虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/01(木)16:00:03 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)16:00:03 No.488145479

初心者キラー

1 18/03/01(木)16:01:17 No.488145634

上級者でもキツい

2 18/03/01(木)16:02:02 No.488145736

そして俺はフラワーを維持する方向に上手くなった

3 18/03/01(木)16:02:04 No.488145744

今だジャンプ! 向こうもジャンプ!

4 18/03/01(木)16:03:11 No.488145884

一発食らうのは覚悟しなければならない

5 18/03/01(木)16:04:59 No.488146128

マリオメーカーでこいつを大量に配置する人きらい!

6 18/03/01(木)16:06:30 No.488146350

8-4のクッパ前のはもう少し手心というか…

7 18/03/01(木)16:07:40 No.488146496

こいつのハンマーだけこのゲームに似つかわしくない速さと数じゃない?おかしくない?

8 18/03/01(木)16:08:13 No.488146583

今の奴はかなりマイルドになったな

9 18/03/01(木)16:09:52 No.488146826

まず単純に撒いてくる量がおかしいよね…

10 18/03/01(木)16:10:00 No.488146848

万人をころすスーパーエリート兵じゃないかな…

11 18/03/01(木)16:10:27 No.488146918

ブロスの名の通り二匹で出てくるのも厄介

12 18/03/01(木)16:11:12 No.488147014

はよ上に上がれや!

13 18/03/01(木)16:11:12 No.488147015

投げるタイミングがつかめない

14 18/03/01(木)16:11:49 No.488147093

>今の奴はかなりマイルドになったな 2Dに比べて避けやすいからな ゲームシステム上の恩恵が強さに繋がっていた 難敵だったブルもオデッセイのは憑依要員として出てきてかなり弱くなっていた…

15 18/03/01(木)16:11:58 No.488147110

(ちょっとずつ距離を詰めてくる)

16 18/03/01(木)16:12:14 No.488147152

平地に居るのもやめて…

17 18/03/01(木)16:12:20 No.488147166

クリボー差し置いて初心者キラーを名乗ろうとは

18 18/03/01(木)16:12:49 No.488147236

>>今の奴はかなりマイルドになったな >2Dに比べて避けやすいからな >ゲームシステム上の恩恵が強さに繋がっていた >難敵だったブルもオデッセイのは憑依要員として出てきてかなり弱くなっていた… クリボーは逆に強まったな

19 18/03/01(木)16:13:33 No.488147354

上手い人はどうやって避けてるんだろうって思ってRTA見てみたらハンマー投げる前に踏み殺されてて駄目だった

20 18/03/01(木)16:14:36 No.488147524

>ハンマー投げる前に踏み殺されてて駄目だった いいですよね やられる前にやる

21 18/03/01(木)16:15:40 No.488147685

というかハンマー投げられるとつまずくから勢いでさっさと倒すべき

22 18/03/01(木)16:15:51 No.488147715

平地のは100%ノーダメで抜けたいなら跳ぶまで目の前で粘るしかない…

23 18/03/01(木)16:18:32 No.488148080

su2272161.gif リンクの冒険にも亜種が居た

24 18/03/01(木)16:19:23 No.488148193

ブーメランはかなりマイルド調整された感ある

25 18/03/01(木)16:20:24 No.488148364

>(ちょっとずつ距離を詰めてくる) それどころかそのまま攻めあぐねていると高速でこっちに突っ込んで来るという

26 18/03/01(木)16:21:31 No.488148533

ヘルメット装備なのがエリート感ある

27 18/03/01(木)16:23:23 No.488148819

攻略法が本当にやられる前にやるしかない

28 18/03/01(木)16:24:42 No.488149019

大ジャンプを待ってくぐるのが中級

29 18/03/01(木)16:27:00 No.488149392

過去作から順番にやっていくと どんな仕掛けだとクリアが難しくて通常クリアルートから外されていくかがなんとなく分かって面白い

30 18/03/01(木)16:27:34 No.488149459

ひまんブロスは悪意の塊

31 18/03/01(木)16:35:15 No.488150559

ちょっとは初心者にもやさしいブーメランブロスを見習って欲しい ファイアブロスは帰ってくだち

32 18/03/01(木)16:46:39 No.488152134

>クリボーは逆に強まったな 踏んで倒そうとすると手こずるから他のアクションで対処する実験台になっている

33 18/03/01(木)16:49:43 No.488152548

人に向かってハンマーを投げるんじゃない

34 18/03/01(木)16:50:06 No.488152604

スレ画のころはくぐるのではなく正面に立ってこいつが垂直ジャンプして落下してきたところを飛び越えると確実に抜けられるようになってる

35 18/03/01(木)16:50:57 No.488152726

忍者ハットリ君

36 18/03/01(木)16:51:22 No.488152786

オデッセイでもクリボー踏むのが難しい

37 18/03/01(木)16:51:32 No.488152805

3Dのクリボー強いよね…

38 18/03/01(木)16:54:47 No.488153250

>ちょっとは初心者にもやさしいブーメランブロスを見習って欲しい >ファイアブロスは帰ってくだち 了解! デブ!

39 18/03/01(木)16:57:48 No.488153675

>オデッセイでもクリボー踏むのが難しい オデッセイのあいつはキャプチャーしてタワー作ってバナナ取るための装置だからな…

↑Top