18/03/01(木)12:21:49 悲しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1519874509590.jpg 18/03/01(木)12:21:49 No.488117467
悲しい
1 18/03/01(木)12:23:12 No.488117630
一人息子じゃなくて息子らなんだ
2 18/03/01(木)12:23:16 No.488117638
「」は言われる側だからけおる
3 18/03/01(木)12:23:17 No.488117645
カップ麺より不味い飯を食わされてた反動じゃないかな
4 18/03/01(木)12:25:08 No.488117900
親子でエコ活動と部屋の汚さは関係ないだろ 子供の頃に部屋の掃除をするように躾けてなかったせいだ
5 18/03/01(木)12:26:06 No.488118040
押し付けてやるべきことはやってると自己満足だけして ちゃんとコミュニケーションを取らないとこうなる
6 18/03/01(木)12:27:13 No.488118203
>親子でエコ活動と部屋の汚さは関係ないだろ うn >子供の頃に部屋の掃除をするように躾けてなかったせいだ うn?それは断定出来なくない?
7 18/03/01(木)12:27:38 No.488118253
努力はギャンブルなんて子供一人育て終わるまで気づかなかったのか そりゃ失敗するわな
8 18/03/01(木)12:28:15 No.488118334
まんまと親叩きに走ってるのが見事というか無様というか
9 18/03/01(木)12:28:30 No.488118372
物を捨てない子に育ってるんだからエコ活動教育は成功しているのでは?
10 18/03/01(木)12:29:22 No.488118498
リセマラしないからこうなる
11 18/03/01(木)12:29:31 No.488118520
>まんまと親叩きに走ってるのが見事というか無様というか 周りに流されてないお前カッコいいぜ… きっと煽りにも乗らないだろうな…
12 18/03/01(木)12:29:43 No.488118543
言われるままやっていただけで習慣付かなかったのか 歯磨きくらいはしろよ息子
13 18/03/01(木)12:30:31 No.488118663
なんかこうすごく役割語的な書き方で違和感がある 55歳女性がこんな文体で書くするもんなのかな
14 18/03/01(木)12:30:53 No.488118701
父親はいないのか
15 18/03/01(木)12:31:00 No.488118715
55までいい人生送ってきたんだなあ
16 18/03/01(木)12:31:18 No.488118747
自分の思い通りに育たなかったからと幻になる子供への愛ってなんだろう
17 18/03/01(木)12:31:30 No.488118774
詩人でものないのに ポエミーな文章書くやつは信用するに値しない
18 18/03/01(木)12:31:45 No.488118810
子供が楽しく生きてるかどうかは興味ないんだな
19 18/03/01(木)12:31:47 No.488118815
>なんかこうすごく役割語的な書き方で違和感がある >55歳女性がこんな文体で書くするもんなのかな こういうのは字数を納めるためにいじってある
20 18/03/01(木)12:31:53 No.488118835
読み聞かせと読書習慣は別だ
21 18/03/01(木)12:32:04 No.488118860
活字とかカップ麺とか好みの問題はともかく歯磨きは子供の時からやってりゃ習慣になるもんじゃないのか
22 18/03/01(木)12:33:05 No.488118994
まったく身についてない辺り 無駄な努力だったのはあってる
23 18/03/01(木)12:33:43 No.488119079
これがサイコパスってやつ?
