ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/01(木)16:43:49 No.488151739
もうすぐ1歳…1歳…? 出たばっかりでは…?
1 18/03/01(木)16:44:57 No.488151893
「」ンク…「」ンク…
2 18/03/01(木)16:47:22 No.488152240
iwtknに今の様子を見せてあげたかったな
3 18/03/01(木)16:49:11 No.488152485
むしろ一歳にしては密度高すぎる
4 18/03/01(木)16:49:44 No.488152554
今日も10本以上リリースしてましたね…
5 18/03/01(木)16:50:24 No.488152651
2月中にダイレクトやるかと思ってたけどなかった 1周年に合わせてやらないかなぁ
6 18/03/01(木)16:50:53 No.488152714
ズン買った人いる?
7 18/03/01(木)16:51:51 No.488152862
>今日も10本以上リリースしてましたね… なそ
8 18/03/01(木)16:52:57 No.488153002
>iwtknに今の様子を見せてあげたかったな 想定外な事としてswitchが盛況な事より未だにWiiUで新作ソフトが配信されてる事に言及しそうな気がしなくもない
9 18/03/01(木)16:53:26 No.488153064
きついババアのゲーム初めてやったけど面白いなぁ・・・
10 18/03/01(木)16:56:59 No.488153552
マイニンテンドーのポイントサービス切り替えいつからだろう? 3月上旬ってふわっとした情報のせいでDLソフトに手が出しにくい
11 18/03/01(木)16:57:38 No.488153652
イカちゃん2どころか1のヒットも見てないんだよね?
12 18/03/01(木)16:59:16 No.488153859
su2272204.jpg ニンテンドーラボ楽しみだね!
13 18/03/01(木)16:59:22 No.488153873
ゼルダマリオイカ2で3年分ぐらいの密度
14 18/03/01(木)16:59:50 No.488153926
コンガマスターが思ってたより大分面白い ノリのいい音楽と行列を伸ばしていく快感が癖になる
15 18/03/01(木)16:59:52 No.488153931
ゼルダとマリオの新作だけで十二分に元は取れた
16 18/03/01(木)17:00:02 No.488153958
今日の新作ラッシュの中アケアカのスターフォースやってる 楽しい
17 18/03/01(木)17:00:06 No.488153972
>イカちゃん2どころか1のヒットも見てないんだよね? ミリオン突破は見届けてるよ
18 18/03/01(木)17:00:22 No.488154013
SDカード128GBじゃ手狭になってきたから256探してるけどたけえ! おまけに品質で信用してたteam社は256出してなくてどれ買ったらいいの…
19 18/03/01(木)17:01:10 No.488154129
ポーチやらプロコンやらドックやら買い足したけどゼルダマリオイカARMSで完全に元は取った感がある
20 18/03/01(木)17:01:37 No.488154199
週に10本も出るのはクリスマス前後くらいのものかと思ったらここまで続いている
21 18/03/01(木)17:01:43 No.488154212
>SDカード128GBじゃ手狭になってきたから256探してるけどたけえ! >おまけに品質で信用してたteam社は256出してなくてどれ買ったらいいの… 200GBなら7、8000円で買えると思う
22 18/03/01(木)17:01:45 No.488154216
256は正直どこもあまりコスパよくないのよ
23 18/03/01(木)17:01:55 No.488154244
>su2272204.jpg >ニンテンドーラボ楽しみだね! 力技の2人プレイ来たな…
24 18/03/01(木)17:02:11 No.488154280
200gの方が安いからそっちにしときなさい
25 18/03/01(木)17:02:37 No.488154331
>週に10本も出るのはクリスマス前後くらいのものかと思ったらここまで続いている インディーズの盛り上がり凄いけどこれ海外だともっと出てるんだよな…
26 18/03/01(木)17:03:44 No.488154474
ブレスオブザワイルドすげぇ 1年間まるまる週販ランキング居座った
27 18/03/01(木)17:03:48 No.488154482
200GBいいよねまだまだ余裕がある
28 18/03/01(木)17:03:49 No.488154487
シューティング買ってはクリア出来ずに積んでる「」も多いのではないか
29 18/03/01(木)17:04:02 No.488154517
DOOMあくまでスティックでのエイムが主でジャイロエイムは微調整用なのか もうちょいジャイロエイムの感度高いといいんだが
30 18/03/01(木)17:04:33 No.488154585
シノビリフレが思った以上に容量取られた……あ、DLCダウンロードしなきゃ
31 18/03/01(木)17:04:37 No.488154593
200Gってかえってコストかかりそうなのにコスパは良いのはなんでなん?
32 18/03/01(木)17:04:48 No.488154621
>ブレスオブザワイルドすげぇ >1年間まるまる週販ランキング居座った いまでも結構頻繁に最近買った!ってスレが立つからえらいこっちゃ
33 18/03/01(木)17:05:04 No.488154668
後は♯FEを移植してくれれば…
34 18/03/01(木)17:05:27 No.488154716
本体が売れただけ売れる感じだからな
35 18/03/01(木)17:05:30 No.488154722
ニューロボイダーがちょっとした時間潰しに最適だ
36 18/03/01(木)17:05:46 No.488154753
Switchで出てるシューティングってアケアカ除くと彩京シューとかだよね 弾幕ゲーが台頭してきて難易度が一時的に落ち着く前のお祭り騒ぎみたいな難しさだし律儀にノーコンクリアまで頑張れるプレイヤーは少なそうだ
37 18/03/01(木)17:06:03 No.488154793
Wii Uはスルーしてしまったので移植でもありがたい…
38 18/03/01(木)17:06:06 No.488154802
>シューティング買ってはクリア出来ずに積んでる「」も多いのではないか どのシューティングジャンルかもしくはメーカーか区切って話しないとズワイガニの話することになるぞ
39 18/03/01(木)17:06:09 No.488154807
>後は♯FEを移植してくれれば… いい加減諦めろよ!
