虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)18:40:06 遅刻遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)18:40:06 No.488169527

遅刻遅刻~っ!

1 18/03/01(木)18:40:54 No.488169682

無縁墓地にいる君はなんなの

2 18/03/01(木)18:40:59 No.488169704

郡田ちゃん!

3 18/03/01(木)18:41:13 No.488169767

遅刻するのはいいけどその腹いせに殴りかかってくるのはダサいよ…

4 18/03/01(木)18:42:07 No.488169956

出会い頭に灰さんとゴッツンコ!

5 18/03/01(木)18:42:51 No.488170101

らめええええ!膿でちゃうううううう!

6 18/03/01(木)18:46:22 No.488170820

>らめええええ!膿でちゃうううううう! 強さはせいけも程じゃないけどアレ最初のボスでやって良い見た目じゃないよ……ヒッてなる

7 18/03/01(木)18:48:03 No.488171171

遅れ過ぎたひでお

8 18/03/01(木)18:49:23 No.488171461

>強さはせいけも程じゃないけどアレ最初のボスでやって良い見た目じゃないよ……ヒッてなる ここで基本を覚えろってことか…と思いながら半日くらい詰まってた

9 18/03/01(木)18:50:14 No.488171629

膿出すと画面が見辛くなって困った

10 18/03/01(木)18:55:21 No.488172659

>>らめええええ!膿でちゃうううううう! >強さはせいけも程じゃないけどアレ最初のボスでやって良い見た目じゃないよ……ヒッてなる 見た目だけじゃなくて強さもやっていい奴じゃない ここで割と死ぬよね

11 18/03/01(木)18:55:26 No.488172677

レベルアップもまだなのにこいつをぶつけてくる

12 18/03/01(木)18:56:21 No.488172868

たぶん骨の拳辺り使った方が強そうな人

13 18/03/01(木)18:56:22 No.488172871

膿は炎に弱いって弱点あるから初心者向け まあ火炎攻撃出来ない事が多いんだけど

14 18/03/01(木)18:56:46 No.488172951

まずボスとしてかなり洗練された動きの第一形態を削っても 次はどこで防御すればいいかわからない第二形態が来る カット率100の盾持ってる騎士以外は死ぬ

15 18/03/01(木)18:57:20 No.488173074

二週目でコイツと戦って自分の成長が分かるのいいよね…

16 18/03/01(木)18:57:26 No.488173096

エスト瓶もまだなのにこいつが来る

17 18/03/01(木)18:58:10 No.488173247

>まずボスとしてかなり洗練された動きの第一形態を削っても >次はどこで防御すればいいかわからない第二形態が来る >カット率100の盾持ってる騎士以外は死ぬ 初プレイは伝令だったけど倒せたぞ 1と2やってなかったらやばかった

18 18/03/01(木)18:58:27 No.488173305

火炎壺を的確に使いこなせるのなら初回でも余裕 問題は一度しくじると補充ができない所

19 18/03/01(木)18:59:20 No.488173474

シリーズ経験者ならまだしも初っ端がこれは折れるよな…

20 18/03/01(木)19:00:45 No.488173772

シリーズ経験者だけどかなり苦戦したなあ 突破率どんなもんなんだろ

21 18/03/01(木)19:01:39 No.488173974

こいつのせいでウネウネする奴らは全部弓で遠くから排除したわ

22 18/03/01(木)19:01:44 No.488174004

10キャラ以上作ったりカンストまで回したりしたけど無縁墓地のより最初の方が苦手

23 18/03/01(木)19:02:41 No.488174216

ニュータイプはここでパリィに目覚めるのかな

24 18/03/01(木)19:02:54 No.488174254

どうしても第2形態もパリィで完封したい

25 18/03/01(木)19:03:53 No.488174447

音楽かっこいいよね

26 18/03/01(木)19:04:00 No.488174472

もたざるもので突破できたときは成長を感じた

27 18/03/01(木)19:04:04 No.488174488

耐久値自体は序盤のボスなりなので 下手に避けようとしたり受けたりするよりさっさと削りきったほうが良い第二形態

28 18/03/01(木)19:04:09 No.488174506

英雄の方は薪の王になれるスペックあると思う

29 18/03/01(木)19:04:10 No.488174512

トカゲに拘って武器全部壊れた状態でこいつに挑むことになる動画が面白かった

30 18/03/01(木)19:04:16 No.488174533

体験会で倒しまくったかららくだった

31 18/03/01(木)19:04:30 No.488174589

1も2もやったが膿のプレッシャーに気圧されて10死くらいしてた

32 18/03/01(木)19:04:55 No.488174687

人の膿って結局なんなの?

