虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)18:44:21 慎二が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)18:44:21 No.488170417

慎二が重要キャラ扱いされてる

1 18/03/01(木)18:45:37 No.488170684

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/03/01(木)18:49:25 No.488171466

慎二いいよね

3 18/03/01(木)18:50:50 No.488171738

1章ではなんかやたら印象に残ったし...

4 18/03/01(木)18:51:03 No.488171785

HFだと気付いたら桜に殺されてるワカメ

5 18/03/01(木)18:52:22 No.488172027

割と唯一無二のポジションだし

6 18/03/01(木)18:53:11 No.488172213

士郎とヒロイン二人

7 18/03/01(木)18:53:33 No.488172292

一番最初に思ったこと「社長がセイバー書かないなんて」

8 18/03/01(木)18:53:36 No.488172297

イリヤルートよりは作る確率が高いワカメルート

9 18/03/01(木)18:54:17 No.488172446

>一番最初に思ったこと「社長がセイバー書かないなんて」 元画像見てないからわからんけど左側トリミングされてるし左に書かれてるんじゃないの?

10 18/03/01(木)18:55:06 No.488172607

セイバーは見当たらないけどセイバーのエクスカリバーならあった

11 18/03/01(木)18:56:31 No.488172908

兄貴のゲイボルグも

12 18/03/01(木)18:58:47 No.488173369

15億いったからセイバー顔無しでも余裕と慢心した結果

13 18/03/01(木)18:59:07 No.488173432

>慎二が重要キャラ扱いされてる まあ重要だろう 最後の引き金引くし…

14 18/03/01(木)19:00:08 No.488173649

月ワカメでワカメの事見直したよ

15 18/03/01(木)19:00:21 No.488173693

>慢心 慢心は敗北フラグ

16 18/03/01(木)19:02:32 No.488174184

三章予定だしどうせ最後はセイバーオルタさんが持っていくからよう

17 18/03/01(木)19:03:47 No.488174435

ZERO→UBW→HFってボックス絵を並べるといきなりセイバー消失してるのがなんともHFらしい

18 18/03/01(木)19:05:55 No.488174902

アニプレックス+の特典に兄貴のゲームが…

19 18/03/01(木)19:06:57 No.488175122

>三章予定だしどうせ最後はセイバーオルタさんが持っていくからよう 最後は言峰じゃ?黒桜 セイバーオルタ 画面が真っ黒になりそう

20 18/03/01(木)19:08:38 No.488175510

HFはマスターの話だからこの絵は正しい

21 18/03/01(木)19:09:20 No.488175674

>士郎とヒロイン二人 桜と凛じゃなくて?

