18/03/01(木)10:49:55 今日明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)10:49:55 No.488107771
今日明日の仕事乗り越えて早く一日中救いたい
1 18/03/01(木)10:51:15 No.488107889
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/03/01(木)10:51:44 No.488107945
たまにアフターに手を出すと俺の統合部隊めっちゃ強い…ってなる これなら簡単に世界を救えるのに…
3 18/03/01(木)10:52:22 No.488108010
ほうネタバレですか 死んでほしいですね
4 18/03/01(木)10:52:23 No.488108015
「」!もしかして累積EXPって二週目に引き継がない?
5 18/03/01(木)10:53:04 No.488108080
東ドイツ国歌で心が熱くなるゲーム後にも先にもこれだけなのでは
6 18/03/01(木)10:53:33 No.488108138
継いだら食券一発50とか60とかになっちまう
7 18/03/01(木)10:53:35 No.488108142
今週が山場だ 来週になったらネタバレからもう逃げれなさそう
8 18/03/01(木)10:53:54 No.488108171
いいよね…したいけどネタバレ見たくないこのジレンマをどうすればいいのだろう
9 18/03/01(木)10:54:03 No.488108187
>継いだら食券一発50とか60とかになっちまう 私はいいと思う
10 18/03/01(木)10:54:44 No.488108253
>東ドイツ国歌で心が熱くなるゲーム後にも先にもこれだけなのでは ランクエの頃から山場に使うようになったね 01はエロシーンでガッツポーズするような使い方だったけど
11 18/03/01(木)10:54:51 No.488108269
発売前からネタバレで溢れることはなかったが一週遅れくらいで来た
12 18/03/01(木)10:55:24 No.488108320
1レス目からネタバレぶっこんでるのか 真偽は知らないけど
13 18/03/01(木)10:57:01 No.488108491
食券イベントつい男ばっかり見ちゃうんですけお!
14 18/03/01(木)10:57:27 No.488108530
こんなこと言うのもアレなのかもしれんが youtubeに動画も上がっちゃってクリアできない買ってない人でも結末見ちゃえるからね…
15 18/03/01(木)10:57:42 No.488108551
>食券イベントつい男ばっかり見ちゃうんですけお! バーニング・Bです 新キャラです。
16 18/03/01(木)10:58:54 No.488108658
1の時点では存在しなかった我が栄光を01はすごい良い使い方してたな
17 18/03/01(木)10:59:41 No.488108747
欲を言うと03のジルックスは我が栄光ほしかった そんな雰囲気でもなかったといえばないやつだったけども
18 18/03/01(木)11:01:40 No.488108931
>こんなこと言うのもアレなのかもしれんが >youtubeに動画も上がっちゃってクリアできない買ってない人でも結末見ちゃえるからね… スマホの通知がようつべのランス10第2部エピローグとか言う動画をおすすめしてきてふざけんなってなった
19 18/03/01(木)11:02:12 No.488108990
必要ap9までしか上がらんのね 事故らなければ将軍相手に上限までレベル上げ出来るのかな
20 18/03/01(木)11:03:05 No.488109085
CP三個だけでこれからJAPAN行くね… ほーさん救えるかな
21 18/03/01(木)11:03:35 No.488109144
防御固めてケッセル城で無限ループとかいけるのかな…
22 18/03/01(木)11:03:53 No.488109175
食券つい戦力の底上げに使っちゃうので2回目以降の話を見れたキャラが一人もいない…
23 18/03/01(木)11:04:25 No.488109233
2週目だったらホー様救いながらJAPAN逃げれたけど 難易度上げすぎるとクリアできない可能性もある
24 18/03/01(木)11:05:21 No.488109318
テンプルナイトとロレックスに頼ってたら 女の子しか出撃できない場面で泣きそうになった
25 18/03/01(木)11:05:37 No.488109338
遂にとりあえず海へルート終わりそうだ 鬼畜王の頃から比べたらケイブリスのバックボーンに厚みが出てこれは…最強のラスボス…
26 18/03/01(木)11:05:53 No.488109368
キバ子に頼ろう
27 18/03/01(木)11:06:15 No.488109403
>テンプルナイトとロレックスに頼ってたら >女の子しか出撃できない場面で泣きそうになった チュートリアルかなんかにまんべんなく育てろって書いてあったでしょー
28 18/03/01(木)11:07:22 No.488109509
>遂にとりあえず海へルート終わりそうだ ちゃんとクエストを諦める選んでクリアCの敗北回収しておきなよ
29 18/03/01(木)11:07:25 No.488109515
テンプルナイトに愛着わきすぎて なんで食券イベント無いんだろう…ってなる
30 18/03/01(木)11:08:42 No.488109650
>チュートリアルかなんかにまんべんなく育てろって書いてあったでしょー でもリックとか男連中の使い勝手が良すぎるのも悪いんですよ
31 18/03/01(木)11:08:58 No.488109684
初手二枚抜きしてもなかなか解放できないと思ったら途中で敵増援が入って戦力拮抗するからだった 初手シャングリラ落としできればなぁ…
32 18/03/01(木)11:10:06 No.488109771
地下潜ってて出てきたデカイのと戦ったけど 負けてもストーリー進むとは書いてあったけどさぁ! 何も無しにそのままスルーかよ!?
33 18/03/01(木)11:10:13 No.488109782
ヒラ集めたら兵士復活 ガード集めたら全地域戦果+1とかあるのね
34 18/03/01(木)11:10:20 No.488109790
魔物将軍の中の人って異常にパラメータ低いけど取る意味あるの?
35 18/03/01(木)11:10:44 No.488109838
一撃のデカいキャラは男でも女でも2人ずつくらい育てといた方がいいかもね
36 18/03/01(木)11:10:57 No.488109862
>魔物将軍の中の人って異常にパラメータ低いけど取る意味あるの? 貴重な主人公強化だぞ
37 18/03/01(木)11:11:33 No.488109914
レンジャー集めたら難易度マイナスが終盤の硬さに対してありがたい
38 18/03/01(木)11:11:43 No.488109928
エレナがロマン砲すぎる…
39 18/03/01(木)11:11:49 No.488109940
>魔物将軍の中の人って異常にパラメータ低いけど取る意味あるの? 部隊編成効果がちりも積もればって感じで無駄ではない
40 18/03/01(木)11:11:58 No.488109953
男女の縛りはよっぽど偏ってない限りどうとでもなったけど 花畑の子供縛りは結構しんどかった
41 18/03/01(木)11:12:29 No.488110001
なかのひとは部隊スキル要員
42 18/03/01(木)11:12:50 No.488110039
つかランス君はどんなプレイ必須だし単純に使いやすくて強い
43 18/03/01(木)11:12:52 No.488110044
二枚抜きしてイベントカットしていくとランス君がひ弱になるね
44 18/03/01(木)11:13:05 No.488110061
美樹ちゃんの使い勝手もうちょっとどうにかならない?
