18/03/01(木)17:50:16 観てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)17:50:16 No.488161061
観てきた ゴリラはあざといな!
1 18/03/01(木)17:51:09 No.488161192
EDめっちゃオサレ…
2 18/03/01(木)17:52:32 No.488161405
ゴリラいいよね…
3 18/03/01(木)17:53:35 No.488161573
これ単体で楽しめる?マーベルヒーロー全シリーズ見てないんだけど
4 18/03/01(木)17:53:50 No.488161624
>これ単体で楽しめる?マーベルヒーロー全シリーズ見てないんだけど 余裕
5 18/03/01(木)17:57:16 No.488162139
マーベルの親父はさあ…
6 18/03/01(木)17:58:17 No.488162318
ジャパリ族のゴリラ
7 18/03/01(木)17:59:58 No.488162588
ゴリラがあざとい!
8 18/03/01(木)18:00:15 No.488162627
偉大なるゴリラのフレンズ
9 18/03/01(木)18:01:56 No.488162913
面白かったけど暗いな!?
10 18/03/01(木)18:02:07 No.488162947
マーベル旧作のヒーローはごく一部シーン以外出てこないから安心してみてほしい …出て来なさすぎだよ!キャップとかアリおじどうしてるんだよ!
11 18/03/01(木)18:02:46 No.488163062
偉大なるゴリラ…
12 18/03/01(木)18:03:52 No.488163260
ゴリラのフレンズとジャパリ族の人たち武器が光ったりなんか放ったりしてなかったけどもしかして超テクノロジーもハーブかなにかもなしであの強さだったの?
13 18/03/01(木)18:04:07 No.488163316
王。1人で映画が完結しすぎている…
14 18/03/01(木)18:04:28 No.488163387
ねー話まだおわんないの?
15 18/03/01(木)18:04:42 No.488163420
基本的にアベンジャーズとシビルウォー以外のキャラクター単体の映画は 知識無しでも理解出来てるように作ってるよ
16 18/03/01(木)18:05:16 No.488163518
世界中に兵器を送り出したとしても あのヒーローだからけの世界をワカンダが牛耳れるとは思えない…
17 18/03/01(木)18:05:39 No.488163596
オコエの乳首浮きが画面出るたびに気になって仕方なかった
18 18/03/01(木)18:06:04 No.488163665
妹ちゃんがかわいい
19 18/03/01(木)18:06:29 No.488163710
もしかしてシビルウォーの時の陛下ハーブ無し?
20 18/03/01(木)18:07:22 No.488163863
序盤の親友面がそんないいやつじゃなくて途中のゴリラがマジでいいやつってのを頭に入れとけばオッケー
21 18/03/01(木)18:08:14 No.488164019
ゴリラはちゃんと看病するしハーブも盗らないし奥ゆかしいな…
22 18/03/01(木)18:08:33 No.488164075
音楽がすごくオシャレ
23 18/03/01(木)18:09:06 No.488164152
昨今スナック感覚でヴィラン堕ちする連中が多い中ゴリラのフレンズが偉大すぎる…
24 18/03/01(木)18:09:29 No.488164205
ゴリラの声ジャイアンでダメだった
25 18/03/01(木)18:09:35 No.488164219
観てきた 絶対「」はゴリラに夢中になってると思ったよ
26 18/03/01(木)18:09:45 No.488164240
時系列的にシビルより後じゃない?
27 18/03/01(木)18:10:28 No.488164352
たびたび死者と会話してるけどもしかしてこれソウルストーンの力?
28 18/03/01(木)18:10:54 No.488164429
ジャパリパークだしゴリラだし友達ぽいやつよりフレンズだし強いし優しいし 偉大なるゴリラすぎる
29 18/03/01(木)18:11:00 No.488164444
ゴリラってゴリラ?
30 18/03/01(木)18:11:21 No.488164511
>たびたび死者と会話してるけどもしかしてこれソウルストーンの力? ハーブかなにかやつておられるから
31 18/03/01(木)18:11:23 No.488164516
>面白かったけど暗いな!? ホームカミングのラストバトルがかなり暗くてほぼ何も見えなかったんだけどあれくらい暗い?