24 18/03/01(木)12:33:43 No.488119082
歯磨きだけはちゃんとやんなよってなる
25 18/03/01(木)12:34:09 No.488119148
この人犬にトイレ躾けることも出来なさそう
26 18/03/01(木)12:34:31 No.488119194
むしろこれ親への反発とかでこうなったとかもありえるんじゃ
27 18/03/01(木)12:34:34 No.488119208
育て切ってからこんな関係になると老後が辛いぞ
28 18/03/01(木)12:34:49 No.488119239
>これがサイコパスってやつ? どっちかというと毒親? いやもう諦めてるんなら毒親でもないのかな
29 18/03/01(木)12:35:22 No.488119311
子供を育ててるんじゃなくていう事を聞く僕を育てようとしてきた感じの文章だな
30 18/03/01(木)12:35:24 No.488119315
>むしろこれ親への反発とかでこうなったとかもありえるんじゃ 親への反発のために歯磨きしないってどんな感情だよ イヤイヤ期じゃあるまいし
31 18/03/01(木)12:35:28 No.488119324
歯磨きは子供の時はやってても大人になるとやんなくなる人いるよね
32 18/03/01(木)12:35:48 No.488119377
投書する前に夫婦間親子間で話し合った方がよっぽどマシなんだけどね
33 18/03/01(木)12:36:00 No.488119408
歯磨きしてても虫歯になるから意味ねえなとなる気持ちはわかる
34 18/03/01(木)12:36:02 No.488119414
かーちゃん期待に答えられなくてごめんね派とお前の教育は間違った押し付けだったんだよ派の溝は深い
35 18/03/01(木)12:36:03 No.488119419
まぁ親が自分でもう卒親したって言うんだから子供が養ってやらなきゃいけない義理はないわな
36 18/03/01(木)12:36:39 No.488119496
知恵袋だか小町だかであらゆることを指示し続けたせいで 自分でなにも決められない息子を作りあけちゃった人いたよね 育て方間違えた!って嘆いてたけど従順な人間作る育て方なので大成功してますよって返されてた
37 18/03/01(木)12:36:58 No.488119542
歯を磨かないと口臭くなるしなぁ
38 18/03/01(木)12:37:00 No.488119549
親子喧嘩の愚痴で文面汚さないで欲しい…
39 18/03/01(木)12:37:02 No.488119557
甘やかすなら大人になっても実家から通わせろよと思う さんざん手取り足取りしてやって大学で突然一人暮らしなんかさせたら そりゃなんもできようになるわな
40 18/03/01(木)12:37:40 No.488119634
いつかは一人で暮らすんだからいいんじゃないの
41 18/03/01(木)12:37:46 No.488119651
他はまあどうでも良いけど歯磨きしねーのはやべーだろ!!
42 18/03/01(木)12:38:04 No.488119698
今は躾しないと何かあったら糞親と叩かれ教育すると虐待と叩かれる世の中 よほど完璧にしないと叩かれるんだからもう子供なんて作らんでいいと思う 親には利点ないよ
43 18/03/01(木)12:39:12 No.488119856
利点のあるなしで子供作る作らない決めるもんじゃねえだろアホか
44 18/03/01(木)12:39:12 No.488119858
えっちなのはいけません!ていい続けられたのに 大人になったら結婚しろ妊娠させろ中出しして着床させて出産させろって迫ってくるの怖くない?
45 18/03/01(木)12:39:20 No.488119879
>他はまあどうでも良いけど歯磨きしねーのはやべーだろ!! 汚部屋もやばい カップ麺も頻繁すぎるとやばい
46 18/03/01(木)12:39:21 No.488119881
>他はまあどうでも良いけど歯磨きしねーのはやべーだろ!! ごめん…夜になると歯磨き前に眠くなっちゃって…
47 18/03/01(木)12:40:17 No.488120004
ガキなんてよほど家に時間や金に余裕ない限りぶっ叩いて教育するしかないんだよ 甘やかすと屁理屈こねて責任転換だけする存在になる
48 18/03/01(木)12:40:50 No.488120081
>えっちなのはいけません!ていい続けられたのに 飲酒と同じでその歳ではいけませんって躾けだろ… 真に受けて成人しても飲酒とセックスをしないよう言いつけを守るアホはいないよ
49 18/03/01(木)12:41:17 No.488120147
少なくともそんな極論言い出す人間は作らんでいいわな
50 18/03/01(木)12:41:20 No.488120159
今の時代子供は親の面倒も見ないし利点どころか自分の時間と金を奪われるだけだからな
51 18/03/01(木)12:42:12 No.488120276
>飲酒と同じでその歳ではいけませんって躾けだろ… >真に受けて成人しても飲酒とセックスをしないよう言いつけを守るアホはいないよ 「大人になればやっていい」って言われたっけなぁ…
52 18/03/01(木)12:42:17 No.488120287
ネットのネタを間に受けるアホは結構少なくない 二郎のコピぺとか
53 18/03/01(木)12:42:28 No.488120319
>ガキなんてよほど家に時間や金に余裕ない限りぶっ叩いて教育するしかないんだよ 部下をすぐ殴るクソ野郎の出来上がりである
54 18/03/01(木)12:42:32 No.488120328
>>他はまあどうでも良いけど歯磨きしねーのはやべーだろ!! >ごめん…夜になると歯磨き前に眠くなっちゃって… 風呂で歯磨いたら?
