18/03/01(木)11:31:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)11:31:34 No.488111852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/01(木)11:33:23 No.488112032
何をトレスしたかにもよる
2 18/03/01(木)11:34:44 No.488112162
許される奴と許されない奴がいる
3 18/03/01(木)11:35:48 No.488112267
自分の写真をトレスするのは構わんよ
4 18/03/01(木)11:36:10 No.488112295
関係ねえ 抜きてえ
5 18/03/01(木)11:36:51 No.488112357
バレたときにこんなはずじゃ…ってなるものをなぜトレスした
6 18/03/01(木)11:39:24 No.488112590
キメラにしたのに何故かバレた 何故?
7 18/03/01(木)11:39:52 No.488112635
ギャン
8 18/03/01(木)11:40:24 No.488112691
東方ボロ絵の人の絵シコれたから残念だった
9 18/03/01(木)11:40:43 No.488112721
お金を得ていなければ無問題
10 18/03/01(木)11:41:05 No.488112772
絵描きはみんなやってる!!
11 18/03/01(木)11:41:20 No.488112800
トレスじゃないのにトレス警察の被害にあって以来死んでしまえと思っている
12 18/03/01(木)11:41:50 No.488112850
偶然の一致なのにトレスと言われた
13 18/03/01(木)11:42:10 No.488112883
色トレスするの好きなんですと言ったら叩かれた
14 18/03/01(木)11:42:27 No.488112918
裁判沙汰に なった
15 18/03/01(木)11:42:37 No.488112936
GAIJINの画像収集サイト使ってプログラムで輪郭を抽出する手法
16 18/03/01(木)11:43:13 No.488113002
34歳にもなって何してんの…
17 18/03/01(木)11:43:16 No.488113008
よくある構図で描いたら トレス言われた
18 18/03/01(木)11:43:22 No.488113024
その色わたしの絵からパクリましたね!!
19 18/03/01(木)11:44:08 No.488113087
ヒロくんにイチャモンつけてる奴いたな
20 18/03/01(木)11:44:20 No.488113108
トレスしたのにデッサン狂ってると叩かれた
21 18/03/01(木)11:45:28 No.488113211
面の皮が厚ければ意外と許される 具体的な名前は挙げないけど
22 18/03/01(木)11:45:29 No.488113213
色トレスは色トレスって言い方が悪い気がする
23 18/03/01(木)11:45:50 No.488113244
トレスしてないのにトレス警察に怒られることはままある
24 18/03/01(木)11:46:22 No.488113302
様々な絵が世界に溢れている昨今 何を描いてもトレスのトレスのトレスのトレスになってしまうのではばかろうか
25 18/03/01(木)11:46:25 No.488113311
俺がトレスしたトレス元の絵がトレスしてた
26 18/03/01(木)11:46:34 No.488113324
トレス継続しても映画化できるし…
27 18/03/01(木)11:46:42 No.488113345
トレス率9割くらいなのにバレずに快楽天に数本創刊当時のゼロスに数本載って ソシャゲのメインイラストも描いてた人とかいて色々すげえな…って感心したことはあった
28 18/03/01(木)11:47:52 No.488113444
絵を描けんからわからないけどトレスした上で適度に崩せば絶対バレなくない?
29 18/03/01(木)11:47:53 No.488113447
>トレス率9割くらいなのにバレずに快楽天に数本創刊当時のゼロスに数本載って >ソシャゲのメインイラストも描いてた人とかいて色々すげえな…って感心したことはあった もう漫画の絵ってテンプレ組み合わせで十分なんじゃ…
30 18/03/01(木)11:47:56 No.488113455
ラレより上手いと許されるんよ
31 18/03/01(木)11:48:17 No.488113485
ネットが普及して無い頃とか凄そうだな
32 18/03/01(木)11:48:45 No.488113530
しゃあっコピペ・アニマル!
33 18/03/01(木)11:48:46 No.488113537
トレスで元の画像の権利者が文句言うなら問題になるけど 外野が文句言って何か問題になるのか?
34 18/03/01(木)11:48:49 No.488113545
>ネットが普及して無い頃とか凄そうだな ジャンプとかすごいじゃん
35 18/03/01(木)11:48:56 No.488113560
トレスを追求されて逆に訴えたら負けた
36 18/03/01(木)11:49:28 No.488113614
適度に崩した所で違和感出そうでバレるんでない
37 18/03/01(木)11:49:52 No.488113664
トレスしておいて100%俺のオリジナルです!!って体でお出しするのは感心しませんね
38 18/03/01(木)11:50:04 No.488113687
>トレスで元の画像の権利者が文句言うなら問題になるけど >外野が文句言って何か問題になるのか? ならないけど 大勢で悪人(とおぼしき奴)をボコボコに殴るのって楽しいだろ?
39 18/03/01(木)11:51:48 No.488113884
訴えられたけど相変わらずトレスして同人活動してるのは鋼鉄の心臓でも持ってるんだろうか
40 18/03/01(木)11:52:22 No.488113943
パクリ的な意味で色トレスとか言い出す界隈はやばいと思う
41 18/03/01(木)11:52:27 No.488113950
逆に訴え返して同人も商業も続けてるやつもいるからセーフ
42 18/03/01(木)11:52:29 No.488113958
脳内画像を出力するシステムがあれば
43 18/03/01(木)11:53:15 No.488114046
線に色乗せるやつだっけ
44 18/03/01(木)11:53:34 No.488114087
法的にトレス認定された
45 18/03/01(木)11:53:40 No.488114094
ニーソックス絵をトレスして生足絵を描いたので むき出しの太ももに謎の段差があるのいいよね
46 18/03/01(木)11:54:33 No.488114202
>ニーソックス絵をトレスして生足絵を描いたので >むき出しの太ももに謎の段差があるのいいよね それくらい直せよ!気づくだろ!
47 18/03/01(木)11:55:04 No.488114249
それまでチンコに引っかからない漫画を描く人が急に使える感じになったと思ったら 俺の好きな作家をトレスしてた
48 18/03/01(木)11:55:14 No.488114269
>ニーソックス絵をトレスして生足絵を描いたので >むき出しの太ももに謎の段差があるのいいよね 段差を描く時に気づくだろ!
49 18/03/01(木)11:55:19 No.488114280
ニーソに肉を乗せるのってトレス対策だったのか…
50 18/03/01(木)11:55:31 No.488114301
>もう漫画の絵ってテンプレ組み合わせで十分なんじゃ… 気付いてしまったか
51 18/03/01(木)11:56:16 No.488114380
アニメの色トレスを誤用するんじゃぁない
52 18/03/01(木)11:56:35 No.488114409
真島ヒロさん トレースすんのやめてください
53 18/03/01(木)11:56:46 No.488114428
気づかない 彼らはなんとなくでトレスをやっている
54 18/03/01(木)11:56:56 No.488114440
>ニーソックス絵をトレスして生足絵を描いたので >むき出しの太ももに謎の段差があるのいいよね 相当むくんでる太ももなんだろう…
55 18/03/01(木)11:56:57 No.488114443
>もう漫画の絵ってテンプレ組み合わせで十分なんじゃ… >気付いてしまったか ただしその出力者本人の味がいる うまみ!
56 18/03/01(木)11:57:34 No.488114531
時々これ内部告発じゃねーか?みたいなのがあるけど あれ何だ気がつくんだ
57 18/03/01(木)11:57:36 No.488114536
>その色わたしの絵からパクリましたね!! 懐かしいな
58 18/03/01(木)11:57:37 No.488114537
練習なら許されるんでしょ?