22 18/03/01(木)19:12:19 No.488176359

ということは慎二もマスター扱いされてるという事か

23 18/03/01(木)19:12:36 No.488176421

>三章予定だしどうせ最後はセイバーオルタさんが持っていくからよう オルタはジャケットに移るけどメインはイリアと神父と士郎じゃねーかな

24 18/03/01(木)19:14:16 No.488176776

貴重なイリヤが足りない二章に期待する

25 18/03/01(木)19:15:00 No.488176977

イリヤの台詞的にPC版で行くのかそれとも全年齢版で行くのか気になるところだ

26 18/03/01(木)19:15:32 No.488177103

首をはねて犯しなさい?だったらPC版だったよ

27 18/03/01(木)19:15:47 No.488177171

HFのワカメってなんかいいところあったっけ? なんかプチっと桜レイプしようとしてコロコロされたイメージが強い

28 18/03/01(木)19:16:43 No.488177411

原作じゃないけど映画なら美味しい立ち位置だったよ

29 18/03/01(木)19:17:18 No.488177598

クレジットでも主人公ヒロインの次だぞ

30 18/03/01(木)19:17:43 No.488177699

当たり前に桜がヒロイン扱いされている事がうれしい

31 18/03/01(木)19:17:43 No.488177701

映画だとそれまで匂わせていたていどの士郎との親友っぽさをしっかりと補強していてこれは...めんどくさいってなる位に重要なキャラになってた

32 18/03/01(木)19:18:20 No.488177878

おれが前遊んだ時は気が付いたらバーサーカーに潰されていたワカメ

33 18/03/01(木)19:18:29 No.488177924

神谷さんもワカメはいつもバカにされていて悔しかったので演技を頑張ってひっくり返してやりたいと思ったとか言ってたな

34 18/03/01(木)19:18:30 No.488177929

映画のワカメは言葉の裏がありすぎた

35 18/03/01(木)19:19:12 No.488178124

>当たり前に桜がヒロイン扱いされている事がうれしい サブヒロイン 不人気はチェンジ!とか言われてたのに…

36 18/03/01(木)19:19:36 No.488178216

映画でも重要なキャラってほどじゃないだろ 勝手に拗れて周囲に当たり散らすクズなのは変わってないし

37 18/03/01(木)19:20:25 No.488178416

セイバー推しを控えてワカメ推しにしたんだな

38 18/03/01(木)19:20:31 No.488178442

なんかアレンジでもされてたんか

39 18/03/01(木)19:20:38 No.488178465

そんな深あじのあるキャラクターなのかワカメ…

40 18/03/01(木)19:21:37 No.488178657

>映画のワカメは言葉の裏がありすぎた いいですよね お前はもう弓道部じゃねーんだから関わんな(どうしてもやりたいならさっさと再入部してこい) どーせ暇なら僕の変わりに床掃除とかしてくんない?ちなみに僕は忙しいんだよねー(何するかは教えないけど聞いてこねーかなー教えないけどーあとこんだけ挑発したらちょいとは怒るだろ)

41 18/03/01(木)19:21:58 No.488178751

端的に言えばホモをこじらせたキャラみたいになってたね劇場版

42 18/03/01(木)19:22:49 No.488178944

映画だとワカメが拗らせた原因の1割くらいは士郎な感じが出てた

43 18/03/01(木)19:22:53 No.488178967

見終わったあと兄貴と慎二について語る人が多すぎた映画 もちろん士郎と桜の関係も丁寧だけど語ることがあまりないという いいよね…いいで終わる

44 18/03/01(木)19:23:23 No.488179107

>なんかアレンジでもされてたんか 描写が追加されたというかホロウとかの日常の慎司をより描いた コイツの友達はマジで士郎しかいねーんだな...ってのが納得できるようになった

45 18/03/01(木)19:23:35 No.488179152

士桜イチャイチャ見れればそれでいいので…

46 18/03/01(木)19:24:19 No.488179311

>HFのワカメってなんかいいところあったっけ? まったくない きのこの後付けフォローも桜や士郎に責任転嫁してるみたいな胸糞悪いものしかない

47 18/03/01(木)19:25:02 No.488179486

>映画だとワカメが拗らせた原因の1割くらいは士郎な感じが出てた 家系はいいのに才能がないのが4割 桜だけメインに添えられて自分は張なんだってのに教育もされてないのが4割 桜と親友の士郎が自分を省いてなんかいい関係になって更に高校入ってから関わりが薄くなったのが2割

48 18/03/01(木)19:25:23 No.488179586

>いいよね…いいで終わる えっちしーんでもあれば良くも悪くも盛り上がったけど

49 18/03/01(木)19:25:37 No.488179631

>なんかアレンジでもされてたんか 原作よりずっと士郎の事ばかり意識してるよ 弓道場の清掃を悩まず承諾されて複雑な顔したり 士郎に怒りをぶつけられて喜んだり

50 18/03/01(木)19:25:53 No.488179698

生徒の命乞いするタイガー先生蹴っ飛ばすやつが良いやつとは思えないけど少しぐらい同情できるのか映画みれば

51 18/03/01(木)19:26:18 No.488179790

一緒に大会出ようぜ衛宮!! 一緒に写真撮ろうぜ衛宮!! 一緒にまた部活しようぜ衛宮!! 一緒に掃除しようぜ衛宮!! 一緒に戦おうぜ衛宮ああ!!