55 18/03/01(木)12:43:25 No.488120447
どういう人生送ったらママに大人になったらやっていいよと言われなかったからやりませんになるんだ 学生時代一切他人と関わらないのかね
56 18/03/01(木)12:43:33 No.488120467
夜歯は磨くけど風呂にははいらないな… 朝出かける前に入るのが合理的って考えるようになっちゃった
57 18/03/01(木)12:44:15 No.488120569
的外れな努力をして実らなかったと嘆くのいいよね! ところで俺は腕鍛えたらいい感じに線が引けて絵が上手くなったよ!
58 18/03/01(木)12:44:50 No.488120647
>どういう人生送ったらママに大人になったらやっていいよと言われなかったからやりませんになるんだ >学生時代一切他人と関わらないのかね やるやらないって話とは別じゃね? 禁忌扱いされたものが突然「当然やってるよね?」って態度になるのがおかしいって事じゃね? そういう意味ではダメって言われてることからやってると思うし
59 18/03/01(木)12:44:53 No.488120657
親も息子も普通だけど息子の年齢次第では息子が空気読むべきだな
60 18/03/01(木)12:45:17 No.488120719
>的外れな努力をして実らなかったと嘆くのいいよね! >ところで俺は腕鍛えたらいい感じに線が引けて絵が上手くなったよ! 偉い!
61 18/03/01(木)12:45:27 No.488120740
>夜歯は磨くけど風呂にははいらないな… >朝出かける前に入るのが合理的って考えるようになっちゃった 若干髪に悪いからリンスしっかりしろよー
62 18/03/01(木)12:45:45 No.488120783
性教育って特になかったな…自力で覚えた
63 18/03/01(木)12:45:47 No.488120786
>ところで俺は腕鍛えたらいい感じに線が引けて絵が上手くなったよ! やるじゃん
64 18/03/01(木)12:45:48 No.488120788
教育方針は間違ってないと思う 教育内容に問題があったんじゃねえかな
65 18/03/01(木)12:46:08 No.488120839
>的外れな努力をして実らなかったと嘆くのいいよね! >ところで俺は腕鍛えたらいい感じに線が引けて絵が上手くなったよ! 筋肉だけは裏切らない…
66 18/03/01(木)12:46:51 No.488120943
>教育方針は間違ってないと思う >教育内容に問題があったんじゃねえかな スレ画を見るに「やってあげてる」よね… 親が言わないでも自発的にやる習慣をつけるのがしつけだと思うし
67 18/03/01(木)12:47:08 No.488120978
ネットの狭い世界の常識しか知らないとクソな大人になるだろうなってのはわかる いやまあネットじゃなくリアルの人間関係なら色んな考え方身につくのかってわけでもないけども そういう意味で色んな世界の価値観や考え方を身につけられる読書はコスパいいのだろうたぶん
68 18/03/01(木)12:48:40 No.488121190
玩具も漫画もゲームも全然買い与えられていなかったので 今じゃ立派なサブカルクソオタクですよ お年玉タメて買ったスーファミも開封前に返品されてしまったし…
69 18/03/01(木)12:49:44 No.488121343
>お年玉タメて買ったスーファミも開封前に返品されてしまったし… 子どもが自分で買ったものにすら干渉するとかクソ親すぎる…
70 18/03/01(木)12:49:47 No.488121350
育児放棄せずちゃんと育てただけで偉いわ
71 18/03/01(木)12:50:04 No.488121394
>そういう意味で色んな世界の価値観や考え方を身につけられる読書はコスパいいのだろうたぶん 読書だって手に取る本選ぶのは自分だからネットと一緒だよ 自分から知ろうとしなければ知れない
72 18/03/01(木)12:50:48 No.488121500
やってくれて当然とか 誰もやってくれなんて頼んでないとか ふてくされていう人間になったらもうダメだよね
73 18/03/01(木)12:51:41 No.488121633
>玩具も漫画もゲームも全然買い与えられていなかったので >今じゃ立派なサブカルクソオタクですよ >お年玉タメて買ったスーファミも開封前に返品されてしまったし… 最低の毒親だな ちゃんと縁切った?