59 18/03/01(木)11:57:46 No.488114559
俺はまずキャラの練習でいろんなポーズを描いておいて 出来の良い奴をトレスして漫画描いてるな…
60 18/03/01(木)11:57:54 No.488114581
自分の写真をトレスしたら作者がちらついて抜けないと言われるた…
61 18/03/01(木)11:58:03 No.488114599
色トレスは俺も好きだからよくやるわ というかやらないと違和感あるレベルになってしまった…
62 18/03/01(木)11:58:11 No.488114615
うますぎるからトレス! いみがわからない…
63 18/03/01(木)11:58:18 No.488114630
>練習なら許されるんでしょ? 公開しなければ本番でも許すよ
64 18/03/01(木)11:58:42 No.488114673
動画キャプチャしてトレスしてる
65 18/03/01(木)11:58:51 No.488114691
模写はいいの
66 18/03/01(木)11:59:44 No.488114815
ネットのイチャモンを真に受けて トレスという技法自体が悪!みたいになっちゃってる人すらいる
67 18/03/01(木)12:00:07 No.488114858
>時々これ内部告発じゃねーか?みたいなのがあるけど >あれ何だ気がつくんだ 燻製の人とかはヒで元アシが思いっきり この人から貰った作業用ファイルのレイヤーの中にトレス元の絵があったわ ってキャプ見せてたりした
68 18/03/01(木)12:01:02 No.488114965
単純な話 マンガは省略すればいいので 特に背景は…小物も…
69 18/03/01(木)12:01:35 No.488115013
模写っつーか普通に背景は写真撮ってトレスするな
70 18/03/01(木)12:01:51 No.488115044
ネタにマジレスされた
71 18/03/01(木)12:02:26 No.488115117
トレス問題拗らせて写真参考も駄目!違法!!とか叫んでる人がいる…
72 18/03/01(木)12:03:20 No.488115208
>練習なら許されるんでしょ? 小学生の頃の漢字ワークとかでもなぞり書きしたし描き慣れてない初心者の練習としていいと思う
73 18/03/01(木)12:03:27 No.488115226
スポイトで色を取るのなんてどうせ最終的に仕上げで全然違う色になるのに…としか思わない
74 18/03/01(木)12:03:47 No.488115253
こう写真の月を加工して
75 18/03/01(木)12:03:48 l3Tgn5uM No.488115255
全然違うのに「トレスだ!!」って言い張ってるキチガイの意見を真に受けるキチガイが一定数いるのが怖い
76 18/03/01(木)12:04:09 No.488115287
人間は神のトレスなので違法
77 18/03/01(木)12:04:30 No.488115320
バレたなら自業自得 トレスしてないのにしたことにされるなら可哀想
78 18/03/01(木)12:04:31 No.488115323
>模写はいいの 自分に権利あるなら良いんじゃないの? 逆に写真家とかの風景写真を勝手に模写して背景にしてたら怒られても仕方がない
79 18/03/01(木)12:05:13 No.488115391
>全然違うのに「トレスだ!!」って言い張ってるキチガイの意見を真に受けるキチガイが一定数いるのが怖い トレスに限らず大声で叫んでれば少数でも共鳴する連中がいるんだから そりゃネットでキチガイが大騒ぎするわけである
80 18/03/01(木)12:05:14 No.488115393
もはやポーズ似てるだけで叩いてる人もいてよくわからない ポーズや構図に著作権なんてあるまいに
81 18/03/01(木)12:05:34 No.488115429
※トレスです ※模写です なら大丈夫だろう 無断トレス禁止!ってひとのをやっちまわないかぎり
82 18/03/01(木)12:05:34 No.488115430
su2271956.jpg 存在しないみたいにいってるのはこえーな
83 18/03/01(木)12:06:09 No.488115474
正直にポーズは写真を参考にしてますみたいなのが書いてあると逆に好感度上がる
84 18/03/01(木)12:06:29 No.488115510
トレス警察って戒律に厳しい某教徒みたいだな
85 18/03/01(木)12:06:32 No.488115516
商業誌でトレス認めて全作品絶版連載打ち切り喰らったけど次作でアニメ化実写化まで行く人もいるし…
86 18/03/01(木)12:06:39 No.488115533
商用・コンペ用じゃないなら好きにトレスコピペしてくれていいよ
87 18/03/01(木)12:06:40 No.488115538
ぶっちゃけ趣味のお絵描きくらいならやるよね
88 18/03/01(木)12:06:42 No.488115540
地域に1人レベルのキチガイもネットに接続すれば結構な数の集団を形成できる
89 18/03/01(木)12:07:07 No.488115591
非商業の趣味絵で他人の写真を流用とかはどうなんだろうな
90 18/03/01(木)12:07:08 No.488115593
そもそもトレス自体は悪い行為じゃないからな 別作品のトレスも権利者に許可貰えるなら大丈夫だし 許可貰えない画像のトレスして訴訟されるのがアウトなだけだからな
91 18/03/01(木)12:07:14 No.488115615
100%トレスの同人描いてたやついたよな メキシカンパーマみたいな呼ばれ方されてたやつ
92 18/03/01(木)12:07:27 No.488115643
>商業誌でトレス認めて全作品絶版連載打ち切り喰らったけど次作でアニメ化実写化まで行く人もいるし… 要は面白いもの作れるかどうかの世界だから…
93 18/03/01(木)12:07:39 No.488115669
>トレス警察
94 18/03/01(木)12:07:56 No.488115690
>ぶっちゃけ趣味のお絵描きくらいならやるよね モチーフにつかうことはあってもトレスはしねーぞ
95 18/03/01(木)12:08:04 l3Tgn5uM No.488115707
線は一致してないけど間違いなくこの絵を下に敷いて描いてる!! みたいな変な主張するやつもいる
96 18/03/01(木)12:08:08 No.488115714
指の一部が反転させたら一致するからとトレス認定された
97 18/03/01(木)12:08:08 No.488115715
トレスだトレスじゃないで騒いでるところに トレスでもいいよシコれれば勢がきてさらにグダつく
98 18/03/01(木)12:08:08 No.488115716
コラなのにトレス言われた
99 18/03/01(木)12:08:13 No.488115719
お金稼がなければいいじゃん 趣味で絵を描くレベルでトレスダメってのはなんか違う気がする
100 18/03/01(木)12:08:18 No.488115731
関谷あさみの件ですら関谷の過剰反応とか言ってる人間が少なからずいたのには闇を感じた 流石に今は消えたけど
101 18/03/01(木)12:08:19 No.488115735
運慶だって檜山トレスしてたもんな
102 18/03/01(木)12:08:20 No.488115737
ロリエロ画像トレスすれば指摘したやつが捕まる!ってのは斬新だと思った
103 18/03/01(木)12:08:42 No.488115772
トレスなんてどうでもいいだろ細かいこと気にすんなよ派も参戦!
104 18/03/01(木)12:08:46 No.488115781
トレスって著作権の範疇でいいのかね? 個人利用ならゆるいけどそれを配布したらアウト的な
105 18/03/01(木)12:08:50 No.488115786
トレスとパクリがごっちゃに認識してる人たまに見かける
106 18/03/01(木)12:08:52 No.488115790
>ロリエロ画像トレスすれば指摘したやつが捕まる!ってのは斬新だと思った どっちも駄目じゃねえかな…
107 18/03/01(木)12:08:58 No.488115800
奥義!目トレス!
108 18/03/01(木)12:09:01 No.488115807
>正直にポーズは写真を参考にしてますみたいなのが書いてあると逆に好感度上がる つぐもも…
109 18/03/01(木)12:09:01 No.488115808
いつの間にか関谷あさみ解決してた 割と最近までやってたのか
110 18/03/01(木)12:09:16 No.488115835
>ロリエロ画像トレスすれば指摘したやつが捕まる!ってのは斬新だと思った それは写真の場合だろ
111 18/03/01(木)12:09:31 No.488115863
>お金稼がなければいいじゃん >趣味で絵を描くレベルでトレスダメってのはなんか違う気がする ヒとかピクシブにトレスだって事隠して晒すだろ? うめえうめえって褒められてその気になるだろ? お仕事依頼も来ちゃうだろ?