45 18/03/01(木)11:13:18 No.488110081
>男女の縛りはよっぽど偏ってない限りどうとでもなったけど >花畑の子供縛りは結構しんどかった あそこマジきつい ハニージッポとペルエレで切り抜けた
46 18/03/01(木)11:13:23 No.488110089
そもそも打点出せる子供がまそうシスターズくらいしかいなかったから普通にレギュラーで突っ込んだよ花畑
47 18/03/01(木)11:13:38 No.488110106
大人ベーと子どもベー星共有しないのか
48 18/03/01(木)11:13:45 No.488110125
モブキャラの方がパッシブ持ってて良かったりするよね
49 18/03/01(木)11:13:52 No.488110134
これ二枚抜きって一回でいい感じ?
50 18/03/01(木)11:14:18 No.488110178
ビスケッタさんはランスのステータスサポートもこなしてくれるよいメイド
51 18/03/01(木)11:14:44 No.488110216
花畑は火力でぶち抜くのが一番
52 18/03/01(木)11:14:49 No.488110226
でもなかの人が被ったときにやりなおそうとは思えない程度の恩恵
53 18/03/01(木)11:15:15 No.488110254
仲間的には二枚抜きでメリットあるのゼスくらいだよね 大侵攻狙うなら色々狙わないといけないんだろうけど
54 18/03/01(木)11:15:23 No.488110271
各勢力の対応した地域の魔人討伐に行くとブーストしやすいのいいよね そりゃ頑張るよね…
55 18/03/01(木)11:15:24 No.488110273
ランス自身のスペックもそこそこ高いが神魔やモンスター共の性能がぶっ壊れすぎてこれは・・・
56 18/03/01(木)11:15:27 No.488110280
>大人ベーと子どもベー星共有しないのか べーだけだからバグっぽいよね
57 18/03/01(木)11:15:29 No.488110287
>いいよね…したいけどネタバレ見たくないこのジレンマをどうすればいいのだろう スレをちょっとみて2部とか黒部とか聞き慣れない単語があったらすぐ閉じてるよ
58 18/03/01(木)11:15:54 No.488110314
サテラチョロくない?
59 18/03/01(木)11:16:16 No.488110350
黒部はそこまで致命的なネタバレじゃないから安心しろ
60 18/03/01(木)11:16:24 No.488110367
モブはおんなじカード沢山出てくるから強化されやすいしね
61 18/03/01(木)11:16:32 No.488110379
もしかしてこのゲームのヒロインってランスくんなのかな
62 18/03/01(木)11:16:33 No.488110386
なんでもありで早期にハニキンとか引いちゃうと バランス崩壊しちゃうな
63 18/03/01(木)11:16:34 No.488110387
>サテラチョロくない? チョロくないサテラなんて居ない
64 18/03/01(木)11:17:07 No.488110436
>モブはおんなじカード沢山出てくるから強化されやすいしね 持ってないモブと育ったモブの強化だとどっち優先したほうがいいんだろう
65 18/03/01(木)11:17:08 No.488110437
黒部さんは公式サイトにもいるじゃん!
66 18/03/01(木)11:17:19 No.488110456
ハウゼル達倒しても2枚抜きに行けないのが困る
67 18/03/01(木)11:17:20 No.488110457
魔人連中をランス城のメイドにしてステータスの種にしたい
68 18/03/01(木)11:17:27 No.488110465
>もしかしてこのゲームのヒロインってランスくんなのかな ランスくん主人公の乙女ゲー
69 18/03/01(木)11:17:35 No.488110479
>食券イベントつい男ばっかり見ちゃうんですけお! ガンジーのイベントいいよね こういう男同士のキャッキャガハハがもっと見たかった
70 18/03/01(木)11:17:35 No.488110482
発売から結構経つのに未だに二部関連を語れる場所がどこにもないのはちょっと辛いけどネタバレ過ぎるからな…
71 18/03/01(木)11:17:37 No.488110486
黒部とってもとらなくても戦況かわんねーかのかね
72 18/03/01(木)11:17:38 No.488110490
黒部さんのエピソードすごくいい話なんすよ
73 18/03/01(木)11:17:39 No.488110491
仲間になる魔人全員回収して誰も死なせないエンドが見たい ボドゥは…
74 18/03/01(木)11:17:46 No.488110508
ある程度進むとランスくんはコンボ要員になるからね
75 18/03/01(木)11:17:49 No.488110513
黒部はそんなおかしな条件でもないぞ つーか海とか空とかよりよっぽど簡単に出る
76 18/03/01(木)11:17:50 No.488110516
>もしかしてこのゲームのヒロインってランスくんなのかな そういうとこあるよね
77 18/03/01(木)11:18:06 No.488110543
なんでもありでもクリアしたルートのキャラしか出ないってのが本当ならさっさとなんでもありにしとけばよかった…
78 18/03/01(木)11:18:08 No.488110549
シルキィさんだけエロい格好してレイプされたり主人公とそこそこイチャつきながらセックスしたりまるでエロゲーみたい
79 18/03/01(木)11:18:12 No.488110559
自由都市が勝手に解放されるときに妖怪仲間にしてたらセリフあったんだけど仲間にしてなかったら省かれるのかなこれ
80 18/03/01(木)11:18:19 No.488110570
>>もしかしてこのゲームのヒロインってランスくんなのかな >ランスくん主人公の乙女ゲー ワンコ系の最強剣士に爽やかなガチムチ、おっさんからおじいさんまでナイスガイ揃い
81 18/03/01(木)11:18:21 No.488110575
>ボドゥは… 冷凍睡眠されないパッチ待つしか無いな
82 18/03/01(木)11:18:28 No.488110583
>発売から結構経つのに未だに二部関連を語れる場所がどこにもないのはちょっと辛いけどネタバレ過ぎるからな… 一週間は経ってからがいいんじゃないかな…長いし…
83 18/03/01(木)11:18:32 No.488110589
基本的に新規カードが最優先だよ 神魔とかランスくんは重ね優先はありえるけど
84 18/03/01(木)11:18:38 No.488110600
一周目終えてCP4 二週目は放置敗北とジャパン行きにするつもりだけど 大侵攻にはCP10くらいあったほうが良いのかな
85 18/03/01(木)11:18:39 No.488110602
ランスくんと貴重な同性のお友達軍いいよね
86 18/03/01(木)11:18:42 No.488110606
>発売から結構経つのに未だに二部関連を語れる場所がどこにもないのはちょっと辛いけどネタバレ過ぎるからな… これに関しては自分でスレ立てるしかないと思うよ…まだ一週間経ってないし…
87 18/03/01(木)11:18:43 No.488110607
昨日mayちゃんところはバレススレあるって聞いた
88 18/03/01(木)11:18:56 No.488110634
ランスくんどこまで行ってもAP0を2つ持ってる時点でスタメン確定だし… 鬼畜アタックも覚えるし…
89 18/03/01(木)11:18:58 No.488110636
初回はJAPAN送りになって黒部仲間にしてここから巻き返しか!と思った翌週に魔王ケイブリスが来て滅んだものだ
90 18/03/01(木)11:19:03 No.488110643
>発売から結構経つのに未だに二部関連を語れる場所がどこにもないのはちょっと辛いけどネタバレ過ぎるからな… メインキャラの名前2、3出した時点で巨大なネタバレだからな…
91 18/03/01(木)11:19:35 No.488110705
ボドゥてそれなりに強かったのかしら 急とはいえ第二将軍抜擢だしlvそれなりに高い?