74 18/03/01(木)12:53:00 No.488121816
代わりにメガドラが買ってあったり
75 18/03/01(木)12:53:58 No.488121950
こう卑下される息子たちだけど実は会社とかでは敏腕ふるってたりして
76 18/03/01(木)12:54:54 No.488122089
お母さんも構う相手いなくなって寂しいんだろなって感じる文章だな
77 18/03/01(木)12:54:58 No.488122097
こんな怨嗟の言葉を新聞に載せられても困る
78 18/03/01(木)12:56:55 No.488122366
この母親自分がいいことしてきたつもりでいるんだろうなぁ
79 18/03/01(木)12:57:40 No.488122482
一人相撲カーチャン
80 18/03/01(木)12:57:44 No.488122496
じゃあ大人は全員酒とタバコとセックスしてるかというと そうではないんで人による…
81 18/03/01(木)12:57:55 No.488122518
追い出せよこんな共同生活まともに送れない奴なんて どうせ家賃や光熱費も入れてないんだろ
82 18/03/01(木)12:58:40 No.488122661
>>ところで俺は腕鍛えたらいい感じに線が引けて絵が上手くなったよ! やはり筋肉は裏切らない 筋トレは確実に努力が実を結ぶ行為であることがわかる
83 18/03/01(木)12:58:57 No.488122699
>こんな怨嗟の言葉を新聞に載せられても困る 他に言う相手もいないんですよ!
84 18/03/01(木)12:59:00 No.488122706
私は悪くないんですけお!!!11
85 18/03/01(木)12:59:56 No.488122839
>こう卑下される息子たちだけど実は会社とかでは敏腕ふるってたりして ないない
86 18/03/01(木)13:00:15 No.488122899
まず自分の子供が別の人格を持った他人だって理解してない感がすごいよね 自分の理想を勝手に押し付けて勝手に努力して勝手に失望してる
87 18/03/01(木)13:00:22 No.488122915
ホーリーランドの人も技術だなんだの前に筋肉だ!って言ってるからな…
88 18/03/01(木)13:01:07 No.488123024
>まず自分の子供が別の人格を持った他人だって理解してない感がすごいよね >自分の理想を勝手に押し付けて勝手に努力して勝手に失望してる 口臭いよ 歯磨きしたら?
89 18/03/01(木)13:01:18 No.488123042
「」が「」なのは親のせいじゃないけどね
90 18/03/01(木)13:01:34 No.488123081
仕事ができる汚部屋の住人なんて幻想だぞ 全て生活態度に出るぞ
91 18/03/01(木)13:02:02 No.488123131
歯磨きに関しては虫歯の結果顎から毒入って腐った人の詳細でも教えてやれば皆やるようになると思う
92 18/03/01(木)13:02:03 No.488123134
筋トレによって得た健康な肉体は裏切らないからな…
93 18/03/01(木)13:02:16 No.488123168
掃除する時間はなくても片付けてはいるよね ゴミも捨ててる
94 18/03/01(木)13:02:22 No.488123181
>>>ところで俺は腕鍛えたらいい感じに線が引けて絵が上手くなったよ! >やはり筋肉は裏切らない >筋トレは確実に努力が実を結ぶ行為であることがわかる 調子に乗って体重5キロほど絞ったら血行が改善されたのか視力が0.5から2.0に跳ね上がったよ!