33 18/03/01(木)19:05:17 No.488174758

ガスコイン神父の方がまだ初心者向けのチュートリアルしてる気がする

34 18/03/01(木)19:05:30 No.488174806

肝心な時に遅刻して左遷されるマン

35 18/03/01(木)19:05:58 No.488174913

4割のプレイヤーを蹴散らした神父は確実にチュートリアルに向いてないよ…

36 18/03/01(木)19:06:10 No.488174954

ガスコインのが苦戦したな…

37 18/03/01(木)19:06:18 No.488174982

ダクソ3は世界のシステムが経年劣化起こしてる感じ好き

38 18/03/01(木)19:06:44 No.488175070

スチームだとグンダ撃破実績が78.2%だ

39 18/03/01(木)19:06:45 No.488175073

特大持てば良いのにね

40 18/03/01(木)19:06:58 No.488175127

根本的になんで火を継がないと世界が終わるのかがわからない

41 18/03/01(木)19:07:02 No.488175149

神父は最悪ハメがあるし…

42 18/03/01(木)19:07:04 No.488175156

コイツを倒せないやつはここから先の戦いについて来れそうもないという事か…

43 18/03/01(木)19:07:19 No.488175210

パリィ練習したい時はニューゲームすればすぐ会えるから好き

44 18/03/01(木)19:07:24 No.488175233

神父はチュートリアルというかスパルタコーチ

45 18/03/01(木)19:07:32 No.488175259

別に世界自体は終わらないよグウィン達の火の時代が終わるだけで

46 18/03/01(木)19:07:41 No.488175289

>根本的になんで火を継がないと世界が終わるのかがわからない 1をやるんだ

47 18/03/01(木)19:08:14 No.488175422

>根本的になんで火を継がないと世界が終わるのかがわからない 火の時代が終わるだけで世界は終わらない 暗黒の時代に入るとそれはそれで嬉しい人たちもいる

48 18/03/01(木)19:08:14 No.488175423

コイツとかガスコインとか倒せればクリアまで行けますを最初に置くのは悪くないと思う

49 18/03/01(木)19:08:27 No.488175459

お高いトリロジーでダクソデビューしてクリア出来ねぇ!ってぶん投げるプレイヤーも産まれるんだろうか

50 18/03/01(木)19:08:52 No.488175567

初めての時は膿の見た目が怖くてパニックになったよ

51 18/03/01(木)19:09:01 No.488175607

>根本的になんで火を継がないと世界が終わるのかがわからない 別に世界が終わるわけじゃない 単に世界の法則とかシステムが変わるだけ

52 18/03/01(木)19:09:14 No.488175656

トリロジーでいきなり3やるようなことはないんじゃねーかな

53 18/03/01(木)19:09:20 No.488175675

深海の時代とは

54 18/03/01(木)19:09:29 No.488175719

火の時代終わるの嫌なんですけおぉぉぉぉって神様がそれらしい火を継がないといけない理由とか用意して本来は闇の存在の人間に背負わせてるだけだから

55 18/03/01(木)19:09:34 No.488175744

劣化グウィンって感じで楽しい

56 18/03/01(木)19:10:05 No.488175862

火が消えても竜が支配してた最初の時代には戻らないんだっけ

57 18/03/01(木)19:10:15 No.488175891

たしかにブラボは神父以上の敵はいなかったように思える 本編には

58 18/03/01(木)19:10:55 No.488176024

>火が消えても竜が支配してた最初の時代には戻らないんだっけ 狙ってはいるけどもうみんな疲れたわーって連中の方が多そうだし…