92 18/03/01(木)11:19:43 No.488110724
拠点フェイズのCP実績効果発動って有利クエストの事だよね? これ1ターンの間だけしかもたない?
93 18/03/01(木)11:19:46 No.488110728
やっと気づいたガンジーじゃなくてランスくん救うために周回してたんだ
94 18/03/01(木)11:19:47 No.488110731
バレスでシコるスレか…
95 18/03/01(木)11:20:00 No.488110753
2部のネタバレありのスレはスレ画をこの戦国ランスじゃないのにした方が良さげ
96 18/03/01(木)11:20:01 No.488110754
JAPAN送りになった時点で詰みなのにやたらいいエピソードなのが困る困らない
97 18/03/01(木)11:20:10 No.488110772
やめろその何がネタバレなのかぼかして話し合ってるのも既に見ててもやっとする
98 18/03/01(木)11:20:11 No.488110774
5ヶ月じゃなくて3ヶ月になるパッチとか あるいは時の聖女がカプセルいじって時間進めるか
99 18/03/01(木)11:20:21 No.488110793
将軍やるのにあんまりレベルはいらないって白いのが
100 18/03/01(木)11:20:22 No.488110794
人類もめっちゃ強いのひっそりいるけど魔物側も強さだけなら魔人並みたいなのホイホイいすぎじゃない!?
101 18/03/01(木)11:20:35 No.488110824
>バレスでシコるスレか… ンモーとしあきはすぐホモスレ立てるんだからー
102 18/03/01(木)11:20:51 No.488110845
8やってないからこんな仲でどうやってパステルとセックスしてリセットが産まれたから想像出来ない
103 18/03/01(木)11:21:01 No.488110860
ランス砦から一定経過でもしかして死亡率50%強制されるのかなこれ いきなり死亡率上がった気がするんだが
104 18/03/01(木)11:21:01 No.488110861
>2部のネタバレありのスレはスレ画をこの戦国ランスじゃないのにした方が良さげ スレ画何にしてもネタバレすぎるのでは…
105 18/03/01(木)11:21:07 No.488110871
>将軍やるのにあんまりレベルはいらないって白いのが 実際本人は自分のみが守れる程度であればいいし技能レベルの方が必要だからね…
106 18/03/01(木)11:21:08 No.488110872
mayちゃんちみたいにバレスで立てれば
107 18/03/01(木)11:21:25 No.488110898
一つもネタバレ見たくないなら閉じた方がいい
108 18/03/01(木)11:21:33 No.488110913
明日有給取ったよ…
109 18/03/01(木)11:21:35 No.488110916
>mayちゃんちみたいにバレスで立てれば バレスレになるのか…頭やーらかいな
110 18/03/01(木)11:21:36 No.488110917
>8やってないからこんな仲でどうやってパステルとセックスしてリセットが産まれたから想像出来ない やろう!クエスト!
111 18/03/01(木)11:21:46 No.488110946
大規模作戦されるとごっそり死ぬ!
112 18/03/01(木)11:21:49 No.488110951
>8やってないからこんな仲でどうやってパステルとセックスしてリセットが産まれたから想像出来ない いつものアレよ
113 18/03/01(木)11:21:53 No.488110957
俺はバレスよりリック派だから…
114 18/03/01(木)11:21:56 No.488110967
そんなもんレイプして生まれたに決まってんじゃないですか
115 18/03/01(木)11:22:06 No.488110982
>スレ画何にしてもネタバレすぎるのでは… 鬼畜王のルドラサウムの画像とかでいいんじゃないかな 警告にもなるし
116 18/03/01(木)11:22:13 No.488110995
バレスで立てれば察しがよければ気がつくハズ
117 18/03/01(木)11:22:15 No.488110997
ランス8ってだけ言われるとちょっと「どれだっけ…」って悩んじゃう
118 18/03/01(木)11:22:22 No.488111006
がはははは!とーとーとー!以外に何があると言うのか
119 18/03/01(木)11:22:41 No.488111036
>8やってないからこんな仲でどうやってパステルとセックスしてリセットが産まれたから想像出来ない カラーは種族的に女しかいないから他の種が必要なんだけど その途中にランスが襲った
120 18/03/01(木)11:22:46 No.488111044
ネタバレの話をしようと思ってバレスのスレ開いたら触手がどうのこうの話してるんだよね
121 18/03/01(木)11:22:56 No.488111064
クエストやるとリセットいいよね…ってなる
122 18/03/01(木)11:22:59 No.488111069
正直ランスクエストは流し読みしてしまったから覚えてないんじゃよ・・・ マグナムと一緒に突っ込んで跡でやり直したい
123 18/03/01(木)11:23:01 No.488111076
こなっちゃん! いい役貰えて良かったねカオス投げブロンディーズ!
124 18/03/01(木)11:23:07 No.488111088
バレス触手責めいいよね…
125 18/03/01(木)11:23:31 No.488111124
太ももに数字書かれて売られるバレス
126 18/03/01(木)11:24:08 No.488111174
それはそれとして特に奇策を用いるわけでもないのにただひたすら正統派に超強くて作戦成功しまくるバレスって指揮官として強すぎない…?
127 18/03/01(木)11:24:45 No.488111226
レリューコフの方が威厳ある
128 18/03/01(木)11:25:06 No.488111263
>バレスって指揮官として強すぎない…? リーザス全軍を率いれる統率2は伊達じゃないぞ
129 18/03/01(木)11:25:42 No.488111311
バレスの活躍見てるとレリューコフいたら同レベルのことできてたんだろうな…って思っちゃう
130 18/03/01(木)11:25:46 No.488111318
>バレスって指揮官として強すぎない…? 銀英伝で言うメルカッツ枠だしライバルがレリーコフとかだし
131 18/03/01(木)11:25:51 No.488111326
スーちゃん誰だよ
132 18/03/01(木)11:26:09 No.488111347
3での悲しいくらいの踏み台っぷりを忘れてあげるかどうか的なところがあるバレス
133 18/03/01(木)11:26:38 No.488111394
やろう03
134 18/03/01(木)11:26:40 No.488111397
>スーちゃん誰だよ 03やってどうぞ 誰だよ・・・
135 18/03/01(木)11:26:55 No.488111422
どうしてカオスとカフェさんのシーンをカットしたんですか? どうして…
136 18/03/01(木)11:27:10 No.488111443
バレスとレリューコフの絡み見たかったなあ 敵としてではなく味方として
137 18/03/01(木)11:27:11 No.488111445
キバ子と何が違ったのか環境の違い
138 18/03/01(木)11:27:12 No.488111447
シルキィ初戦倒すのってどうやればいいかな 周回して戦力揃えてきたつもりだったけどバフって炎弱点でダメージ15万程度しか行けない上に 肝心の装甲破壊も抜けない・・・
139 18/03/01(木)11:27:30 No.488111482
03に出てくるよ 誰これ!誰だこれーッ!