95 18/03/01(木)13:02:25 No.488123185
>最低の毒親だな >ちゃんと縁切った? その程度じゃ切らないよ 今は対して干渉してこないし 今は自分で稼いだ金でゲーム三昧してるから
96 18/03/01(木)13:02:32 No.488123196
汚いやつは仕事はまあできん デスクやファイル雑だと不便すぎる
97 18/03/01(木)13:02:46 No.488123228
どうして強烈な地雷臭がするのかと思ったらあれか 文面から自分以外に対する不満しか見えてこないからか 新幹線のあれと一緒だな
98 18/03/01(木)13:02:56 No.488123249
子供はある程度で放置せなあかんよ
99 18/03/01(木)13:02:57 No.488123251
昔の人は虫歯や歯槽膿漏で死んでたんだっけ
100 18/03/01(木)13:03:01 No.488123260
>調子に乗って体重5キロほど絞ったら血行が改善されたのか視力が0.5から2.0に跳ね上がったよ! パワーストーンの広告みたいな話だ…
101 18/03/01(木)13:03:30 No.488123320
「」は悪ないよ そういう風に育てた母親が悪だよ
102 18/03/01(木)13:03:37 No.488123338
>調子に乗って体重5キロほど絞ったら血行が改善されたのか視力が0.5から2.0に跳ね上がったよ! あとは身長が伸びて宝くじ当たれば完璧だな
103 18/03/01(木)13:03:38 No.488123340
歯磨きは虫歯より歯周病に重要
104 18/03/01(木)13:03:48 No.488123360
経験も知識もないから正しい筋トレ方法を見分けられない 助けて「」
105 18/03/01(木)13:04:08 No.488123391
俺は歯に関してはもっと厳しくしつけてほしかったし 歯並びも直しといてほしかったな… 乳歯の時ボロボロだったの治すの大変だわ
106 18/03/01(木)13:04:20 No.488123428
>経験も知識もないから正しい筋トレ方法を見分けられない >助けて「」 スポーツセンターにでも行ってプロのトレーナーに相談しろ
107 18/03/01(木)13:04:50 No.488123488
産まなきゃ良かっただろ アホか
108 18/03/01(木)13:04:58 No.488123502
>経験も知識もないから正しい筋トレ方法を見分けられない >助けて「」 ジムで教えてくれたりするよ そもそも自己流だと自分のどの部分の筋肉が足りないか見分けるのも大変だから そういうのを第三者に診てもらうのも大事よ
109 18/03/01(木)13:05:00 No.488123509
大人になってからの歯列矯正は大金かかるもんな…
110 18/03/01(木)13:05:22 No.488123553
これは毒とは違うんじゃないか 一時の感情こじらせてけおってるだけでしょ
111 18/03/01(木)13:05:24 No.488123557
腕立て伏せ10回腹筋10回スクワット10回を毎日やる 興味が出たらさらに調べるこれで充分
112 18/03/01(木)13:05:30 No.488123570
筋トレなんてネットに転がってる方法をとりあえず試すくらいでいいんだ 継続が全てだからまずはやることだぞ
113 18/03/01(木)13:05:36 No.488123576
虫歯の治療にどれくらいお金かかるのかと虫歯放置するとどんなことになっちゃうのかを具体的に幼少の頃から教えれば歯磨きすると思うんだがな ただ単にしろって言うより理由を示した方が良い
114 18/03/01(木)13:05:44 No.488123588
小学生の頃近所に歯が虫歯だらけの子がいた でも今思い返すとその子の兄が知的障害だったから親御さん苦労してたんだろうな
115 18/03/01(木)13:06:03 No.488123623
>産まなきゃ良かっただろ >アホか そういう感情もあって、弟は結婚した相手が妊娠できないとしって結構安心したらしい 俺は相手すらいないから問題ないけど
116 18/03/01(木)13:06:29 No.488123660