40 18/03/01(木)17:07:13 No.488154954
>>後は♯FEを移植してくれれば… >いい加減諦めろよ! むしろあの辺は今期待されてる部類じゃないかな W101も
41 18/03/01(木)17:07:16 No.488154962
>Switchで出てるシューティングってアケアカ除くと彩京シューとかだよね まあアケアカの分類じゃないってだけでアケアカみたいなもんだけどな
42 18/03/01(木)17:07:16 No.488154963
DOOMが発売したらしいな
43 18/03/01(木)17:07:22 No.488154983
レジー!MOTHERコレクション出してよ!
44 18/03/01(木)17:07:26 No.488154994
FE新作情報まだかよ!
45 18/03/01(木)17:07:30 No.488155010
♯FEマジでいい出来だったんだけど末期WiiUで知名度低いから広めたい気持ちはわかる そんであわよくば続編欲しいのもわかる
46 18/03/01(木)17:07:37 No.488155029
>>後は♯FEを移植してくれれば… >いい加減諦めろよ! いいや 絶対に諦めないよ!
47 18/03/01(木)17:07:53 No.488155085
#FEもいいけどFE新作もね
48 18/03/01(木)17:08:10 No.488155132
>#FEもいいけどFE新作もいいけどFeもね
49 18/03/01(木)17:08:25 No.488155167
>DOOMあくまでスティックでのエイムが主でジャイロエイムは微調整用なのか >もうちょいジャイロエイムの感度高いといいんだが DOOMというかオールドスクールFPS自体が高速振り向きや円陣掃射が大前提だからその辺は仕方ないね イカみたいにマップが細ければ全部ジャイロ任せでもある程度成立するんだけど
50 18/03/01(木)17:08:27 No.488155173
>♯FEマジでいい出来だったんだけど末期WiiUで知名度低いから広めたい気持ちはわかる 知名度は高かったと思う
51 18/03/01(木)17:08:31 No.488155182
>Wii Uはスルーしてしまったので移植でもありがたい… トロピカルフリーズ出した事だしピクミン3やスタフォ零も…
52 18/03/01(木)17:08:46 No.488155220
MOOMは感想待ち ほぼ買うの確定だけどやっぱジャイロどうなのか気になる
53 18/03/01(木)17:08:47 No.488155221
>いまでも結構頻繁に最近買った!ってスレが立つからえらいこっちゃ 年末のアマゾンSwitchセット割で買ったけどこれいつまでも遊べる クリアしたのにまだ足跡ついてない所結構ある
54 18/03/01(木)17:09:02 No.488155259
スイッチのシューティングは移植以外どれもこれもクソでつらいわ
55 18/03/01(木)17:09:05 No.488155265
>むしろあの辺は今期待されてる部類じゃないかな >W101も マジいいゲームだよね…サントラ買えてよかった…
56 18/03/01(木)17:09:07 No.488155267
>#FEもいいけどFE新作もね じゃあこうしましょう 新作FEの購入特典として#FEがもらえる
57 18/03/01(木)17:09:27 No.488155318
ゼノクロ移植してくれレジー!
58 18/03/01(木)17:09:32 No.488155331
PS4と箱1をメジャーからあっという間に追い落としてしまった 恐ろしすぎる…
59 18/03/01(木)17:09:35 No.488155342
クリアしてもあるき回るだけで楽しいんだよな… 高いところからパラセールが気持ちよすぎる
60 18/03/01(木)17:09:37 No.488155343
ゼルダとマリオとベヨネッタとたまにリフレしかやってないや
61 18/03/01(木)17:09:40 No.488155351
>W101も タッチパネルじゃないとマーク描くのめどい…
62 18/03/01(木)17:09:48 No.488155368
WiiUスルーした組の人はレゴシティアンダーカバーもいいぞ
63 18/03/01(木)17:09:48 No.488155370
バーチャルコンソール予定してるのかな 過去の据え置きのを持つ運べたりUに続いてDSとかGBAのやってくれると嬉しい
64 18/03/01(木)17:09:48 No.488155371
>スイッチのシューティングは移植以外どれもこれもクソでつらいわ 完全新作なんてあったっけ?
65 18/03/01(木)17:09:49 No.488155377
そういや体験版DLしてほったらかしだったなーってドラクエビルダーやってみたけど もしかしてこれけっこう面白いんじゃ? 流行りのマイクラパクって適当にドラクエのガワかぶせときゃ売れるだろ みたいな安直なやつかと思ってた
66 18/03/01(木)17:09:53 No.488155387
ゼノブレ2もみっちり遊んだけどもっかいゼノクロやりたいので移植してくれ… 多分ゼノブレ2の戦闘を楽しいと思えたらあのコンボを全部一人でやるゲームって言えばどんなもんか伝わると思う 忙しいけど自由度もすごいのだ
67 18/03/01(木)17:09:53 No.488155388
>トロピカルフリーズ出した事だしピクミン3やスタフォ零も… スタフォ零はWiiUでやってこそじゃないかなぁ
68 18/03/01(木)17:09:56 No.488155392
>新作FEの購入特典として#FEがもらえる おうロデアのwii版のみswitch用に作り直していいぞ
69 18/03/01(木)17:10:27 No.488155463
CRIもお安いプラン出したしインディーズのパワーを感じる
70 18/03/01(木)17:10:30 No.488155474
STGのクソってすめらぎ琥珀がキャラデザやつか
71 18/03/01(木)17:10:35 No.488155486
>そういや体験版DLしてほったらかしだったなーってドラクエビルダーやってみたけど >もしかしてこれけっこう面白いんじゃ? ストーリーも面白いから是非
72 18/03/01(木)17:10:39 No.488155498
WiiUで買ったゼノブレ1がまだ途中だ… 早くクリアしないと…
73 18/03/01(木)17:10:44 No.488155512
ゼノクロは出すなら移植というか完全版になるんじゃね
74 18/03/01(木)17:10:44 No.488155513
>そういや体験版DLしてほったらかしだったなーってドラクエビルダーやってみたけど >もしかしてこれけっこう面白いんじゃ? PS4とvita版が出たときから話題になってたじゃん!