140 18/03/01(木)11:27:53 No.488111504
ヘルマンは9で人材死にすぎる…
141 18/03/01(木)11:27:55 No.488111506
あんなスーちゃん知らないよ キバ子みたいなスーちゃんなら知ってるけど
142 18/03/01(木)11:28:11 No.488111532
シルキィあの鎧で200kgで本来20トン近くって削られすぎでは
143 18/03/01(木)11:28:20 No.488111546
リーザス滅亡でキンケードとかバレスとかリックが売られちゃうんだ...
144 18/03/01(木)11:28:22 No.488111548
ミステリア引いたけど魔法レベル2だったんだ…
145 18/03/01(木)11:28:38 No.488111569
実の娘はあんななのにバレスすごいな
146 18/03/01(木)11:29:09 No.488111627
バレスはいつも安定してるけど今回も頼りになる爺さんだな 秘書にしちゃうよね...
147 18/03/01(木)11:29:11 No.488111631
キンケードさん何回かやらかすと思ったが割と真面目に働いてた
148 18/03/01(木)11:29:24 No.488111658
そんなに違う違う言うならスーの食券3見ろよ! ストレスに負けて野生に帰るスー見られるぞ!
149 18/03/01(木)11:29:30 No.488111665
>どうしてハウゼルさんの初体験シーンをカットしたんですか? >どうして…
150 18/03/01(木)11:29:35 No.488111671
>実の娘はあんななのにバレスすごいな 知力と武力が別れた結果なんだ仕方ない かたっぽ残念すぎない?
151 18/03/01(木)11:29:47 No.488111688
火炎ちゃんはかわいいなぁ!
152 18/03/01(木)11:30:08 No.488111723
>シルキィ初戦倒すのってどうやればいいかな >周回して戦力揃えてきたつもりだったけどバフって炎弱点でダメージ15万程度しか行けない上に >肝心の装甲破壊も抜けない・・・ 美樹ちゃんがHPが5%以下のとき2APで20倍率攻撃できるのを次の周で試そうと思ってたから代わりに試してみて
153 18/03/01(木)11:30:11 No.488111727
>火炎ちゃんはかわいいなぁ! だから滅んだ…
154 18/03/01(木)11:30:13 No.488111729
ミラクルがヒロインっぽさ消えてドラえもん要員になってる…
155 18/03/01(木)11:30:14 No.488111731
>キンケードさん何回かやらかすと思ったが割と真面目に働いてた しがないサラリーマン兵士だからな...
156 18/03/01(木)11:30:19 No.488111738
2週目でスチールホラー行ったんだけど装甲車強すぎる…
157 18/03/01(木)11:30:19 No.488111739
>キンケードさん何回かやらかすと思ったが割と真面目に働いてた 略奪して良い目を見られるわけじゃなく負けたら全部失う戦いだからね
158 18/03/01(木)11:30:29 No.488111757
まあ多少野生児でもプロヴァンス家でまっとうに養育されればああなるだろう
159 18/03/01(木)11:30:45 No.488111786
>ミラクルがヒロインっぽさ消えてドラえもん要員になってる… アリオスからランスくん庇うところとかヒロインだよ 多分
160 18/03/01(木)11:30:57 No.488111804
しかし3のリーザス侵攻魔人だけずば抜けて手際がよかった感じになったな結局
161 18/03/01(木)11:31:07 No.488111820
普通の戦争ならともかくキンケードが悪さするような状況じゃなさすぎるし… っていうか悪いことみたいなのも占領した街で強姦くらいだし魔物相手じゃね
162 18/03/01(木)11:31:34 No.488111854
周りがバケモノ揃いなだけで娘もかなり強い まぁ普通にバケモノ使うね…
163 18/03/01(木)11:31:36 No.488111859
シルキィはエレナ二枚きたからいけるかなっと思ってためしてみたい けど雷弱点じゃないんだよな
164 18/03/01(木)11:31:44 No.488111868
>しかし3のリーザス侵攻魔人だけずば抜けて手際がよかった感じになったな結局 ノスの存在は大きい
165 18/03/01(木)11:32:05 No.488111902
コルドバが死んだ後にキンケードの食券1見たら多分そんなことないけどお辛い感じの話になってしまった
166 18/03/01(木)11:32:09 No.488111908
アイゼルとノス有能だな
167 18/03/01(木)11:32:15 No.488111920
今回キンケードさんも「魔軍相手の戦いはうま味が無い…」みたいなこと言ってるしね
168 18/03/01(木)11:32:20 No.488111923
まだゴリ押しできるハウゼルにいきます
169 18/03/01(木)11:32:31 No.488111946
シャングリラ落として魔人も排除してるのになんで自由都市勝手に落ちるのん?
170 18/03/01(木)11:32:36 No.488111951
キバ子は完全にだけんになっていた
171 18/03/01(木)11:32:43 No.488111963
ノス進行はケーちゃんが表に立って進行しに来るみたいなもんだから…
172 18/03/01(木)11:32:48 No.488111975
正月の次に貧乏くじきておつらい気分に…
173 18/03/01(木)11:33:19 No.488112019
まぁどこもマトモな将軍多く見えるけど人類間の戦争なら下で略奪はやってるだろうしな
174 18/03/01(木)11:33:42 No.488112064
>シャングリラ落として魔人も排除してるのになんで自由都市勝手に落ちるのん? どこか他の国滅亡してない?
