18/03/01(木)10:50:58 ゆるキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)10:50:58 No.488107859
ゆるキャンで俺キャンプの良さわかった!! 一人でキャンプする用具揃えるのっていくらぐらいするの?
1 18/03/01(木)10:52:53 No.488108067
テントが1000円で買えるんだし 1万円もあればフル装備なるのでは?
2 18/03/01(木)10:55:25 No.488108321
>テントが1000円で買えるんだし >1万円もあればフル装備なるのでは? 1000円ってホント~?コールマンってメーカーでワンポールタイプのヤツ見たら1万5千円ぐらいしたよ なんか地面に敷くやつないと夜つらいらしいし
3 18/03/01(木)10:55:28 No.488108331
自分ちのベランダでやれば無料やぞ
4 18/03/01(木)10:56:02 No.488108384
ゆるキャン見て用具を買ったオタクが未使用のまま手放すはずだから待つんだ!
5 18/03/01(木)10:56:05 No.488108387
まずは自分のイメージするキャンプを言わなきゃ値段設定できんぞ
6 18/03/01(木)10:56:20 No.488108410
>ゆるキャン見て用具を買ったオタクが未使用のまま手放すはずだから待つんだ! あるあるだな…
7 18/03/01(木)10:56:38 No.488108438
折りたたみとかキャンプ椅子は買っても良い気がしてきた!
8 18/03/01(木)10:56:40 No.488108446
どういう場所でキャンプしたいのよ
9 18/03/01(木)10:57:06 No.488108500
>ゆるキャン見て用具を買ったオタクが未使用のまま手放すはずだから待つんだ! けいおんのときいっぱいあったね…
10 18/03/01(木)10:57:13 No.488108508
初心者はまず普通に夏キャンプするんだ お風呂と水道のあるキャンプ場がいいぞ
11 18/03/01(木)10:58:34 No.488108631
>まずは自分のイメージするキャンプを言わなきゃ値段設定できんぞ >どういう場所でキャンプしたいのよ イメージとしては一人か二人で行く感じで山中か湖畔でキャンプしたいな! 焚火したりステーキ焼いたりローチェアに座ってパイプくゆらせながらライフル銃磨きたい!
12 18/03/01(木)10:58:58 No.488108668
>初心者はまず普通に夏キャンプするんだ >お風呂と水道のあるキャンプ場がいいぞ 夏って暑くない?春か秋が良さそうなイメージだけど
13 18/03/01(木)10:59:48 No.488108764
とりあえずテントはワンポールタイプが欲しい 尖がった屋根ってカッコよくない?
14 18/03/01(木)11:00:11 No.488108799
春秋の夜に想定より寒くなるともうヤバいよね
15 18/03/01(木)11:00:29 No.488108829
>どういう場所でキャンプしたいのよ 駅の地下とか路地の裏とか
16 18/03/01(木)11:01:27 No.488108910
1万円でキャンピングカー5千円でキャンプ場の1泊セット借りれるからそれでいい気がしてきた
17 18/03/01(木)11:01:41 No.488108933
20諭吉くらいいればなんとかなりそうなイメージを持った! でもスクーターがけっこうするか!
18 18/03/01(木)11:02:02 No.488108970
アニメ見てキャンプいいなーって思ったけど この前の大雪で1週間ビバーク体験して こんなもん好き好んでやるもんじゃねぇになった
19 18/03/01(木)11:02:23 No.488109012
シュラフ買った方がいいってあったんだけどなんで? 結構低いから荷物起きにしかならないような気がするんだけど
20 18/03/01(木)11:02:53 No.488109064
>アニメ見てキャンプいいなーって思ったけど >この前の大雪で1週間ビバーク体験して >こんなもん好き好んでやるもんじゃねぇになった なんで大雪でビバーク前提なんだよ!温泉とか行きつつ遊ぶイメージでいいだろ!