112 18/03/01(木)12:10:17 No.488115957
左右反転して自由変形したら輪郭が重なった!
113 18/03/01(木)12:10:24 No.488115963
トレスってやってみると驚くほど簡単になってびっくりする トレスしたの自分の過去画像だけど
114 18/03/01(木)12:10:46 No.488116016
無料ポーズ集の身体トレスしたら 他の絵上手い人も同じポーズ集トレスしてたのか構図がダダ被りになった その人のパクリだと言われ散々叩かれたが絵上手い方の人が弁明してくれた なぜか絵上手い人がポーズ集トレスするお前が悪いとか言われてた
115 18/03/01(木)12:10:49 l3Tgn5uM No.488116021
イチャモンレベルの事ばっかり言ってるトレス警察クソだなと思う反面 たまにかんな鉄木みたいな凄まじいのも出てくる…
116 18/03/01(木)12:10:49 No.488116022
ワンドロはたぶん8割近く漫画とかからポーズトレスしてんじゃないかと思ってる
117 18/03/01(木)12:11:00 No.488116051
>商業誌でトレス認めず出版社もしらばっくれてアニメ化したけどDVD出ず風俗広告まで行く人もいるし…
118 18/03/01(木)12:11:09 No.488116083
切り貼りして引き伸ばしたら線が一致したのでトレスです!とか何言ってんの…ってなる
119 18/03/01(木)12:11:10 No.488116084
>ヒとかピクシブにトレスだって事隠して晒すだろ? >うめえうめえって褒められてその気になるだろ? >お仕事依頼も来ちゃうだろ? だからトレス絵師は叩くね!ってのはもう病気だと思う
120 18/03/01(木)12:11:14 No.488116092
なんだっけ甥だか姪だかにランドセルとマフラー付けてもらって参考にしたって言いはったやつ
121 18/03/01(木)12:11:19 No.488116100
>線は一致してないけど間違いなくこの絵を下に敷いて描いてる!! >みたいな変な主張するやつもいる ss308825.jpg こういうのはどういう扱いなの?
122 18/03/01(木)12:11:25 No.488116109
いろんな人のいろんな絵から重なる線を探しだしてトレスしてることにする
123 18/03/01(木)12:11:30 No.488116121
ポーズ集はトレスOKのものも多いよね
124 18/03/01(木)12:11:38 No.488116139
グラビアを馬鹿正直にトレスしたら二次元のキャラだとまず等身や肩幅でえらいことになるのいいよね…
125 18/03/01(木)12:11:40 No.488116145
叩ける素材があれば何でも叩く人はいる
126 18/03/01(木)12:11:42 No.488116150
>燻製の人とかはヒで元アシが思いっきり >この人から貰った作業用ファイルのレイヤーの中にトレス元の絵があったわ >ってキャプ見せてたりした それ自分も他でアシできなくなりそうでやばいのに よっぽど仕事してて腹に据えかねてたりしたんかな…
127 18/03/01(木)12:11:47 No.488116162
作品と作者の人格は無関係というけれど こういうトラブルに巻き込まれたときに差が出てくるような気がする
128 18/03/01(木)12:12:02 No.488116185
複数の作家にトレスされてる写真とかあるからな まとめ画像見た時は吹いた
129 18/03/01(木)12:12:05 No.488116192
トレスは自力じゃないからダメだって思う人はかなりいる
130 18/03/01(木)12:12:31 l3Tgn5uM No.488116231
>ss308825.jpg >こういうのはどういう扱いなの? デザインの模倣
131 18/03/01(木)12:12:33 No.488116235
電撃に応募したりすんでしょう!知ってるんだから!
132 18/03/01(木)12:12:40 No.488116249
>こういうのはどういう扱いなの? どうもこうもねえよ!
133 18/03/01(木)12:12:46 No.488116270
>ss308825.jpg >こういうのはどういう扱いなの? 純粋にパクリかな この作者ほかにもJINGとかからパクってるよね
134 18/03/01(木)12:12:56 No.488116285
>まとめ画像
135 18/03/01(木)12:12:58 No.488116288
>無料ポーズ集の身体トレスしたら >他の絵上手い人も同じポーズ集トレスしてたのか構図がダダ被りになった >その人のパクリだと言われ散々叩かれたが絵上手い方の人が弁明してくれた >なぜか絵上手い人がポーズ集トレスするお前が悪いとか言われてた ロックな疫病神思い出した お前かっこいいぜ…
136 18/03/01(木)12:13:10 No.488116306
アイドリッシュセブンのトレパクの画像酷いよね… 構図被ってるだけだと思う…
137 18/03/01(木)12:13:15 No.488116317
>なんだっけ甥だか姪だかにランドセルとマフラー付けてもらって参考にしたって言いはったやつ おぉ、元ネタですね先生
138 18/03/01(木)12:13:20 No.488116328
オリジナルのクリーチャーとかならともかくヒトの関節可動域なんて決まってんだからポーズくらい被るわ
139 18/03/01(木)12:13:35 No.488116358
>燻製の人とかはヒで元アシが思いっきり 燻製にアシとかおんの? マサオじゃなくて?
140 18/03/01(木)12:13:41 No.488116371
とりあえず検索で上位に出る画像でトレスするのはヤメロ
141 18/03/01(木)12:13:48 No.488116390
マウント取りやすいからなそりゃ騒ぐ
142 18/03/01(木)12:13:53 No.488116394
背景トレスしてる!!! 許可とってます けおおおおおおお!! みたいなのはないの
143 18/03/01(木)12:14:00 No.488116417
>いつの間にか関谷あさみ解決してた トレス言われて名誉毀損!言ってたアホが敗訴したのか
144 18/03/01(木)12:14:21 No.488116457
あった気がするけどどれだったかは覚えがない
145 18/03/01(木)12:14:34 No.488116482
もっとマイナー洋画のシーンからとかトレスすりゃいいのに…
146 18/03/01(木)12:14:38 No.488116493
>グラビアを馬鹿正直にトレスしたら二次元のキャラだとまず等身や肩幅でえらいことになるのいいよね… ごついし迫力ないしいかに絵の嘘が重要かが分かる
147 18/03/01(木)12:14:42 No.488116501
>グラビアを馬鹿正直にトレスしたら二次元のキャラだとまず等身や肩幅でえらいことになるのいいよね… リアルは肩たくましいよなぁ
148 18/03/01(木)12:14:42 l3Tgn5uM No.488116502
かんなくんはCG集でトレス元の絵が残ってたってのがアホ過ぎた
149 18/03/01(木)12:14:53 No.488116525
トレスじゃねーよ!(パクリではあるけどな!)ってこともあんのかな…
150 18/03/01(木)12:15:03 No.488116539
もいかして燻製って二人いるの…?
151 18/03/01(木)12:15:09 No.488116562
トレス問題はどっちかというと感情の問題だからね… 作家叩いてうさ晴らすようなのにとっては格好の餌
152 18/03/01(木)12:15:27 No.488116601
トレスに親を殺された人と叩いて良いと思ったら全力で叩きたい病の人が合わさり炎上に見える
153 18/03/01(木)12:15:43 No.488116630
いつか見たトレス画像の風刺画みたいな画像が面白かったよ
154 18/03/01(木)12:15:43 No.488116631
今のご時世絶対にバレるのに何でやるんだろうね
155 18/03/01(木)12:15:45 No.488116636
>みたいなのはないの 自分で撮った写真をトレスしてるのに噛み付いてるのは見たことある
156 18/03/01(木)12:15:49 No.488116640
世の中にはフリー素材すら使用を認めない人もよくいる とにかく一から作らないとだめなんだそうな… それはいいんだけどその思考押し付けてくるのはやめろ!
