18/03/01(木)17:28:23 手に入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)17:28:23 No.488158043
手に入れやすくなる気配がしないんですけお…
1 18/03/01(木)17:30:39 No.488158316
スタン当時より安いし…
2 18/03/01(木)17:32:46 No.488158565
いまいくら?
3 18/03/01(木)17:33:20 No.488158628
1ジェイスくらい
4 18/03/01(木)17:33:21 No.488158633
公式が手に入りやすくなったと言ったら手に入りやすいんだよ
5 18/03/01(木)17:36:50 No.488159135
あんまり剥かれなさそう
6 18/03/01(木)17:37:29 No.488159240
>スタン当時より安いし… あんまり変わらなくねぇかな…
7 18/03/01(木)17:44:37 No.488160179
安くなるとは言ってないし!! 流通増えるんだしお金を払えば手に入れやすくなるしししし!!
8 18/03/01(木)17:49:54 No.488161002
MM1が最初にして最高だったね
9 18/03/01(木)17:51:06 No.488161186
ジェイスが『マスターズ25th』で再録されるので、プレイヤーが手に入れやすくなります。
10 18/03/01(木)17:51:59 No.488161328
>MM1が最初にして最高だったね 2はあれ訴えられなかったんだろうか
11 18/03/01(木)17:52:41 No.488161428
(手に入るとは言ってない)
12 18/03/01(木)17:53:32 No.488161565
>2はあれ訴えられなかったんだろうか ラピルがサクられたから無駄ではなかったと思う
13 18/03/01(木)17:54:02 No.488161660
>MM1が最初にして最高だったね 対向色フェッチが入ってたやつも結構頑張ってたと思う
14 18/03/01(木)17:54:17 No.488161710
樹とかふざけたこと言ってないでヴェリアナか何か入れろよ… 趣味デッキ以外で樹がいつ活躍したんだよ…
15 18/03/01(木)17:54:30 No.488161744
マスターズ25thは歴代マスターズの中でもかなり当たり外れの差が激しそうだな
16 18/03/01(木)17:54:37 No.488161760
モダマス出て値下がった後また値上がりして同じ値段に戻るのどうにかしろ
17 18/03/01(木)17:55:14 No.488161851
パックを買えば手に入れるチャンスが!?
18 18/03/01(木)17:55:30 No.488161898
マスターズはもうちょっと新絵入れろや 使いまわしばっかりじゃねぇか もしくは古い絵にしろ
19 18/03/01(木)17:56:15 No.488162008
1パック剥けば手に入るから最低価格は1000円(1500円)だぞ!
20 18/03/01(木)17:57:11 No.488162123
緑神話枠はちょー豪華な新絵の極楽鳥とかの方が良かったな
21 18/03/01(木)17:57:31 No.488162184
モダンの参入ハードル下げたいならタルモヴェリアナポルトガル人ボブ対抗フェッチジェイスあたりはバンバン再録してもいいと思うんだけどウィザーズのモダンに対する考え方が分からん…
22 18/03/01(木)17:58:20 No.488162325
定価で商品が買えるわけないじゃん! …プレミア商法ほんとクソだな!
23 18/03/01(木)17:58:57 No.488162420
ここ10年とかのなら問題ないけど本当に古いやつは権利問題が…
24 18/03/01(木)17:58:59 No.488162422
イニストラードだったら高額カードじゃなくてもガラクやオリヴィアヴォルダーレンや白ミケウスとかあるじゃん わざわざ樹を選ぶそういうとこだぞ!
25 18/03/01(木)17:59:25 No.488162493
マスターズでドラフトなんかやらねーんだよ!ってもうクソほど言われてるのに なんで頑なにドラフトさせたがるのか
26 18/03/01(木)17:59:52 No.488162568
もう投機対象みたいなもんだから
27 18/03/01(木)18:01:02 No.488162765
もういっそのこと全部使えるカードにしても問題ないと思うの だってそうなったら勝手にショップ側が吊り上げるからな!