32 18/03/01(木)18:11:29 No.488164536
>たびたび死者と会話してるけどもしかしてこれソウルストーンの力? ハーブの力だよ
33 18/03/01(木)18:11:39 No.488164565
今見てきた 期待しすぎてちょっと微妙だった…
34 18/03/01(木)18:11:47 No.488164586
改造サイなんて飼ってる部族はダメだな!
35 18/03/01(木)18:12:02 No.488164626
妹ちゃんが映るたびにワクワクした
36 18/03/01(木)18:12:12 No.488164649
>>面白かったけど暗いな!? >ホームカミングのラストバトルがかなり暗くてほぼ何も見えなかったんだけどあれくらい暗い? ラストはかっこいよ フォトンブラッドみたい
37 18/03/01(木)18:12:23 No.488164689
新しい消音シューズを用意したわ! 名前はスニーカーよ!
38 18/03/01(木)18:12:30 No.488164706
暗いってのは多分ストーリーの事だ
39 18/03/01(木)18:12:36 No.488164723
>新しい消音シューズを用意したわ! >名前はスニーカーよ! …………
40 18/03/01(木)18:13:11 No.488164812
二回目見たら冒頭の語りで泣いちゃうかもしれない
41 18/03/01(木)18:13:31 No.488164867
マジで暗くて何やってるかわからないのは最初の戦闘シーンだけだよ
42 18/03/01(木)18:13:36 No.488164878
王。がやられて助けを求めなきゃってとこであーここでキャップ達かなと思ったらゴリラのフレンズ
43 18/03/01(木)18:14:22 No.488164992
IWの戦場がワカンダだから最後の石置いてそう
44 18/03/01(木)18:14:54 No.488165069
あのハーブ絶対体に良くないと思う
45 18/03/01(木)18:15:10 No.488165112
もっとヒップホップが聞きたかった
46 18/03/01(木)18:15:33 No.488165166
ウィンターソルジャーはなんであそこにいたの
47 18/03/01(木)18:15:38 No.488165178
チャラが立派で俺も鼻が高いよ…
48 18/03/01(木)18:15:43 No.488165197
防御力高過ぎの王。によく向かっていくよなクソ部族・・・
49 18/03/01(木)18:15:56 No.488165241
>IWの戦場がワカンダだから最後の石置いてそう ゴリラがゴリラに立ち向かって殺されたりしそう
50 18/03/01(木)18:16:01 No.488165262
>ウィンターソルジャーはなんであそこにいたの 見よう!シビルウォー!
51 18/03/01(木)18:16:23 No.488165317
クソ部族はクソ部族すぎない!?
52 18/03/01(木)18:16:24 No.488165319
サイの青マントの部族の面白マントにあんな機能があるとは思わなかった
53 18/03/01(木)18:16:40 No.488165370
エンディングの最後に出て来た人誰やねん…
54 18/03/01(木)18:17:50 No.488165588
ロスって名前に警戒しちゃう…
55 18/03/01(木)18:18:16 No.488165651
>エンディングの最後に出て来た人誰やねん… キャプテンアメリカの敵
56 18/03/01(木)18:18:45 No.488165744
ハーブか何かやっておられる?
57 18/03/01(木)18:19:42 No.488165894
メガクラ機能は絵面が真っ暗にならなくていいアイデアだと思う
58 18/03/01(木)18:19:44 No.488165899
あのCIAの人もめっちゃいい人だったよね
59 18/03/01(木)18:19:55 No.488165922
陛下の新スーツってたぶん今後社長が出し入れ自由アーマー作る布石だよね…
60 18/03/01(木)18:20:01 No.488165938
>キャプテンアメリカの敵 星条旗マンだっけ? なんでこの作品に出てくるん?