75 18/03/01(木)17:11:06 No.488155569
>そういや体験版DLしてほったらかしだったなーってドラクエビルダーやってみたけど >もしかしてこれけっこう面白いんじゃ? おもろいぞ シナリオがDQ外伝の中ではトップクラスにいいしBGMもゲームの落とし込みもいい感じで 2はさらにパラセールができるようになるぞ!
76 18/03/01(木)17:11:23 No.488155618
>完全新作なんてあったっけ? RXN雷神、アースアトランティス、協撃カルテットファイターズ、スターゴースト、トランスクリプティッドがあるよ 全部買ったけど全部面白くなかった
77 18/03/01(木)17:11:29 No.488155637
リフレの新しい子がサキュバスらしくて滑りそう
78 18/03/01(木)17:11:45 No.488155672
ビルダーズはシナリオばっかりやっててついぞフリービルドモードをやらずじまいだった
79 18/03/01(木)17:11:51 No.488155689
>RXN雷神、アースアトランティス、協撃カルテットファイターズ、スターゴースト、トランスクリプティッドがあるよ >全部買ったけど全部面白くなかった 全部買ったのか…シューターの鑑だな
80 18/03/01(木)17:11:52 No.488155691
>完全新作なんてあったっけ? ガルチがRXN出したよ でも発売からしばらく経ったし正直に言うと面白くなさすぎて逆に笑ってしまった
81 18/03/01(木)17:11:53 No.488155693
あれビルダーズ今日だっけ さっぱり忘れてた
82 18/03/01(木)17:12:45 No.488155823
つい先日買ってきてゼノブレ2と手が滑ったリフレを終えたらゼルダやろうと思ったけど ゼノブレ2いつまで経っても終えられねぇ…
83 18/03/01(木)17:12:50 No.488155832
ビルダーズはシナリオの流れがドラクエ7っぽいのがすごく好き あと筋肉
84 18/03/01(木)17:12:50 No.488155835
鯖のジャイロは調整が完全にセルフサービスで割り切った実装だがこれはこれで美味
85 18/03/01(木)17:13:03 No.488155862
ビルダーズは体験版で拠点レベル5まで上げてドラゴン倒すまでやったけど 落ちてる素材が足りなくなりそうで気になる
86 18/03/01(木)17:13:07 No.488155870
アケアカのシューティングやってるとこれゲーセンでクリアしてた人たちやっぱスゲーな…ってなる
87 18/03/01(木)17:13:26 No.488155915
買うだけは買ったけどゼルダとガンヴォルトとイカちゃんちょっとやってそれっきり 今は膨大なソフトの量にどれに手をつけていいやら逆に途方にくれてる
88 18/03/01(木)17:13:35 No.488155928
>忙しいけど自由度もすごいのだ 音ゲー来たな
89 18/03/01(木)17:13:41 No.488155951
リフレあれかピンボールのパケ絵の面子なのか そうなると…焔ちゃんは…無いのか…
90 18/03/01(木)17:13:54 No.488155974
>RXN雷神、アースアトランティス、協撃カルテットファイターズ、スターゴースト、トランスクリプティッドがあるよ >全部買ったけど全部面白くなかった やっぱりそうか…そうかなとは思ったんだけど…
91 18/03/01(木)17:13:55 No.488155977
ドラクエののっかり作品は全体的にクオリティ高い気がする DQMもビルダーズもライバルズも
92 18/03/01(木)17:14:01 No.488155994
>2はさらにパラセールができるようになるぞ! 2はいつ頃なんだろうねー 引き継ぎ要素あるから1やっても損はないんだけど
93 18/03/01(木)17:14:05 No.488156005
ドック簡易版になってあの使い道がないコントローラーもどきなくなったのでてほしい
94 18/03/01(木)17:14:10 No.488156015
>買うだけは買ったけどゼルダとガンヴォルトとイカちゃんちょっとやってそれっきり >今は膨大なソフトの量にどれに手をつけていいやら逆に途方にくれてる ガンヴォルト楽しめたならマイティガンヴォルトバーストとブラスターマスターゼロもぜひ
95 18/03/01(木)17:14:14 No.488156021
>RXN雷神、アースアトランティス、協撃カルテットファイターズ、スターゴースト、トランスクリプティッドがあるよ >全部買ったけど全部面白くなかった そんなに出てたのか
96 18/03/01(木)17:14:16 No.488156026
ゼルダのインパクトからもう1年か そろそろ新作発表こないかな…
97 18/03/01(木)17:14:17 No.488156029
>アケアカのシューティングやってるとこれゲーセンでクリアしてた人たちやっぱスゲーな…ってなる そしてシューティングが滅んだ理由も分かる…
98 18/03/01(木)17:14:30 No.488156062
2のDLC追加ストーリーで建設中の白鯨チラ見せして興味誘ってからのクロス移植発表 これでいきましょう
99 18/03/01(木)17:14:32 No.488156068
DOOMはかじり程度に調べたけどWindows95より前のパソコンゲームのリメイクって認識でいいのかな
100 18/03/01(木)17:14:42 No.488156088
>ビルダーズは体験版で拠点レベル5まで上げてドラゴン倒すまでやったけど >落ちてる素材が足りなくなりそうで気になる 最初はあんまりガッツリやりこむ方向でなくささっとクリアに向かってしまってもいいぞ まずゲーム全体がどういうのか掴んでから遊び倒す方をオススメする
101 18/03/01(木)17:14:58 No.488156121
マイクラ買ったけど創造神並の発想力がなくて持て余してる感がすごい
102 18/03/01(木)17:15:07 No.488156136
>あの使い道がないコントローラーもどき そんなのあるっけ
103 18/03/01(木)17:15:16 No.488156154
>アケアカのシューティングやってるとこれゲーセンでクリアしてた人たちやっぱスゲーな…ってなる 買い切りのCS移植と違ってゲーセンでやってた人達はとにかくなんでもいいからワンコインクリアしたい!って意地があったって側面もあると思う 家で遊び放題だとボムをケチりたいとかここパターン作っておきたいとか拘りが出て一面番長になったりする
104 18/03/01(木)17:15:24 No.488156173
ビルダーズのフリービルドは物足りないんだよな何か
105 18/03/01(木)17:15:29 No.488156189
ダクソは早速最短クリア目指す奴いるんだろうけど デーモン領域どうなってるか気になる
106 18/03/01(木)17:15:44 No.488156210
>あの使い道がないコントローラーもどき なんのことだろ…?
