虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)18:45:49 ※たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)18:45:49 No.488170712

※たまにこういうスピンオフがある

1 18/03/01(木)18:46:28 No.488170839

本家より良いスピンオフと言うと荒れそうだぞ…

2 18/03/01(木)18:47:13 No.488170985

フラ

3 18/03/01(木)18:47:58 No.488171156

リリカルなのはとかプリティサミーとか 小麦ちゃんとかか

4 18/03/01(木)18:48:39 No.488171326

本編より流行ったスピンオフだとCSとかDOTAとか

5 18/03/01(木)18:49:22 No.488171457

ローグワン…

6 18/03/01(木)18:49:30 No.488171484

Vシネスペクター

7 18/03/01(木)18:49:41 No.488171524

そんな作品見たことない

8 18/03/01(木)18:50:26 No.488171659

※たまに気に入らない本編を貶めるためにスピンオフを持ち上げる人がいる…

9 18/03/01(木)18:51:39 No.488171902

アカギ

10 18/03/01(木)18:52:08 No.488171983

トルネコ…

11 18/03/01(木)18:52:20 No.488172019

vivid strike は面白かったが何が本編なのかもはや分からない

12 18/03/01(木)18:52:37 No.488172081

書き込みをした人によって削除されました

13 18/03/01(木)18:53:22 No.488172257

テラフォーマーズ

14 18/03/01(木)18:53:34 No.488172293

かいけつゾロリ…

15 18/03/01(木)18:53:53 No.488172355

かいけつゾロリ

16 18/03/01(木)18:54:14 No.488172431

※そもそもこれスピンオフなんだ!?本家とかあるんだ?!ってなる…

17 18/03/01(木)18:55:04 No.488172601

>テラフォーマーズ 好きだけど本家よりもいいとかそういう測り方はできないと思うの

18 18/03/01(木)18:55:31 No.488172696

ポケットモンスタースペシャル

19 18/03/01(木)18:55:32 No.488172701

すごいよマサルさん…

20 18/03/01(木)18:56:17 No.488172853

>※たまに気に入らない本編を貶めるためにスピンオフを持ち上げる人がいる… そういった行為を注意されると「やっぱり原理主義者は怖いな」と作品への攻撃など“自分が思い描いていた対立構造”にすり替える人がいる…

21 18/03/01(木)18:56:26 No.488172887

※たまに作者がスピンオフの方に肩入れしすぎて本編がおざなりになる作品がある…

22 18/03/01(木)18:56:28 No.488172894

修羅の門より修羅の刻の方が面白いとか…

23 18/03/01(木)18:56:58 No.488172994

>そんな作品見たことない ニセコイスピンオフの小咲ちゃんはニセコイより面白かったよ 僕勉の作者の作品ね

24 18/03/01(木)18:57:55 No.488173202

喰霊

25 18/03/01(木)18:58:43 No.488173355

>※たまに気に入らない本編を貶めるためにスピンオフを持ち上げる人がいる… ※なかにはスピンオフのファンですらなさそうな人が気に入らない作品を貶めるためにスピンオフのファンをしてる事もある…感想がネットのまとめで拾える程度の場合は…

26 18/03/01(木)18:58:51 No.488173381

フタコイオルタは大好き

27 18/03/01(木)18:58:59 No.488173405

犯罪野郎の話はしないでくれ

28 18/03/01(木)19:00:09 No.488173652

艦これアーケードとか

29 18/03/01(木)19:01:42 No.488173991

かいけつゾロリの存在がでかすぎる…

30 18/03/01(木)19:02:00 No.488174062

ほうれんそうマン

31 18/03/01(木)19:03:17 No.488174328

フロントミッションオルタナティブとかアーマードコアフォーミュラフロントとか ろくに本家プレイしてないのにシリーズの異色作だけ好きな奴がいる…

32 18/03/01(木)19:03:54 No.488174451

>かいけつゾロリの存在がでかすぎる… 挿絵の人が原作者に文句言ってたら「じゃあお前が書けよ!」って言われて描いたら空前の大ヒットだからな

33 18/03/01(木)19:04:13 No.488174524

かいけつゾロリのスピンオフがあるのかと思ったらそれ自体スピンオフだったのか…

34 18/03/01(木)19:04:52 No.488174672

かいけつゾロリってスピンオフだったんだ…

35 18/03/01(木)19:05:11 No.488174734

じゃあお前書けよのカウンターやべぇな… 上手いやつや才能あるやつだと普通にこなしちゃう

36 18/03/01(木)19:05:19 No.488174764

>挿絵の人が原作者に文句言ってたら「じゃあお前が書けよ!」って言われて描いたら空前の大ヒットだからな 原作者BUZAMAすぎる…

37 18/03/01(木)19:05:43 No.488174851

ほうれんそうマンのことを覚えているものは少ない でもマントつけた豚よりはキツネだよね

38 18/03/01(木)19:06:23 No.488174992

本編を下げるつもりはないが長門有希ちゃんの消失が大好きです

39 18/03/01(木)19:06:41 No.488175054

完全に本家乗っ取ったスピンオフは もうそれはスピンオフではないのでは

40 18/03/01(木)19:06:43 No.488175068

※たまに本家あってこそを忘れてこういう事を言う奴がいる…

41 18/03/01(木)19:07:03 No.488175151

>完全に本家乗っ取ったスピンオフは >もうそれはスピンオフではないのでは とらハとなのはとかか?