175 18/03/01(木)11:33:54 No.488112084
9やってなくて鬼畜王はやってたけど貧乏くじさんがどんな人かまったくわからん... すごくつらい
176 18/03/01(木)11:33:57 No.488112093
ランスくん30%以上超えた補正のアリオス相手に互角以上ってホントに何者なの… 魔人四天王相手なら普通に勝てるレベルなのにアリオス
177 18/03/01(木)11:34:03 No.488112103
オレサマ オマエ マルカジリ!してたスーは一体どこに
178 18/03/01(木)11:34:07 No.488112110
今回BGMもいいね 魔人戦からの勝利はいつもテンション上がる
179 18/03/01(木)11:34:09 No.488112114
火炎ちゃんのマスクはホルスと関係あるみたいで一気にSF感
180 18/03/01(木)11:34:16 No.488112125
9やっててもよくわからないよ
181 18/03/01(木)11:34:32 No.488112141
キンケードはわるものじゃなくて普通の優秀な人間だよね周りのリーザス将軍が高潔過ぎるだけで
182 18/03/01(木)11:34:33 No.488112142
3でもヘルマン軍が自由都市で色々やってたし キンケードは副将が略奪強姦やってたんで悪目立ちしてただけだよね
183 18/03/01(木)11:34:47 No.488112166
鬼畜王の画像のカードとか見るとお前誰だよってキャラ多いよね サイアスとか
184 18/03/01(木)11:34:59 No.488112188
多分今回の戦争にアイゼルいたら人間側詰んでた
185 18/03/01(木)11:35:02 No.488112194
BGMまだ全然埋まってないけど魔人戦と決戦はかなり好き
186 18/03/01(木)11:35:03 No.488112195
後がないから普段鼓舞とかしないキンケードが反吐出そうなこといったり カバ爺が表にでてくるのいいよね
187 18/03/01(木)11:35:21 No.488112221
鬼畜王ゼスは特になんか濃かったから
188 18/03/01(木)11:35:22 No.488112226
侵攻開始した瞬間から親衛隊が洗脳堕ちしてるのひどい
189 18/03/01(木)11:35:23 No.488112228
クリームちゃんも随分いい子ちゃんになったな
190 18/03/01(木)11:35:31 No.488112242
正月に皆で飲み交わした直後に青軍と5軍が崩壊してかなしい…
191 18/03/01(木)11:35:42 No.488112257
アイゼルが生きてたとしてケイブリスにつく理由ないし…
192 18/03/01(木)11:35:42 No.488112258
>鬼畜王の画像のカードとか見るとお前誰だよってキャラ多いよね >サイアスとか 改めて見ると何このケバいの…ってなる
193 18/03/01(木)11:36:11 No.488112299
>アイゼルが生きてたとしてケイブリスにつく理由ないし… メガラスと一緒に魔血魂かなぁ
194 18/03/01(木)11:36:22 No.488112316
アイゼルの洗脳かなりやばいよね
195 18/03/01(木)11:36:25 No.488112320
>正月に皆で飲み交わした直後に青軍と5軍が崩壊してかなしい… 食券で前線送り言ったターンで崩壊並みに悲しい
196 18/03/01(木)11:36:30 No.488112325
鬼畜王のゼスはやばいやつらの集まりだったな…
197 18/03/01(木)11:36:47 No.488112350
正月いいよね 特にあんまりシナリオ上絡まない男たちが国関係なく酒飲み交わしてるのがいい...
198 18/03/01(木)11:36:48 No.488112352
リック即落ちとかこっちでやられたら絶望しかない
199 18/03/01(木)11:37:29 No.488112408
>鬼畜王のゼスはやばいやつらの集まりだったな… 適当に遊んでるとゼスの途中で魔物攻めてくるんだよね
200 18/03/01(木)11:37:38 No.488112426
今回の仕様でいったら洗脳されたらダウンして相手の支援にはいったりするのかな
201 18/03/01(木)11:38:01 No.488112454
今作でサイアスにならウスピラ取られてもいいかな…ってなった
202 18/03/01(木)11:38:14 No.488112477
鬼畜王だとケバい人がアニスに悪感情しか抱いてないのも割とつらい
203 18/03/01(木)11:39:00 No.488112549
>鬼畜王だとケバい人がアニスに悪感情しか抱いてないのも割とつらい ピカの材料にしてしまおう(名案
204 18/03/01(木)11:39:22 No.488112581
四天王はアレだったけど四将軍は良識派で逆じゃない?みたいなお国柄
205 18/03/01(木)11:39:23 No.488112584
>正月いいよね 一方、その頃──
206 18/03/01(木)11:39:23 No.488112587
鬼畜王のゼスとかカバッハーン殺したらなんか辛いイベント始まって罪悪感に苛まれた思い出しかない 鬼畜王は人類統一戦で相手にも死亡イベントあったからわりとつらくなったな
207 18/03/01(木)11:39:38 No.488112609
>今作でサイアスにならウスピラ取られてもいいかな…ってなった なんか素でイケメンすぎる…
208 18/03/01(木)11:39:58 No.488112648
03で思い出したけどミーキルがランスのメイドになるって約束してたから 10でランス城に居ると思ったのに全く出てこない様子でいっぱい悲しい
209 18/03/01(木)11:40:16 No.488112680
鬼畜王のサイアスウスピラは心中させるのが幸福だったか
210 18/03/01(木)11:40:22 No.488112688
>今作でサイアスにならウスピラ取られてもいいかな…ってなった 言い回しがいちいちキザったらしいくせにカッコいいよね...
211 18/03/01(木)11:40:37 No.488112708
エロゲーなのに主人公以外のカップルにキテル…できるのはちょっと特殊だけどついキテルしちゃう
212 18/03/01(木)11:40:45 No.488112728
2ターンへルマン2枚抜きできた ゼス支援でキムチさんと拾えばなんとかなるな
213 18/03/01(木)11:40:49 No.488112737
香ちゃんがランス君以外でトラウマ発動しない男だからな…
214 18/03/01(木)11:41:05 No.488112773
やっとちょこちょこ国解放でき始めたけど 未だに救い出す選択肢が出なくてヒヤヒヤする…
215 18/03/01(木)11:41:07 No.488112776
そういやカバッハーンのとこのちっちゃい子って正史だと無かったことになってたっけ?
216 18/03/01(木)11:41:17 No.488112794
サイアスとウスピラが惨たらしく死ぬイベント発生しないか気が気じゃありませんでしたよ私は
217 18/03/01(木)11:41:27 No.488112812
幸せになれよってなる連中が多い
218 18/03/01(木)11:42:05 No.488112873
もうすぐ発売から一週間か… まだ1週目の4ターン目だよ俺…
219 18/03/01(木)11:42:06 No.488112876
>サイアスとウスピラが惨たらしく死ぬイベント発生しないか気が気じゃありませんでしたよ私は あそこまで奮闘して惨死したらますます魔軍壊すべしってなるわ
220 18/03/01(木)11:42:16 No.488112896
>そういやカバッハーンのとこのちっちゃい子って正史だと無かったことになってたっけ? 双葉と萌は6の時にチラッと出てたはず
221 18/03/01(木)11:42:17 No.488112898
アレックスが不幸分をがっちり受け止めてくれてるおかげかな…
222 18/03/01(木)11:42:25 No.488112911
カバがホムンクルス作ってるよって話は出てきた あと雷神雷光撃つときに出てきてるみたい
223 18/03/01(木)11:42:27 No.488112917
ランクエで懐かしキャラ出したのに締めの10で影も形もないなんて…
224 18/03/01(木)11:42:53 No.488112957
アレックスは可愛い館長さんと幸せだし 見せ場も有るし
225 18/03/01(木)11:43:32 No.488113037
ふと思ったけどダイの大冒険の人類もこんな感じから盛り返しすけたんだよな... 勇者すげぇ
226 18/03/01(木)11:44:05 No.488113080
>勇者すげぇ それと比べてこっちの勇者は・・・
227 18/03/01(木)11:44:05 No.488113081
ガルティア大食いに勝つのってどのタイミングが1番いいんだろう 2ターン目に行くか謙信拾ってから3ターン目に行くか迷う
228 18/03/01(木)11:44:08 No.488113086
結局けーちゃんの本当の願いって世界の支配や怯えずに暮らしたいとかでなく 関係ねえ人類も魔物も全員ぶちのめして最強になりてえってことでいいの?