157 18/03/01(木)12:15:50 No.488116643
>オリジナルのクリーチャーとかならともかくヒトの関節可動域なんて決まってんだからポーズくらい被るわ 綺麗に見えるポーズやアクションが映えるポーズとか粗方決まってるもんね
158 18/03/01(木)12:16:02 No.488116668
>リアルは肩たくましいよなぁ そこうまくごまかすのも技量なんだよね おっぱいでかいキャラはおっぱいでかいってだけでごまかし効くからいいけど
159 18/03/01(木)12:16:07 No.488116681
>今のご時世絶対にバレる ないない
160 18/03/01(木)12:16:07 No.488116683
>トレスじゃねーよ!(パクリではあるけどな!)ってこともあんのかな… 上ででてるDグレなんかはトレスではないけどネームも表現もそのまんまってのがあったなあ
161 18/03/01(木)12:16:11 No.488116694
最近はトレスだトレスだって騒ぐ方がヤバイみたいなイメージ持ちつつある 特にmayちゃんちからこっちでわざわざスレ立ててるキチガイ
162 18/03/01(木)12:16:13 l3Tgn5uM No.488116699
>トレス言われて名誉毀損!言ってたアホが敗訴したのか そもそも「あんた私の絵トレスしてるから活動自粛してね」 「は?トレスはしてるけど単行本の発売決まってるから損害出るんですけど?無理なんですけど?」 「じゃあ訴えるね」 「訴えるとか名誉毀損なんですけおおおおおおおおおお!!!!!!!1」 っていうお話にならない案件だからな…
163 18/03/01(木)12:16:17 No.488116705
知り合いが全部コミスタかなんかの3Dモデルつかって模写して描いてたら全編めっちゃゴツい感じになってたなあ
164 18/03/01(木)12:16:18 No.488116706
今の時代自由にポージングできるアプリケーションとかあるんだかはトレスする必要がないと思うんだが…
165 18/03/01(木)12:16:41 No.488116754
本当なら酷いけど大抵こういうのは大げさに主張するからなぁ どこまでが本当なんだか 藤崎が認めたという出版社の指摘の内容やトレースを認めた証拠があるかどうかだな
166 18/03/01(木)12:16:41 No.488116755
>トレスじゃねーよ!(パクリではあるけどな!)ってこともあんのかな… ジョジョの洋画パロがそんな感じじゃねえかな
167 18/03/01(木)12:16:47 No.488116770
>>なんだっけ甥だか姪だかにランドセルとマフラー付けてもらって参考にしたって言いはったやつ >おぉ、元ネタですね先生 炎上するのは大抵ああやって「模写すれば普通は線被りますよ?」とか煽る人 素直にごめんなさいした人は自治する人が「こいつはもう謝罪しただろ」って火消ししてくる
168 18/03/01(木)12:16:49 No.488116772
燻製ってトレスやパクリの自キャラ絵師なのってて 他の人に燻製おくりつけてうちの娘を書いてもらえました!の人だよね?
169 18/03/01(木)12:16:54 No.488116778
>もっとマイナー洋画のシーンからとかトレスすりゃいいのに… このサメ…使い回しだな?
170 18/03/01(木)12:17:18 No.488116839
>>トレス言われて名誉毀損!言ってたアホが敗訴したのか >そもそも「あんた私の絵トレスしてるから活動自粛してね」 >「は?トレスはしてるけど単行本の発売決まってるから損害出るんですけど?無理なんですけど?」 >「じゃあ訴えるね」 >「訴えるとか名誉毀損なんですけおおおおおおおおおお!!!!!!!1」 >っていうお話にならない案件だからな… その後関谷の個人情報開示請求とか色々やってたし…
171 18/03/01(木)12:17:19 No.488116840
>とにかく一から作らないとだめなんだそうな… >それはいいんだけどその思考押し付けてくるのはやめろ! そういう人程自分では何もしてなかったりする…
172 18/03/01(木)12:17:23 No.488116846
>知り合いが全部コミスタかなんかの3Dモデルつかって模写して描いてたら全編めっちゃゴツい感じになってたなあ 3Dモデルを下におくとなんか絵が硬くなるから嫌い…
173 18/03/01(木)12:17:29 No.488116858
連続して何ページもかぶってるのに関節の可動域ですべてを解決する気なのはギャグでいってるんだろうか
174 18/03/01(木)12:17:30 No.488116862
初心者がトレスで練習したら絵の個性が死んじゃうじゃないですか!
175 18/03/01(木)12:18:06 No.488116927
>燻製ってトレスやパクリの自キャラ絵師なのってて >他の人に燻製おくりつけてうちの娘を書いてもらえました!の人だよね? こっちしか知らない
176 18/03/01(木)12:18:10 No.488116940
色トレスって線画の色合わせる奴じゃないの…?
177 18/03/01(木)12:18:11 No.488116945
>そもそも「あんた私の絵トレスしてるから活動自粛してね」 >「は?トレスはしてるけど単行本の発売決まってるから損害出るんですけど?無理なんですけど?」 >「じゃあ訴えるね」 >「訴えるとか名誉毀損なんですけおおおおおおおおおお!!!!!!!1」 >っていうお話にならない案件だからな… なにそれ怖い…
178 18/03/01(木)12:18:14 l3Tgn5uM No.488116952
ピジャとか絵柄真似してるだけじゃなくて完全にアウトなトレパクもバレてるのに健在だしな 結局売れるかどうかと本人の図太さでしかない
179 18/03/01(木)12:18:21 No.488116964
個性なんて窓から投げ捨てろ 後で生えてくる
180 18/03/01(木)12:18:28 No.488116983
>そういう人程自分では何もしてなかったりする… そりゃちょっとでも自分で作ってるなら否応なしに資料の大切さは分かるし…
181 18/03/01(木)12:18:37 No.488117005
デター
182 18/03/01(木)12:18:38 No.488117011
アフタヌーンの新人の描いた能力バトル漫画が 安いソフト使ってトレスしてるからかキャラが皆棒立ちポーズで耐えれなかった 戦闘中だろうと常に前屈みみたいに重心一切崩さない棒立ち状態
183 18/03/01(木)12:18:44 No.488117024
>色トレスって線画の色合わせる奴じゃないの…? それ以外無いよ
184 18/03/01(木)12:18:46 No.488117027
>ジョジョの洋画パロがそんな感じじゃねえかな 媒体跨げばよっぽどそのままじゃない限り許される風潮はある というかそれダメにすると過去の有名作家がその…
185 18/03/01(木)12:18:57 No.488117047
不謹慎かもしれないけどこの人私の絵トレスしてるうううってどう見ても無理なやつ叫んでる人見るの好きなんだ
186 18/03/01(木)12:19:08 No.488117087
>色トレスって線画の色合わせる奴じゃないの…? 描かない人はトレスってつくと全部パクリ関係だと思ってそう
187 18/03/01(木)12:19:13 No.488117099
池上茜ですらあれだけやりたい放題でもいまだに仕事してるから どれだけ堂々とできるかだよ
188 18/03/01(木)12:19:15 No.488117104
>燻製ってトレスやパクリの自キャラ絵師なのってて >他の人に燻製おくりつけてうちの娘を書いてもらえました!の人だよね? 左様
189 18/03/01(木)12:19:17 No.488117108
ピジャみたいに成長すれば無罪になる
190 18/03/01(木)12:19:30 No.488117137
>というかそれダメにすると過去の有名作家がその… おおらかな時代だった…いやマジで
191 18/03/01(木)12:20:14 No.488117242
自分より絵が上手くて気に入らない奴に対して簡単にマウント取れるからトレス追求に躍起になるんだろうか
192 18/03/01(木)12:20:18 No.488117253
信者が多ければ勝ちよ
193 18/03/01(木)12:20:33 No.488117290
>3Dモデルを下におくとなんか絵が硬くなるから嫌い… 3Dモデルのボーンは人間の大きく可動する骨だけを模したものだからね…
194 18/03/01(木)12:20:35 No.488117295
>ID:l3Tgn5uM >全然違うのに「トレスだ!!」って言い張ってるキチガイの意見を真に受けるキチガイが一定数いるのが怖い >線は一致してないけど間違いなくこの絵を下に敷いて描いてる!! >みたいな変な主張するやつもいる >イチャモンレベルの事ばっかり言ってるトレス警察クソだなと思う反面 >たまにかんな鉄木みたいな凄まじいのも出てくる… 勝負してるのはわかった
195 18/03/01(木)12:20:41 No.488117312
電撃でうっかり受賞しちゃった人今どうしてるのかな
196 18/03/01(木)12:20:42 No.488117315
>不謹慎かもしれないけどこの人私の絵トレスしてるうううってどう見ても無理なやつ叫んでる人見るの好きなんだ 時々本当のメンタル案件で昔は綺麗な絵描いてたりすると曇る… 昔の友人と家族が結託して病院に連れて行く話をしてたりするけど本人はその人達をこき下ろしてたりする….
