18/03/01(木)12:37:17 ネモ可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)12:37:17 No.488119592
ネモ可愛いな…
1 18/03/01(木)12:38:58 No.488119828
この遠足編でめちゃくちゃかわいくなった
2 18/03/01(木)12:39:41 No.488119929
こいつ打たれ弱いぞ!
3 18/03/01(木)12:42:07 No.488120263
久々に人間味を見せたな
4 18/03/01(木)12:42:15 No.488120282
たしかにセコいしちょっと気持ちが逸っちゃったね 色々言い訳したのはネモの弱さとか自信の無さとかの表れかもしれないけど ここは流行らしく本音で私も欲しいと言えば良かった
5 18/03/01(木)12:44:33 No.488120603
ネモは吹っ切れて強キャラ感あったけどもこっちだけはペースを狂わせられるんだな
6 18/03/01(木)12:46:37 No.488120903
ネモは明るくふるまえても加藤さんみたいにはなれないよね
7 18/03/01(木)12:50:31 No.488121453
今まで仮面被ってダメージ食らわないようにしてたからね 本当の自分への言葉は受け慣れてないんだ
8 18/03/01(木)12:51:11 No.488121557
どちらかと言えば闇属性のネモ
9 18/03/01(木)12:56:37 No.488122330
今後はもこっちも遠慮しないだろうしこんなんで怯んでたらマウント取られるぞネモ
10 18/03/01(木)12:58:00 No.488122536
本音のもこっちはこんなもんじゃないけどネモ大丈夫かな 思ってたのと違うってならない?
11 18/03/01(木)12:58:06 No.488122557
じゃ じゃあ いいよね…
12 18/03/01(木)12:59:36 No.488122792
いい…
13 18/03/01(木)13:00:39 No.488122958
こいつ攻撃全振りで防御紙だぞ!
14 18/03/01(木)13:00:46 No.488122974
素のもこっちはこれぐらい挨拶がわりにかますからな
15 18/03/01(木)13:01:43 No.488123098
こみなんとかさんみたいな対応すらすらされたらさすがのネモも泣きそう
16 18/03/01(木)13:02:17 No.488123171
こみなんとかさんに対する遠慮のない発言と同レベルのものにネモは耐えられるのか
17 18/03/01(木)13:02:44 No.488123224
>こみなんとかさんみたいな対応すらすらされたらさすがのネモも泣きそう ちょっと見たいなそれ…
18 18/03/01(木)13:04:09 No.488123395
ネモってもこっちに比べたら捻くれ具合が可愛いもんだから 本気の本音で対峙したらボコボコにやられるよね
19 18/03/01(木)13:04:29 No.488123450
ネモが一緒にお昼食べようって言ってきたときにお前は食事中に見るものじゃないとか言っちゃうんだ…
20 18/03/01(木)13:05:15 No.488123537
>こみなんとかさんみたいな対応すらすらされたらさすがのネモも泣きそう 半泣きでクロはバカだなーっていうネモ どうです?
21 18/03/01(木)13:05:29 No.488123568
俯いて口をへの字にして涙をこらえるネモが見たいな…
22 18/03/01(木)13:06:00 No.488123617
もこっちが攻撃的になるのは弟に粉かける女だけだから大丈夫なはず…
23 18/03/01(木)13:06:53 No.488123700
su2271998.jpg あいつ…あいつまじ…ほんま…
24 18/03/01(木)13:07:44 No.488123794
>su2271998.jpg >あいつ…あいつまじ…ほんま… でも同人はいつものなんだろうな…
25 18/03/01(木)13:08:15 No.488123858
深読みってレベルじゃねーぞ
26 18/03/01(木)13:08:21 No.488123871
あいつ
27 18/03/01(木)13:08:30 No.488123888
大義名分で武装しないと立ち向かえない 意外と小心者だぞこいつ
28 18/03/01(木)13:08:53 No.488123925
クロの弟さんと結婚したら私たち姉妹だねー とか言ってもこっちに怖い顔される
29 18/03/01(木)13:09:07 No.488123961
全然気にしてないと思ったらこれですわ
30 18/03/01(木)13:09:29 No.488124015
>こいつ攻撃全振りで防御紙だぞ! どっかのレズアニメの登場人物みたいだ…
31 18/03/01(木)13:09:44 No.488124034
早口すぎる…でも気持ちはわかる…
32 18/03/01(木)13:10:00 No.488124067
今日のクロ鈍感系ハーレム主人公みたいだったよ
33 18/03/01(木)13:10:05 No.488124081
ちんしすは攻撃的になっても仕方ない変態だから 気づく前の井口さんには攻撃的じゃなかったし
34 18/03/01(木)13:10:12 No.488124095