61 18/03/01(木)18:20:27 No.488166003
ワカンダは世界一美しい所だと聞いたが笑えるよなおとぎ話を信じるなんて…
62 18/03/01(木)18:20:40 No.488166045
社長が床をゴロゴロ転がりそうな新技術大国だった
63 18/03/01(木)18:20:44 No.488166064
>あのCIAの人もめっちゃいい人だったよね 翻ってシールズ出身者はみんなろくでもねえな!
64 18/03/01(木)18:21:09 No.488166119
時系列分からない人はCIAの人と話してる時ジモとかキャットスーツ云々の話してた事思い出そう
65 18/03/01(木)18:21:12 No.488166131
なんか普通にアベンジャーズより技術が高度でなにこれすごい…ってなった 最後の議会でドヤ顔してるシーンすき
66 18/03/01(木)18:21:35 No.488166198
キャップ出た?
67 18/03/01(木)18:21:42 No.488166214
え?ブラックパンサーの対となる存在のホワイトゴリラ出てたのか?
68 18/03/01(木)18:21:47 No.488166227
出た
69 18/03/01(木)18:21:48 No.488166233
あんな超便利素材持ってって作るのがキャップの盾とか昔のアメリカ後進国にもほどがある…
70 18/03/01(木)18:22:17 No.488166311
「」は字幕で見た?吹替えで見た? 近所の映画館が吹き替えしかやってなくて迷ってんだけど
71 18/03/01(木)18:22:40 No.488166371
>「」は字幕で見た?吹替えで見た? >近所の映画館が吹き替えしかやってなくて迷ってんだけど 字幕の方
72 18/03/01(木)18:22:54 No.488166406
キャップの盾はヴィヴラニウム合金でもっとヤバい代物なんだっけ
73 18/03/01(木)18:23:22 No.488166482
>「」は字幕で見た?吹替えで見た? 字幕
74 18/03/01(木)18:23:26 No.488166490
ワカンダの技術があれば社長の負担減るな
75 18/03/01(木)18:23:42 No.488166532
>「」は字幕で見た?吹替えで見た? >近所の映画館が吹き替えしかやってなくて迷ってんだけど 字幕だな 王。の声マジイケメン
76 18/03/01(木)18:23:51 No.488166558
脊髄損傷しても治るよ つまり
77 18/03/01(木)18:23:52 No.488166564
アクションはCWの時の方が好きだな
78 18/03/01(木)18:24:33 No.488166666
あっカーチャン死ぬな… あっはくじん死ぬな…
79 18/03/01(木)18:24:33 No.488166667
>脊髄損傷しても治るよ >つまり 黒人は死んだだろやめあら
80 18/03/01(木)18:24:34 No.488166670
この騒ぎの時キャップ達どうしてたの…?
81 18/03/01(木)18:24:57 No.488166742
>脊髄損傷しても治るよ >つまり だ ロ 死
82 18/03/01(木)18:24:59 No.488166744
>脊髄損傷しても治るよ >つまり バットマン復活!
83 18/03/01(木)18:25:11 No.488166788
ジャバリパークのところはまた別のテクノロジーなのかな
84 18/03/01(木)18:25:19 No.488166813
CIAおじさんはよくあれで普通に生きてたな
85 18/03/01(木)18:25:27 No.488166839
爪で方向転換したり槍で着地するのいいよね…
86 18/03/01(木)18:25:41 No.488166893
キャップの盾は堅さだけでなく衝撃吸収能力特化だし… え?今回の陛下の新スーツのほうがすごい?