229 18/03/01(木)11:44:17 No.488113102
ハウゼルは沢山気持ちよくされてしまった ……ちょっと待てよ!?
230 18/03/01(木)11:44:38 No.488113132
>それと比べてこっちの勇者は・・・ こっちの勇者は完全に神の玩具だから仕方がない
231 18/03/01(木)11:44:45 No.488113138
エロ追加ディスク売ってくれないかな…
232 18/03/01(木)11:45:10 No.488113170
>ガルティア大食いに勝つのってどのタイミングが1番いいんだろう >2ターン目に行くか謙信拾ってから3ターン目に行くか迷う 確定で落ちるホルスの姫ともう一人大食い居ればなんとかなったはず
233 18/03/01(木)11:45:12 No.488113176
リックとレイラさんいいよね...
234 18/03/01(木)11:45:13 No.488113178
>ハウゼルは沢山気持ちよくされてしまった >……ちょっと待てよ!? そこが見たいんだよ!ってどれくらいのプレイヤーが思ったことか
235 18/03/01(木)11:45:13 No.488113179
よくみたらケーちゃん鼻の辺りかわいいな
236 18/03/01(木)11:45:17 No.488113189
もうどうしようもなくなって達観したランスくんはかっこいいな
237 18/03/01(木)11:45:20 No.488113198
話的にはこれで完結でいいけど 見たいエロいっぱいあるよね…
238 18/03/01(木)11:45:24 No.488113202
カバ爺の感覚的な授業いいよね…
239 18/03/01(木)11:45:52 No.488113246
アリオスはせめてカオス奪うとかそういう考えには至らないのですか 指示待ちですか
240 18/03/01(木)11:45:55 No.488113253
パットンも大食い勢だったのね
241 18/03/01(木)11:46:10 No.488113276
何故かランス10やるまでリックは女だと思ってた
242 18/03/01(木)11:46:12 No.488113283
>結局けーちゃんの本当の願いって世界の支配や怯えずに暮らしたいとかでなく こっちが本来の目的 >関係ねえ人類も魔物も全員ぶちのめして最強になりてえってことでいいの? こっちが手段と目的が逆転した結果
243 18/03/01(木)11:46:22 No.488113300
ランスくん結局どんな最期でも隣にシィルが居れば満足するからな
244 18/03/01(木)11:46:26 No.488113312
ランスくん今回もう死ぬかもなって覚悟してるシーン何回くらいテキストであるんだろ すごくキツイ
245 18/03/01(木)11:46:37 No.488113337
>アリオスはせめてカオス奪うとかそういう考えには至らないのですか >指示待ちですか カオスじゃ使えないから日光さん奪わないと
246 18/03/01(木)11:46:48 No.488113355
>何故かランス10やるまでリックは女だと思ってた 03で声が付いても!?
247 18/03/01(木)11:47:05 No.488113372
最弱から成り上がって最強を目指すって男の子だよね でも今のリスでもくるるるるるるには勝てないんだろ?
248 18/03/01(木)11:47:08 No.488113376
リックがここまで来て童貞で駄目だった
249 18/03/01(木)11:47:15 No.488113382
>ランスくん結局どんな最期でも隣にシィルが居れば満足するからな シィルがいるからBエンドでいいよね…
250 18/03/01(木)11:47:19 No.488113389
こんな勇者がシステム化されてるゲーム他にないし まあ昔から勇者のあり方は色々ネタにされるがここまでおもちゃにされるやつはそうそういない
251 18/03/01(木)11:47:45 No.488113427
>アリオスはせめてカオス奪うとかそういう考えには至らないのですか >指示待ちですか 一応魔人殺せる剣あるのに奪う理由ないでしょ あとやっぱり復讐が目的だからあんま考えてないと思うよ
252 18/03/01(木)11:47:49 No.488113437
俺様がいない間に勝手に負けやがってはわりと好き
253 18/03/01(木)11:48:15 No.488113481
カオスって基本的に使えないことはないけど 使うとだんだん虐殺側にひかれるエンジョイ仕様だからな
254 18/03/01(木)11:48:16 No.488113484
なんで誰も愛さねえ!ってお前はジャギか
255 18/03/01(木)11:48:22 No.488113491
ケーちゃんの「ようやく安心して眠れそうだぜ…」ってセリフがなんか好き
256 18/03/01(木)11:48:23 No.488113493
>何故かランス10やるまでリックは女だと思ってた リック女だったら間違いなく運命枠だろ 後輩ポジでランス好きで恋愛下手でとか属性盛りすぎだろ
257 18/03/01(木)11:48:24 No.488113494
リックとレイラさんの初夜を見るまで俺は死ねない 童貞ちから全開のムーブをしてくれるはずだ
258 18/03/01(木)11:48:35 No.488113513
人類減らすにしてもランスを狙うんじゃなくて他の指導者殺して回れよとか最後に突っ込まれててダメだった
259 18/03/01(木)11:48:38 No.488113516
童貞を疑え
260 18/03/01(木)11:48:38 No.488113519
カオスは1000年リーザス地下でずっと放置されてたから知ってる人自体あんまりいない ザビエルも知らなかったほど
261 18/03/01(木)11:48:53 No.488113553
>一応魔人殺せる剣あるのに奪う理由ないでしょ 人類減らさないで殺せるのはでかいだろ… 実際日光さん使った勇者いるんだし
262 18/03/01(木)11:48:54 No.488113556
海行ける条件がわからん… 4国無事で船も戦闘用改造して満潮きたけど次のターンには引いた…何が足らないんだ
263 18/03/01(木)11:49:04 No.488113576
自分の甘さがこの事態を招いたって責任感じてるのと人類見殺しにしてるかわいそうな自分に酔ってるまであるよあいつ 意図してはやってないだろうけど
264 18/03/01(木)11:49:05 No.488113580
ダークランスとマリアもキテタ…
265 18/03/01(木)11:49:34 No.488113625
>後輩ポジでランス好きで恋愛下手でとか属性盛りすぎだろ いそうでいないなそういう子 メナド?
266 18/03/01(木)11:50:10 No.488113695
三魔子の武器とかあれば魔人にも効くんだけどねー
267 18/03/01(木)11:50:21 No.488113715
>海行ける条件がわからん… >4国無事で船も戦闘用改造して満潮きたけど次のターンには引いた…何が足らないんだ ランス城残ってる?成功する反撃作戦はランス城無いとだめだったはず
268 18/03/01(木)11:50:23 No.488113720
だからなんとかしてアリオス救ってやりたいんですけお!!!!! プランナーリニンさんなんとかしてくだち!!
