虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)12:14:48 東京タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)12:14:48 No.488116512

東京タワー!!!

1 18/03/01(木)12:17:08 No.488116807

>「日本の怪獣映画を観て育った」と公言するデナイト監督は「そのときの想いを反映したかったから最終決戦の地を東京にしたよ! 初代『ゴジラ』の時から、東京での大戦闘が好きなんだ。進化したホログラクィックな美しい東京なんだけど、もちろんそれを破壊する!」と東京が前作以上に重要な舞台になると証言。 https://m.cinematoday.jp/news/N0098792

2 18/03/01(木)12:17:34 No.488116869

スカイツリーは壊せないからな…

3 18/03/01(木)12:22:06 No.488117498

スカイツリーは壊したところでなんとも

4 18/03/01(木)12:22:12 No.488117517

ちゃんとした東京なんだろうな… 謎の広い日本庭園つきの一般民家とか「国際学校」って書いてあるバスとか無いだろうな

5 18/03/01(木)12:23:38 No.488117687

どう見ても香港だったりとかしないだろうな…

6 18/03/01(木)12:24:11 No.488117763

外国人の想像する謎日本結構好き ウルヴァリンとか

7 18/03/01(木)12:24:26 No.488117800

東京タワーもぎ取って武器にするの?

8 18/03/01(木)12:25:47 No.488117981

やたら強いYAKUZAとかGOKUDOが出てくるのかな…

9 18/03/01(木)12:27:58 No.488118300

萌&健太

10 18/03/01(木)12:28:14 No.488118333

>やたら強いYAKUZAとかGOKUDOが出てくるのかな… 前作ではチャイニーズマフィア出てきたしな…

11 18/03/01(木)12:29:42 No.488118541

>ちゃんとした東京なんだろうな… (現代の新宿の街を逃げ惑う大八車に家財を乗せた市民)

12 18/03/01(木)12:31:25 No.488118760

イェーガー同士のバトルはあれどういう経緯なんだろな

13 18/03/01(木)12:32:34 No.488118916

>外国人の想像する謎日本結構好き というかそうでもないと日本の街並みってなんかこう…

14 18/03/01(木)12:32:48 No.488118948

アレやっぱジプシー解析された異世界産なのかな それともこっちのやつ乗っ取られたのか

15 18/03/01(木)12:41:06 No.488120121

お台場に1/1コヨーテタンゴ立像が置いてあるんだ…

16 18/03/01(木)12:42:24 No.488120307

日本刀持ったヤクザがいてくれなきゃ物足りない

17 18/03/01(木)12:42:27 No.488120314

俺はわざとかってぐらいのコテコテの謎日本が見たい

18 18/03/01(木)12:43:19 No.488120432

おのれ萌&健太

19 18/03/01(木)12:43:22 No.488120441

萌 え & 健 太

20 18/03/01(木)12:43:24 No.488120442

>イェーガー同士のバトルはあれどういう経緯なんだろな 他はパイロット紹介済みなんだけど頑なに紹介されないフューリー君

21 18/03/01(木)12:43:51 No.488120507

ジオストームの日本はちゃんとした日本だったのかしら

22 18/03/01(木)12:43:56 No.488120523

全国の健太が困惑したシーンいいよね よくない

23 18/03/01(木)12:45:29 No.488120748

>ジオストームの日本はちゃんとした日本だったのかしら 氷降ってくるシーンだけでろくに出てこねえよ!

24 18/03/01(木)12:46:00 No.488120825

監督がローリー出ないけど死んでるわけじゃないから安心してほしいって言っててホッとした

25 18/03/01(木)12:46:19 No.488120869

なぞのイェーガーは敵に回収されたジプシーデンジャーじゃないの?