87 18/03/01(木)18:25:51 No.488166913
>字幕の方 >字幕 >字幕だな >王。の声マジイケメン ちょっと遠出になるけど字幕で見るわ
88 18/03/01(木)18:26:00 No.488166940
あの女騎士さんはなんでシラフであんなに強いの…
89 18/03/01(木)18:26:07 No.488166967
IMAXの字幕で見た 王の挑戦の時とか声が凄かった
90 18/03/01(木)18:26:10 No.488166976
>ジャバリパークのところはまた別のテクノロジーなのかな 一応ジャパリパークの宮殿はヴィヴラっぽかったけど妹由来の最近の超技術はなさそうだよね
91 18/03/01(木)18:26:16 No.488166992
吹き替えもいいぞ! ゴリラがジャイアンだ
92 18/03/01(木)18:26:16 No.488166995
時系列的にこの話空港での戦闘前でいいのかしら? EDはキャプテンたちが来た後でいいがこの辺が気になってしょうがなかったわ
93 18/03/01(木)18:26:19 No.488167006
>キャップの盾は堅さだけでなく衝撃吸収能力特化だし… >え?今回の陛下の新スーツのほうがすごい? 溜めて跳ね返すとかヤバすぎ
94 18/03/01(木)18:26:32 No.488167049
>ゴリラがジャイアンだ ゴリラじゃん!!
95 18/03/01(木)18:26:46 No.488167105
社長はウガンダの技術を全部盗みそうピム粒子みたいに
96 18/03/01(木)18:26:58 No.488167139
元嫁も強かったな 特に武器がカッコいい
97 18/03/01(木)18:27:01 No.488167149
海馬社長声のヴィランもいい感じ
98 18/03/01(木)18:27:25 No.488167218
この騒動の後CWで復讐鬼みたいになってる陛下に違和感あるぞ
99 18/03/01(木)18:27:31 No.488167240
槍振り回したくなる映画
100 18/03/01(木)18:27:40 No.488167257
マーベルお約束のクソでトラブルメーカーな親父
101 18/03/01(木)18:27:42 No.488167266
>時系列的にこの話空港での戦闘前でいいのかしら? >EDはキャプテンたちが来た後でいいがこの辺が気になってしょうがなかったわ 爆破テロから1週間ってのと犯人は逮捕されてる(ジモの顔が映る)からCW後だよ
102 18/03/01(木)18:27:51 No.488167292
ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!
103 18/03/01(木)18:28:08 No.488167338
使い方はうまかったと思うけど悪役として好きだったのでクロウは生存させて欲しかったかなあ
104 18/03/01(木)18:28:13 No.488167351
スターク出た?
105 18/03/01(木)18:28:17 No.488167359
ラストの方アイアンマン1作目を意識してる気がした
106 18/03/01(木)18:28:29 No.488167403
>ホッ!ホッ!ホッ!ホッ! 黙らないとお前を子供に食わせてやる!
107 18/03/01(木)18:28:35 No.488167420
吹き替えも悪くないよ ただ妹の声がなんか可愛すぎて合ってない気がする ヘタクソとかではないけど
108 18/03/01(木)18:28:41 No.488167435
ヴィブラニウム飛行機とか建物とか色々使われてるっぽいのにアレでもほんの一部なのか…
109 18/03/01(木)18:28:47 No.488167443
>スターク出た? 出ない
110 18/03/01(木)18:29:21 No.488167540
>爆破テロから1週間ってのと犯人は逮捕されてる(ジモの顔が映る)からCW後だよ そうするとアメリカンどうしてるんだ…ってなるよね…
111 18/03/01(木)18:29:26 No.488167557
ビックリするくらい面白かった こんなにMCU作品にハマったのラグナロク以来だわ 特にカーチェイスシーンはシリーズ屈指の出来じゃないかな
112 18/03/01(木)18:29:35 No.488167574
クロウの義手すごいな バッキーにも同じぐらいのあげて欲しい
113 18/03/01(木)18:29:36 No.488167575
弟殺っちゃったのはともかく子供ほっとくのは悪手にも程があるんでは
114 18/03/01(木)18:29:46 No.488167591
ヴィブラニウムと一緒に落ちて来たのかな石
115 18/03/01(木)18:29:55 No.488167615
妹は笑い声が微妙だなと思った
116 18/03/01(木)18:30:05 No.488167642
この映画で学んだこと 銃は原始的な武器 ゴリラはあざとい
117 18/03/01(木)18:30:06 No.488167647
>ホッ!ホッ!ホッ!ホッ! >黙らないとお前を子供に食わせてやる! HAHAHA冗談だ俺は菜食主義なんだ
118 18/03/01(木)18:30:26 No.488167702
ゲーセン星人みたいなガジェットが出てきた
119 18/03/01(木)18:30:29 No.488167711
Fワード連発してた?