21 18/03/01(木)11:03:14 No.488109104
>山中の湖畔 行き先は決まった
22 18/03/01(木)11:03:54 No.488109181
むさい男同士でキャンプは嫌だから 孤独のキャンプとかウケそう
23 18/03/01(木)11:04:08 No.488109209
初めてのキャンプはホームセンターで一式揃えた安物装備 寒くて日が昇ってから1時間しか眠れませんでした! キャンプなんてそれでいいんだよ…
24 18/03/01(木)11:04:14 No.488109221
ゆるキャン観て倉庫から出した七輪で魚焼いてみたけどなんか違うなってなった
25 18/03/01(木)11:04:36 No.488109252
>>ゆるキャン見て用具を買ったオタクが未使用のまま手放すはずだから待つんだ! >あるあるだな… いやキャンプ用品実際に買うアグレッシブなヤツはそうそうおらんでしょたぶん
26 18/03/01(木)11:06:02 No.488109383
常温で焼くのを良しとするステーキは今の時期なら良さげだね お店だと焼く4時間前から外に出して常温に戻すとかいってたし
27 18/03/01(木)11:06:22 No.488109410
>いやキャンプ用品実際に買うアグレッシブなヤツはそうそうおらんでしょたぶん ゆるきゃん見て世界で一番寒い町に自転車で行って凍死しかけた学生が先日話題になってただろ
28 18/03/01(木)11:07:16 No.488109500
あれゆるキャンに影響されてなんだ…
29 18/03/01(木)11:07:34 No.488109528
実際にけいおんで弾けもしない弾きもしないギターやベース買ってる奴が過去にいるからこれも買う奴居るんじゃねーかな
30 18/03/01(木)11:08:06 No.488109595
孤独のキャンプまじ寂しい
31 18/03/01(木)11:08:19 No.488109616
>ゆるきゃん見て世界で一番寒い町に自転車で行って凍死しかけた学生が先日話題になってただろ 先にヤマノススメに触発されて登山ウェアを用意できていればそんなことには…
32 18/03/01(木)11:08:29 No.488109628
>ゆるきゃん見て世界で一番寒い町に自転車で行って凍死しかけた学生が先日話題になってただろ どこにもゆるい要素がねぇ…
33 18/03/01(木)11:10:13 No.488109783
マイナス40度で動けず死にかけてたのは違うと想う…
34 18/03/01(木)11:10:30 No.488109814
>ゆるきゃん見て世界で一番寒い町に自転車で行って凍死しかけた学生が先日話題になってただろ あれ一応ちゃんと事前計画しっかり立てた上でやってるみたいよ でも大自然には勝てなかったよ…
35 18/03/01(木)11:11:04 No.488109876
車持ってるかどうかでキャンプ用具の値段は変わってくる どうせなら山岳用テントとシュラフ買って一緒に山キャンやろうよ
36 18/03/01(木)11:11:29 No.488109911
>いやキャンプ用品実際に買うアグレッシブなヤツはそうそうおらんでしょたぶん 小金を持て余してる無趣味な社会人オタクの財布の緩さを舐めるな
37 18/03/01(木)11:11:48 No.488109937
>車持ってるかどうかでキャンプ用具の値段は変わってくる 移動はスクーターじゃないとりんちゃんにはなれないし…
38 18/03/01(木)11:12:25 No.488109993
完全装備で冬のロシアの大地を自転車横断してたが雪で進めなくなっただけよ
39 18/03/01(木)11:12:29 No.488109999
>初めてのキャンプはホームセンターで一式揃えた安物装備 >寒くて日が昇ってから1時間しか眠れませんでした! >キャンプなんてそれでいいんだよ… ここから始めて色々買い換えたり足したり引いたりしてくのが正解かな…
40 18/03/01(木)11:13:00 No.488110051
ゆるキャン効果でりんスク買った奴とか居るのかな…
41 18/03/01(木)11:13:12 No.488110069
マイナス40度でソロ夜営出来たらそれだけで講演に呼ばれるレベル
42 18/03/01(木)11:13:22 No.488110087
あの色売り切れだぞ
43 18/03/01(木)11:13:40 No.488110109
>完全装備で冬のロシアの大地を自転車横断してたが雪で進めなくなっただけよ テントも雪山用のやつだった死ね
44 18/03/01(木)11:13:56 No.488110139
糞田舎過ぎて窓の外は全部キャンプ場みたいもんだぜ
45 18/03/01(木)11:13:57 No.488110143
どこかのアウトドアショップでしまりんセットとか売りだしてもいいころ…
46 18/03/01(木)11:14:18 No.488110177
ゆるきゃん見て家の中でテントはろうかなって思ったよ 部屋狭くすれば暖かそう
47 18/03/01(木)11:14:20 No.488110180
死ねって…
48 18/03/01(木)11:14:24 No.488110190
>テントも雪山用のやつだった死ね どうしてそんな酷い事言うの…
49 18/03/01(木)11:14:38 No.488110209
>マイナス40度でソロ夜営出来たらそれだけで講演に呼ばれるレベル うんこもたつくと出してる最中にカチンコチンに固まるから神速でシュポーン!しないといけないと聞いて 俺には無理だなって…
50 18/03/01(木)11:15:24 No.488110274
エスキモーの世界だな
51 18/03/01(木)11:15:56 No.488110317
ガチキャンすぎる…
52 18/03/01(木)11:16:02 No.488110325
雪山ではしにやすいからな
53 18/03/01(木)11:16:05 No.488110332
「」は唐突にキレる
54 18/03/01(木)11:16:31 No.488110377
-20度もあれば撒いた熱湯が空中で凍ると聞いた
55 18/03/01(木)11:16:35 No.488110389
結局最後はノーマルルートで登るってことか…なら死ね