防御力豆腐すぎてあーちゃんがいじけた態度取ったらあんなことになったからな
35 18/03/01(木)13:10:20 No.488124112
>su2271998.jpg だいたい持った感想同じだったけど文章に起こすとこんな長文になるんだな…
36 18/03/01(木)13:10:46 No.488124159
あいつ
37 18/03/01(木)13:11:50 No.488124285
>防御力豆腐すぎてあーちゃんがいじけた態度取ったらあんなことになったからな そういやあれもメンタルダメージの結果だったのか ネモにしては察しが悪いなとは思ったが
38 18/03/01(木)13:12:38 No.488124388
>今日のクロ鈍感系ハーレム主人公みたいだったよ 男に対しては敏感処か誇大妄想するくせに 女の子に関しては鈍感とか…
39 18/03/01(木)13:13:47 No.488124527
なんか意外と いやしいな…
40 18/03/01(木)13:14:07 No.488124564
軽く足元掬われた感じ
41 18/03/01(木)13:14:13 No.488124581
原作の人そこまで考えてないと思うよ
42 18/03/01(木)13:15:30 No.488124743
別に嫌ではないけど…が凄いいいよね…
43 18/03/01(木)13:15:48 No.488124784
>原作の人そこまで考えてないと思うよ いつの時代もキャラの行動に意味を持たせるのは熱心な読者からなんだ
44 18/03/01(木)13:16:19 No.488124842
何度見てもかわいいかわいすぎるスレ画の表情
45 18/03/01(木)13:16:42 No.488124903
もこっちが好意に気づく日はくるんだろうか
46 18/03/01(木)13:16:46 No.488124911
研究員は研究員過ぎる… わたモテ考察本出さねーかな
47 18/03/01(木)13:16:49 No.488124919
割と細かい描写にこだわる作者ではあるけどそれ故にそれ以上の深読みをする読者が現れる
48 18/03/01(木)13:17:31 No.488125012
原作の人はもっと行間読んでね
49 18/03/01(木)13:17:55 No.488125061
異性相手に鈍感過ぎるとイラつくけど この漫画の場合同性だししかも筋金入りのコミュ障で元ぼっちだからなぁ
50 18/03/01(木)13:18:12 No.488125099
新刊出たの気づかずに慌てて本屋行ったら完売てなんだよ わたモテが完売したことなんて一度も無かったろ!
51 18/03/01(木)13:18:57 No.488125191
>原作の人はもっと行間読んでね 作画の人ももっとがんばって三ヶ月連続刊行してね
52 18/03/01(木)13:19:20 No.488125237
>su2271998.jpg >あいつ…あいつまじ…ほんま… ここまで深くは読めなかったけどネモが思うほど仲良くなった認識ではないってのは感じたなー もこっちの方から友達になったと信じてもらうってとんでもないハードルだよなぁ
53 18/03/01(木)13:19:20 No.488125238
画像からありがとーのころころと変わるネモの表情いいよね そういうの大事だよ田村さん
54 18/03/01(木)13:19:46 No.488125286
ネットで人気でも売上に結びつかないはずなのに売り切れなんておかしいね
55 18/03/01(木)13:19:47 No.488125288
>わたモテが完売したことなんて一度も無かったろ! 大量重版決定とかどれだけ売れたの…
56 18/03/01(木)13:20:13 No.488125349
>原作の人そこまで考えてないと思うよ イッコはラヂヘが書いてるような理屈考えてるとは思うけど それをニコが柔らかく描いてることで頭でっかちな感じになってないんだろうな
57 18/03/01(木)13:20:17 No.488125360
岡田さんのストローが潰れていたのを考察していたときは驚いたよ
58 18/03/01(木)13:20:41 No.488125406
調子に乗ってガっつき過ぎたのをツッコまれて ばつが悪くなっただけだよね 後は読者側の考察になる
59 18/03/01(木)13:20:49 No.488125421
12巻ってもう重版?ついこないだ出たばかりじゃ…
60 18/03/01(木)13:20:55 No.488125430
これはアニメ二期待ったなし
61 18/03/01(木)13:21:01 No.488125444
もこっちの本当の友人って要するにゆうちゃんとかこみなんとかさんとか弟みたいな会話する人って事だからな…
62 18/03/01(木)13:21:14 No.488125478
>わたモテが完売したことなんて一度も無かったろ! アニメ化発表以来…かな…
63 18/03/01(木)13:21:30 No.488125510
ゆりちゃんにはネモみたいなアプローチじゃないと響かないのはわかる…
64 18/03/01(木)13:21:41 No.488125531
木箱解決は学校編に持ち込むか…
65 18/03/01(木)13:21:57 No.488125562
>大量重版決定とかどれだけ売れたの… 単行本出たの先週だぜ……
66 18/03/01(木)13:22:07 No.488125582
ゆりネモの敗北者カップルがくるー!