120 18/03/01(木)18:30:30 No.488167714
>>ホッ!ホッ!ホッ!ホッ! >>黙らないとお前を子供に食わせてやる! >HAHAHA冗談だ俺は菜食主義なんだ ねー話まだおわんないのー?
121 18/03/01(木)18:30:31 No.488167717
なんで時系列分からなくなる人がいるの…? ジモが捕まったニュースとか親父死んだ回想とかやってんじゃん…
122 18/03/01(木)18:30:32 No.488167720
>こんなにMCU作品にハマったのラグナロク以来だわ この前じゃねーか!
123 18/03/01(木)18:30:33 No.488167722
ぶっちゃけワカンダより数千年分進んでるアスガルド人が身近にいたしいまさら地球の技術パクろうするかな
124 18/03/01(木)18:31:00 No.488167799
ももクロの声は幼すぎると思う
125 18/03/01(木)18:31:14 No.488167842
ラグナロク以来ってついこの間じゃねえか
126 18/03/01(木)18:31:23 No.488167873
鑑賞前からスーツ無敵すぎない?って思ってたけど鑑賞後の感想もスーツ無敵すぎない?だった
127 18/03/01(木)18:31:37 No.488167902
>こんなにMCU作品にハマったのラグナロク以来だわ 絶対毎回ハマってるだろお前!!
128 18/03/01(木)18:31:52 No.488167954
でもシュリちゃんの技術なら一方的に無効化できるぞ
129 18/03/01(木)18:31:54 No.488167962
アズガルド御一行様の移住先無事決まりそうだね
130 18/03/01(木)18:32:02 No.488167984
ちゃんと見てない人には時系列がどうなってるかわからないと思う
131 18/03/01(木)18:32:09 No.488168002
キャップのスーツこれにしてムニョムニョ持たせてピム粒子ででっかくなれば無敵じゃね?
132 18/03/01(木)18:32:16 No.488168035
ブラックパンサーのドーピングよりもスーツ強くねっね思う
133 18/03/01(木)18:32:27 No.488168067
黒猫スーツは飛行装置ついてないからそこがアイアンマンスーツとの差別化になるかな つける気になったら即つけそうだな妹…
134 18/03/01(木)18:32:36 No.488168086
お前を助けたのは借りを返したいからだし!王座とは別だし!
135 18/03/01(木)18:32:48 No.488168114
スーツが無くても殺せるって台詞すげえ印象に残った
136 18/03/01(木)18:32:48 No.488168115
前の席のおばあちゃんがクロンボ連呼してて耐えられなかった
137 18/03/01(木)18:32:51 No.488168127
>キャップのスーツこれにしてムニョムニョ持たせてピム粒子ででっかくなれば無敵じゃね? もて ない
138 18/03/01(木)18:32:53 No.488168135
衝撃吸収を兵器転用したら割と無敵感ある
139 18/03/01(木)18:32:59 No.488168152
スーツ強すぎて無効化しないと決着つかないすぎる…
140 18/03/01(木)18:33:19 No.488168218
お薬なくても普通に闘ってるから恩恵がいまいちわからなかった
141 18/03/01(木)18:33:24 No.488168239
自分は字幕と吹き代え両方見るマン!
142 18/03/01(木)18:33:36 No.488168278
新王。は綺麗に死んで良かった
143 18/03/01(木)18:33:38 No.488168290
>>爆破テロから1週間ってのと犯人は逮捕されてる(ジモの顔が映る)からCW後だよ >そうするとアメリカンどうしてるんだ…ってなるよね… キャップが犯罪者扱いなのはホームカミングで触れてる
144 18/03/01(木)18:34:05 No.488168378
>前の席のおばあちゃんがニガー連呼してて耐えられなかった
145 18/03/01(木)18:34:13 No.488168405
アイアンマンが目じゃないくらいスーツの持ち運びやすさすごい
146 18/03/01(木)18:34:15 No.488168408
>>>爆破テロから1週間ってのと犯人は逮捕されてる(ジモの顔が映る)からCW後だよ >>そうするとアメリカンどうしてるんだ…ってなるよね… >キャップが犯罪者扱いなのはホームカミングで触れてる ワカンダに亡命したんじゃなかったのってことでは
147 18/03/01(木)18:34:17 No.488168418
かなりヒットしたらしいけど続編やるとしてクロウ以外にブラックパンサーって宿敵いるの? 海パン人妻スキー?