42 18/03/01(木)19:08:07 No.488175394

>挿絵の人が原作者に文句言ってたら「じゃあお前が書けよ!」って言われて描いたら空前の大ヒットだからな こういう話題で ・原作者BUZAMA ・挿絵の人ヒット作持ててよかったね とどちらの感想もつかは結構重要

43 18/03/01(木)19:08:21 No.488175449

スピンオフを見ないと本家の話がわからない

44 18/03/01(木)19:08:36 No.488175490

本編の続きが出ないけどスピンオフだけ続いてる…

45 18/03/01(木)19:09:51 No.488175805

トネガワとかハンチョウ面白いけどあれはカイジとベクトルが違うしな…

46 18/03/01(木)19:09:51 No.488175806

大きな声じゃ言えないけど昔からZナイトの方がゾイドより好きだよ

47 18/03/01(木)19:10:20 No.488175914

やっとスピンオフが終わったと思ったらまたスピンオフが始まる…

48 18/03/01(木)19:10:30 No.488175956

>リリカルなのはとかプリティサミーとか >小麦ちゃんとかか とらハも天地無用も名作だろうが!! ソウルテイカーは人を選ぶからいいや

49 18/03/01(木)19:10:45 No.488175995

アストレイやスターゲイザーを持ち上げて種本編をdisる人結構いたよな

50 18/03/01(木)19:12:02 No.488176299

たとえスピンオフのほうが市民権(これも嫌な言い方だが)得ちゃっても キャラや設定は本家ありきなんだからそこはちゃんと尊重しないとね…

51 18/03/01(木)19:12:26 No.488176383

>修羅の門より修羅の刻の方が面白いとか… 同じ作者の同一世界観の過去だからなぁ

52 18/03/01(木)19:12:27 No.488176391

ほうれんそうマンのモデル元であるポパイはポパイで主人公から主役を奪った主人公って言うから業が深い

53 18/03/01(木)19:13:00 No.488176489

ヒロアカのヴィジランテとか

54 18/03/01(木)19:14:36 No.488176867

星矢LCは面白いけど作者が誰よりも原典好きだからな…

55 18/03/01(木)19:14:52 No.488176940

ハンチョウとかトネガワは今のカイジよりかは好きだけど面白かったころのカイジからの積み重ねだしな

56 18/03/01(木)19:15:13 No.488177030

スターウォーズはぶっちゃけクローンウォーズのが好き スピンオフ扱いなのかは微妙だけど

57 18/03/01(木)19:17:54 No.488177748

※たまに本編が観たいのにスピンオフしかアニメ化しないことがある…

58 18/03/01(木)19:22:35 No.488178883

id出されそうだけど いくら待ってもホロー以降続編出ない本家Fateよりも どんどんストーリーを前に進めてるプリヤの方が好きだ

59 18/03/01(木)19:23:13 No.488179061

咲より咲日和の方が好きなのは俺だけじゃないハズ

60 18/03/01(木)19:24:10 No.488179272

ゾロリ言おうとしたら念レス成功してた

61 18/03/01(木)19:25:39 No.488179643

>id出されそうだけど >いくら待ってもホロー以降続編出ない本家Fateよりも >どんどんストーリーを前に進めてるプリヤの方が好きだ 続編も何ももう綺麗に完結して終わってるだろうSNは

62 18/03/01(木)19:26:35 No.488179852

たまにこういうクローンゲームある

63 18/03/01(木)19:26:56 No.488179929

僕のヒーローなんとか

64 18/03/01(木)19:27:56 No.488180177

>咲より咲日和の方が好きなのは俺だけじゃないハズ 7巻で終わるぞ…

65 18/03/01(木)19:31:24 No.488181012

はいはい超電磁砲超電磁砲

66 18/03/01(木)19:33:55 No.488181609

なめこがおさわり探偵のキャラって最近知った

67 18/03/01(木)19:34:56 No.488181836

本家よりいい!はまあ言いたくなるのはわかる スピンオフのほうが本家のテーマを深く理解している!とか言いだすのはやめろ!

68 18/03/01(木)19:35:55 No.488182043

>本家よりいい!はまあ言いたくなるのはわかる >スピンオフのほうが本家のテーマを深く理解している!とか言いだすのはやめろ! ヒロアカ本編のファンなの?

69 18/03/01(木)19:40:02 No.488182912

真月た…

70 18/03/01(木)19:40:49 No.488183130

スレ画まんまの事言ってそうなのがチラホラ…

71 18/03/01(木)19:42:12 No.488183468

本家よりいいってスピンオフが存在するのは当たり前のこと

72 18/03/01(木)19:43:24 No.488183723

というか個人の感想じゃねえか!

73 18/03/01(木)19:43:41 No.488183791

>ソウルテイカーは人を選ぶからいいや あれと小麦ちゃん程客層が真っ二つになるのは凄いな

↑Top