107 18/03/01(木)17:15:57 No.488156238
触るなよ
108 18/03/01(木)17:15:59 No.488156243
1年とか信じられん…
109 18/03/01(木)17:16:00 No.488156246
>そしてシューティングが滅んだ理由も分かる… 買いきりだからこんな速い弾バカじゃねーのって笑えるけどゲーセンで100円入れてたらキレてるかも…
110 18/03/01(木)17:16:07 No.488156265
グリップのことじゃないの
111 18/03/01(木)17:16:08 No.488156271
ストアにお気に入りが欲しい・・・ 欲しいソフトいっぱいで忘れる
112 18/03/01(木)17:16:20 No.488156298
オウルボーイ終わったらババア買おうと思ってたのに 予想以上に難しいこのゲーム… ゼノブレ2のアプデ来ちゃう…
113 18/03/01(木)17:16:24 No.488156312
vitaのビルダーズはやったんだけど シナリオが一段落ついたら仕切り直すのが飽きさせなくて程よい感じだった
114 18/03/01(木)17:16:32 No.488156334
>最初はあんまりガッツリやりこむ方向でなくささっとクリアに向かってしまってもいいぞ それもそうか なんか素材が足りなくて詰むとかありそうで気になったんだ
115 18/03/01(木)17:16:55 No.488156379
>マイクラ買ったけど創造神並の発想力がなくて持て余してる感がすごい 破壊せよ
116 18/03/01(木)17:17:12 No.488156409
>家で遊び放題だとボムをケチりたいとかここパターン作っておきたいとか拘りが出て一面番長になったりする あー確かに…
117 18/03/01(木)17:17:20 No.488156450
シナリオで素材が無くなることはまずないので安心して欲しい PS4とvita版では木材が無くなってハマる可能性があったけどアプデで解消されたからswitch版も大丈夫なはず
118 18/03/01(木)17:17:21 No.488156453
>そしてシューティングが滅んだ理由も分かる… 格ゲーはまだマシなのかもしれないけど やり込んでいる人達の意見を聞きすぎるのは危険だよね…
119 18/03/01(木)17:17:33 No.488156485
ビルダーズってマイクラみたいにクリア?後も延々遊べる感じ? もう9割くらい買うほうに気持ちが傾いてるけどパケで買うかDLで買うか迷ってる
120 18/03/01(木)17:18:09 No.488156561
>ストアにお気に入りが欲しい・・・ >欲しいソフトいっぱいで忘れる 欲しいものリストに登録するんだ ほしいものリストもいっぱいになるぞ!
121 18/03/01(木)17:18:18 No.488156590
メタスラはノーミスクリアできるけどシューティングはノーミスどころかノーコンすら無理だ
122 18/03/01(木)17:18:21 No.488156598
>DOOMはかじり程度に調べたけどWindows95より前のパソコンゲームのリメイクって認識でいいのかな リメイクというかリブートかな 精神性だけ初代を踏襲して完全新作として作ってる リロードとかドラマチックなシナリオとかカバーアクションとかそういう後付けの魅力全部取っ払って昔みたいに走って撃ってぶっ殺そうぜ!ってゲームだよ
123 18/03/01(木)17:18:24 No.488156606
マイクラは子供の時遊んでたらきっと無限に遊んでただろうなと思う 枯れた大人になってしまったのがかなしい
124 18/03/01(木)17:18:42 No.488156663
雷神はゲーム部分全部クソでメカデザと立ち絵は良いけどゲーム内じゃまともに見れないうんこ アースアトランティスはシューティング作ったことないアホがひねり出したクソでグラだけは良い 協撃はBGM最高でそこそこ遊べるけど画面見辛いとかノウハウ不足が目立って 4人プレイ前提で1人プレイだとアホCPUのお守プレイになる トランスクリプティッドはシステム面白いけどバランス調整がひどくて微妙あと翻訳がクソ スターゴーストは上下移動しか出来ないアングリーバードもどき もうアケアカ以外のシューティング買わないよ
125 18/03/01(木)17:18:55 No.488156697
>欲しいものリストに登録するんだ あれ?あったっけ まだ使い方をしらないだけかもしれない ごめん
126 18/03/01(木)17:18:58 No.488156707
ゴ魔乙みたいなのが今のSTGの生きる道なのかもしれん
127 18/03/01(木)17:18:59 No.488156710
>メタスラはノーミスクリアできるけどシューティングはノーミスどころかノーコンすら無理だ 念
128 18/03/01(木)17:19:08 No.488156734
ビルダーズはどっちかと言うとシナリオクリア型のゲームだからクリア後の要素はあんまりなんだよね
129 18/03/01(木)17:19:10 No.488156741
>ビルダーズってマイクラみたいにクリア?後も延々遊べる感じ? クリア後の世界で実績探しもあるぞ
130 18/03/01(木)17:19:27 No.488156782
一年間もおひいさまを放置してる「」は怒らないから手を上げなさい
131 18/03/01(木)17:19:39 No.488156800
>格ゲーはまだマシなのかもしれないけど >やり込んでいる人達の意見を聞きすぎるのは危険だよね… インディーのドット2Dゲーも興味あるんだけど洋ゲーなのとその手が好きな人用に調整してあるのとで基本的に難易度高いのが困る…
132 18/03/01(木)17:19:53 No.488156826
>PS4とvita版では木材が無くなってハマる可能性があったけどアプデで解消されたから DL版買ったときのポイントの詳細分かったら買うことにするわ
133 18/03/01(木)17:20:03 No.488156858
happy birthdaysがなんか気になる 面白そう
134 18/03/01(木)17:20:07 No.488156867
>マイクラ買ったけど創造神並の発想力がなくて持て余してる感がすごい 真似だけでも楽しいよレールひこうレール!!