148 18/03/01(木)18:34:58 No.488168535
スパイディはこっちにスーツ提供してもらった方が…
149 18/03/01(木)18:34:59 No.488168536
社長がワガンダの技術応用してパワーアップしてサノスにやられるのが楽しい
150 18/03/01(木)18:35:10 No.488168570
ハーブか何かやっておられる?
151 18/03/01(木)18:35:24 No.488168623
ハーブ幻覚がローカルコトダマ空間とかを想起させたのは俺だけでいい
152 18/03/01(木)18:35:28 No.488168637
ニガーだらけで気分が悪くなると思ったけど白人も出てたのでだいぶマシだった…
153 18/03/01(木)18:35:43 No.488168688
>ニガーだらけで気分が悪くなると思ったけど白人も出てたのでだいぶマシだった… ヘイトスピーチすぎる…
154 18/03/01(木)18:36:04 No.488168745
メインヒロインのAIが出れなくなるので社長の技術は必要
155 18/03/01(木)18:36:14 No.488168780
よしじゃあスパイディのスーツもこれにしよう
156 18/03/01(木)18:36:15 No.488168785
こっから2ヶ月弱でインフィニティウォー観れるの贅沢だな...
157 18/03/01(木)18:36:47 No.488168898
あの砂みたいなやつなんなん
158 18/03/01(木)18:36:54 No.488168919
ブラックパンサーすぐ戻ってきすぎる…
159 18/03/01(木)18:36:59 No.488168938
ジャバリパークの菜食主義ゴリラいいよね あいつらってハイテック使ってないんだよね?
160 18/03/01(木)18:37:02 No.488168950
ゴリラのフレンズってクロマティ高校以外で初めて聞いた
161 18/03/01(木)18:37:23 No.488169014
ゴリラと共闘した次は宇宙からゴリラが降ってくる
162 18/03/01(木)18:37:49 No.488169131
MCUでも後発組の性能は盛られてる感じあるな
163 18/03/01(木)18:37:56 No.488169169
>あの砂みたいなやつなんなん 超かっこいいED!
164 18/03/01(木)18:38:03 No.488169194
インフィニティウォーの方もすぐそこだよね… 楽しみすぎる…
165 18/03/01(木)18:38:19 No.488169243
ゴリラの部屋きれいだったし最低限使ってるんじゃね
166 18/03/01(木)18:38:25 No.488169266
バッキー主演のキャプテンアフリカワカンダソルジャーの公開はまだですか
167 18/03/01(木)18:38:34 No.488169290
バーンズ軍曹馴染みすぎ問題
168 18/03/01(木)18:38:37 No.488169302
偉大なるゴリラって煽りかと思ったら敬称だった
169 18/03/01(木)18:39:17 No.488169405
>ゴリラと共闘した次は宇宙からゴリラが降ってくる ワカンダにゴリラくるとゴリラがゴリラにやられたりしない?大丈夫?