67 18/03/01(木)13:22:11 No.488125595
su2272006.png 問1:黒木智子を他の人扱いした田村ゆりの心情について30文字以内で答えなさい 国語の問題出来た!
68 18/03/01(木)13:22:14 No.488125601
背景もモブも自分で描いてるから無意味な描写は無いんだと思う
69 18/03/01(木)13:22:21 No.488125616
何かしてもらうためにいちいちマウント取らなきゃ攻められない所が素を出してるといいながら自信の無さが出てる その臆病さも素なんだろうけど
70 18/03/01(木)13:22:31 No.488125637
私モテの謎本が本屋に並ぶ日も近い
71 18/03/01(木)13:22:54 No.488125682
>もこっちの本当の友人って要するにゆうちゃんとかこみなんとかさんとか弟みたいな会話する人って事だからな… まだJKなんだからいくらでも対人関係、能力変化してもいいんだぞ
72 18/03/01(木)13:23:02 No.488125695
ネモにはまだ下ネタぶつけてないしな… ゆりちゃんにもあんまエグい下ネタしないし
73 18/03/01(木)13:23:10 No.488125716
まこっちが更生してくれるだろうからそれ次第だな
74 18/03/01(木)13:23:36 No.488125770
もこっちがブラフとか見栄ではなく本心であいつ私の友達だからみたいに できる相手はやっぱまだゆうちゃんしかいないのよね
75 18/03/01(木)13:23:45 No.488125787
集合場所指定して楽しみにしてた吉田さんがこないのはおかしいからね
76 18/03/01(木)13:23:55 No.488125804
>ゆりちゃんにもあんまエグい下ネタしないし 相手の方が絶対的に経験豊富だから…
77 18/03/01(木)13:24:12 No.488125855
ゆうちゃんというハードルは高い
78 18/03/01(木)13:24:22 No.488125871
こみなんとかさんは友人じゃねえんじゃねえかな…
79 18/03/01(木)13:24:22 No.488125872
>大量重版決定とかどれだけ売れたの… 特典付き店舗からは軒並み姿を消した 一定数仕入れるアニメショップでその売れ行きなのは大した売り上げのはず
80 18/03/01(木)13:24:24 No.488125875
修学旅行からずっと一緒にいたゆりちゃんと違ってネモはずっと一方通行なコミュニケーションばかりだったから打ち解けたとはいえまだだいぶ距離があると思う
81 18/03/01(木)13:24:34 No.488125893
ゆりちゃんとまこっちはきっとペニスの話とか好きだろうし…
82 18/03/01(木)13:24:47 No.488125926
>>もこっちの本当の友人って要するにゆうちゃんとかこみなんとかさんとか弟みたいな会話する人って事だからな… >まだJKなんだからいくらでも対人関係、能力変化してもいいんだぞ それこそ今じゃ毒入った会話無しでも友達なゆりちゃんがいるんだしな
83 18/03/01(木)13:24:53 No.488125943
>ゆりちゃんにもあんまエグい下ネタしないし うんこチョコやモザイクレベルのチンコチョコはエグい下ネタではないのか…
84 18/03/01(木)13:25:35 No.488126033
あれだけ威圧したのにまだあいつ扱いだったのには泣いた