28 18/03/01(木)18:01:19 No.488162807
カードパワー高いのでドラフトやるならキューブ組むし普通にドラフトやるなら普通のパック買うだけだからな…
29 18/03/01(木)18:02:06 No.488162945
>マスターズでドラフトなんかやらねーんだよ!ってもうクソほど言われてるのに >なんで頑なにドラフトさせたがるのか 違うだろドラフトさせたいんじゃなくてドラフトしましょう!ということでモダンで実用的じゃないクソカードで水増しできる 本当の意味でモダンマスターズとして出してたら袋叩きにあうカードがあるだろう
30 18/03/01(木)18:02:17 No.488162971
またゴミ神話再録…wotcもクソっすね 忌憚のない意見ってやつっス
31 18/03/01(木)18:02:31 No.488163021
マジックは色々ショップも手間かかるからある程度うまあじを与えないとダメなんだろうか
32 18/03/01(木)18:02:45 No.488163059
MTGの神話はなんでもありだろ
33 18/03/01(木)18:03:03 No.488163124
25thでみんなにいきわたるからみんな解放の樹くじを楽しんでくれ
34 18/03/01(木)18:03:07 No.488163131
なんかいつもの感じね
35 18/03/01(木)18:04:08 No.488163322
モダンマスターズとかアイマスエタマスがクソなのはまだ許せるけどさ…25th記念パックが本当にこんな体たらくでいいの?
36 18/03/01(木)18:04:58 No.488163456
アイマスでショップに大損させちゃったからこれで許してね! って感じなのかもね
37 18/03/01(木)18:05:18 No.488163522
罠橋とかチャリスとか神話にもってくるくらいだからあたり比率増やすのかなって思ったんすよ…
38 18/03/01(木)18:05:26 No.488163556
このパックでジェイスがみんなに行き渡ると本気で思ってるのか
39 18/03/01(木)18:05:40 No.488163603
彗星の嵐はルール違反っすよね?
40 18/03/01(木)18:06:03 No.488163662
>このパックでジェイスがみんなに行き渡ると本気で思ってるのか めっちゃ刷るのかもしれん
41 18/03/01(木)18:06:04 No.488163668
>彗星の嵐はルール違反っすよね? 特殊セットはルール無用だろ
42 18/03/01(木)18:06:22 No.488163703
箱買いすれば一枚は入ってるんでしょ?
43 18/03/01(木)18:07:31 No.488163895
もう再録禁止撤廃しちまえよ…
44 18/03/01(木)18:07:46 No.488163945
強さや値段しか見ず塩塩言う人はアレだけど 樹は25周年記念に相応しいのかという点で見てもどうしようもないのでまあ
45 18/03/01(木)18:08:28 No.488164061
まあぶっちゃけ25thがこの有様だから少しでも価値高めるために神解禁したんだろうなって…
46 18/03/01(木)18:08:51 No.488164107
コンスピラシーぐらい刷りまくったら確かに行き渡りそうでは… ねーよ1パック1000円だぞ
47 18/03/01(木)18:09:26 No.488164197
なんでヴェリアナ瞬唱トラフトあたりにしなかったのかマジでわからん
48 18/03/01(木)18:11:01 No.488164449
MM3は割といい塩梅だったんだなって今更気付いた
49 18/03/01(木)18:11:06 No.488164468
>なんでヴェリアナ瞬唱トラフトあたりにしなかったのかマジでわからん そんなもんショップ配慮だよ!
50 18/03/01(木)18:12:16 No.488164668
>そんなもんショップ配慮だよ! 高くなくてももっといいカードあるだろ!