59 18/03/01(木)19:11:07 No.488176075

3のデーモンいいよね 時間の流れの残酷さ感じる

60 18/03/01(木)19:11:34 No.488176175

シリーズ全部やってるけどこいつとゲールは初見撃破だった 踊り子がキツかった

61 18/03/01(木)19:11:59 No.488176283

最初の日で生まれちゃった変化はもうどうにもならない

62 18/03/01(木)19:12:12 No.488176337

ゲール初見撃破ってやばくない?俺初見どころかソロだと無理だったんだけど 三週目だったのもあるが

63 18/03/01(木)19:12:42 No.488176432

よくあのうろが1の祭祀場だって気付いたよね

64 18/03/01(木)19:12:52 No.488176470

結局1のグウィンは最終試験として襲ってきたのか人に火を取られたらヤバいで襲ってきたのかどっちだったんだろ

65 18/03/01(木)19:13:02 No.488176500

火継ぎなんてくだらねぇぜ!したアンディールおじさんのせいで余計めんどくさいことになったり

66 18/03/01(木)19:13:36 No.488176634

1のグウィンはもう絞り粕の亡者だったんじゃねえかな…

67 18/03/01(木)19:14:18 No.488176789

亡者エンドってあの後どうなるのか気になるよね

68 18/03/01(木)19:14:22 No.488176800

ちっさい薪の王のおっさんが言うにはめっちゃ辛いらしいから グヴィンも発狂してそう

69 18/03/01(木)19:15:09 No.488177011

ゲールじいは流れで突き進んだせいだけど一回死んだわ エルフリちゃんとミディちゃんのが辛かったので大したことないなってなった

70 18/03/01(木)19:15:13 No.488177032

>たしかにブラボは神父以上の敵はいなかったように思える >本編には DLCは最強桁違いだったね…

71 18/03/01(木)19:15:16 No.488177040

グウィンとか1の主人公の時は超強火でそんな辛くないのかもしれない 末期はとろ火でじわじわ燃やされるから特に辛いのかもしれん

72 18/03/01(木)19:15:40 No.488177135

>三週目だったのもあるが ああ一周目だったからな俺 あと距離感掴みにくい攻撃なかったからな… サリヴァーンも結構キツかった

73 18/03/01(木)19:16:17 No.488177295

星の娘強いだろ!?

74 18/03/01(木)19:16:28 No.488177350

一番死んだボスは3連戦仕様で練習し辛いフリーデだったなぁ…

75 18/03/01(木)19:16:34 No.488177381

エーブリちゃんはケツ掘ってるだけで死んだよ

76 18/03/01(木)19:17:05 No.488177529

カンストおじいちゃん戦で誰もがぼろ雑巾のように死んでいくのいいよね

77 18/03/01(木)19:17:22 No.488177621

フリーデちゃんも初見で倒せたけど おじいちゃんが超頑張ってくれた

78 18/03/01(木)19:18:04 No.488177790

じじいが元気なゲームいいですよね

79 18/03/01(木)19:18:05 No.488177799

どのおじいちゃんか分かんねえ!

80 18/03/01(木)19:18:42 No.488177989

4人でカンストボス超楽しいよね半分くらいてホスト含めて全員飽きてるとことか凄く良い

81 18/03/01(木)19:18:52 No.488178036

お爺ちゃんあんなになるまで頑張ったのにお嬢様は絵を描かないという

82 18/03/01(木)19:19:31 No.488178198

どのおじいちゃんも強いんだよ!

83 18/03/01(木)19:19:36 No.488178219

描くよ!後でね!

