18/03/01(木)13:44:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)13:44:49 No.488128571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/01(木)13:47:04 No.488128880
なんでこのときちょっと突っ張っちゃったんだろう
2 18/03/01(木)13:49:06 No.488129171
仲間じゃなくていいから教えろよ あと一緒に戦おうぜ
3 18/03/01(木)13:50:33 No.488129393
神様と合体するしかないって自覚してイライラしてたから
4 18/03/01(木)13:50:46 No.488129418
征服できずインフレに追い付けず
5 18/03/01(木)13:51:52 No.488129597
この頃ってまだ神様から切り離された悪意の塊のはずなんだよな…
6 18/03/01(木)13:52:44 No.488129709
勘違いしないでよね
7 18/03/01(木)13:52:44 No.488129710
(その設定まだ残ってたんだ…)
8 18/03/01(木)13:52:59 No.488129746
ネイルと合体したときのテンションの上がりかたがすごかったから 神様と合体するのにそんな抵抗あったのが意外だったな
9 18/03/01(木)13:53:50 No.488129853
(「魔族」って久しぶりに聞いたな…)
10 18/03/01(木)13:54:12 No.488129899
自分という存在が消えるかもしれないけど それでもその手段しかないよな…って考えてたから 言いたくなかったしちょっとカッとなっちゃったんだろ
11 18/03/01(木)13:55:50 No.488130149
最後にピッコロ大魔王らしさをちょっと見せたかった
12 18/03/01(木)14:01:50 No.488130894
でもこのちょっと後に悟空と免許とりに行くんだろ?
13 18/03/01(木)14:03:17 No.488131074
>この頃ってまだ神様から切り離された悪意の塊のはずなんだよな… 悪意…あったかなそんなの
14 18/03/01(木)14:03:21 No.488131086
というかこの前に何年間か悟空さ親子と一緒に修行したよな
15 18/03/01(木)14:03:41 No.488131127
クリリンは本当に器がデカいよね
16 18/03/01(木)14:07:21 No.488131614
次のページで天さんがまだその設定だったのかと驚く
17 18/03/01(木)14:07:51 No.488131695
そう言えばそういう設定だった事を思い出した
18 18/03/01(木)14:08:06 No.488131718
>悪意…あったかなそんなの ネイルさんと合体した時は凄いはっちゃけてた
19 18/03/01(木)14:09:08 No.488131839
悟空を倒すために調整したら性格が変わってしまったのだ
20 18/03/01(木)14:11:16 No.488132136
すでにガーリック編の冒頭でお前いいやつになったし神にならんかって持ちかけられるアニオリがあった
21 18/03/01(木)14:11:31 No.488132166
悟飯を魔族にするとか言ってたよな 魔族って種じゃなくてチーム名みたいな感じなのか
22 18/03/01(木)14:13:57 No.488132475
アニメだと魔界とかあった
23 18/03/01(木)14:15:52 No.488132727
単なる自称ならまだしも実際にナメック星人でもない生き物産んじゃってるしよくわからない魔族
24 18/03/01(木)14:17:06 No.488132878
神様と合体して完全に消えた
25 18/03/01(木)14:17:06 No.488132879
超でそのへん掘り下げてみてもよかったんじゃないかと思う
26 18/03/01(木)14:17:36 No.488132954
これから今までの魔族としての自分が事実上消えるって葛藤してるところで こんなこと言われたらそりゃカッとなる
27 18/03/01(木)14:17:37 No.488132961
多分額にMって書くだけだぜ魔族
28 18/03/01(木)14:17:54 No.488133000
>ヒーローズでそのへん掘り下げてみてもよかったんじゃないかと思う
29 18/03/01(木)14:18:04 No.488133026
>単なる自称ならまだしも実際にナメック星人でもない生き物産んじゃってるしよくわからない魔族 戦闘タイプじゃない龍族ならできるらしいぞあの謎生物生成
30 18/03/01(木)14:18:08 No.488133034
ナメック星人なのは神様でも記憶喪失で知らなかったし 受け継がれた魔族って設定も完全な自称だからね…
31 18/03/01(木)14:18:45 No.488133127
ピッコロさんの言う魔族はマジでただの自称でしかない気がする
32 18/03/01(木)14:18:51 No.488133135
神様のネガ存在だし 別におかしくはないよね魔族自称は
33 18/03/01(木)14:18:57 No.488133151
修行の末分離した悪の心なんて魔族といって差し支えない
34 18/03/01(木)14:19:28 No.488133236
おめぇまだそんな事言ってんのかめんどくせえぞ!