269 18/03/01(木)11:50:41 No.488113749
好きな男の息子に狙いをつけるおばさんはちょっと生々しすぎて…
270 18/03/01(木)11:50:44 No.488113754
アリオスは幼馴染失った後にコーラに言葉責めされてああなったからなぁ ランスだってシィル死んだ直後にああされたらヤバい暴れ方するだろうし
271 18/03/01(木)11:50:51 No.488113769
>だからなんとかしてアリオス救ってやりたいんですけお!!!!! 村が滅んでる時点でどうしようもないだろあいつ
272 18/03/01(木)11:50:52 No.488113770
戦力にする選ぶのがあかんかったような
273 18/03/01(木)11:50:52 No.488113771
>メナド? いいよねメナド
274 18/03/01(木)11:50:59 No.488113787
コーラもカオスいいなって言ってたし すぐ使えるのと制限付きはやはり違う
275 18/03/01(木)11:50:59 No.488113788
くすくす…
276 18/03/01(木)11:51:04 No.488113795
>4国無事で船も戦闘用改造して満潮きたけど次のターンには引いた…何が足らないんだ 俺もおんなじ状況だったけど 海が来た次のターンで自由都市落とされてたからそれがダメだったんだと思う 船が出るまでちゃんと4ヵ国無事じゃないと
277 18/03/01(木)11:51:37 No.488113858
船は戦闘用じゃなく冒険用にしておかないと海に行けないよ
278 18/03/01(木)11:51:40 No.488113863
>4国無事で船も戦闘用改造して満潮きたけど次のターンには引いた…何が足らないんだ 冒険用じゃ無いとダメじゃなかったっけ
279 18/03/01(木)11:51:49 No.488113885
ランスは歯止めがなくなったら魔王にでもなっちゃうしな
280 18/03/01(木)11:51:51 No.488113892
なんか妻みぐいあたりのサブヒロインめいたムーブだ ランスの息子を狙うマリア
281 18/03/01(木)11:51:51 No.488113893
さすがにCP11もあれば確定入手のカロと虫姫だけで大食い突破出来た シルキィも確定入手だけで二枚抜き行けるんだろうか…
282 18/03/01(木)11:51:51 No.488113894
戦闘用じゃなくて冒険用にしないとダメじゃない?
283 18/03/01(木)11:52:04 No.488113915
改造しちゃいけない
284 18/03/01(木)11:52:24 No.488113944
リスの安心して暮らしたいという願いは本当なんだろうな 魔人になった時の最強になりてえって願いも勿論あるんだろうけど
285 18/03/01(木)11:52:26 No.488113949
でもランスくんよりダークランスとくっついた方が幸せにはなれそう
286 18/03/01(木)11:52:34 No.488113968
TS運命の女枠ならロッキーもいい… レベル全く足りてないのに付いてくるのいじらしいよね
287 18/03/01(木)11:52:39 No.488113975
>ランスだってシィル死んだ直後にああされたらヤバい暴れ方するだろうし 変に弄ったらうるさいしねされそうで困る シィル居ないとどんどん乱暴になるらしいし
288 18/03/01(木)11:52:53 No.488114002
戦闘用だと海に出れないからふざけんなってランスくん切れてたでしょ 選択肢あるときは一応両方確認して反応見たほうがいいよ
289 18/03/01(木)11:52:55 No.488114009
呪い毒暗殺が無いと生きてけない体になりつつある
290 18/03/01(木)11:53:07 No.488114029
>ランス城残ってる?成功する反撃作戦はランス城無いとだめだったはず 砦からでも海いけたよ シャングリラいってないのにケイブニャン餌付けしたことになって死ぬほどきつかったけど
291 18/03/01(木)11:53:14 No.488114042
ロードリングの成長でダメだった 頭皮を指すのかALICEフィギュアの出来を指すのか
292 18/03/01(木)11:53:15 No.488114043
>でもランスくんよりダークランスとくっついた方が幸せにはなれそう ダークランスくんカッコ可愛いよね
293 18/03/01(木)11:53:43 No.488114101
>呪い毒暗殺が無いと生きてけない体になりつつある 睡眠も加えてバランスがいい
294 18/03/01(木)11:53:54 No.488114127
>ダークランスくんカッコ可愛いよね 玄武城行って帰ってきてるのスゴすぎる
295 18/03/01(木)11:53:57 No.488114138
経験値3倍辺りから呪うより殴った方が早くなる 難易度上がってくるとまた違うんだろうなこれ
296 18/03/01(木)11:54:08 No.488114152
>玄武城行って帰ってきてるのスゴすぎる 何してんのアテン
297 18/03/01(木)11:54:19 No.488114168
でもダークランスって重要な時に負けて女寝取られそうな 真面目だからだろうか
298 18/03/01(木)11:54:35 No.488114207
??解放条件って一つだけじゃなく全部達成しなきゃならんのか… さて3週目行くか…
299 18/03/01(木)11:54:36 No.488114210
あのヒッキーあのままずっと城に引きこもるのかな…
300 18/03/01(木)11:54:40 No.488114215
荒れてるランスはマグナム前のクエストとかあの辺りでもあったか
301 18/03/01(木)11:54:43 No.488114222
リックもフェラ太郎も相変わらずポジションがおいしい
302 18/03/01(木)11:55:02 No.488114248
やーっと今日の朝方に第二部条件満たして今二部やってる 勿論何も言うつもりはないけど、実質五周かけたから大変だったよ…
303 18/03/01(木)11:55:07 No.488114254
最高の引きこもり環境だからね…
304 18/03/01(木)11:55:14 No.488114271
エクスードソードさん魔人殺しの機能最初からついててもよくない? 魔王はあれでいいと思うけど微妙すぎる
305 18/03/01(木)11:55:36 No.488114308
2枚抜き3回目(ゼス)がマジきっつい メディウサはどうにか出来る自信あるけどガルティアとの真っ向勝負がきつすぎる
306 18/03/01(木)11:55:44 No.488114321
>エクスードソードさん魔人殺しの機能最初からついててもよくない? >魔王はあれでいいと思うけど微妙すぎる それじゃ面白くないじゃん?
307 18/03/01(木)11:55:53 No.488114328
ケッセルリンク編のランスくんはクズランスくんだった
308 18/03/01(木)11:55:54 No.488114332
>エクスードソードさん魔人殺しの機能最初からついててもよくない? 僕が考えました!勇者の剣は人類が少なくなればなるほど力を持つ最後の希望です!
