 尚更なぜこんな雑に

130 18/03/01(木)19:53:13 No.488185997

人気が凄いなら特典にすれば売れるという浅知恵?

↑Top