35 18/03/01(木)14:20:05 No.488133324
ガーリックとかアックマンとかダーブラあたりのことだよね魔族
36 18/03/01(木)14:20:14 No.488133340
ダーブラとか魔族じゃなかったっ
37 18/03/01(木)14:21:33 No.488133499
まあポコペンポコペンで変なの出してるし出自からして妙だしで突然変異みたいなもんなのかもしれんスラッグとかいるし
38 18/03/01(木)14:22:17 No.488133596
マジモンの魔界出身者の魔族もいて更に上に魔界王神もいて魔界王界まである 今の設定だとどうなってるのかよく分からんが
39 18/03/01(木)14:23:01 No.488133682
ピッコロになら世界征服されても問題ないな…
40 18/03/01(木)14:23:01 No.488133683
サークル名程度の分類だったんどな魔族って
41 18/03/01(木)14:23:34 No.488133754
ダーブラは魔界の王 魔界の住人が魔族なのかは特に言及はされては無かったと思う 映画キャラだからどうでもいいけどガーリック一族は魔族だけど魔界出身ではない
42 18/03/01(木)14:24:49 No.488133920
気ではどうにもならない魔法使う系の人達が魔族かな
43 18/03/01(木)14:24:53 No.488133926
ナメック人がたまたまガーリックに似てたから神コロ様は俺も魔族かな?と思ってたんだろうね
44 18/03/01(木)14:26:24 No.488134112
ラディッツがあの世に普通に行けたことを後で説明してたけど読者からツッコミが入ったんだろうか
45 18/03/01(木)14:28:01 No.488134317
魔族と暗黒魔界の出身者は何か違うらしい
46 18/03/01(木)14:28:41 No.488134405
翻訳ではdemonになる魔族
47 18/03/01(木)14:32:02 No.488134797
右上ハゲビンゴ! トランクスいた! ハゲビンゴならず!
48 18/03/01(木)14:32:48 No.488134886
そもそもピッコロさん二代目で一番濃く受け継いだのが「孫悟空に勝ちたい」って武人的気質だったから… お行儀よく天下一武道会で決着つけようとするし
49 18/03/01(木)14:32:53 No.488134899
ガーリック系統の魔族の住み家は落ちたら神ですら死ぬデッドゾーン(吸い込んでくる)に程近い場所 そりゃ地球に住みたいよね
50 18/03/01(木)14:33:29 No.488134983
殺されると一生成仏できない魂とかいう設定もあったな
51 18/03/01(木)14:34:18 No.488135075
世界征服ですか…
52 18/03/01(木)14:35:14 No.488135166
作者の人そこまで考えてないと思うよ って言葉がぴったりな漫画がDB
53 18/03/01(木)14:35:23 No.488135183
一番最初に死んだときは魔族にやられたのにもはや気にしてないクリリン
54 18/03/01(木)14:36:47 No.488135340
この後しっかり真意を見抜いてるあたり口だけの男じゃなくていいよね…
55 18/03/01(木)14:37:39 No.488135430
分離した後で本物の魔族に接触したのかもしれんな やがて自力でピッコロと名乗るに至る
56 18/03/01(木)14:38:47 No.488135551
DB世界では数少ない常識人
57 18/03/01(木)14:38:48 No.488135554
>って言葉がぴったりな漫画がDB っつってもギャグやるのがツラいからストーリー漫画にしただけで 毎週毎週すげーおもしろい展開思いつくとかやっぱ鳥さは常人じゃないと思う… 流石に人造人間編終盤辺りからちょっとグダったけど
58 18/03/01(木)14:39:22 No.488135621
こう言われてそのまま受け取らずに いやああいつには考えがあるのさと勘付けるクリリン
59 18/03/01(木)14:40:41 No.488135781
魔族ってナメック星人じゃないんか…
60 18/03/01(木)14:41:01 No.488135821
フワフワした設定を残す方が後付けしやすいから良い
61 18/03/01(木)14:41:20 No.488135859
>この後しっかり真意を見抜いてるあたり口だけの男じゃなくていいよね… 一回まっとうに戦った経験もあるしサイヤ人襲来やフリーザとの戦いでは肩並べて共闘したり もしかすると悟飯ちゃんの次ぐらいには付き合いの深い相手なんじゃないかクリリン?