197 18/03/01(木)12:20:56 No.488117333
>>色トレスって線画の色合わせる奴じゃないの…? >描かない人はトレスってつくと全部パクリ関係だと思ってそう この絵からスポイトしてるって騒いだ奴の造語 もうあった
198 18/03/01(木)12:21:00 No.488117345
その藤崎ひかりってのも今も普通に活動してるし大丈夫なんじゃね
199 18/03/01(木)12:21:06 No.488117362
結局図太ければなにやってもOKなんだろうけど そこまで堕ちたくはないというプライドが邪魔をする
200 18/03/01(木)12:21:08 No.488117374
水木しげるとかかか…
201 18/03/01(木)12:21:21 No.488117414
絵柄とか構図とかも考慮すればポーズってそんな被んないと思うけどな
202 18/03/01(木)12:21:41 No.488117452
>初心者がトレスで練習したら絵の個性が死んじゃうじゃないですか! それを真面目に捉えた初心者は一生初心者の枷を背負うだろうな
203 18/03/01(木)12:21:47 No.488117464
ノゲノラの作者とか相当悪質なタイプだったけど普通に人気作家やってるしな
204 18/03/01(木)12:21:52 No.488117472
スポイトも許さない人たまにいるよね
205 18/03/01(木)12:21:55 No.488117473
>というかそれダメにすると過去の有名作家がその… いいですよねF先生
206 18/03/01(木)12:22:10 No.488117511
考慮とは一体…
207 18/03/01(木)12:22:15 No.488117524
なんとなくこれ思い出した su2271967.jpg
208 18/03/01(木)12:22:40 No.488117569
>初心者がトレスで練習したら絵の個性が死んじゃうじゃないですか! それ以前に初心者がトレスしてもまったく上達せんよ ある程度うまい人が手抜きに使ったとき一番効果でるのがトレスだから
209 18/03/01(木)12:22:45 No.488117582
>ノゲノラの作者とか相当悪質なタイプだったけど普通に人気作家やってるしな 作者と絵師の癒着ひどいね!
210 18/03/01(木)12:22:53 No.488117592
>その藤崎ひかりってのも今も普通に活動してるし大丈夫なんじゃね 神経が普通でなさすぎる
211 18/03/01(木)12:23:03 No.488117610
デフォルメ作家とか癖の強い絵描く人はやろうと思っても中々トレスも出来ないだろうな…
212 18/03/01(木)12:23:13 No.488117631
ニノ…?
213 18/03/01(木)12:23:41 No.488117693
>su2271967.jpg クッションに座ってるイケメン絵とかめずらしくないのにどうして…
214 18/03/01(木)12:23:48 No.488117705
正直うまい絵を下敷きにかきてーって時は結構ある というかそれくらいならやってる人結構いそうだなとも思ってる
215 18/03/01(木)12:23:59 No.488117736
ニノだけ消えててダメだった
216 18/03/01(木)12:24:05 No.488117749
トレパクで燃える人って大体トレス行為そのものより 普段の言動とか行動が火種になってる気がする だから「」も気をつけてね
217 18/03/01(木)12:24:11 No.488117762
トレスやってる事自体は悪いことだと思うんだけど 一旦火がつくとありきたりの構図なだけでトレスではない別カットですらトレスを疑われるわ 実際別のところから似た構図引っ張ってきてトレスだって言われてまた炎上するわのバイアス効きまくりで すげえ界隈だなと思う
218 18/03/01(木)12:24:13 No.488117772
ちょーっとカメラの角度変えるだけで別物になるのに そのまま描いちゃう人は立体図形問題とか苦手なんだろうな
219 18/03/01(木)12:24:14 No.488117774
究極ひとしきり正義感発散できれば他人にトレスとかどうでもいいからな…
220 18/03/01(木)12:24:20 No.488117789
違法アップロードされた同人誌にトレス認定いいよね
221 18/03/01(木)12:24:29 No.488117811
>それ以前に初心者がトレスしてもまったく上達せんよ そんなこと無いよ 俺絵ヘッタクソだったけど人様の絵トレスして 皆どこを太くしてるのかどの配置にしてるのかって学べてめっちゃ上達したよ
222 18/03/01(木)12:24:38 No.488117831
スポーツものはフォーム描くの難しいし多そう
223 18/03/01(木)12:24:48 No.488117852
絵描き始めた頃漫画バラしてうえにコピー用紙重ねて描いてたなあ
224 18/03/01(木)12:25:03 No.488117885
>ちょーっとカメラの角度変えるだけで別物になるのに (なんでこの人同じ向きの顔しか描けないんだろう…)
225 18/03/01(木)12:25:19 No.488117924
色トレスって何だよそれってなった
226 18/03/01(木)12:25:28 No.488117940
>トレスやってる事自体は悪いことだと思うんだけど >一旦火がつくとありきたりの構図なだけでトレスではない別カットですらトレスを疑われるわ >実際別のところから似た構図引っ張ってきてトレスだって言われてまた炎上するわのバイアス効きまくりで >すげえ界隈だなと思う NTR書いた純愛作家みたいなもん
227 18/03/01(木)12:25:28 No.488117941
>su2271967.jpg し…しんでる
228 18/03/01(木)12:25:49 No.488117986
微妙なのも無理やりトレス扱いするせいで説得力なくなるのもよくある
229 18/03/01(木)12:25:51 No.488117991
楽したいのになぜ手間をかける必要が…?