135 18/03/01(木)17:20:26 No.488156922
クリア後は好きに遊んでね!って感じで放り出される感じだから創造神とかそういうタイプの人は楽しめると思う 俺は与えられたコンテンツを楽しむタイプなのでシナリオクリアでクリアになった それでも十分なボリュームだけどね
136 18/03/01(木)17:20:39 No.488156960
あいつ理想高すぎるよな
137 18/03/01(木)17:21:04 No.488157030
やりたいゲームがたくさん来過ぎて困る
138 18/03/01(木)17:21:12 No.488157051
買えたのが10月だから全然1年って気がしない!
139 18/03/01(木)17:21:16 No.488157062
ゲームやり込めるほど暇も熱意ある奴はそれほどいない
140 18/03/01(木)17:21:29 No.488157091
DOOMは携帯モードの消費電力が超少ないって聞いた
141 18/03/01(木)17:21:42 No.488157117
>ビルダーズってマイクラみたいにクリア?後も延々遊べる感じ? >もう9割くらい買うほうに気持ちが傾いてるけどパケで買うかDLで買うか迷ってる 主な遊ぶ要素はシナリオクリアまでの充実感がかなりデカい その後のやりこみは各章のクリアチェッカー埋めとマップの作りこみを充実させる フリービルドモードでとにかく自由に遊ぶかって感じだな 個人的にはこれはドラクエしてるって満足感が凄い得られるゲームだからシナリオだけでもかなり楽しめた クリア後はまあ好み分かれる感じだな
142 18/03/01(木)17:22:09 No.488157189
レーティング審査が海外向けだと自己申告でOKらしいけど 国内向けは面倒らしく販売会社がつくケースがよくある コンガマスターみたいに国内版のみにオリジナル要素追加されたりはする
143 18/03/01(木)17:22:24 No.488157216
STGを難しくした!ってよく槍玉にあげられるCAVEが実は一番初心者に気遣ってたんだけどな 上手い人にはおしおきみたいに難しくしようって隠しボスとか裏モードとか実装したらそこばかり目立ったけど あと陰蜂は完全にヤケクソだったけど
144 18/03/01(木)17:22:47 No.488157269
1周年でゼルダに何か来ないかなと思ってる
145 18/03/01(木)17:22:52 No.488157280
アケアカのクレイジークライマーを今やり込んでるよ 2ndステージがクリアさせる気ないよ
146 18/03/01(木)17:22:57 No.488157293
>あれ?あったっけ eSHOPで購入ボタンのすぐ下を見なさる 見返す時はショップの自分のアイコンから飛びなさる
147 18/03/01(木)17:22:57 No.488157298
詳細もクソも5%より入るソフトなら今買えばいいだけなんじゃないんスか https://topics.nintendo.co.jp/c/article/b86ee52f-0ad4-11e8-81e9-063b7ac45a6d.html https://my.nintendo.com/missions
148 18/03/01(木)17:23:26 No.488157374
>1周年でゼルダに何か来ないかなと思ってる 裏みたいなのがほしいな
149 18/03/01(木)17:23:28 No.488157378
>二ヶ月も格納庫で放置してる小僧は怒らないから手を上げろ
150 18/03/01(木)17:23:42 No.488157411
DOOMってスカイリムより容量ある? 256GBのSD買ったけどどうしよ
151 18/03/01(木)17:23:45 No.488157418
>もうアケアカ以外のシューティング買わないよ RIVE面白いよ!
152 18/03/01(木)17:23:52 No.488157442
今月ダイレクトやるのかなー
153 18/03/01(木)17:24:20 No.488157498
ここじゃ話題にならんけどオーバークック友達とやるとめっちゃ楽しい
154 18/03/01(木)17:24:31 No.488157520
スイッチでポイント使えるようになるけど買い物だけなのかな テーマ変更的なのは来ないのかな
155 18/03/01(木)17:24:34 No.488157533
>STGを難しくした!ってよく槍玉にあげられるCAVEが実は一番初心者に気遣ってたんだけどな うn 怒首領蜂は弾幕ゲーという新たな地平を切り開いたし1周クリアも初心者が頑張って中級者になればクリアできるぐらいには難易度が適度だった というかあの時点でシューティングは潰滅状態だったし…
156 18/03/01(木)17:24:40 No.488157553
>ゴ魔乙みたいなのが今のSTGの生きる道なのかもしれん みたいなのというがなんだかんだ言ってアーケードSTG冬の時代を1人で生き残ってきたケイブの手腕は凄いからね… 簡単かつ遊びやすく気持ちのいいステージ作りさせたらあそこの右に出るメーカーいないよマジで…
157 18/03/01(木)17:24:42 No.488157558
確かに箱とかと比べると遠くのオブジェクトが緩いけど DOOMをこの画質で携帯モードで遊べるんだと思うとswitchスゲーなって思うわ
158 18/03/01(木)17:24:51 No.488157581
>裏みたいなのがほしいな よくわからんがマスターモードじゃ駄目なのか
159 18/03/01(木)17:25:10 No.488157614
馬宿まだあった…
160 18/03/01(木)17:25:14 No.488157621
su2272216.jpg su2272219.jpg マイクラはブロックを家具に見立ててお家作ったりキャラをブロックで再現するだけでも楽しいよ
161 18/03/01(木)17:25:34 No.488157661
まずCAVEシューが出る数年前の段階で 「難しくし過ぎて初心者が離れてしまう!」って散々言われてたからな
162 18/03/01(木)17:25:37 No.488157663
場所によってはWiiUマリオメーカーセット残ってるだろ多分
163 18/03/01(木)17:25:42 No.488157679
弾幕は弾ばっかりで避けて撃つ感なさすぎるんだ 弾撃たれる前に撃ち殺す彩京シューもちょっと外れてるけども!