56 18/03/01(木)11:16:42 No.488110404
>どこかのアウトドアショップでしまりんセットとか売りだしてもいいころ… 寝袋ディスコンだしムーンライト三型は直営店ですら品薄らしいし今更やるには難易度高いよ
57 18/03/01(木)11:16:53 No.488110412
南極くらい寒いとこで野宿は一般的におかしい
58 18/03/01(木)11:17:02 No.488110427
だしねの誤変換か…
59 18/03/01(木)11:18:20 No.488110571
エベレストの頂上付近でもマイナス40は中々ならないんじゃねかな
60 18/03/01(木)11:18:37 No.488110597
キャンプ道具は持ってても困らないからな 災害時に役に立ちそうだし
61 18/03/01(木)11:19:06 No.488110651
>テントも雪山用のやつだった死ね ヒッ
62 18/03/01(木)11:19:17 No.488110677
>キャンプ道具は持ってても困らないからな >災害時に役に立ちそうだし 定期的に虫干ししとかないとカビと虫のコロニーになるのが難点
63 18/03/01(木)11:19:52 No.488110739
>災害時に役に立ちそうだし 東日本大震災の避難所のみっしり具合をみて安いテントは買って置いてある 一度も使ったことはない
64 18/03/01(木)11:20:06 No.488110763
もう初心者用に10万円のキャンプセットとかでうってくれないかな…
65 18/03/01(木)11:21:16 No.488110883
>もう初心者用に10万円のキャンプセットとかでうってくれないかな… 10万も払ったら登山用品揃うわ キャンプなら半額以下で上等なの揃うよ
66 18/03/01(木)11:22:31 No.488111021
キャンプするだけなのと キャンプ登山ごっちゃになってるひともいそうで
67 18/03/01(木)11:22:32 No.488111022
放映開始頃は気温で死ぬ環境だったのが終わる頃には行楽客がいっぱいで死にたくなる環境になるのかな
68 18/03/01(木)11:22:57 No.488111066
豚野郎が欲しがってたガスキャンドルはちょっと欲しいなと思ってしまった
69 18/03/01(木)11:23:59 No.488111161
>寝袋ディスコンだしムーンライト三型は直営店ですら品薄らしいし今更やるには難易度高いよ http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122288 こいつだけ直営店在庫だけになってるのはなぜ ムーンライトって昔から作っててでかくて重くて微妙な存在に思えるけど
70 18/03/01(木)11:24:52 No.488111239
「」ちゃんジェットボイルミニモほしい
71 18/03/01(木)11:25:27 No.488111295
安物装備でもまずやってみるのが大事
72 18/03/01(木)11:26:11 No.488111349
結露に辟易するのもまた一つの経験でもある
73 18/03/01(木)11:26:11 No.488111350
>放映開始頃は気温で死ぬ環境だったのが終わる頃には行楽客がいっぱいで死にたくなる環境になるのかな モデルになったキャンプ場はもともと人気スポット
74 18/03/01(木)11:26:46 No.488111409
夏場なんか最悪3000円のタープと1000円の寝袋でも死なないしな
75 18/03/01(木)11:26:53 No.488111420
キャンプはおろか登山も一度もしたことないのにアウトドアギアばかり買っててすまない…
76 18/03/01(木)11:28:34 No.488111564
ムーンライトは続けてる事自体がウリみたいな所あるから客観的価値観に基いて金出すような品物ではない
77 18/03/01(木)11:30:02 No.488111708
>夏場なんか最悪3000円のタープと1000円の寝袋でも死なないしな 蚊で死ぬけどな
78 18/03/01(木)11:30:02 No.488111710
>キャンプはおろか登山も一度もしたことないのにアウトドアギアばかり買っててすまない… いいんだ いつか使ってやってほしいと思わなくもないけれど
79 18/03/01(木)11:30:15 No.488111733
まずはロゴスやダンロップのテントで上等 ハマるようなら好きなの買えばいいさ
80 18/03/01(木)11:30:23 No.488111748
パソコンっていくら?みたいな ふんわりした感じの質問だ
81 18/03/01(木)11:30:30 No.488111758
帰省した時に庭でテント張るくらいでいいんだ
82 18/03/01(木)11:31:00 Jqc1Mnt. No.488111811
>1000円ってホント~?コールマンってメーカーでワンポールタイプのヤツ見たら1万5千円ぐらいしたよ >なんか地面に敷くやつないと夜つらいらしいし 分からないから教えてって聞いてきて生半可な知識で疑ってくる奴死ねばいいと思う
83 18/03/01(木)11:32:05 No.488111903
>ばくおん見てバイク乗りはじめて片足無くした淫獣が先日話題になってただろ
84 18/03/01(木)11:33:46 No.488112071
先月ほったらかしの奥のキャンプ場で一泊したよ キャプスタ3人用テント中古1400円 知らないメーカーのダウン寝袋中古300円 怖くて買い足したロゴスのインナーシュラフ5000円 桐灰貼るホッカイロ1箱(60個)980円 あと3000円のコットとか1200円のマットとかで全然凌げた これとは別に飯関係のものを揃える
85 18/03/01(木)11:33:50 No.488112079
スレ伸びてきたら多順から来てレスポンチしてくる子はどうだろう…
86 18/03/01(木)11:33:57 No.488112094
この間冬キャンプした経験から言うと テントは安いのでも何でもいいが 寝袋はちゃんと冬用の買わないと寒くて寝れない
87 18/03/01(木)11:34:10 No.488112115
ところでなんでヒのキャンプ料理ってやけに長ったらしいの?