>>調子に乗って体重5キロほど絞ったら血行が改善されたのか視力が0.5から2.0に跳ね上がったよ! >パワーストーンの広告みたいな話だ… やりすぎて心臓肥大もしたから安心してほしい
117 18/03/01(木)13:06:35 No.488123665
大金払って宝くじ買ったのに当たらなかったってけおってるようなもんだ
118 18/03/01(木)13:06:41 No.488123674
他人に自発的にやらせるってホント難しいよね
119 18/03/01(木)13:06:56 No.488123705
>虫歯の治療にどれくらいお金かかるのかと虫歯放置するとどんなことになっちゃうのかを具体的に幼少の頃から教えれば歯磨きすると思うんだがな >ただ単にしろって言うより理由を示した方が良い 金かかるとか聞いたこと無いなぁ 一時期歯列矯正ちょっとやったけど 金あんなにかかるってならもっとちゃんとやってたかもしれない
120 18/03/01(木)13:07:14 No.488123735
>筋トレなんてネットに転がってる方法をとりあえず試すくらいでいいんだ >継続が全てだからまずはやることだぞ 絵や漫画と同じなんやな…
121 18/03/01(木)13:07:30 No.488123768
子供の頃の人格形成に影響大きいのは家だけじゃないから一概に親のせいとは限らんけどね うちはそれなりにいい親だったと思うけど地元の唯一の中学がスラムみたいなとこだったから順応してクソ野郎になったし
122 18/03/01(木)13:07:35 No.488123779
何でもかんでも親がやっちゃうと身につかないよ
123 18/03/01(木)13:07:52 No.488123813
痛い目みないと子供は学ばないからな 正確には痛い目みてやっと学ぶ気になるくらい自分でやるのが下手 痛い目見てからでは遅いんだが
124 18/03/01(木)13:08:07 No.488123847
>子供の頃の人格形成に影響大きいのは家だけじゃないから一概に親のせいとは限らんけどね そのことでこのスレでまともに話すと損だと思う
125 18/03/01(木)13:08:16 No.488123860
>経験も知識もないから正しい筋トレ方法を見分けられない >助けて「」 としあきが好きなきんにくんのブログ良いぞ
126 18/03/01(木)13:08:20 No.488123869
何故それをするのかの理由を示さないと定着させるのって難しいよ
127 18/03/01(木)13:08:27 No.488123882
はやいうちにオナニーのちゃんとした方法を教えてくれた先輩には感謝してる あのままだとちんちんを紐でぐるぐる巻きにして射精する方法しかしらないところだった
128 18/03/01(木)13:08:37 No.488123901
>経験も知識もないから正しい筋トレ方法を見分けられない >助けて「」 ダイエットや体質改善ならラジオ体操1日5回からはじめよう
129 18/03/01(木)13:08:53 No.488123926
>何故それをするのかの理由を示さないと定着させるのって難しいよ なんで大学行ったほうがいいのか、もそうだなぁ
130 18/03/01(木)13:09:02 No.488123954
>小学生の頃近所にワガママし放題のクソ野郎がいた >でも今思い返すとその子の兄が知的障害だったから親御さん苦労してたんだろうな
131 18/03/01(木)13:09:11 No.488123972
ラジオ体操いいよね
132 18/03/01(木)13:09:19 No.488123985
だいたい大人になってからだって結構人は変わるんで親として関われるのはここらへんで終わりだろうけど後々教えた事が生きてこないとも限らないのだ
133 18/03/01(木)13:10:31 No.488124132
>痛い目みないと子供は学ばないからな >正確には痛い目みてやっと学ぶ気になるくらい自分でやるのが下手 >痛い目見てからでは遅いんだが 少々なら痛い目にあうのも必要だよね いずれ来る致命傷を回避する為に
134 18/03/01(木)13:10:40 No.488124142
エゴでしかないよ そうなる可能性も考えて子供生まないと
135 18/03/01(木)13:10:48 No.488124169