230 18/03/01(木)12:25:52 No.488117998
>(なんでこの人同じ向きの顔しか描けないんだろう…) 色んなところに刺さるからやめろ
231 18/03/01(木)12:25:57 No.488118010
スポーツは正しいフォームを良い角度で描くと自然に似るのがやっかい
232 18/03/01(木)12:26:03 No.488118033
ニノの元ネタ久しぶりに見た
233 18/03/01(木)12:26:19 No.488118064
藤崎ひかりも普通に活動できずにだんだん仕事なくなってるから安心してほしい
234 18/03/01(木)12:26:20 No.488118070
>トレパクで燃える人って大体トレス行為そのものより >普段の言動とか行動が火種になってる気がする クリエイター論みたいなのすごいしゃべるよね… 大体そのパターンも兼ねて炎上してる感じがするがなんでなんだろう
235 18/03/01(木)12:26:30 No.488118088
>スポーツは正しいフォームを良い角度で描くと自然に似るのがやっかい 自分で考えて書くと○○警察がやってくるんだよね…
236 18/03/01(木)12:26:35 No.488118103
>トレパクで燃える人って大体トレス行為そのものより >普段の言動とか行動が火種になってる気がする >だから「」も気をつけてね 攻撃的で煽ったり叩いたりファンネル使ってると同情されないし身内にも敵がいるよね 鍵垢のなかみ暴露されたりとか
237 18/03/01(木)12:26:52 No.488118146
まあ一回しかやらないことなんてほとんどないし
238 18/03/01(木)12:27:06 No.488118186
それでも前ほど商業・非商業、公開・未公開関わらずトレスは悪みたいな風潮は消えつつある感じはする
239 18/03/01(木)12:27:33 No.488118239
>スポーツは正しいフォームを良い角度で描くと自然に似るのがやっかい パクリかと思ったら両方同じ選手元にしてたのいいよね…
240 18/03/01(木)12:27:33 No.488118240
トレス警察だって暇じゃないから言動のおかしいやつにあたりつけてから捜査するんだろう
241 18/03/01(木)12:27:38 No.488118251
トレスしてる人ってイラスト講座みたいな講釈垂れてたりするよね そういう部分がやっぱり叩かれる燃料にもなる
242 18/03/01(木)12:27:50 No.488118275
トレス元の人はうるさい巻き込むなって言ってるのに ラレに謝罪しろラレの人はもっと強い言葉で謝罪させろとか 完全な外野が言ってるのを見るとおつらい
243 18/03/01(木)12:27:54 No.488118286
>それでも前ほど商業・非商業、公開・未公開関わらずトレスは悪みたいな風潮は消えつつある感じはする いやいまでも普通に炎上するよ
244 18/03/01(木)12:27:59 No.488118303
東村山とか普通にやってるし…
245 18/03/01(木)12:28:07 No.488118322
ほとんどの色スポイトしてスポイト元と同じキャラ描くとかはちょっとどうかなとは思うけどな
246 18/03/01(木)12:28:08 No.488118324
ここで描いてる人ならあれこれ言われるかもしれない 商業だったらむしろ早くばれた方が全員にとって幸福
247 18/03/01(木)12:28:34 No.488118385
漫画界が比較的模写に寛容だからって フリーじゃ無い写真トレスに手を出して問題になるパターンは定期的に起こるな
248 18/03/01(木)12:28:39 No.488118393
ミスターアメリカは構図も肉体もハルクホーガンそっくりだったからハルクホーガンのトレパク
249 18/03/01(木)12:28:55 No.488118427
トレス警察なんて暇な事してるのに暇がないとは…?
250 18/03/01(木)12:28:58 No.488118434
ノーゲーム・ノーライフに完全敗北したmayの連中元気かな…
251 18/03/01(木)12:29:03 No.488118451
>su2271967.jpg スゥー
252 18/03/01(木)12:29:04 No.488118457
トレスしておきながらビッグマウスだったり偉そうなこと言ったりすると ばれた時にそれが全部弾丸になって打ち込まれるからね 普段からへこへこしてたらそんなに叩かれないんじゃないか
253 18/03/01(木)12:29:10 No.488118467
粘着に噛みつかれてるが誰だよお前な絵描きもいるから世界は広い そして本人のメールやDMキャプチャで自演バレ…
254 18/03/01(木)12:29:12 No.488118471
アナログで殆ど書いてるからこういうのと比較的無縁でよかったと思ってる
255 18/03/01(木)12:29:15 No.488118478
>ほとんどの色スポイトしてスポイト元と同じキャラ描くとかはちょっとどうかなとは思うけどな 塗りがそんな単純な訳
256 18/03/01(木)12:29:22 No.488118496
>ほとんどの色スポイトしてスポイト元と同じキャラ描くとかはちょっとどうかなとは思うけどな 二次創作ならそれくらいなら許せちゃうかなあ っていうかエフェクトかけたら別の色にならない?
257 18/03/01(木)12:29:30 No.488118514
>漫画界が比較的模写に寛容だからって >フリーじゃ無い写真トレスに手を出して問題になるパターンは定期的に起こるな 写真はほんと軽々しく扱われすぎる
258 18/03/01(木)12:29:39 No.488118538
>ほとんどの色スポイトしてスポイト元と同じキャラ描くとかはちょっとどうかなとは思うけどな 同じキャラ描くならそれこそスポイトして基準の色を把握しないとダメでは…?
259 18/03/01(木)12:29:48 No.488118561
>そして本人のメールやDMキャプチャで自演バレ… 地獄か
260 18/03/01(木)12:30:09 No.488118605
ポプテピピックは俺の漫画のパクリ!みたいな人いたよね
261 18/03/01(木)12:30:13 No.488118619
トレスしたっていやなやつじゃなければそうそう炎上しないし いやじゃないやつはそうそうトレスしない なので大抵いやなやつが炎上する
262 18/03/01(木)12:30:25 No.488118645
全部通常レイヤーで元と同じように描けたら尊敬するわ
263 18/03/01(木)12:30:34 No.488118670
>藤崎ひかり 今軽くググったらお空の100万モバコイン当選してやがる… 許せねえ…
264 18/03/01(木)12:30:39 No.488118675
というかデジタルで色の数値被せるな言う方が無理だろ
265 18/03/01(木)12:30:53 No.488118700
アニメも売れない漫画家が俺の漫画パクリやがった!って騒ぐことあるね
266 18/03/01(木)12:30:53 No.488118702
ニノいなくなった部分はせめてソファごと詰めてやれよ…
267 18/03/01(木)12:30:53 No.488118703
トレス元の作家と仲良くしつづけるトレパクラーとかどういう神経してんだこいつ…ってなる
268 18/03/01(木)12:31:17 No.488118746
34歳男性っていうのがなんか生々しくて嫌
269 18/03/01(木)12:31:52 No.488118832
>ほとんどの色スポイトしてスポイト元と同じキャラ描くとかはちょっとどうかなとは思うけどな たとえばマリオ描くのにマリオの色スポイトするのと自分の感じたままの色で書くのとだと 後者のがうまくなるとは聞くけどスポイトでもいいんじゃね?とは思う
270 18/03/01(木)12:31:58 No.488118847
奴の戦い方をトレスしたのがバレた その上借り物の力では奴には勝てんぞ!ってマッチョで髭生やした老人に言われた
271 18/03/01(木)12:32:13 No.488118877
>アニメも売れない漫画家が俺の漫画パクリやがった!って騒ぐことあるね 編集がそのまま別作家に話渡すケースは正直あると思う…
272 18/03/01(木)12:32:19 No.488118889
#ffffffの色の権利主張すればでかいシノギになるかも…
273 18/03/01(木)12:32:30 No.488118907
なんか疲れか手癖でデッサン狂ってきたらエロ本やモデルさんの写真トレースして無理やりなおしてるよ
274 18/03/01(木)12:32:52 No.488118956
パクりにパクりと言われるアグリアス
275 18/03/01(木)12:33:08 No.488119004
>>漫画界が比較的模写に寛容だからって >>フリーじゃ無い写真トレスに手を出して問題になるパターンは定期的に起こるな >写真はほんと軽々しく扱われすぎる でもスラムダンクとかジョジョとかハンターとかもやってるし…
276 18/03/01(木)12:33:15 No.488119024
チンポの配置はこの漫画家から持ってくるけど絵が古いから チンポの形自体はこのイケてる新人作家から持ってくる! とかいう人見たときはこいつ編集になったほうがいいんじゃ…って一瞬思った
277 18/03/01(木)12:33:32 No.488119050
>編集がそのまま別作家に話渡すケースは正直あると思う… 手塚御大という実例が
278 18/03/01(木)12:33:40 No.488119073
デザインドールのトレスだからパクり
279 18/03/01(木)12:33:48 No.488119091
如何に上手くなる早道でもやっぱトレスでズルしちゃだめだな 下手でもオリジナルで地道に練習しよう
280 18/03/01(木)12:34:18 No.488119168
参考書とか確認しながら描くのすらアウトなレベルの人もいると聞いた
281 18/03/01(木)12:34:43 No.488119225
バレたとき困ることは最初からしない 違うのにトレスだと騒ぐやつには何か天罰下って欲しい
282 18/03/01(木)12:34:55 No.488119250
既にある作品をトレスしたっていいんだよ 自衛やなんやらのためにも公開しなきゃいいだけよ
283 18/03/01(木)12:35:13 No.488119285
>パクりにパクりと言われるアグリア あれって最初に言った人はネタだったのかマジだったのか その後にいってる人たちもマジなのかネタなのか… 当時の型月ファンの扱い見るにマジだったのかな
284 18/03/01(木)12:35:13 No.488119288
>如何に上手くなる早道でもやっぱトレスでズルしちゃだめだな >下手でもオリジナルで地道に練習しよう 時間を無駄にして手癖に偏る作業お疲れ様
285 18/03/01(木)12:35:15 No.488119295
トレス問題って商業じゃなく趣味の絵まで警察されてる時あるけど趣味は別にいいんじゃないかな…って思う
286 18/03/01(木)12:35:46 No.488119369
パクっても下手くそだからバレない!