85 18/03/01(木)13:25:35 No.488126034
こういう複雑な感情いいよね!ってお出しされたものを 読者が言葉にすることで小難しさ出たり微妙にズレたりするから プロは多くを語らないんだろうなって今思った
86 18/03/01(木)13:25:46 No.488126058
ペニスの話でものっそいつまらない反応されて学ぶことになったくらいはありそうな
87 18/03/01(木)13:25:55 No.488126078
忘れがちだが授業中にチンコみた黒木さんだぞ
88 18/03/01(木)13:26:13 No.488126127
ゆりちゃんはペニスにラブホにおちんちんにうんこ食らっても泰然としてるからもこっち相手でも手慣れたものよ
89 18/03/01(木)13:26:40 No.488126201
ラヂヲヘッドおじさんが1000字くらいツイートしてた
90 18/03/01(木)13:26:44 No.488126213
ゆうちゃんが一番好きなんだけど出番があまり無い上におみやげが貰えるかすら怪しくなって切ない
91 18/03/01(木)13:26:50 No.488126228
もこっちは単純にみんな自分と同程度に下ネタ好きだと思ってるからぶつけたりするだけだし…
92 18/03/01(木)13:27:11 No.488126269
確かにこれに関してはいいよね…いいで済ませたいような良さを感じる
93 18/03/01(木)13:27:48 No.488126355
>もこっちがブラフとか見栄ではなく本心であいつ私の友達だからみたいに >できる相手はやっぱまだゆうちゃんしかいないのよね 釣り回で少なくともゆりちゃんは友達だと思ってるだろ
94 18/03/01(木)13:28:05 No.488126394
人の心の機敏みたいなのを逐一文字に起こすとなんか違う…ってなるからね… いいよね… いい… で感じるのが一番な気がする
95 18/03/01(木)13:28:13 No.488126414
>ゆうちゃんが一番好きなんだけど出番があまり無い上におみやげが貰えるかすら怪しくなって切ない 牛は買い増してるし別のもの買うかってモノローグもあるからお土産は絶対あるだろ
96 18/03/01(木)13:28:13 No.488126415
まぁコレに関しては伏線がロングパスされてきた歴史があるから
97 18/03/01(木)13:28:53 No.488126524
おみやげ全部略奪されたらまた綺麗なポストカードでも贈ろう
98 18/03/01(木)13:29:09 No.488126556
>ゆうちゃんが一番好きなんだけど出番があまり無い上におみやげが貰えるかすら怪しくなって切ない ゆりまことメアド交換してるから何かしらあると思う 特別編とかかもしれないけど
99 18/03/01(木)13:29:31 No.488126592
>釣り回で少なくともゆりちゃんは友達だと思ってるだろ チョコのやり取りで言質はあったな ガチレズさんなんかはっきり友達になってと言ってるし
100 18/03/01(木)13:30:02 No.488126668
GWはまだだっけ?
101 18/03/01(木)13:30:04 No.488126675
でもそうかな…そうかも…ってなるときの気持ちよさも捨てがたい
102 18/03/01(木)13:30:10 No.488126687
ゆりちゃん何も言わずに先行っちゃうのはダメだよ…
103 18/03/01(木)13:30:11 No.488126688
ゆうちゃんとネモの邂逅はまだかなー!!