26 18/03/01(木)12:47:47 No.488121068

東京ってそのまま描こうとすると基本乱雑な昭和のきったねぇコンクリートジャングルだから 面白味も画面映えも一切無いのがな

27 18/03/01(木)12:48:56 No.488121225

>なぞのイェーガーは敵に回収されたジプシーデンジャーじゃないの? 公開済みのプロフィールだと普通に地球産だよ

28 18/03/01(木)12:51:05 No.488121539

この手の映画でヘンな日本ばかり出されるから外国から誤解される…

29 18/03/01(木)12:51:29 No.488121600

白粉塗った舞子がいないと中国と区別がつかんけえのう

30 18/03/01(木)12:52:50 No.488121792

ランドマークこそあれど特徴はあんま無いしなぁ東京 他所の国の大都市の方が結構見栄えがいい

31 18/03/01(木)12:55:43 No.488122207

>この手の映画でヘンな日本ばかり出されるから外国から誤解される… NINJAはいないって言わないといけないんだろ 大丈夫わかってるよ

32 18/03/01(木)12:56:22 No.488122299

ラストバトルが東京ってだけでテンションは上がる

33 18/03/01(木)12:57:48 No.488122505

俺はアメリカじんは皆朝から職場でドーナツ食ってると思ってるから 変な日本出されてもあれこれ言いづらい

34 18/03/01(木)12:58:18 No.488122602

銅鑼の音はちゃんとするんだろうな

35 18/03/01(木)12:59:00 No.488122708

ビルが乱雑に建ちまくってるってだけで割りと画面映えしないか あれだけたくさん建ってるのも珍しいだろうし

36 18/03/01(木)12:59:54 No.488122833

>ラストバトルが東京ってだけでテンションは上がる 監督の発言で予告で出してるのは中盤までだそうだから決戦はまた別に移るかもしれない

37 18/03/01(木)13:01:45 No.488123102

>監督の発言で予告で出してるのは中盤までだそうだから 悪の量産機とかジャイアントスイングとかあそこまで見せてまだ中盤なのか…

38 18/03/01(木)13:03:03 No.488123264

雑然さならそれこそ香港とかのほうがうまあじありそうで… 香港も香港で、流石に燃えドラのまんまはないにしても 80年代位から切り取られ方止まってそうな気はするが

39 18/03/01(木)13:03:20 No.488123299

>>外国人の想像する謎日本結構好き >というかそうでもないと日本の街並みってなんかこう… リアル日本の町並みって外人から見たらファンタジーって聞いた

40 18/03/01(木)13:04:27 No.488123447

割とGAIJINが求める日本の街並みなら地方都市の方が向いてる気もする

41 18/03/01(木)13:04:47 No.488123482

>リアル日本の町並みって外人から見たらファンタジーって聞いた 東京よりニューヨークの摩天楼とかの方が凄そう 行ったことは無いけど

42 18/03/01(木)13:04:59 No.488123507

また萌&健太ビデオが出てくるのか…

43 18/03/01(木)13:05:53 No.488123606

色々伏せてるけどおもちゃは容赦なくネタバレしてるみたいだな

44 18/03/01(木)13:06:27 No.488123657

決戦は敵の本拠地で二度と怪獣送り込めないようにするのかもしれない

45 18/03/01(木)13:13:38 No.488124506

>東京よりニューヨークの摩天楼とかの方が凄そう >行ったことは無いけど 実際すごいぞ 日本のゼネコン癒着の大量生産と違ってビルも一つ一つ個性があるし 街は碁盤の目っぽい感じで整然としてるから通りを歩くと向こうまでビルがバーッと立ち並んでて そりゃスパイダーマンみたいなヒーローも生まれるわってなる

46 18/03/01(木)13:14:51 No.488124644

>色々伏せてるけどおもちゃは容赦なくネタバレしてるみたいだな こればっかりは仕方ない でも玩具でシビルウォーのジャイアントマンネタバレしたのは許さないよ

47 18/03/01(木)13:26:21 No.488126151

おもちゃと劇中では設定がなんか違うってこともままあるけどな!

↑Top