親に感謝してる部分は 焼き魚をキレイに食べられるようになってることと 材料さえあればそれなりの料理は作れるようになってることだな… あと野菜嫌いにならなかったのも助かってる
136 18/03/01(木)13:11:41 No.488124270
アスペしかいない
137 18/03/01(木)13:11:55 No.488124303
子供が親の思った通りに成長するのが普通なら世の中もっと優秀な人で溢れてるよ
138 18/03/01(木)13:11:59 No.488124309
>>ちゃんと縁切った? >その程度じゃ切らないよ >今は対して干渉してこないし >今は自分で稼いだ金でゲーム三昧してるから ダメじゃん 縁切らなきゃ
139 18/03/01(木)13:12:04 No.488124314
焼き魚未だに綺麗に食えねえ… 和食の定食屋とかちょっと人と行きづらい
140 18/03/01(木)13:12:06 No.488124317
本を読むように親に教育された記憶は無いんだが本の虫になってそれは今も続いてるし仕事にも繋がってる 敢えて源流があるとしたら小さい頃色んな種類の本読み聞かせてくれてた婆ちゃんのおかげかもしれない
141 18/03/01(木)13:12:36 No.488124381
>ダメじゃん >縁切らなきゃ お前は切ったの?
142 18/03/01(木)13:13:42 No.488124515
>焼き魚未だに綺麗に食えねえ… >和食の定食屋とかちょっと人と行きづらい 綺麗に、っていうとちょっと語弊があるかもしれない 頭と骨以外全部食えれば結果的にキレイになるってだけだな
143 18/03/01(木)13:14:34 No.488124620
俺焼魚は頭も食うし骨も良く火が通ってサクサクなら食べるけどもしかして良くないのかな
144 18/03/01(木)13:15:02 No.488124678
親に甘やかされてきた俺はきっちりニートになった 良いバランスってのは難しいね
145 18/03/01(木)13:15:35 No.488124752
>俺焼魚は頭も食うし骨も良く火が通ってサクサクなら食べるけどもしかして良くないのかな 悪くはないんでは ともかく美味しいよね
146 18/03/01(木)13:16:05 No.488124822
>俺焼魚は頭も食うし骨も良く火が通ってサクサクなら食べるけどもしかして良くないのかな お前が食えるなら骨も尻尾も食っていいよ 食べてる最中と残った見た目が印象的に綺麗かどうかだ
147 18/03/01(木)13:16:30 No.488124877
親がちゃんと手料理作ってくれると逆にジャンクフード好きにならない? 子供時代滅多にハンバーガーとか食べれなかったから妙な憧れがあった
148 18/03/01(木)13:16:41 No.488124900
「」はなるべくして「」になったんだなとよくわかるスレだ
149 18/03/01(木)13:16:55 No.488124932
愛情は貰ったはずなんだけど他人の好意への甘え方とか感情表現がうまくできなくて常日頃から寂しい
150 18/03/01(木)13:17:24 No.488124988
エビフライも頭から尻尾まで全部食うけど怪訝な顔される事が多い
151 18/03/01(木)13:17:27 No.488125002
断言するけどこの親は卒親出来ない
152 18/03/01(木)13:19:02 No.488125198
>エビフライも頭から尻尾まで全部食うけど怪訝な顔される事が多い 有頭のエビフライってむしろ頭食えようめーぞってエビフライじゃないのか? 尻尾はともかく
153 18/03/01(木)13:19:29 No.488125254
親のこと憎くて仕方なくて父が死んだ時は本当に嬉しかった でも最近職場の会食とかの場で箸の持ち方が綺麗と褒められることが二度あって親御さんがしっかりしてたんだねって言われた おれは親のことを憎むべきなのか感謝すべきなのかわからなくなった
154 18/03/01(木)13:20:06 No.488125334
>俺焼魚は頭も食うし骨も良く火が通ってサクサクなら食べるけどもしかして良くないのかな 焼き魚、デカい奴だと頭に十分火通ってない時があるんで それだけ気をつければいいかな…
155 18/03/01(木)13:21:18 No.488125487