88 18/03/01(木)11:36:17 No.488112307
暑さ寒さと蚊と花粉さえなんとかなればオールシーズン行けるぜ
89 18/03/01(木)11:36:35 Jqc1Mnt. No.488112333
>スレ伸びてきたら多順から来てレスポンチしてくる子はどうだろう… 多順じゃなくて普通にカタログ見ててゆるキャンのスレだと思って開いて来たけど 24時間全部のスレを監視出来るわけじゃあるまいしわけ分からんレスポンチ吹っかけんなよ
90 18/03/01(木)11:36:49 No.488112353
>キャプスタ3人用テント中古1400円 >知らないメーカーのダウン寝袋中古300円 >怖くて買い足したロゴスのインナーシュラフ5000円 >桐灰貼るホッカイロ1箱(60個)980円 >あと3000円のコットとか1200円のマットとかで全然凌げた そうそうこんなんでいいんだ いきなり頭でっかちになる必要はない
91 18/03/01(木)11:37:20 No.488112394
>暑さ寒さと蚊と花粉さえなんとかなればオールシーズン行けるぜ つまり無理って事だな?
92 18/03/01(木)11:37:48 No.488112438
>多順じゃなくて普通にカタログ見ててゆるキャンのスレだと思って開いて来たけど 反応してるってことは自分がレスポンチ吹っ掛けてる自覚はあるんだな
93 18/03/01(木)11:38:10 No.488112472
>スレ伸びてきたら多順から来てレスポンチしてくる子はどうだろう… いいねのチャンスだよ
94 18/03/01(木)11:39:11 No.488112571
>つまり無理って事だな? それなりの前知識と装備を揃えていこうって話さ 死なない程度に痛い目を見ながら覚えていくのがいいので 詳しい人が一緒じゃない限りは冬デビューはやめておこう
95 18/03/01(木)11:39:32 No.488112599
>そうそうこんなんでいいんだ >いきなり頭でっかちになる必要はない あまり最初からガッチガチに装備揃えるとキャンプ合わないな…ってなった時の後悔がパない
96 18/03/01(木)11:40:08 No.488112671
5月の頭に室蘭で毛布一枚で車中泊したらろくに眠れなかったよ 春先もちゃんとしたもの持ってかないとあぶないね
97 18/03/01(木)11:40:31 Jqc1Mnt. No.488112699
>反応してるってことは自分がレスポンチ吹っ掛けてる自覚はあるんだな 言うと思った
98 18/03/01(木)11:41:03 No.488112769
ばくおんハマってバイク買って ヤマノススメで登山ハマって丹沢行って ゆるきゃんハマってMSRのテント買ったので 今春は北アルプスにバイクツーリングで行ってキャンプ縦走でも行こうかと考えてるぞ俺 どこらへんがいいだろ
99 18/03/01(木)11:41:29 Yhnx2Ndc No.488112818
>言うと思った つまり言われる自覚はあったんだろ? いいねくれてやるからさっさと自殺しろよ これ以上親に迷惑かけてもつらいだけだろ お前も親も
100 18/03/01(木)11:41:49 No.488112847
何このスレ
101 18/03/01(木)11:42:14 Jqc1Mnt. No.488112892
レスポンチ吹っかけてんのはどっちだか
102 18/03/01(木)11:42:17 No.488112897
死んじまったじゃねーか
103 18/03/01(木)11:42:19 No.488112900
寝袋はともかくフリースの封筒型インナーシュラフは キャンプ辞めても切り開けば家でただのブランケットに転用できるのがいいね あとは災害時の非常装備に転用できるから取っておいても損はないかな
104 18/03/01(木)11:42:48 No.488112950
アクティブな「」だ…
105 18/03/01(木)11:42:53 No.488112956
>春先もちゃんとしたもの持ってかないとあぶないね 毛布持ってくなら薄い羽毛布団がおすすめ 押し潰しちゃえば嵩も減るし軽いのに温かい たまたま使い古しあったから持ってったらすごく助けられた
106 18/03/01(木)11:43:01 No.488112973
下のほう見ずに意気揚々と書き込んだらめっちゃ荒れてて「」が構ってくれないと悲しい気持ちになるよね
107 18/03/01(木)11:43:10 No.488112997
行こうぜ!南極!