170 18/03/01(木)18:39:27 No.488169425
ゴリラのお家間違えたら転落しそうで怖い
171 18/03/01(木)18:39:43 No.488169464
IWの予告でやさぐれてるの見るとバッキー預けた後はキャップ一人で放浪してるんじゃないかな
172 18/03/01(木)18:39:44 No.488169467
キャップはバッキー預けてそのまま旅だった感じなのかな
173 18/03/01(木)18:40:16 No.488169561
アリおじはどうしたんだ
174 18/03/01(木)18:40:25 No.488169586
IWはもう来月だぞ! 世界最速でありがたい…
175 18/03/01(木)18:40:58 No.488169699
>アリおじはどうしたんだ あいつ今何してるのかは地味にMCU最大の謎 IWにも出るのか出ないのかわからんし
176 18/03/01(木)18:41:04 No.488169730
アリおじも今年2作目やるよ
177 18/03/01(木)18:41:15 No.488169775
CWの時もそうだったけど世界最速だと外人のリアクション見れてわりと面白い 変なところで笑ってたりするけど
178 18/03/01(木)18:41:15 No.488169776
ブラックパンサーはインフィニティウォーで帰ってくる(来月)
179 18/03/01(木)18:41:15 No.488169778
カーアクションも無双も筋肉のぶつかり合いも泥臭い殴り合いもどれも見たかったからありがたい
180 18/03/01(木)18:41:31 No.488169835
イタズラとか言ってたから顔に落書きでもされて出てくると思ったよバーンズ軍曹
181 18/03/01(木)18:41:34 No.488169851
>ニガーだらけで気分が悪くなると思ったけど白人も出てたのでだいぶマシだった… 最低だなお前
182 18/03/01(木)18:42:04 No.488169947
輸送機落ちてきてからヌッと王。が出てくるシーン好き…
183 18/03/01(木)18:42:12 No.488169976
IW後はアベンジャーズメンバー入れ替えあるからメンツが気になるところ
184 18/03/01(木)18:42:35 No.488170043
>CWの時もそうだったけど世界最速だと外人のリアクション見れてわりと面白い >変なところで笑ってたりするけど めっちゃ笑うよね
185 18/03/01(木)18:42:39 No.488170059
今日見て分かったけどゴリラウォーの予告でハルクバスターが着地してるのワカンダだよね
186 18/03/01(木)18:43:12 No.488170175
いやアントマンも次出るよ!? ピム博士も次か四作目に出るらしいからついに社長と直接対決だよ! 凶悪なアンドロイドを作るような悪人はこらしめないとね
187 18/03/01(木)18:43:45 No.488170290
>IW後はアベンジャーズメンバー入れ替えあるからメンツが気になるところ GotGとミスタードクターはいるっぽい スパイディとアリマンはまだわからん
188 18/03/01(木)18:43:55 No.488170327
>今日見て分かったけどゴリラウォーの予告でハルクバスターが着地してるのワカンダだよね というか攻め込まれてるのも含め戦闘シーン全部ワカンダだ
189 18/03/01(木)18:44:20 No.488170416
公開前の予告の背景は当てにならないとラグナロクで学んだ
190 18/03/01(木)18:44:35 No.488170458
国王が死んで即こくじんとクソ部族のクーデターがあってゴリラがやってくるとか陛下の国散々すぎない?
191 18/03/01(木)18:44:48 No.488170508
スパイディは少なくとも2まではMCUの子らしいね
192 18/03/01(木)18:44:49 No.488170515
結局あのハイテク義手の出所ってどこだったん
193 18/03/01(木)18:45:08 No.488170574
>結局あのハイテク義手の出所ってどこだったん どうせスタークだろ
194 18/03/01(木)18:45:23 No.488170635
>結局あのハイテク義手の出所ってどこだったん ヴァルチャーおじさんかなあ
195 18/03/01(木)18:45:42 No.488170694
アンディサーキスはもっと強い義手でリベンジしてくるかと思った しんだ
196 18/03/01(木)18:45:53 No.488170727
スタークみたいなおもちゃしか作れない奴にあんなの作れるわけないだろ
197 18/03/01(木)18:45:58 No.488170744
>というか攻め込まれてるのも含め戦闘シーン全部ワカンダだ 社長はドクターと一緒に宇宙行くらしいってことはあれほんとにハルクが着るのかな…
198 18/03/01(木)18:45:59 No.488170745
サイの部族…ハハーン次のスパイディのヴィランはライノだな
199 18/03/01(木)18:46:47 No.488170902
偉大なるゴリラのフレンズがハルクバスター着ればいいじゃない