>エビフライも頭から尻尾まで全部食うけど怪訝な顔される事が多い まずエビフライが頭もついてる事が珍しいからあのエビフライ変わってんなって目かもしれない
156 18/03/01(木)13:21:48 No.488125548
>親がちゃんと手料理作ってくれると逆にジャンクフード好きにならない? そういう時期もあったって程度なので反抗期みたいなもんでは
157 18/03/01(木)13:22:10 No.488125591
>おれは親のことを憎むべきなのか感謝すべきなのかわからなくなった 親の想いが通じたときに感謝すればいい 逆に言えばいくら親側から愛情あってもそれが通じてないならそれは100%親の責任だから 通じるまでは感謝しなくても全然構わない
158 18/03/01(木)13:22:45 No.488125664
息子目線からすると努力してるけど美味しくなかったり無駄なエコだったりとしてたのかもしれない だから努力なんて無駄なんだなって思って今の息子になったのかもしれない
159 18/03/01(木)13:22:56 No.488125685
>焼き魚、デカい奴だと頭に十分火通ってない時があるんで マジか 今度から気を付けるわ
160 18/03/01(木)13:23:02 No.488125697
>おれは親のことを憎むべきなのか感謝すべきなのかわからなくなった 両立できるぞ
161 18/03/01(木)13:23:36 No.488125768
ただ躾=愛情かっていうとそうとも断言できんからな… 何もしないよりは万倍マシな親だとは思うが
162 18/03/01(木)13:24:07 No.488125840
床一面ゴミは精神病なので放置してる親も悪いのでは まぁそれほどではないのに床一面ゴミだらけなの!と言ってる可能性が高いと思うけど
163 18/03/01(木)13:24:09 No.488125848
>親がちゃんと手料理作ってくれると逆にジャンクフード好きにならない? >子供時代滅多にハンバーガーとか食べれなかったから妙な憧れがあった ちょっと違うかもだけどうちはお菓子禁止で果物とか干し芋がお菓子代わりだった 独り暮らししてる今はチョコパイ一袋一気食いとか反動がひどくなってしまったよ…
164 18/03/01(木)13:24:29 No.488125880
>親のこと憎くて仕方なくて父が死んだ時は本当に嬉しかった >でも最近職場の会食とかの場で箸の持ち方が綺麗と褒められることが二度あって親御さんがしっかりしてたんだねって言われた >おれは親のことを憎むべきなのか感謝すべきなのかわからなくなった 憎んで感謝しろ どっちかだけじゃないとダメとかないから清濁併せ呑め
165 18/03/01(木)13:25:05 No.488125973
ところでこれどこのアフィブログの再放送なの?
166 18/03/01(木)13:26:03 No.488126099
ジャンクフードは刺激強いからガキの頃からある程度慣れさせとかないと依存症みたいになりやすいんだろうな
167 18/03/01(木)13:26:40 No.488126205
父親が家庭内でしたことは絶対許さないけど仕事人としては誰よりも誇りに思っておるよ
168 18/03/01(木)13:27:14 No.488126277
>ところでこれどこのアフィブログの再放送なの? 情報弱者~
169 18/03/01(木)13:29:30 No.488126590
>マジか >今度から気を付けるわ お高いやつだと頭を油紙で包んで焼く、みたいのもあるんだよね かじってカリカリならまぁいいんじゃない?
170 18/03/01(木)13:32:51 No.488127040
>ところでこれどこのアフィブログの再放送なの? いきなりアフィ認定とは参るね…
171 18/03/01(木)13:33:48 No.488127165
縁切るほどではないなとは思ってたんだけど 仕事もやめて金がないから賃貸の保証人はやらない、って言い出して 家借りるのもキツくなってきたのでもうフェードアウトでいいかなと思ってる 俺が飛んでも家賃の請求は行かなくて、死んだときの連絡くらいしかない奴だって何度言っても聞いてくれないし… それくらいしか実家との繋がり無かったからもう電話番号も伝えてない