108 18/03/01(木)11:43:19 No.488113019
封筒型シュラフは普通にひざ掛けになる
109 18/03/01(木)11:44:03 No.488113073
子供の頃は銀マットを何のために敷いてるのかわからなかった 断熱材だいじ
110 18/03/01(木)11:44:16 No.488113101
>押し潰しちゃえば嵩も減るし軽いのに温かい 丸めて空気抜くタイプの衣類圧縮袋があると羽毛系はかなりコンパクトでいいね
111 18/03/01(木)11:44:47 No.488113139
泊まりに行った先ではのんびりするのが目的だけど そんなゆるい意識ではキャンプできねえぞという矛盾を抱える
112 18/03/01(木)11:44:49 No.488113146
>シュラフ買った方がいいってあったんだけどなんで? >結構低いから荷物起きにしかならないような気がするんだけど シュラフをそういう風に使う人初めて見た
113 18/03/01(木)11:44:50 No.488113147
snow peakのキャンプ場や無印のキャンプ場はテントや寝袋レンタルできるから 買う前にレンタルでやってからでもいいんじゃない?
114 18/03/01(木)11:45:15 No.488113185
高くてコンパクトになるやつ買おうぜ!!!!
115 18/03/01(木)11:45:17 No.488113190
聞いといて文句言ったらツッコまれるのは当たり前なので それをわざわざレスポンチがどうとか言うのは善意の振りしてマウント取りたいだけだよ
116 18/03/01(木)11:46:05 No.488113266
>今春は北アルプスにバイクツーリングで行ってキャンプ縦走でも行こうかと考えてるぞ俺 >どこらへんがいいだろ 上高地~槍~北穂~奥穂~西穂~上高地! ステップアップしていつかやってみたい
117 18/03/01(木)11:46:11 No.488113280
高くてコンパクトになるヤツ 高いんですけお
118 18/03/01(木)11:46:22 No.488113301
\スゴイ/ su2271940.png
119 18/03/01(木)11:46:23 No.488113304
>高くてコンパクトになるやつ買おうぜ!!!! えっ!?今日はダウンハガー900買っていいのか!?
120 18/03/01(木)11:46:29 No.488113317
>高くてコンパクトになるやつ買おうぜ!!!! アニメで高級品の話を聞くもお値段で普通に諦めることになる流れ地味で好き
121 18/03/01(木)11:46:29 No.488113318
一人でオートキャンプ場行って普通にカレー作ってコーヒー飲んでゆっくりするんじゃ駄目なのか?
122 18/03/01(木)11:46:32 No.488113321
>行こうぜ!南極! ざまあみろ!