51 18/03/01(木)18:12:20 No.488164678
本国だとたぶんあまりに豪華な再録しすぎるとショップから訴訟されたりするんだろう
52 18/03/01(木)18:12:53 No.488164766
実際のところ高額カード数種類再録してショップ潰れるなんてことあるのか
53 18/03/01(木)18:13:17 No.488164831
潰れるこーたないが損はするだろ
54 18/03/01(木)18:13:30 No.488164863
WotC立場弱すぎだろ
55 18/03/01(木)18:13:51 No.488164904
サバンナライオンみたいな昔懐かしいカードでいいじゃん…
56 18/03/01(木)18:14:57 No.488165076
口を慎めウィザーズリニンサンが選んだ25thを記念する代名詞的カード群だぞ
57 18/03/01(木)18:15:03 No.488165097
ショップが損する→mtg仕入れるのやめよ→プレイヤーいなくなるって流れを恐れてるんだろう ただショップレベルで仕入れ数決めてるマスターズでやることじゃないしそんなんだからプレイヤー離れるってことに気づいてない
58 18/03/01(木)18:15:35 No.488165170
瞬唱ヴェリアナは直近のモダマスで再録したし現役感バリバリだから入れないのはわかるよ なんで緑神話枠をよりにもよってイニストにしたのかはわからんが
59 18/03/01(木)18:15:41 No.488165192
>WotC立場弱すぎだろ 再録禁止なんて冷静に考えればありえんよ そこまでショップに土下座外交してるカードゲームなんて他にない
60 18/03/01(木)18:16:22 No.488165314
たぶんだけど今急速にプレイヤー減ってるよね?
61 18/03/01(木)18:17:02 No.488165433
知らんわ
62 18/03/01(木)18:17:23 No.488165491
25周年記念なんだからシングル安くても象徴的なカードならいいよ ゲドンとか安いけどそりゃ神話だよなーってなるし 樹はなんだァてめェ…
63 18/03/01(木)18:17:55 No.488165601
まあ再録禁止カード使うフォーマットは半分富豪の余興みたいなところあるから… スタンも時期もの商売だからそうそう再録セット刷れないのは分かる モダンはもっと再録してくだち…
64 18/03/01(木)18:18:06 No.488165629
>たぶんだけど今急速にプレイヤー減ってるよね? なんで…?
65 18/03/01(木)18:18:22 No.488165669
減ってるかは知らんけど都内のFNMで先週初めて2回戦で終わってビビったな
66 18/03/01(木)18:18:27 No.488165683
再録禁止は別にいつでも解禁できるってアメリカの訴訟問題に詳しい隣の家の猫が言ってた
67 18/03/01(木)18:18:47 No.488165752
梓とか隔離するタイタンも記念カードかって言われたら割と怪しい
68 18/03/01(木)18:19:03 No.488165785
ゲドンとかアクローマとかドゥームズデイは安くても往年の名カードだし神話でも分かるんだけどね…
69 18/03/01(木)18:19:05 No.488165798
>再録禁止なんて冷静に考えればありえんよ >そこまでショップに土下座外交してるカードゲームなんて他にない 開幕でスポーツカードなんかと同じ様に骨董品としても扱えますぜと売り込んでしまったのが間違いだったのだ…
70 18/03/01(木)18:19:25 No.488165847
再録禁止なくなったらネゲター再録してくだち!!
71 18/03/01(木)18:19:30 No.488165861
>なんで…? ほんとにわかんない?