287 18/03/01(木)12:35:52 No.488119388
>参考書とか確認しながら描くのすらアウトなレベルの人もいると聞いた もはや他人の足を引っ張りたいだけの何もしてないクズだよ
288 18/03/01(木)12:35:59 No.488119406
>パクりにパクりと言われるアグリアス 人気があるからセーフとかやってると稀によく頻繁にそういうことが起こる カレー先輩の黒鍵とか
289 18/03/01(木)12:36:02 No.488119412
>トレス問題って商業じゃなく趣味の絵まで警察されてる時あるけど趣味は別にいいんじゃないかな…って思う 関係ねえ 叩きてえ
290 18/03/01(木)12:36:09 No.488119427
>トレス問題って商業じゃなく趣味の絵まで警察されてる時あるけど趣味は別にいいんじゃないかな…って思う 趣味でやってるやつは商業でやってるケースが多いから当たりをつけてる
291 18/03/01(木)12:36:15 No.488119448
その商品価値がどこにあるかで印象が変わる 絵だけが売りみたいなもんでトレパクな場合よく燃えてると思う
292 18/03/01(木)12:36:53 No.488119526
>トレス問題って商業じゃなく趣味の絵まで警察されてる時あるけど趣味は別にいいんじゃないかな…って思う 渋とヒで大人気→商業ってコースがあるからなあ まあパクリでやっても後々本人が苦労するだけなんだけどな
293 18/03/01(木)12:36:59 No.488119546
>その商品価値がどこにあるかで印象が変わる >絵だけが売りみたいなもんでトレパクな場合よく燃えてると思う よく燃えるのは叩いても反論するファンが少ないかどうかだと思う
294 18/03/01(木)12:37:01 No.488119554
アナログでクロッキーに描いたやつスキャンしてって流れで描いてるから いざとなったらそれをあげれば大丈夫って思ってるけど やろうと思えばそれにだって疑惑をかけられそうだなぁ
295 18/03/01(木)12:37:12 No.488119578
>トレス問題って商業じゃなく趣味の絵まで警察されてる時あるけど趣味は別にいいんじゃないかな…って思う そもそもオリジナルになるのであれば何の問題もない 100パーセントコピー品作るわけでもないし 当事者同士以外が言うともなるともはやただの難癖よ トレスそのものが悪い説明付けすら出来ないだろうし
296 18/03/01(木)12:37:49 No.488119654
>>>漫画界が比較的模写に寛容だからって >>>フリーじゃ無い写真トレスに手を出して問題になるパターンは定期的に起こるな >>写真はほんと軽々しく扱われすぎる >でもスラムダンクとかジョジョとかハンターとかもやってるし… 何がでもなのかわからん…
297 18/03/01(木)12:37:51 No.488119662
創意工夫と漫画力の塊みたいな岸影様でもパクリはやらかすからな… それも新連載の大事な一回目で
298 18/03/01(木)12:38:29 No.488119756
>やろうと思えばそれにだって疑惑をかけられそうだなぁ クロッキーの紙透過できるような機材持ってなきゃ難癖にしかならんし大丈夫
299 18/03/01(木)12:38:37 No.488119776
漫画業界はトレスじゃないはずなんだけどトレスみたいに絵柄も作風も似てる人たまに出てくるよね あれはどういう位置づけになってるんだろう
300 18/03/01(木)12:38:48 No.488119804
巨人の星とか現代ならぶっ叩きだろうな
301 18/03/01(木)12:39:02 No.488119837
>漫画業界はトレスじゃないはずなんだけどトレスみたいに絵柄も作風も似てる人たまに出てくるよね >あれはどういう位置づけになってるんだろう 影響
302 18/03/01(木)12:39:14 No.488119865
きましたきましたよ!トレス警察な粘着キチガイが!とかいってるやつならまあ燃えちゃっても仕方ないなと思う
303 18/03/01(木)12:39:20 No.488119878
>漫画業界はトレスじゃないはずなんだけどトレスみたいに絵柄も作風も似てる人たまに出てくるよね >あれはどういう位置づけになってるんだろう 難癖つけるなら絵柄パク まあ普通は~フォロワーって言う
304 18/03/01(木)12:39:26 No.488119895
>あれはどういう位置づけになってるんだろう フォロワー
305 18/03/01(木)12:39:26 No.488119896
炎上しちゃう人は威を借る狐のように気が大きくなるのかな
306 18/03/01(木)12:39:28 No.488119900
ヒラコーの元アシの騒動とか懐かしいね
307 18/03/01(木)12:39:40 No.488119923
>それも新連載の大事な一回目で あんだけ1話から画力あって面白い話描けてなんであんなことしたんだろう しかも重要なシーンで
308 18/03/01(木)12:40:19 No.488120011
>トレス問題って商業じゃなく趣味の絵まで警察されてる時あるけど趣味は別にいいんじゃないかな…って思う 好きな作品の二次創作でやらかす人は絶対に許さないよと正義を振りかざす人は見た
309 18/03/01(木)12:40:24 No.488120022
大抵弟子とか元アシとか兄弟とか本人とかだね絵柄そっくり
310 18/03/01(木)12:40:54 No.488120093
>漫画業界はトレスじゃないはずなんだけどトレスみたいに絵柄も作風も似てる人たまに出てくるよね >あれはどういう位置づけになってるんだろう 冨樫のことめっちゃすきだな!とかは影響 影響に関しては編集もキミまるまる先生の影響受けてるねということあるっぽい
311 18/03/01(木)12:42:06 No.488120262
>時間を無駄にして手癖に偏る作業お疲れ様 トレス野郎パクリ野郎って罵られるよりマシだし…
312 18/03/01(木)12:42:19 No.488120296
>あんだけ1話から画力あって面白い話描けてなんであんなことしたんだろう >しかも重要なシーンで よっぽど煮詰まってたんだろう…
313 18/03/01(木)12:42:44 No.488120349
>トレス野郎パクリ野郎って罵られるよりマシだし… 相手するだけ無駄だぞ 自分でもやってるんだろうけど 結局いじめの口実でどんなものでもパクリ疑惑出してくるからな
314 18/03/01(木)12:42:47 No.488120354
好きな絵描きさんの色使ったら色トレスって叩かれた
315 18/03/01(木)12:43:01 No.488120393
>トレス野郎パクリ野郎って罵られるよりマシだし… 練習の話じゃないの・・・?