123 18/03/01(木)11:47:19 No.488113388
>一人でオートキャンプ場行って普通にカレー作ってコーヒー飲んでゆっくりするんじゃ駄目なのか? むしろ推奨する
124 18/03/01(木)11:47:44 No.488113423
車OKな所へレンタカーでバンでも借りて行けばいいじゃん
125 18/03/01(木)11:47:45 No.488113424
>一人でオートキャンプ場行って普通にカレー作ってコーヒー飲んでゆっくりするんじゃ駄目なのか? 人に迷惑かけなきゃ正解なんてないんじゃないかなあ
126 18/03/01(木)11:48:09 No.488113474
適当な見晴らしいいところへ車で行って コーヒー飲むのだけでも気持ちいいと思う
127 18/03/01(木)11:48:42 No.488113524
>\スゴイ/ >su2271940.png 中古じゃなくてメーカー在庫の新車が完売なのか…すげーな
128 18/03/01(木)11:48:46 No.488113535
そこでスノーピークですよ
129 18/03/01(木)11:49:59 No.488113678
トラック借りて荷台にテント張るのいいと思うんですよ 最悪の状況になっても密閉空間でエアコン使えるし
130 18/03/01(木)11:50:04 No.488113686
最初はアパートの駐車場でコーヒー入れるところからスタートしたよ さすがに焙煎済みの豆からだけど
131 18/03/01(木)11:51:20 No.488113827
青は売れてるのかな su2271943.jpg
132 18/03/01(木)11:52:10 No.488113926
クマとかイノシシが出た時の事考えると武器も必要だと思う
133 18/03/01(木)11:52:37 No.488113971
ちょくちょくいろんなアニメが話題になってそれ関連が売れて業界が困惑というの聞くが 今回も困惑してるのかな…
134 18/03/01(木)11:52:43 No.488113987
家の庭でテント張ってもいいんだぞ
135 18/03/01(木)11:53:16 No.488114048
ニセコで狐がごはんくれくれってやってきたことがあったな
136 18/03/01(木)11:53:55 No.488114131
ヤマハ頑張ってるな… su2271946.jpg
137 18/03/01(木)11:54:01 No.488114142
キャンプ飯はお湯を沸かす道具だけ用意してコーヒーなりカップ麺を作るだけでも気分は出る
138 18/03/01(木)11:54:28 No.488114193
>ゆるきゃん見て世界で一番寒い町に自転車で行って凍死しかけた学生が先日話題になってただろ あれは一応ちゃんとした計画立てた上での「失敗」だから そこまで攻められるようなものでもないよ 計画自体は無謀ってレベルではなかったし 装備もゆるキャンレベルじゃないわけで
139 18/03/01(木)11:54:35 No.488114205
>家の庭でテント張ってもいいんだぞ ギロロ伍長かよ
140 18/03/01(木)11:54:40 No.488114217
引越しシーズンだしどうせ買うならリンちゃんカラーにってなるのかな
141 18/03/01(木)11:54:54 No.488114237
>ちょくちょくいろんなアニメが話題になってそれ関連が売れて業界が困惑というの聞くが >今回も困惑してるのかな… 事前に準備してたりんちゃんメタル賽銭箱は瞬殺すぎてメーカーびびってたよ
142 18/03/01(木)11:55:16 No.488114274
俺は冬キャンはごめんだ 暑かろうと虫がいようと夏に川べりでやるのがいいんだ でもアブだけはカンベンな
143 18/03/01(木)11:55:23 No.488114289
北アの雲ノ平とか黒部五郎とかああいう景観面の良いところでゆるキャンしたい
144 18/03/01(木)11:55:44 No.488114322
この時期の温めるだけ飯なら個人的には鍋焼きうどんを勧めたい
145 18/03/01(木)11:56:04 No.488114350
自転車シベリアツアーの企画内容 http://www.kuccweb.com/article/1997
146 18/03/01(木)11:56:05 Jqc1Mnt. No.488114352
>事前に準備してたりんちゃんメタル賽銭箱は瞬殺すぎてメーカーびびってたよ そこ元々少数生産でいつもあんなもんだぞ
147 18/03/01(木)11:58:09 No.488114612
豚野郎のおじいちゃんのバイクは車種なんなんだろうか
148 18/03/01(木)11:58:25 No.488114643
間違えたりんちゃんのおじいちゃんだ
149 18/03/01(木)11:59:05 No.488114725
冬にキャンプはマジで死ぬ人いるから春と秋にするんだ… かくいう俺も毎年冬キャンプするか!ってやって11月と2月にやって2度とやるか!ってのを5年ぐらい繰り返してる
150 18/03/01(木)11:59:29 No.488114781
モトコンポに荷物載せてソロキャンプしたい まずはキャリアーをどうにかしないと
151 18/03/01(木)11:59:29 No.488114782
弱虫ペダルってずいぶん息長いけど 見てああいう自転車買う人とかいるのかな
152 18/03/01(木)11:59:48 No.488114818
>弱虫ペダルってずいぶん息長いけど >見てああいう自転車買う人とかいるのかな すごいいるよ
153 18/03/01(木)12:01:39 No.488115021
モトコンポを車に乗せてじゃなくて モトコンポでキャンプに行くのか…
154 18/03/01(木)12:01:58 No.488115058
>弱虫ペダルってずいぶん息長いけど >見てああいう自転車買う人とかいるのかな 最近行っていないが池袋のスポーツバイク店とかすごかったな 入ると女性多くて場違い間半端なかった
155 18/03/01(木)12:02:27 No.488115119
お爺ちゃんのバイクはトライアンフのTR6トロフィってどっかで聞いた気がする
156 18/03/01(木)12:02:56 No.488115169
人気が出たアニメって販促効果でガルパンは戦車の模型が 売れたりしたけどポプテピピックは何が売れるんだ
157 18/03/01(木)12:03:27 No.488115223
>モトコンポを車に乗せてじゃなくて >モトコンポでキャンプに行くのか… うん やっぱりちょっと重量が無謀かな
158 18/03/01(木)12:03:42 No.488115245
>人気が出たアニメって販促効果でガルパンは戦車の模型が >売れたりしたけどポプテピピックは何が売れるんだ 安いグッズくらいじゃないの?