104 18/03/01(木)13:30:25 No.488126716
もこっちの自己紹介の時に一番驚いてるし意外とカウンターパンチに弱いネモ
105 18/03/01(木)13:30:37 No.488126747
>ゆりちゃん何も言わずに先行っちゃうのはダメだよ… 一番最初にゆりちゃんがいなくなってることに気づくもこっちいい…
106 18/03/01(木)13:30:47 No.488126762
もこっちはお土産貰えてないんだな 思い出とかそういうのじゃなくて
107 18/03/01(木)13:30:48 No.488126764
流石のもこっちでも下ネタやる相手は見極めると思ったけど 最近声優の話でやらかしたばかりだった
108 18/03/01(木)13:30:52 No.488126776
このままだと卒業式来たら俺がリアルで号泣してしまうかもわからんな
109 18/03/01(木)13:31:04 No.488126798
ネモとゆうちゃんの絡みみたいけどゆうちゃんが持ってるクロ情報根こそぎ吸い上げそうだよね… クロの知らないところで
110 18/03/01(木)13:31:12 No.488126815
ゆりちゃんへの絡み方がブルっててかわいい
111 18/03/01(木)13:31:21 No.488126844
>背景もモブも自分で描いてるから無意味な描写は無いんだと思う 毎回巻末に名前出てるヘルプアシの一人と修羅場の時でイッコがベタとか塗りにくるだけで 基本作画ニコの一人で連載3本やってんだよな今…
112 18/03/01(木)13:31:36 No.488126880
>ゆうちゃんとネモの邂逅はまだかなー!! 実は文化祭の時にもこっちとゆうちゃんの会話をちょっと遠くから眺めてる
113 18/03/01(木)13:32:01 No.488126930
ネモがゆうちゃんに会ったら一瞬で負けを認めそう そしてもこっちへのアプローチが過激になっていくんだ…
114 18/03/01(木)13:32:22 No.488126978
>ゆりちゃんへの絡み方がブルっててかわいい 自分そういう奴だから~という弱気隠しいいよね…
115 18/03/01(木)13:32:39 No.488127010
>釣り回で少なくともゆりちゃんは友達だと思ってるだろ 呼び方問題を考えるにもこっち自身ゆりちゃんとの距離感を定義しきれてないと思う 高校入って初めてできた親友ポジションだから向き合うまで意識が行かないというか もこっち的にもボンヤリした友人関係が居心地良いんだろうな
116 18/03/01(木)13:32:57 No.488127058
ゆうちゃんあれでアニオタだからネモが声優志望って聞くとめっちゃ食いつきそう
117 18/03/01(木)13:33:12 No.488127092
ゆうちゃんにマウント取ろうと思ったら横綱相撲されるゆりちゃんみたいな図にはネモはならないと思う…
118 18/03/01(木)13:33:20 No.488127106
もこっちの誕生日って3月とか4月とかだったと思うけどその話は来ないのかな
119 18/03/01(木)13:33:35 No.488127137
もこっちには一人相撲横綱ばっかり寄ってくるな
120 18/03/01(木)13:33:52 No.488127175
>ゆうちゃんにマウント取ろうと思ったら横綱相撲されるゆりちゃんみたいな図にはネモはならないと思う… 即仲良くなろうとするよね多分
121 18/03/01(木)13:34:03 No.488127202
ヤンキーのぬいぐるみの持ち方可愛いな
122 18/03/01(木)13:34:25 No.488127246
ゆうちゃんはどちらかと言うと彼女で田村さんとガチレズさんは友達って気がする 釣り行った時の写真を見るに
123 18/03/01(木)13:34:25 No.488127249
ネモも仮面の下は繊細だからゆうちゃんという正妻見せつけられたらどうなるか分からん… 作中でもトップレベルの見た目に天使な性格だし馬鹿だけど…
124 18/03/01(木)13:34:38 No.488127279
ネモがゆうちゃんと対峙すると ゆりもこ辺りでは気づかない強ポイントに気づけちゃうからな…
125 18/03/01(木)13:34:39 No.488127284
>このままだと卒業式来たら俺がリアルで号泣してしまうかもわからんな もこっちが泣くことはないだろと冷めた心持ちで式にいって 前は居なかった友達のみんなに釣られて泣く所とか想像したら いまでも泣けそうになったよ
126 18/03/01(木)13:34:40 No.488127287
>ヤンキーのぬいぐるみの持ち方可愛いな 持ち方にうるさいだけはある
127 18/03/01(木)13:34:49 No.488127312
もう更新きたのか早くない?
128 18/03/01(木)13:35:00 No.488127340
>もこっちには一人相撲横綱ばっかり寄ってくるな 幕張国技館なんやな
129 18/03/01(木)13:35:13 No.488127367
>「」くん何も言わずに先行っちゃうのはダメだよ…
130 18/03/01(木)13:35:25 No.488127398
>もう更新きたのか早くない? ああ次は3週間後だ
131 18/03/01(木)13:35:33 No.488127423
そもそもネモは普通にコミュ力高いのでゆりちゃんみたいに変な方向には転んでいかないよ!
132 18/03/01(木)13:35:45 No.488127442
>ああ次は3週間後だ なんで!?