164 18/03/01(木)17:25:51 No.488157696
DOOM 21.3GB https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000002752 Skyrim 14.5GB https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001370
165 18/03/01(木)17:26:00 No.488157711
うまやど? ばしゅく?
166 18/03/01(木)17:26:00 No.488157712
>RIVE面白いよ! あれはシューティングというかアクションゲームだな 初見殺しモリモリのパズルアクションシューティングって感じだったがまあまあ楽しかった あとは翻訳センスがもう良ければなあ
167 18/03/01(木)17:26:14 No.488157741
>>>後は♯FEを移植してくれれば… >>いい加減諦めろよ! >いいや >絶対に諦めないよ! 運命を変える!(ハモり)
168 18/03/01(木)17:26:57 No.488157840
#FEは光の渋谷 P5は闇の渋谷とか言われててダメだった
169 18/03/01(木)17:27:22 No.488157899
DOOMは即更新データ9GB追加されるのだけ注意
170 18/03/01(木)17:27:26 No.488157908
シーフードは生物変えると別ゲーになる個性豊かさで繰り返し遊べる イカになった経験もジャイロ照準対応で活かせる
171 18/03/01(木)17:27:28 No.488157911
でもCAVEシューの1→2→3面で順番に誘導とチョン避けと出現パターン暗記を覚えさせる難易度曲線は毎度完璧だったと思うんだよ そんなの経験者じゃないとわからないんだから誰か言葉で説明してやれや!ってずっと思ってたけど
172 18/03/01(木)17:28:48 No.488158096
wiiuスプラトゥーンセットなら地元のイオンにあるで
173 18/03/01(木)17:29:19 No.488158153
すばせかの続報が待ち遠しい
174 18/03/01(木)17:29:33 No.488158178
バトルシェフブリゲイトちょっと気になってるけどどうなんだいこれ
175 18/03/01(木)17:30:11 No.488158263
クリア後もずっと遊べるようなやつだとDL版でほしいけど そうじゃないなら安いしもう発売日すぎたから最速でやりたいとか関係ないし マイクロSDの容量もなるだけ空けときたいしパケで買いたいなと思ってたのよね よしパケで買ってくる!
176 18/03/01(木)17:30:19 No.488158279
>バトルシェフブリゲイトちょっと気になってるけどどうなんだいこれ 面白いよ 英語のボイス付きだけど初期設定だとミュートになってるから気をつけて
177 18/03/01(木)17:30:29 No.488158297
>#FEは光の渋谷 >P5は闇の渋谷とか言われててダメだった 真4とfは?
178 18/03/01(木)17:30:34 No.488158306
もっとペンギンくんが流行れと願う毎日です
179 18/03/01(木)17:30:56 No.488158350
だってSTGってワンコインオールできなきゃクリアじゃないみたいな雰囲気あるし…
180 18/03/01(木)17:31:08 No.488158379
>バトルシェフブリゲイトちょっと気になってるけどどうなんだいこれ クッキングファイター好!
181 18/03/01(木)17:31:39 No.488158439
>だってSTGってワンコインオールできなきゃクリアじゃないみたいな雰囲気あるし… スコアラーが悪いよスコアラーが
182 18/03/01(木)17:31:54 No.488158467
>だってSTGってワンコインオールできなきゃクリアじゃないみたいな雰囲気あるし… もうそんな風潮は死んだ 好きに遊べ
183 18/03/01(木)17:31:57 No.488158478
ビルダーズって容量811MBしかないのか…
184 18/03/01(木)17:32:17 No.488158508
#FEはロード時間長いのがネックだから移植されれば完璧になるな 勿論温泉DLCも入れてもらう
185 18/03/01(木)17:32:26 No.488158534
Wii UとNew3DSは昨年いっぱいまででもう週販集計されてないことに今週気づいた
186 18/03/01(木)17:33:00 No.488158589
ビルダーズはシナリオが各章すべて大なり小なり重いので気を付けて! 結果的にどの章もハッピーエンドで終わるとはいえ
187 18/03/01(木)17:33:22 No.488158636
>ここじゃ話題にならんけどオーバークック友達とやるとめっちゃ楽しい 動画で見た事あるけど凄い楽しそう でもオラ友達とも数年会ってないし…
188 18/03/01(木)17:33:50 No.488158691
ここまで来たらダイレクトは一周年と見ましたよ
189 18/03/01(木)17:33:54 No.488158700
バトルシェフはどう口頭で説明してもゲテモノにしか感じないのが難しいけどパズルゲーム好きにもアクションゲーム好きにも料理の鉄人が好きだった人も楽しめる良いゲーム
190 18/03/01(木)17:34:00 No.488158712
シャンティの5月が遠いよお
191 18/03/01(木)17:34:46 No.488158814
>シャンティの5月が遠いよお 名前変わったけどインターグローだし 特典がばらけすぎてて怒りすら覚える!