159 18/03/01(木)12:03:54 No.488115261
ヴィレヴァンに行く人が増える
160 18/03/01(木)12:04:04 No.488115274
>人気が出たアニメって販促効果でガルパンは戦車の模型が >売れたりしたけどポプテピピックは何が売れるんだ グッズが凄い売れてる 店舗を選ばないので本が売れるより利益はデカい
161 18/03/01(木)12:04:56 No.488115359
>人気が出たアニメって販促効果でガルパンは戦車の模型が 売れたりしたけどポプテピピックは何が売れるんだ バットと釘かな…
162 18/03/01(木)12:05:11 No.488115388
>グッズが凄い売れてる >店舗を選ばないので本が売れるより利益はデカい せいぜいビレバンやオタ向けショップくらいにしか置いてないし ピークが過ぎてこれじゃそこまで長続きするとも思えないけどね
163 18/03/01(木)12:05:17 No.488115400
虹裏中毒の「」にキャンプが楽しめるとは…
164 18/03/01(木)12:05:24 No.488115408
あーそういや理由はわからんけど刀見に来る女性が増えたってローカルニュースでやってたな
165 18/03/01(木)12:05:36 No.488115433
りんちゃんの爺さんはバイクよりも今の装備に至った経緯の方が気になる 元々りんちゃんが今使ってるコンサバの極みみたいな装備使ってた事を思うとやたらに現代風になったのは何か心変わりがあったのか元から新しいものが好きだったのかよく分からない
166 18/03/01(木)12:06:11 No.488115480
ソロキャンはお外で引きこもる様なもんやでー
167 18/03/01(木)12:06:12 No.488115483
>せいぜいビレバンやオタ向けショップくらいにしか置いてないし >ピークが過ぎてこれじゃそこまで長続きするとも思えないけどね ガチャがSAやスーパーにすら置かれるようになった 子供が結構回してるけど絶対年齢的にパロネタわかんねーと思う
168 18/03/01(木)12:06:18 No.488115492
>虹裏中毒の「」にキャンプが楽しめるとは… りんちゃんのおじいちゃんみたいなのにあこがれる「」は多そうだし…
169 18/03/01(木)12:06:21 No.488115497
>虹裏中毒の「」にキャンプが楽しめるとは… テントで虹裏見るのたのしい
170 18/03/01(木)12:06:33 No.488115519
>虹裏中毒の「」にキャンプが楽しめるとは… テントの中でコーヒーすすりながらやるimgは最高なんじゃよ 俺こんなとこでなにやってんだろ俺…
171 18/03/01(木)12:06:49 No.488115550
>あーそういや理由はわからんけど刀見に来る女性が増えたってローカルニュースでやってたな 動物園にソロで来るオタクも増えたしな
172 18/03/01(木)12:07:09 No.488115597
>ガチャがSAやスーパーにすら置かれるようになった それはそこまで珍しいことでもないよ…
173 18/03/01(木)12:07:16 No.488115618
>虹裏中毒の「」にキャンプが楽しめるとは… キャンプ場で虹裏結構やりますよ
174 18/03/01(木)12:07:31 No.488115651
グランピングとかもう本末転倒にしか見えない
175 18/03/01(木)12:07:51 No.488115683
>お爺ちゃんのバイクはトライアンフのTR6トロフィってどっかで聞いた気がする トラしか合ってねえ
176 18/03/01(木)12:08:00 No.488115699
いや流石に関わりのない趣味してる最中まで四六時中虹裏見る程の中毒患者は居ないだろ…
177 18/03/01(木)12:08:28 No.488115753
ソロキャンが趣味っていうと一緒に行こうぜ、っていう奴が出てきてはぁーーーーって思ってたけど ゆるキャンでまさか美少女が同じ体験をしてるとは思わなかった
178 18/03/01(木)12:08:29 No.488115754
書き込みをした人によって削除されました
179 18/03/01(木)12:08:59 No.488115803
>グランピングとかもう本末転倒にしか見えない あれはアウトドアでなく旅行の分野だろ
180 18/03/01(木)12:09:38 No.488115881
>売れたりしたけどポプテピピックは何が売れるんだ >バットと釘かな… ベーコンとか…
181 18/03/01(木)12:10:02 No.488115925
勝手なイメージだがゆるキャンにはまってキャンプしだす人は 前はヤマノススメにはまって山登ってたりしそう
182 18/03/01(木)12:10:04 No.488115931
ゆるキャンで言うキャンプ用品 弱虫ペダルでいう自転車みたいに 当該関連商品じゃないものがポプテピだと何だろう、って話じゃないかな アイカツグッズ?