133 18/03/01(木)13:35:56 No.488127470
>>「」くん何も言わずに先行っちゃうのはダメだよ… その術は俺に効く
134 18/03/01(木)13:36:01 No.488127475
>>ああ次は3週間後だ >なんで!? なんでぇ!?
135 18/03/01(木)13:36:10 No.488127497
ゆりちゃんは連絡すらまともにできないの
136 18/03/01(木)13:36:38 No.488127543
>ああ次は3週間後だ 先週の時点では130上の掲載期間が14日までって言ってたのにどうして…
137 18/03/01(木)13:36:39 No.488127547
ゆうちゃんは孕ませたい ゆりちゃんは特に孕ませたいとは思わない もこっちの中でこの差は大きい
138 18/03/01(木)13:36:52 No.488127572
さっぱりしたやつ
139 18/03/01(木)13:37:12 No.488127605
>>もう更新きたのか早くない? >ああ次は3週間後だ ドンッ
140 18/03/01(木)13:37:18 No.488127613
木箱救われてなくない? ガチレズさんが介護してくれただけじゃない?
141 18/03/01(木)13:37:39 No.488127662
>もこっちの誕生日って3月とか4月とかだったと思うけどその話は来ないのかな ついにおおっぴらにR18解禁だ!って話は二年生までのもこっちならやると思う
142 18/03/01(木)13:37:41 No.488127666
ネモは腐った魚枠 加藤さんとゆうちゃんは普通の魚枠 多分
143 18/03/01(木)13:38:20 No.488127736
>木箱救われてなくない? >ガチレズさんが介護してくれただけじゃない? そうだよ そしてガチレズさんも面倒から解放されないよ
144 18/03/01(木)13:38:36 No.488127779
本筋として女子高生たちの成長していく群像劇を見たいってのが一番だな しかしおかずとしてのレズも否定しませんよ私は
145 18/03/01(木)13:38:47 No.488127803
次の学校でのお昼でまこっちがキバ子脇に抱えてグループに運んでくるよ
146 18/03/01(木)13:38:48 No.488127807
キバコも一緒に仲良くなってみんなで仲良しワイワイするような漫画じゃないだろうしこれ…
147 18/03/01(木)13:38:58 No.488127828
キバ子は解決してないけど救われてるだろ!
148 18/03/01(木)13:39:00 No.488127831
>木箱救われてなくない? >ガチレズさんが介護してくれただけじゃない? 学校に戻ってからが本番だ
149 18/03/01(木)13:39:08 No.488127846
>ネモは腐った魚枠 >加藤さんとゆうちゃんは普通の魚枠 >多分 腐った魚のもこっちの笑顔まじいいんすよ…
150 18/03/01(木)13:39:14 No.488127865
>もこっちの誕生日って3月とか4月とかだったと思うけどその話は来ないのかな 正確には明かされていないけど ゆうちゃんの誕生日が3月3日でもこっちはその一週間くらい前だから2月最終週の生まれだ 卒業式があって連載が終わる辺りだな…
151 18/03/01(木)13:39:26 No.488127889
>次の学校でのお昼でまこっちがキバ子脇に抱えてグループに運んでくるよ なにその地獄
152 18/03/01(木)13:40:19 No.488127992
>卒業式があって連載が終わる辺りだな… エピローグの内容決まったな…
153 18/03/01(木)13:40:21 No.488127995
キバ子は混んでるから帰ろー!した後のバカみたいな顔で花火鑑賞コンボがずるい
154 18/03/01(木)13:40:42 No.488128034
悪口で計るコミュニケーションはダメだぞって調教しないといけないからまこっち大変だね
155 18/03/01(木)13:40:50 No.488128053
エミリは首にリボン巻いちゃうんだ…
156 18/03/01(木)13:41:02 No.488128076
キバ子関連もなんだかんだで丸く収まるであろう信頼感があるからいいよね…
157 18/03/01(木)13:41:06 No.488128086
>>次の学校でのお昼でまこっちがキバ子脇に抱えてグループに運んでくるよ >なにその地獄 まぁ去年までは仲良くしようとしないゆりちゃんをグループに突っ込もうとしてたっぽい奴だからな…
