18/03/01(木)15:29:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1519885749696.jpg 18/03/01(木)15:29:09 No.488141550
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/01(木)15:29:30 No.488141591
そどん
2 18/03/01(木)15:29:41 No.488141617
ち
3 18/03/01(木)15:35:22 No.488142341
うば
4 18/03/01(木)15:44:15 No.488143464
これ日本のネギと関西の緑のネギが半々くらい?
5 18/03/01(木)15:45:42 No.488143642
うどば
6 18/03/01(木)15:50:50 No.488144270
ちんぽやん
7 18/03/01(木)15:51:27 No.488144338
どんどん ばんばん
8 18/03/01(木)16:01:47 No.488145699
ラムネが足りない
9 18/03/01(木)16:14:29 No.488147495
そばう どん
10 18/03/01(木)16:15:37 No.488147672
そばじゃなくて中華そばで頼む
11 18/03/01(木)16:17:01 No.488147878
そどそど
12 18/03/01(木)16:19:14 No.488148169
そういえば中華うどんとかないのかな
13 18/03/01(木)16:26:03 No.488149233
数十年前に二色もりとかいってうどんとそばどっちも盛ってあるのが一瞬流行ったみたいな記述のある本読んだことあるからその名残の料理なのだろう
14 18/03/01(木)16:33:47 No.488150351
>そういえば中華うどんとかないのかな カン水を使わない小麦粉の麺って意味なら普通にあるようだよ というかカン水を使わないほうが中国では一般的っぽい