62 18/03/01(木)14:41:28 No.488135876
ナメック星人に失礼だろ
63 18/03/01(木)14:42:24 No.488135979
ナメック星人は超がつくほど善人の集まりだから
64 18/03/01(木)14:44:58 No.488136287
この時点のピッコロが地球を征服してどうなるんだろうってのは思う
65 18/03/01(木)14:47:23 No.488136550
そういえば大魔王の時に産み出したあいつらはナメック要素0だったな
66 18/03/01(木)14:47:36 No.488136571
クリリンは色んなキャラと絡んで仲良くなっていくからすごい
67 18/03/01(木)14:51:41 No.488137013
長編2つも仲間として行動したんだから無理があるぞピッコロ 仲間じゃないか
68 18/03/01(木)14:52:10 No.488137081
>クリリンは色んなキャラと絡んで仲良くなっていくからすごい 元からコミュ力は高かったからな
69 18/03/01(木)14:54:34 No.488137366
>この時点のピッコロが地球を征服してどうなるんだろうってのは思う やっても国王の座奪った後はもう何もしないんだろうな
70 18/03/01(木)14:54:38 No.488137378
口からタマゴでナメック星人じゃないよくわからない怪物を生み出せるナメック星人 それが龍族の天才である
71 18/03/01(木)14:54:48 No.488137399
>作者の人そこまで考えてないと思うよ >って言葉がぴったりな漫画がDB いや鳥山明は考えてるけど説明くさい漫画はダメだなと伏せてるだけだよ
72 18/03/01(木)14:54:52 No.488137405
>そもそもピッコロさん二代目で一番濃く受け継いだのが「孫悟空に勝ちたい」って武人的気質だったから… >お行儀よく天下一武道会で決着つけようとするし マジュニアになってから悪事何も働いてないからなピッコロ
73 18/03/01(木)14:54:59 No.488137419
書き込みをした人によって削除されました
74 18/03/01(木)14:55:15 No.488137444
ネイルと融合した時点で大魔王としての純度は薄まっていってたはず 最長老の死を悼んだりもした
75 18/03/01(木)14:55:35 No.488137487
>いや鳥山明は考えてるけど説明くさい漫画はダメだなと伏せてるだけだよ サイヤ人の設定とか作中に出さないだけですごい作り込んでたよね
76 18/03/01(木)14:56:08 No.488137583
銀河連邦だかへの加入を目指して文明発展させるとかじゃない?
77 18/03/01(木)14:56:26 No.488137613
アニメ版か何かで幼少時のピッコロを育てた老夫婦は殺さずにおいたんだっけ
78 18/03/01(木)14:56:35 No.488137631
>殺されると一生成仏できない魂とかいう設定もあったな 魔族に殺されるとどうのみたいな話はあった気がする…
79 18/03/01(木)14:56:42 No.488137648
鳥さはいらん設定を捨てたりするだけで作ってないわけじゃない
80 18/03/01(木)14:56:45 No.488137655
いつかの漫画で本当は色々考えてるけどそれを言うのが恥ずかしいって言ってたな だから昔はああいう言動だったって
81 18/03/01(木)14:57:33 No.488137756
説明くさい漫画やアニメが結構受け入れられるようになった けどオタク向けなんだよな… ワンピースとかいう例外もあるけど
82 18/03/01(木)14:58:19 No.488137859
ワンピは説明臭くはないからね
83 18/03/01(木)14:58:31 No.488137886
設定資料までは作ってないけど脳内でめっちゃ考えてるんかな
84 18/03/01(木)14:58:37 No.488137894
魔族は最近ダーブラがМ字のせいでパワーダウンしてたとかでとんでもなく盛られたとか聞いた
85 18/03/01(木)14:58:42 No.488137910
>マジュニアになってから悪事何も働いてないからなピッコロ あんだけピッコロピッコロ言われてるのに天下一武道会だとマジュニア名義で通すよね
86 18/03/01(木)14:58:52 No.488137926
ハゲ率高いコマばかりだ
87 18/03/01(木)14:59:00 No.488137945
>魔族に殺されるとどうのみたいな話はあった気がする… ラディッツがちゃんとあの世に行ってて神様がピッコロの変化を感じ取る
88 18/03/01(木)14:59:08 No.488137963
デフォで地球人の性格悪いのが人間レベル低い説明の補強になるとは思わなかった
89 18/03/01(木)14:59:15 No.488137973
魔人も別にいるからややこしい
90 18/03/01(木)15:00:10 No.488138074
>ワンピは説明臭くはないからね 魚人島編とか読んでみ
91 18/03/01(木)15:00:36 No.488138127
確か惑星ベジータは元はサイヤ人の惑星じゃなかったけど原住民絶滅させて乗っ取ったとかプロテクターとかの装備は原住民の発明でそれを奪って使ってるとかそんな設定もある
92 18/03/01(木)15:00:40 No.488138136
旧ピッコロが悪人応援してたけど本当に悪人ゴロゴロいるからなあの地球
93 18/03/01(木)15:01:12 No.488138196
アックマンやキャッシュマンの世界とゆるやかにつながってんじゃないか?って気はする アラレちゃんもいるし
94 18/03/01(木)15:01:36 No.488138247
>確か惑星ベジータは元はサイヤ人の惑星じゃなかったけど原住民絶滅させて乗っ取ったとかプロテクターとかの装備は原住民の発明でそれを奪って使ってるとかそんな設定もある 映画とかGTでガッツリやったろ!
95 18/03/01(木)15:01:51 No.488138283
実際にあの世が出て来るまでに占いババ関連で出てきたあの世は設定違う気はする
96 18/03/01(木)15:01:55 No.488138290
>魔人も別にいるからややこしい ブウ個体だけの存在なのにゲームで種族みたいに扱われるのはなんか納得してないな