316 18/03/01(木)12:43:12 No.488120420
前にスラダンとジョジョはパクったことに金払ったと「」に聞いた ソースはでなかった
317 18/03/01(木)12:43:26 No.488120451
>大抵弟子とか元アシとか兄弟とか本人とかだね絵柄そっくり ヒラコーの元アシの漫画は「こんな絵が同じ作風とか許されないだろ!!」みたいな声あったけど 別に珍しくもなんともないよね…
318 18/03/01(木)12:43:31 No.488120462
フォロワーだのリスペクトだのオマージュだの
319 18/03/01(木)12:43:48 No.488120498
練習でトレス模写やらないのはアホ
320 18/03/01(木)12:44:19 No.488120577
>好きな絵描きさんの色使ったら色トレスって叩かれた 知らんのか色と構図は著作権があるらしいぞ
321 18/03/01(木)12:44:34 No.488120606
アシの絵や漫画があまりに師匠そっくりだと 実は代筆やゴーストライターやってなかった?となる
322 18/03/01(木)12:44:53 No.488120661
>フォロワーだのリスペクトだのオマージュだの 結局いじめの対象にしないための言葉選びだよ トレス自体なんの問題があるのだと言い返せばいいだけだ
323 18/03/01(木)12:45:04 No.488120684
>知らんのか色と構図は著作権があるらしいぞ 台詞にもあるんだよな
324 18/03/01(木)12:45:05 No.488120687
トレス警察ってなんなんだろうねー とヒに呟けばひとたび大挙して押し寄せてボコボコにしてくるぞ こわいね
325 18/03/01(木)12:45:55 No.488120808
>>フォロワーだのリスペクトだのオマージュだの >結局いじめの対象にしないための言葉選びだよ >トレス自体なんの問題があるのだと言い返せばいいだけだ ぜんぜんちげえ!!!
326 18/03/01(木)12:46:00 No.488120821
でも「」君は肖像権よく侵害してるよね
327 18/03/01(木)12:46:08 No.488120842
>アシの絵や漫画があまりに師匠そっくりだと >実は代筆やゴーストライターやってなかった?となる 漫画って長く続けるところほど工業製品になるので ワンピの尾田みたいな化け物もいるけど
328 18/03/01(木)12:46:34 No.488120898
>ぜんぜんちげえ!!! どう違うんだー?
329 18/03/01(木)12:46:36 No.488120902
>トレス自体なんの問題があるのだと言い返せばいいだけだ 剽窃ですかね…
330 18/03/01(木)12:46:39 No.488120912
アシ経験前後で作品見ると師匠の影響ってやっぱあるんだなって思う
331 18/03/01(木)12:46:50 No.488120937
>でも「」君は肖像権よく侵害してるよね バカかよ俺たちは著作権も侵害してるわ
332 18/03/01(木)12:47:03 No.488120969
>トレスじゃないのにトレス警察の被害にあって以来死んでしまえと思っている 明らかに元絵とされるものと別なのに言い出した手前引っ込みがつかなくて 誤りを認めずいつまでもしつこく粘着する輩もいるからな
333 18/03/01(木)12:47:29 No.488121034
>でも「」君は肖像権よく侵害してるよね 「」は一応謝罪してるし…
334 18/03/01(木)12:47:31 No.488121039
>巨人の星とか現代ならぶっ叩きだろうな 内容といい叩かれない要素がなさすぎる…
335 18/03/01(木)12:47:36 No.488121048
>剽窃ですかね… どのような問題が?
336 18/03/01(木)12:47:44 No.488121064
デジタルだと楽に真似できたりするから そういう楽するのが悪いみたいな感覚がぼんやりとあるのかもしれない 今度から色真似して描こう
337 18/03/01(木)12:48:00 No.488121104
>誤りを認めずいつまでもしつこく粘着する輩もいるからな トレスじゃないけど酷かったねFF15同人騒動 まさか通報側が糞とは
338 18/03/01(木)12:48:15 No.488121145
>「」は一応謝罪してるし… お あ し す
339 18/03/01(木)12:48:24 No.488121164
>アシの絵や漫画があまりに師匠そっくりだと >実は代筆やゴーストライターやってなかった?となる 作画アシは普通にいるのでゴーストとは言わんよ ハンチョウとトネガワの作画担当が別なのに絵が原作通りなのはまあそういう事だ 修羅の門サッカー編とかね
340 18/03/01(木)12:48:28 No.488121173
昔の漫画はヤクザがやってて娘の名前が検索禁止ワードになったりするからな…
341 18/03/01(木)12:48:43 No.488121200
トレスとかつまんないから練習でもやりたくない…
342 18/03/01(木)12:48:46 No.488121207
まあ感情論としては正しいと思うんだけどね
343 18/03/01(木)12:48:47 No.488121211
>どう違うんだー? 線をそのままなぞのトレスと俺もあんな感じのを描いてみようはぜんぜん違う
344 18/03/01(木)12:49:05 No.488121244
これがトレスの指摘だって自信満々に出す画像がアレなことも多いよね
345 18/03/01(木)12:49:22 No.488121287
>デジタルだと楽に真似できたりするから >そういう楽するのが悪いみたいな感覚がぼんやりとあるのかもしれない >今度から色真似して描こう 真似でもなんでもいいから100%コピーじゃなけりゃ完成品バンバン作りゃいいんだよ そこからいじって自分の理想目指せばいい
346 18/03/01(木)12:49:37 No.488121327
>実は代筆やゴーストライターやってなかった?となる バリバリ伝説の絵とか中期以降かなり森川ジョージ色が出てるのがウケる しげの先生はアシにメインキャラ任せてたんだな
347 18/03/01(木)12:49:47 No.488121349
>でも「」君は肖像権よく侵害してるよね 俺は二次コラはしても3次コラはしねーぞ ちゅうさや赤さんだって触ってないし…
348 18/03/01(木)12:49:51 No.488121360
そもそもパクっててもパクられた著作者とパクった作家の問題なのに関係ない人間が騒ぎ立てる
349 18/03/01(木)12:49:54 No.488121368
厄介なことに透過して重ねるアレだいぶ違ってても重なってるように見えるんだ
350 18/03/01(木)12:50:02 No.488121389
コラージュ(切り貼りするやつ)は許される風潮
351 18/03/01(木)12:50:20 No.488121424
>コラージュ(切り貼りするやつ)は許される風潮 現代アートだからセーフ
352 18/03/01(木)12:50:23 No.488121431
>まあ感情論としては正しいと思うんだけどね 感情論でしかないのならそれを押し付けて私刑しようなんてのがそもそも間違ってないかね
353 18/03/01(木)12:50:32 No.488121457
>>でも「」君は肖像権よく侵害してるよね >バカかよ俺たちは著作権も侵害してるわ 「」は多分知的財産権の侵害はコンプしてるんじゃないかと思う
354 18/03/01(木)12:50:43 No.488121486
>現代アートだからセーフ じゃあなんで「」君は叩いてたの
355 18/03/01(木)12:51:07 No.488121546
>感情論でしかないのならそれを押し付けて私刑しようなんてのがそもそも間違ってないかね 関係ねえ 戦いてえ
356 18/03/01(木)12:51:42 No.488121635
>そもそもパクっててもパクられた著作者とパクった作家の問題なのに関係ない人間が騒ぎ立てる 一つの炎上に参加した人間はまた別の全然関係ない騒動に乗っかって騒いだりすることが多いみたいだね
357 18/03/01(木)12:51:44 No.488121639
>アシの絵や漫画があまりに師匠そっくりだと >実は代筆やゴーストライターやってなかった?となる アシが似ていくんじゃなくて脇役や背景はアシが描くからいつの間にかアシの絵が刷り込まれてて似てると錯覚するとどこかで見たな
358 18/03/01(木)12:51:48 No.488121644
>関係ねえ >戦いてえ 割とマジで迷惑行為だから壁でも殴ってなさい
359 18/03/01(木)12:52:19 No.488121720
トレス作家は全力でつぶしてもらっていいや ただ難癖はやめような
360 18/03/01(木)12:53:00 No.488121818
>そもそもパクっててもパクられた著作者とパクった作家の問題なのに関係ない人間が騒ぎ立てる 著作権の問題にするかどうかと騒ぎ立てるかどうかは別問題でしょ