192 18/03/01(木)17:34:49 No.488158822
>ここまで来たらダイレクトは一周年と見ましたよ 土日にやったのここ最近ないようなと思ったけど傾向なんて意味ないよな
193 18/03/01(木)17:34:51 No.488158824
>ここじゃ話題にならんけどオーバークック友達とやるとめっちゃ楽しい オススメのDLソフトの話題になるとペンギンくんと合わせておすすめしておるよ ただ後半のステージの殺意というかまとも調理させてやらねぇ感は人によってはつらいかもしれない…
194 18/03/01(木)17:34:57 No.488158852
柔らか白色人間のゲームがランキングに居座ってるのはPC版が世界で話題になってるのね
195 18/03/01(木)17:35:07 No.488158882
3月からポイント使えるようになるしそれに合わせて何か公開もあるんじゃないかな?
196 18/03/01(木)17:35:58 No.488159003
滅びかけから大逆転を繰り返すからドラクエ7あじがある
197 18/03/01(木)17:36:03 No.488159020
dear my abyssってADV前情報確認しないでやりはじめたらクトゥルーものだったから驚いた
198 18/03/01(木)17:36:32 No.488159086
オーバークックもそうだけど気になるインディーズがちょいちょいあるけど 協力プレイ前提っぽい上ローカル通信にしか対応してなくてつらい
199 18/03/01(木)17:36:38 No.488159099
マリオカート買ったけどパックンスパイめっちゃ楽しいねこれ… 延々これの大会で遊んでる
200 18/03/01(木)17:36:46 No.488159120
魚のシューティングはどうだったの?
201 18/03/01(木)17:36:50 No.488159132
ポイント使えるようになるのは3/3か3/5ぐらいかな
202 18/03/01(木)17:36:59 No.488159167
ダウンロードソフトとはいえそうドカドカと投げ込まれては時間が足りませぬ
203 18/03/01(木)17:37:02 No.488159176
ダマスカスギヤが気になるがとりあえずゴールドコインのサービス始まるまで待つべきか
204 18/03/01(木)17:37:39 No.488159272
マフィアVSゾンビのやつは気になってるけど買うかどうか悩む
205 18/03/01(木)17:37:41 No.488159277
>魚のシューティングはどうだったの? シーフードオブエースなら割と面白いよ 言ってることは意味わからんけど
206 18/03/01(木)17:37:52 No.488159312
>魚のシューティングはどうだったの? 楽しかったよ 本来想定してないであろうルートをアザラシのプラズマ砲でちまちま壁削って無理矢理突破したり
207 18/03/01(木)17:37:54 No.488159319
Switch用ギフトのバナー置くのだけ早すぎたけど あれ当初のオンライン有料タイミングの予定を反映してたんかな…
208 18/03/01(木)17:38:14 No.488159357
>魚のシューティングはどうだったの? 魚ではない蟹もタコも駆逐艦もいる海産物だ 実際面白いので欲望を曝け出していいしマグロのように期待してもいい
209 18/03/01(木)17:38:17 No.488159365
初期不良で修理効くのも後二日か コントローラー周り一通り点検してみるか
210 18/03/01(木)17:38:30 No.488159384
>シーフードオブエースなら割と面白いよ >言ってることは意味わからんけど じゃあ買ってみるかな… 鯖で戦いたい
211 18/03/01(木)17:38:39 No.488159411
アザラシのプラズマ砲って単語だけで面白い
212 18/03/01(木)17:38:42 No.488159417
しゃんたえちゃんやっと出るんか!
213 18/03/01(木)17:38:44 No.488159420
カービィ買う?
214 18/03/01(木)17:38:52 No.488159439
サバは足がはやい
215 18/03/01(木)17:39:03 No.488159466
>カービィ買う? 買わない理由がない
216 18/03/01(木)17:39:05 No.488159470
>サバは足がはやい サバは足がはやい
217 18/03/01(木)17:39:10 No.488159476
>ダマスカスギヤが気になるがとりあえずゴールドコインのサービス始まるまで待つべきか 今買えば20だけど改訂されたら9じゃねえの
218 18/03/01(木)17:39:12 No.488159483
アザラシのプラズマ砲とは
219 18/03/01(木)17:39:21 No.488159494
「秋刀」魚はかっこいいぞサンマ
220 18/03/01(木)17:39:30 No.488159514
シーフードは >マグロは昔大いに期待されていた >マグロ、ご期待ください みたいな文章が出てきたときは日本のネタ詳しいな!?と思ったけどそもそも日本人が作ったゲームだったのね
221 18/03/01(木)17:39:41 No.488159526
DLゲーム今出されてもゴールドポイントの仕様変わるまで買うのためらっちゃうよね 金額にしたら大した差じゃないんだろうけどさ
222 18/03/01(木)17:39:46 No.488159540
シャンティの翻訳少しはマシになってるといいな…
223 18/03/01(木)17:40:06 No.488159579
シーフードってオンライン対応してるみたいだけど対戦?協力?
224 18/03/01(木)17:40:19 No.488159618
日本一の新作欲しい いつ発売だっけ…
225 18/03/01(木)17:40:37 No.488159665
>シーフードってオンライン対応してるみたいだけど対戦?協力? 対戦 他プレイヤーの魚群が出てきて蹂躙されるされた
226 18/03/01(木)17:41:02 No.488159725
Wiiのオンラインショップ終わるしスイッチにVCどんどん出してくんないかなぁ
227 18/03/01(木)17:41:04 No.488159728
>ポイント使えるようになるのは3/3か3/5ぐらいかな 公式サイトの最初の発表だと上旬なんだけど2月の定期メールだと下旬になってんのよね…誤植なのか変わったのかわかんね
228 18/03/01(木)17:41:46 No.488159820
船の遺伝子を集めて漁礁で船を繁殖させる
229 18/03/01(木)17:41:51 No.488159831
>日本一の新作欲しい 新作だっけ移植ならあるって聞いたけど
230 18/03/01(木)17:42:05 No.488159858
>対戦 >他プレイヤーの魚群が出てきて蹂躙されるされた ㌧ なら「」と対戦目的で買ってみてもいいかな… あわよくば配信もしてみたり
231 18/03/01(木)17:42:08 No.488159863
>シャンティの翻訳少しはマシになってるといいな… オーイズミは旧インターグローだ
232 18/03/01(木)17:42:13 No.488159874
ネット無料だったばかりにどんどんショップ閉められていくとやっぱり辛いものがある
233 18/03/01(木)17:42:15 No.488159877
>金額にしたら大した差じゃないんだろうけどさ 急いでプレイしたいわけでもないから今月ぐらいは待つわ 直ぐイカのフェスもあるし
234 18/03/01(木)17:42:49 No.488159954
>船の遺伝子を集めて漁礁で船を繁殖させる 日本語なのに日本語が理解できない
235 18/03/01(木)17:43:10 No.488159990
魚介類の対戦はcoopもあるのでは
236 18/03/01(木)17:43:23 No.488160017
戦艦は敵にすると怖いけど味方にすると微妙っていう典型的な中ボスだった
237 18/03/01(木)17:43:23 No.488160019
プラチナ1000のピクロスは貰ったけど次期限切れるときどうしようか…
238 18/03/01(木)17:43:55 No.488160082
>オーイズミは旧インターグローだ つまり何も変わってないということでは?