84 18/03/01(木)19:19:48 No.488178272

正直ゲールマンはあんだけでチラチラ顔みせしといてやることが小人の絵具化だけでしかも狂ってるっていうのが拍子抜けだった もっと黒幕な感じだったじゃん君

85 18/03/01(木)19:19:57 No.488178312

フリーデちゃんに白なんて連れていけたっけ

86 18/03/01(木)19:19:59 No.488178318

カンストでも当たらなければどうということはないのばっかだけどエーブリと遺児は見てから避けるのがキツかった あの触手のリーチと見た目ふざけて作っただろ

87 18/03/01(木)19:20:00 No.488178323

お嬢様進捗どうですか

88 18/03/01(木)19:20:10 No.488178349

お嬢後どれくらいで描けますか

89 18/03/01(木)19:20:18 No.488178384

このシリーズ死んでプレーヤーが成長していくゲームだけど わりと前作で成長しちゃってるからどんどん簡単になっていくよね…

90 18/03/01(木)19:20:39 No.488178472

>シリーズ経験者ならまだしも初っ端がこれは折れるよな… 3作目なのにシリーズ初心者がやるはずないだろう なので経験者に合わせた難度にするね…

91 18/03/01(木)19:20:51 No.488178508

お嬢はさぁ…

92 18/03/01(木)19:21:18 No.488178601

小人が人間の祖先なのか何なのかいまいち分からなかった いや祖先なんだろうけどなんで未来にも居たの

93 18/03/01(木)19:21:34 No.488178650

ダークソウル取り込みまくって暴走ってマヌスみたいなもんだしおじいちゃんはむしろよく正気保ったほうじゃねえかな…

94 18/03/01(木)19:21:56 No.488178741

必ず描きます

95 18/03/01(木)19:22:07 No.488178773

最初のボスなのにすごい悲壮感あるBGMだよね

96 18/03/01(木)19:22:14 No.488178800

3から入ってシリーズ追いかけたけど今グンダに負ける気がしないわ うまいこと出来てるよ

97 18/03/01(木)19:22:18 No.488178820

この分だとリマスターで鐘のデーモンやったら拍子抜けしそう

98 18/03/01(木)19:22:31 No.488178866

いつまでも尻切れストーリーが通じると思うなよフロム!

99 18/03/01(木)19:22:44 No.488178920

>このシリーズ死んでプレーヤーが成長していくゲームだけど >わりと前作で成長しちゃってるからどんどん簡単になっていくよね… 道中の仕掛けとか不意打ちとかは予測できるようになるけど一旦ブラボ挟むとダクソの方は戦闘がきつくなると思う 狩人ステップ使わせてくだち…

100 18/03/01(木)19:22:49 No.488178942

それでも未だにマンイーターには安定して勝てないぞ俺

101 18/03/01(木)19:23:01 No.488179001

お嬢様頑張ってアーマードコアな世界描いてくださいお願いします

102 18/03/01(木)19:23:06 No.488179026

>この分だとリマスターで鐘のデーモンやったら拍子抜けしそう 2のPS4版みたいに調整されてるかもしれない

103 18/03/01(木)19:23:19 No.488179094

>いつまでも尻切れストーリーが通じると思うなよフロム! フロム脳とかいって囃した我々にも責任はある

104 18/03/01(木)19:23:32 No.488179142

>それでも未だにマンイーターには安定して勝てないぞ俺 あいつは未だに完全な攻略法がないから…

105 18/03/01(木)19:23:37 No.488179161

責任て

106 18/03/01(木)19:24:14 No.488179293

>お嬢様頑張ってアーマードコアな世界描いてくださいお願いします 「予算が…」

107 18/03/01(木)19:24:15 No.488179297

>この分だとリマスターで鐘のデーモンやったら拍子抜けしそう 追加される黒霊エフェクトのガーゴイル

108 18/03/01(木)19:24:20 No.488179314

わかりました! 犬のデーモンの犬を増やします!

109 18/03/01(木)19:24:48 No.488179424

周回ハム王もビルド次第じゃきついなぁ

110 18/03/01(木)19:25:20 No.488179571

>わかりました! >オンスモに騎士をもう一人増やします!

111 18/03/01(木)19:25:21 No.488179575

株主からはソウルシリーズみたいなの作れよってせっつかれそうだけど 大丈夫なのかなフロム

112 18/03/01(木)19:25:52 No.488179696

ッーンの過去編作って

113 18/03/01(木)19:25:53 No.488179701

>株主からはソウルシリーズみたいなの作れよってせっつかれそうだけど >大丈夫なのかなフロム リマスター出します!したし大丈夫だろ

114 18/03/01(木)19:25:58 No.488179732

>お嬢様頑張ってアーマードコアな世界描いてくださいお願いします そういえば最近PS4テーマ配ってたな 何にも無いだろうけど

115 18/03/01(木)19:26:35 No.488179851

>わかりました! >四騎士+スモウにします!