52 18/03/01(木)19:26:35 No.488179856

>まったくない >きのこの後付けフォローも桜や士郎に責任転嫁してるみたいな胸糞悪いものしかない 映画でもやっぱ慎司ってグズだよね...が最後に来る位ようにはなるだろうからね... 落差がより酷いからよりグズに見えると思う

53 18/03/01(木)19:27:20 No.488180031

(慎二が重要キャラ扱いされて俺も鼻が高いよ…)

54 18/03/01(木)19:27:26 No.488180060

きのこはあれで慎二いいやつみたいな扱いになると思ってたのがびっくりする

55 18/03/01(木)19:27:35 No.488180096

>もちろん士郎と桜の関係も丁寧だけど語ることがあまりないという >いいよね…いいで終わる いいよね?よくない…って言われた時期もあったから昔よりマシ

56 18/03/01(木)19:27:50 No.488180150

(だんだん衛宮家のアルバムに写らなくなっていく慎二)

57 18/03/01(木)19:27:50 No.488180152

大会はお前と美綴でどうにでもなるだろ慎二 写真は無理に一緒に来なくていいぞ慎二 分かったよ俺は部外者だもんな慎二 掃除なら俺が一人でやるから帰っていいぞ慎二 聖杯戦争は遠坂と組むよ慎二

58 18/03/01(木)19:27:56 No.488180182

>生徒の命乞いするタイガー先生蹴っ飛ばすやつが良いやつとは思えないけど少しぐらい同情できるのか映画みれば 全体的にマジで死ぬべき奴だけどそうじゃない部分もあるよ!っていう人間らしいというかいい部分も悪い部分もあるって具合になってる

59 18/03/01(木)19:28:11 No.488180242

剣を添えておきますねシロウ

60 18/03/01(木)19:29:08 No.488180452

相手が自分に都合のいい返事しないと拗れるところとか子供のころからあるみたいだし 矯正不可能だよねこっちのワカメ

61 18/03/01(木)19:29:17 No.488180490

先輩は人の心が分からない…

62 18/03/01(木)19:29:34 No.488180560

>きのこはあれで慎二いいやつみたいな扱いになると思ってたのがびっくりする きのこの頭の中には慎二との共闘ルートあるからそれ前提で考えてるフシはあると追う

63 18/03/01(木)19:29:34 No.488180562

>いいよね?よくない…って言われた時期もあったから昔よりマシ 桜に入れ込む士郎がよくわからないと でも映画見たら少しわかるかも

64 18/03/01(木)19:30:11 No.488180722

慎二「えいえいおこった?」

65 18/03/01(木)19:30:43 No.488180834

>月ワカメでワカメの事見直したよ 凛と金髪凛ぐらいの繋がりもない声とガワが同じだけの全くの別人じゃねーか!

66 18/03/01(木)19:30:44 No.488180838

士郎「おこってないよー」

67 18/03/01(木)19:31:18 No.488180977

月ワカメは狐尾やLEでまた株上げたのに...

68 18/03/01(木)19:31:20 No.488181000

別にきのこもいいやつに描写する気はないでしょ 士郎との馴れ初めといいもともとクズだけど味はあるキャラだったと思うわ

69 18/03/01(木)19:31:52 No.488181122

士郎が完璧すぎるバッドコミュニケーション連発しすぎな感はある

70 18/03/01(木)19:32:11 No.488181200

>士郎「おこってないよー」 何気ない一言がワカメを傷つけた

71 18/03/01(木)19:32:28 No.488181279

>いいよね…いいで終わる >えっちしーんでもあれば良くも悪くも盛り上がったけど おかしいね原作エロゲだったのに

72 18/03/01(木)19:32:37 No.488181315

士郎も悪いよ…

73 18/03/01(木)19:33:01 No.488181398

この段階だと原作でも桜とのエロシーンないし...

74 18/03/01(木)19:33:18 No.488181463

淫夢シーン改変はいい仕事だった というか原作のHF士郎は他の女に目移りしすぎだと思う

75 18/03/01(木)19:33:53 No.488181598

>>生徒の命乞いするタイガー先生蹴っ飛ばすやつが良いやつとは思えないけど少しぐらい同情できるのか映画みれば >全体的にマジで死ぬべき奴だけどそうじゃない部分もあるよ!っていう人間らしいというかいい部分も悪い部分もあるって具合になってる 悪い部分しかなくて逆に非人間的な気がするんですけお…ペルセウスがワカメ顔になりそうなのが一番不憫ですよおれは