72 18/03/01(木)18:20:09 No.488165954
上位互換なら問題なく刷れるんだよね…無色マナも出せるデュアラン刷ろう
73 18/03/01(木)18:20:15 No.488165970
頭ぐーび野郎はクソパックが出たからといってホイホイ引退なんてするわけないことに早急に気付くべき
74 18/03/01(木)18:20:33 No.488166026
ミラディンのカードは色なしマナシンボルを持っだカードから優先的に再録してほしいんだがなぁ 今回だとメムナークとかちょうどいいと思うんスけど
75 18/03/01(木)18:20:35 No.488166029
>再録禁止なくなったらネゲター再録してくだち!! FOILで無理矢理再録したらボコボコにされたのいいよね…
76 18/03/01(木)18:21:05 No.488166112
ショップはあらかじめ再録情報知ってるんだよね インサイダーに当たらないのかね
77 18/03/01(木)18:21:31 No.488166180
クソパックでは引退しないがクソ禁止とクソ采配では引退するだろう あとここ最近スタンくそつまんねえのはプロのお墨付きだし
78 18/03/01(木)18:22:09 No.488166288
>上位互換なら問題なく刷れるんだよね…無色マナも出せるデュアラン刷ろう 安易な上位互換も出せない様にもされてるから無理なんスよ…
79 18/03/01(木)18:24:11 No.488166610
こんな露骨な売り方とか何よっぽど今なんか困ってるの いやまあ売れないのも納得なスタンだとは思うけどそんなにか
80 18/03/01(木)18:24:30 No.488166649
>あとここ最近スタンくそつまんねえのはプロのお墨付きだし あくまで自分の周りはだけどスタン禁止出したから対戦相手のデッキのバリエーションめっちゃ増えたから楽しいんだけどなぁ
81 18/03/01(木)18:24:37 No.488166682
そのうち高クオリティ偽造団が流通量増やすよ ダメすぎる
82 18/03/01(木)18:25:00 No.488166748
クソパックで引退者は増えないだろうけど 新規は激減するからどっちにしろあまりよくない タルキールのリミテッドは知らない人もバンバン誘えて楽しかったな…
83 18/03/01(木)18:25:17 No.488166810
>安易な上位互換も出せない様にもされてるから無理なんスよ… それガセよ
84 18/03/01(木)18:25:26 No.488166835
そら身内の友達とやればしりとりだって面白いし
85 18/03/01(木)18:25:48 No.488166904
スタンは禁止から少し経って割と色んなタイプのデッキ見られるようにはなってきたね チャレンジャーデッキとかもあるし参入しやすくなってきてるとは思う
86 18/03/01(木)18:26:02 No.488166946
>ショップはあらかじめ再録情報知ってるんだよね >インサイダーに当たらないのかね なるわけないだろ
87 18/03/01(木)18:27:32 No.488167241
ドラフトって建前あるからいくらでもクソカード水増しできる
88 18/03/01(木)18:27:37 No.488167251
再録禁止の上位互換とか色変えは許されてるから名前変えて同型再販とかじゃなきゃセーフだよ
89 18/03/01(木)18:27:41 No.488167262
やっぱ全体的にある程度のカードパワーがないとつまらん あくまで全体的にであってカラデシュはカードパワーが片寄ってたのがつまらんかった もっとインスタントが強ければサヒコンだってあそこまで流行らなかったはず
90 18/03/01(木)18:27:48 No.488167277
>>あとここ最近スタンくそつまんねえのはプロのお墨付きだし >あくまで自分の周りはだけどスタン禁止出したから対戦相手のデッキのバリエーションめっちゃ増えたから楽しいんだけどなぁ たぶんだけど店の大会にバンバン出てる系の「」と動画勢というかトッププレイヤーのプレイ見てる系「」で意見別れしてると思う いや「」にプロプレイヤーがいる可能性もなきにしもあらずだけど
91 18/03/01(木)18:27:56 No.488167307
まあMTGに限らず紙のTCGって時点で売上は落ちる一方だから苦しいとは思うよ
92 18/03/01(木)18:28:07 No.488167331
スタンの禁止は環境を面白くするためにやってんだからそこを論ずるのは無駄 問題なのは禁止改定の機会が増えたときに禁止カードが増えるわけじゃないよっていったのにバスバス禁止にしてるのと 公式が売上のために強いカードを仕込んで暴れたら禁止にするスタイルに反省が見られないことかなと思ったり
93 18/03/01(木)18:29:26 No.488167556
>スタンの禁止は環境を面白くするためにやってんだからそこを論ずるのは無駄 むしろWotCにとって面白くない環境に水を浴びせてるだけな気が
94 18/03/01(木)18:29:28 No.488167560
ただでさえ一年後にはトップメタじゃなくなってるカードになってるかもしれないもの買ってるのにバンバン禁止だされてやる気になるのは富豪かマゾだけ
95 18/03/01(木)18:29:52 No.488167610
ぶっちゃけローテ変えようとガチャガチャしてたあたりからだんだんやばくなってきた