183 18/03/01(木)12:10:05 No.488115932
キャンプ場で星空を眺めつつウイスキーのお湯割りを飲みながらクソスレ立てるのもオツなものよ
184 18/03/01(木)12:10:08 No.488115936
>ポプテピピックのLINEスタンプ爆売れしてるぞ >アニメ興味ない人も買ってるしずっとランキング上位に入ってる >ここ1年で数百万は稼いでる 数百万ってどこから出てきた数字なんだ そもそも版権は竹書房にあるから作者には差し引かれた数字が入る 外からじゃ何もわからないだろ
185 18/03/01(木)12:11:05 No.488116065
ごめん数百万は適当だった
186 18/03/01(木)12:11:35 No.488116131
>当該関連商品じゃないものがポプテピだと何だろう、って話じゃないかな スケッチブック!
187 18/03/01(木)12:11:39 No.488116142
ゆるキャンの話してるのにポプテ凄いって話したくて仕方ないおじさんがいる
188 18/03/01(木)12:11:51 No.488116168
>売れたりしたけどポプテピピックは何が売れるんだ 聖地やゆるキャンのキャンプみたいに題材あれば長く売れそうだが ギャグ物はお笑いもそうだが長く続けるの難しそうで考えるの大変そうだ
189 18/03/01(木)12:11:57 No.488116176
>>当該関連商品じゃないものがポプテピだと何だろう、って話じゃないかな >スケッチブック! ポプテピスケッチブックひどかったね…塗り絵だわ
190 18/03/01(木)12:13:18 No.488116322
>ゆるキャンの話してるのにポプテ凄いって話したくて仕方ないおじさんがいる レスポンチ演出失敗したから他作品煽りに切り替えたんだと思った
191 18/03/01(木)12:14:02 No.488116421
タイムリーなことにヒルナンデスがゆるいキャンプ特集だから見ようぜ!
192 18/03/01(木)12:14:29 No.488116473
アウトドア系でチャリやバイクはよく漫画やアニメになるけど こっちは全然流行らないのはなんでだ… どれも出来が悪いのか…
193 18/03/01(木)12:15:18 No.488116585
少なくともこの時期のキャンプはゆるくないので…
194 18/03/01(木)12:16:18 No.488116709
シーズン中はシーズン中でファミリーが多くてソロでやるとそのまぶしい光景で人によってはメンタルやられるという
195 18/03/01(木)12:16:24 No.488116719
キャンプだけだと漫画的な盛り上がりに欠けるからかなあ
196 18/03/01(木)12:17:46 No.488116898
免許取り立てで150㎞原付旅とかしまりんも体力はゆるくないからな…
197 18/03/01(木)12:17:48 No.488116906
作者が印税で何を買うか興味ある バイクと鶏頭水煮缶かな
198 18/03/01(木)12:19:02 No.488117068
>免許取り立てで150㎞原付旅とかしまりんも体力はゆるくないからな… そりゃ原付もツカレタっていう
199 18/03/01(木)12:19:17 No.488117109
自転車キャンプしてみたいけど泊まるところが全くわからん…
200 18/03/01(木)12:19:39 No.488117163
>免許取り立てで150㎞原付旅とかしまりんも体力はゆるくないからな… 若いうちは無理がきくんだ 年取ると同じ事ができなくなる
201 18/03/01(木)12:20:04 No.488117222
>キャンプだけだと漫画的な盛り上がりに欠けるからかなあ そういう盛り上がりはゴールデンカムイとかファブルとかになるので…
202 18/03/01(木)12:21:16 No.488117399
>そういう盛り上がりはゴールデンカムイとかファブルとかになるので… やだよヒグマと戦いになる野クル
203 18/03/01(木)12:22:06 No.488117499
>自転車キャンプしてみたいけど泊まるところが全くわからん… キャンプしないでビジホ
204 18/03/01(木)12:23:34 No.488117682
>>そういう盛り上がりはゴールデンカムイとかファブルとかになるので… >やだよヒグマと戦いになる野クル su2271969.png