158 18/03/01(木)13:42:06 No.488128212
キバ子は耳付けてるし花火見たし最後の数時間は楽しめたみたいだから救いと言うなら今はそれで十分だ
159 18/03/01(木)13:42:13 No.488128232
ゆうちゃんの分を買い直しただけなのにバカ呼ばわりされてる…
160 18/03/01(木)13:42:34 No.488128267
>正確には明かされていないけど >ゆうちゃんの誕生日が3月3日でもこっちはその一週間くらい前だから2月最終週の生まれだ >卒業式があって連載が終わる辺りだな… 13巻のおまけで来るかな 12巻でクラス発表まで進んじゃってるけど
161 18/03/01(木)13:42:34 No.488128269
>キバ子は混んでるから帰ろー!した後のバカみたいな顔で花火鑑賞コンボがずるい なんかもう救いようが無いレベルのバカなんだなって
162 18/03/01(木)13:42:42 No.488128290
キバ子は見た目だけなら最高に可愛いのがな
163 18/03/01(木)13:42:51 No.488128308
ゆりちゃんが自分からクリスマス会に参加しようと思えないので 1年のクリスマスはまこっち主導であってその結果2年目は孤独を選んでたっぽいゆりちゃんだ
164 18/03/01(木)13:44:00 No.488128447
キバ子はもこっちのばかっちなとこ見て 人の振り見て我が振り直す展開かなと思ってる
165 18/03/01(木)13:44:10 No.488128468
>ゆうちゃんの分を買い直しただけなのにバカ呼ばわりされてる… ゆうちゃんには別の買おうとしてるし単にみんながねだってくるから三牛士キーホルダーには値段以上の価値があると勘違いしてもう1セット買っただけだと思うよ…
166 18/03/01(木)13:44:17 No.488128485
>ゆうちゃんの分を買い直しただけなのにバカ呼ばわりされてる… 新しいの買うとあげるときに一つ余るから ゆうちゃんの勧めで古見さんの手に渡るよね
167 18/03/01(木)13:44:59 No.488128595
>キバ子はもこっちのばかっちなとこ見て >人の振り見て我が振り直す展開かなと思ってる そんなタマかな…
168 18/03/01(木)13:45:13 No.488128626
去年までのもこっちならゆうちゃんの渡す前にヤフオクで値段確認くらいしそう
169 18/03/01(木)13:45:46 No.488128701
キバ子ってちっちゃいしおっぱいないしわりとロリ体系な気がする でもちょっとぽっちゃりしてるんだよな
170 18/03/01(木)13:45:48 No.488128705
なんだかんだもこっちがまたよくわからないうちに解決してしまって一部の人たちがやっぱり黒木さんはすごい…!ってなる
171 18/03/01(木)13:45:52 No.488128714
家帰ったらすぐキーホルダーの転売値段調べてそうなのがもこっち
172 18/03/01(木)13:46:02 No.488128742
耳追加されてるし木箱は木箱で楽しめたようで何よりですよ俺は
173 18/03/01(木)13:46:08 No.488128757
人間としては成長したけど大元のバカな部分はこの遠足中でも披露してるように残ったままだからな!
174 18/03/01(木)13:46:56 No.488128866
>なんだかんだもこっちがまたよくわからないうちに解決してしまって一部の人たちがやっぱり黒木さんはすごい…!ってなる カメレオンかエンジェル伝説か
175 18/03/01(木)13:47:02 No.488128876
キバ子は精神年齢幼女だと思えば許せる
176 18/03/01(木)13:47:10 No.488128894
なんだかこの二人は似てるのかもしれないな 本気で仲良くなりそう
177 18/03/01(木)13:47:16 No.488128907
>キバ子はもこっちのばかっちなとこ見て >人の振り見て我が振り直す展開かなと思ってる ちんシス煽ってるときぐらいしか機会がないのがあれだな
178 18/03/01(木)13:47:37 No.488128959
>ゆりちゃん何も言わずに先行っちゃうのはダメだよ… 自分でも感情に出そうだったから逃げたんじゃないかな…
179 18/03/01(木)13:48:39 No.488129108
>キバ子はもこっちのばかっちなとこ見て >人の振り見て我が振り直す展開かなと思ってる もこっち見た所で改心みたいなのはしないと思うぞこの手のキャラは 自分が陰口叩かれる側になって初めて心変わりする機会が生まれるのではなかろうか