116 18/03/01(木)19:26:37 No.488179859

新作は天誅なんだっけ

117 18/03/01(木)19:27:30 No.488180075

>株主からはソウルシリーズみたいなの作れよってせっつかれそうだけど >大丈夫なのかなフロム 株主というか親会社は角川で 角川は今のところフロムになんかした様子がない ACは神社長時代にダメよされたし

118 18/03/01(木)19:28:09 No.488180233

和風の世界観なんてもう堀尽くされる気がするけどどうなるんだろうね

119 18/03/01(木)19:28:17 No.488180264

>四騎士+スモウにします! それはちょっとやりたい

120 18/03/01(木)19:30:01 No.488180679

ヤマムラボーン

121 18/03/01(木)19:30:23 No.488180764

>>四騎士+スモウにします! >それはちょっとやりたい (エリア外から狙撃してくるゴー)

122 18/03/01(木)19:30:34 No.488180809

こいつの突破率って実は結構高いんだね 神父はなんなの、アイツ初心者の心どんだけ折ったの

123 18/03/01(木)19:30:36 No.488180818

>ヤマムラボーン 最終的に牢屋に収監されて終わるのか…

124 18/03/01(木)19:31:26 No.488181022

ッーンのガスコインは何度も挑んで「」に助言もらって それでも何度も挑んでやっとだった こいつはなんとかなった10回くらい死んだけど

125 18/03/01(木)19:31:51 No.488181118

>最終的に牢屋に収監されて終わるのか… 別エンドだと復讐を諦めて日本に帰る

126 18/03/01(木)19:32:03 No.488181159

スレ画はちょっとゲームセンスある友達にやらせてみたら3戦くらいで突破したよ

127 18/03/01(木)19:32:45 No.488181339

スレ画は見掛け倒しでそんなに強くない ガスコインはなんのセオリーもしらないと普通にキツイ

128 18/03/01(木)19:32:48 No.488181351

蹴りモーションめっちゃかっこいい

129 18/03/01(木)19:32:56 No.488181379

コイツもガスコインもリズムを変えて来るタイプだけどガスコインは今まで壁になってくれた墓石を壊して来るのが初心者には辛そう

130 18/03/01(木)19:33:07 No.488181426

アルトリが暴れる中、 オンスタが超速突進してきて、 キアランが見えない体使ってバクスタ狙いで忍び寄り、 ゴーが変態スナイプでこちらを画面外から狙い スモウはずんずん迫ってくる クリアさせる気あんのか!

131 18/03/01(木)19:35:06 No.488181867

ズンダさんは下半身と上半身で180度くらい稼動域あるんじゃないかってくらいぐねぐね動いて気持ち悪い…

132 18/03/01(木)19:35:44 No.488181997

如何にそれを束ねて居た太陽王が偉大か分かりますね

133 18/03/01(木)19:35:54 No.488182042

俺には幼い白枝がある! 援護してくれ巨人のフレンズ!

134 18/03/01(木)19:36:14 No.488182109

ハァ…ハァ…デモンズの鯖の終わりには間に合ったようだな

135 18/03/01(木)19:36:47 No.488182218

でもグウィン王は家族への対応見てるとちょっとどうしようもないなって

136 18/03/01(木)19:37:17 No.488182320

>如何にそれを束ねて居た太陽王が偉大か分かりますね ガァン…ドゥゥゥン…ザクッ…ドサッ… ガァン…ドゥゥゥン…ザクッ…ドサッ…

137 18/03/01(木)19:37:29 No.488182366

一番残虐なスモウが最後までちゃんと残ってたってのがいいよね

138 18/03/01(木)19:37:37 No.488182398

グンダ格闘術覚えたかったな…

↑Top