76 18/03/01(木)19:35:40 No.488181980

プロトじゃない方のペルセウスとかいつ出るんだよ

77 18/03/01(木)19:36:10 No.488182096

>大会はお前と美綴でどうにでもなるだろ慎二 >写真は無理に一緒に来なくていいぞ慎二 >分かったよ俺は部外者だもんな慎二 >掃除なら俺が一人でやるから帰っていいぞ慎二 >聖杯戦争は遠坂と組むよ慎二 悪気はないけど慎二視点で見るとアレだな

78 18/03/01(木)19:37:06 No.488182272

慎士もいいけど言士もいいよね

79 18/03/01(木)19:37:18 No.488182328

衛宮士郎の何気ない一言が間桐慎二を傷つけた って言いたいけど勝手に傷ついただけだよ

80 18/03/01(木)19:37:32 No.488182376

幻のワカメ共闘ルートがあったら燃えゲー特有のヒロインより存在感濃い野郎キャラになってたかも

81 18/03/01(木)19:37:45 No.488182430

やっぱりシロウはロボットか何かなのでは?

82 18/03/01(木)19:37:46 No.488182433

>別にきのこもいいやつに描写する気はないでしょ >士郎との馴れ初めといいもともとクズだけど味はあるキャラだったと思うわ 慎二嫌いな人は良い人扱いするなっと言うのが 口癖みたいなものだから そういう反論は受け付けてくれないよ 慎二スレが立つ度に同じ文句が出てくるし

83 18/03/01(木)19:38:11 No.488182506

>月ワカメは狐尾やLEでまた株上げたのに... CCCからずっと高値更新し続けてる... LEだとやっぱワカメってこんなやつだよねーって思ってたのに親友ころしたのめっちゃ悔いて残った参加者と人類の為の最後の楽園築いて何か人類の証残そうとしてる...

84 18/03/01(木)19:38:12 No.488182514

別にいい人扱いはされてないというか 士郎ですらそんなこと言ってないよね

85 18/03/01(木)19:38:30 No.488182556

HFじゃ気付いたら死んでたなんてポジションじゃないんだけど原作の記憶薄れすぎだろ…

86 18/03/01(木)19:39:18 No.488182733

>慎二スレが立つ度に同じ文句が出てくるし ワカメは間違ってもいいひとじゃないぞ?

87 18/03/01(木)19:39:18 No.488182736

>士郎ですらそんなこと言ってないよね あくまで味のある「良い」奴

88 18/03/01(木)19:39:28 No.488182778

>悪い部分しかなくて逆に非人間的な気がするんですけお…ペルセウスがワカメ顔になりそうなのが一番不憫ですよおれは ペルセウスは既にビジュアル存在するが…

89 18/03/01(木)19:39:32 No.488182791

>HFじゃ気付いたら死んでたなんてポジションじゃないんだけど原作の記憶薄れすぎだろ… 原作はもう10年以上前のゲームだし...

90 18/03/01(木)19:40:16 No.488182975

>やっぱりシロウはロボットか何かなのでは? 感情はあるよ性欲もあるしでも映像化で薄れつつある

91 18/03/01(木)19:41:00 No.488183175

間違いなくクズでいけ好かない奴なんだけど それだけじゃないというか何というか…表現するのが難しい

92 18/03/01(木)19:41:06 No.488183191

>悪い部分しかなくて逆に非人間的な気がするんですけお…ペルセウスがワカメ顔になりそうなのが一番不憫ですよおれは ペルセウスの顔は既に出てるでしょうが まあワカメっぽいと言えないこともないけどマスターとのドラマが悲劇的過ぎてワカメ味は薄いキャラだ

93 18/03/01(木)19:41:45 No.488183342

>ペルセウスの顔は既に出てるでしょうが それはプロトのペルセウスでは

94 18/03/01(木)19:41:55 No.488183404

むしろワカメに入れ込んでるやつが桜が謝ったのが悪いとか士郎の対応が悪いとか言ってる印象しかないわ 本人の気質の問題だろうに

95 18/03/01(木)19:42:00 No.488183434

地の文で何考えてるか書き起こさないとブリキのロボ感が増すよね

96 18/03/01(木)19:42:43 No.488183590

ワカメ視点で見ると衛宮士郎は本当に怖い

↑Top