239 18/03/01(木)17:44:02 No.488160100
>日本一の新作欲しい 嘘つき姫のなんたらってやつなら5月だった気がする
240 18/03/01(木)17:44:12 No.488160123
日本一の新作もあるしカービィもあるしで困る
241 18/03/01(木)17:45:02 No.488160257
>今買えば20だけど改訂されたら9じゃねえの 1800円の5%だから改訂後は90じゃないの 改訂でポイント減っちゃう価格帯ってのはなかったと思う
242 18/03/01(木)17:45:19 No.488160296
>新作だっけ移植ならあるって聞いたけど http://nippon1.jp/consumer/shikihime/
243 18/03/01(木)17:45:33 No.488160348
ラボが出るまでほしいソフトがない
244 18/03/01(木)17:45:35 No.488160357
日本一の新作は四騎姫が来週だったはず
245 18/03/01(木)17:45:40 No.488160368
シーフードは岩礁に巣くってるペンギンの群れが強すぎた 大型魚だとすぐ岩に打ち上げられるわ小型魚だとすぐにペンギンの連携で体力削られるわ
246 18/03/01(木)17:45:51 No.488160393
カービィ買うかDOOM買うかDQB買うか迷う
247 18/03/01(木)17:46:17 No.488160453
四季姫の何とかってやつは今月じゃなかったっけ
248 18/03/01(木)17:46:18 No.488160455
>1800円の5%だから改訂後は90じゃないの ごめん
249 18/03/01(木)17:46:29 No.488160480
ベヨ2のゴールドコイン貰ったけど14枚ってそんだけ…
250 18/03/01(木)17:46:32 No.488160489
日本一のやつは1回発売延期してるから怖いんで様子見
251 18/03/01(木)17:46:33 No.488160494
switch版ディスガイア5が20%オフやってるよ
252 18/03/01(木)17:46:47 No.488160527
>カービィ買うかDOOM買うかDQB買うか迷う どうして全て購入するって選択肢が無いのですか?
253 18/03/01(木)17:47:51 No.488160657
返校はどういうタイプのホラーゲー?
254 18/03/01(木)17:48:02 No.488160683
DOOMはたまに無性に遊びたくなるんだけど期待してたsnapmapがアレでリプレイ性がなあ でもPC版はデータサイズすごくてもうアンインストールしてるしCS機でジャイロAIMできるのはSwitchだけだしで悩ましい
255 18/03/01(木)17:48:04 No.488160689
無茶言うなよ!
256 18/03/01(木)17:48:16 No.488160721
カービィは再来週だからビルダーズを今かって再来週までにクリアすればよろしい!
257 18/03/01(木)17:48:19 No.488160730
クリアを目指す海産物は仲間に有機物を与えて強くするんだ
258 18/03/01(木)17:48:39 No.488160769
積みゲーは悪しき文化だ!
259 18/03/01(木)17:48:42 No.488160782
ええい、シーフードは何言ってるかわからん!
260 18/03/01(木)17:49:06 No.488160861
発売来週かー 嘘つき姫?なんて別のもあるんだ…そっちは知らなかった
261 18/03/01(木)17:49:12 No.488160883
がるメタるは万人にオススメできない ・リズムゲームじゃなくてドラムゲームならやりたい ・楽曲がクラシックのメタルアレンジばっかでも大丈夫。音楽目当てじゃなくてドラマー志望なので ・TSJKになって女子高のメタルバンド部の部長になった男子高校生。他のパートの女の子達は個性豊か。男子高校生としては仲良くなるうちに…とかで興奮できる なんかの要素でビビッと来た人にだけオススメ 1周目は異様に簡単でクリアはできるけど100点満点中10点取ってもクリアできるぐらいのクリアなんでクリアできてもストレス溜まる感じ
262 18/03/01(木)17:49:29 No.488160926
シーフードの言葉は理解できないのでしなくても良い サバは足がはやい
263 18/03/01(木)17:49:51 No.488160997
スカイリムを死ぬ気で遊んでクリアはした 1ヶ月弱で150時間プレイだった
264 18/03/01(木)17:49:56 No.488161004
あいつ
265 18/03/01(木)17:50:06 No.488161033
>どうして全て購入するって選択肢が無いのですか? お小遣い制なんで…
266 18/03/01(木)17:50:44 No.488161137
気持ち悪いわーっ!
267 18/03/01(木)17:51:29 No.488161239
>想定外な事としてswitchが盛況な事より未だにWiiUで新作ソフトが配信されてる事に言及しそうな気がしなくもない 何を言って…と思って調べたら本当にあった https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000025830
268 18/03/01(木)17:51:32 No.488161246
>あいつ 万人にオススメはできないけど ドラム大好きメタル大好きって人なら楽しめたんだろうなーって クソゲーではないけど割と絶賛できる層が狭いゲームだった