309 18/03/01(木)11:56:12 No.488114372
最初からだと勇者が無双して被害少ないまま勝っちゃうかもしれないじゃん つまんないじゃん
310 18/03/01(木)11:56:16 No.488114379
関係ねえ最強になりてえと安心して暮らしてえという願いを両立しようとした結果が 魔王になって世界を支配するってことなのかな 欲張らず一つの願いに集中すれば達成出来たろうに…
311 18/03/01(木)11:56:18 No.488114382
>エクスードソードさん魔人殺しの機能最初からついててもよくない? >魔王はあれでいいと思うけど微妙すぎる 無敵結界付けた時に魔王魔人暴れすぎた場合の救済措置としてシステム実装だから最初からじゃダメ
312 18/03/01(木)11:56:33 No.488114405
ピンチから勇者が逆転じゃないと面白くないじゃん!
313 18/03/01(木)11:56:55 No.488114436
人類がぼこぼこにされるのを見るのが楽しいからねその上で一方的すぎるとつまらないからあんな感じに
314 18/03/01(木)11:57:05 No.488114462
かわいくない「」ランナーがどんどん出てくる
315 18/03/01(木)11:57:06 No.488114464
勇者も魔王も悪意を持って作られたシステムだから…
316 18/03/01(木)11:57:13 No.488114480
ダークランスは女ができたとしても親父に遭遇して寝取られる未来しか見えない
317 18/03/01(木)11:57:23 No.488114501
クズいランスとは対照的にケッセル組の和やかなムードがいい 不幸な女の子ならだれでもいいのかこいつ
318 18/03/01(木)11:57:28 No.488114516
エスクードはほら人魔のバランス取れた!って嘯く為のオモチャだし… むしろカオスと月光がなんなのってくらい強い
319 18/03/01(木)11:57:30 No.488114520
メインキャラの大半がいないと詰んでたって状況が総力戦って感じがして良い いなくても大して影響なかったのはまそうさんくらいか
320 18/03/01(木)11:57:36 No.488114535
でもシステム実装した際の不具合を別のシステムで補おうとするって…
321 18/03/01(木)11:57:47 No.488114560
カイトの死に方ってなんかもったいなかったな
322 18/03/01(木)11:57:52 No.488114578
そもそもいちおう設定はしてるんだろうけど 9割越えてること自体想定外なくらいだと思うよ
323 18/03/01(木)11:57:56 No.488114585
何度か言われてるが勇者はエスクードソードとかいうクソシステム使わない方が活躍してる ぶっちゃけ人間減らすより日光使うほうがいい
324 18/03/01(木)11:58:13 No.488114618
ミラクルいなかったらどうしようもなかった局面が多すぎる
325 18/03/01(木)11:58:21 No.488114636
でも今のことろ勇者に殺された魔王はいないわけだし 魔王側はそこまで怯える必要なくね? 覚醒前のLPは例外として
326 18/03/01(木)11:58:22 No.488114639
結局神のオモチャ世界だから安心して眠れる日は来ないんだよってケーちゃんに教えて上げたい 絶望して怒り狂ったパンチくらいたい
327 18/03/01(木)11:58:40 No.488114669
しかし日光使うってことは勇者なのにまぐわってるわけで勇者がそれでいいんですか?
328 18/03/01(木)11:58:52 No.488114695
年表で活躍した勇者が数える程しかいなかったりアリオスの末路見る限り勇者の大半は無様に死んでくじら喜ばせるのがメインの役目
329 18/03/01(木)11:59:04 No.488114717
ケーちゃん異世界に飛ばして絶望させたい
330 18/03/01(木)11:59:14 No.488114743
>でも今のことろ勇者に殺された魔王はいないわけだし >魔王側はそこまで怯える必要なくね? それケーちゃんの前で言ったら オレが最初になるかもしれねーじゃねーか!って返すよね
331 18/03/01(木)11:59:27 No.488114776
95%越えたらどうする?うーん俺たち殺せるようにしとくかー くらいのノリで決めてそう
332 18/03/01(木)11:59:30 No.488114783
>しかし日光使うってことは勇者なのにまぐわってるわけで勇者がそれでいいんですか? 毎度毎度昏睡逆レイプだったのかも知んないし…
333 18/03/01(木)11:59:40 No.488114807
ドラゴン絶滅経験してるのに何が起こったかわかってなかったのがケーちゃんのすごいアホなとこ
334 18/03/01(木)12:00:05 No.488114852
とりあえず海へ。は割と色んな場面から行けるから実はAエンドって楽なのでは…?って周回してると思えてくる
335 18/03/01(木)12:00:06 No.488114854
>クズいランスとは対照的にケッセル組の和やかなムードがいい >不幸な女の子ならだれでもいいのかこいつ 舐めなさい
336 18/03/01(木)12:00:07 No.488114857
スチールホラー民最強
337 18/03/01(木)12:00:27 No.488114895
日光に関してはこれじゃイージー過ぎてつまんねえとコーラが判断して遠ざけたと思われる
338 18/03/01(木)12:00:33 No.488114912
魔王になって最強になりたいなら自分かミキちゃん狙いで乗り込めば叶うし 怯えず暮らしたいなら侵攻せず火山に引きこもってればとりあえずは叶う ケーちゃんよくばっちゃだめだよ
339 18/03/01(木)12:00:49 No.488114933
魔王の方のシステムがガイで壊れてるだけで 殺したあとに5割から9割越えるまでインターバルおいてくれるともおもえなあ
340 18/03/01(木)12:00:51 No.488114937
>ドラゴン絶滅経験してるのに何が起こったかわかってなかったのがケーちゃんのすごいアホなとこ 当人のハンティだって根拠自体はよくわかってないからなぁ カミーラさんだって知らんだろ
341 18/03/01(木)12:01:04 No.488114966
海へ行かないと開放できないのもあるっぽいから最初のAは大体海になるらしいよ
342 18/03/01(木)12:01:10 No.488114974
ペルエレでさえうけいれるケッセルの懐の深さよ ペルエレだぜ?
343 18/03/01(木)12:01:13 No.488114977
>ケーちゃん異世界に飛ばして絶望させたい ケーちゃんと一緒にスチームホラー殴り込み行きたいよね 自衛隊にヘーコラするケーちゃん見たい
344 18/03/01(木)12:01:18 No.488114984
まともに勇者活躍したのってVSレッドアイとザビエルくらい…? どっちも殺せてはないけど
345 18/03/01(木)12:01:26 No.488115002
ビスケッタさんアレフガルドほどとはいわなくても戦闘能力おかしくない? なぜメイドが魔軍攻めてきてしんがりやれるの...
346 18/03/01(木)12:01:41 No.488115027
>ドラゴン絶滅経験してるのに何が起こったかわかってなかったのがケーちゃんのすごいアホなとこ メインプレイヤーがどういうものかって法王とかの極一部しか知らないんだっけ
347 18/03/01(木)12:01:45 No.488115032
ケーちゃんなら現代兵器くらいになら勝てるはず 無敵結界が機能すれば
348 18/03/01(木)12:01:55 No.488115054
>ペルエレでさえうけいれるケッセルの懐の深さよ >ペルエレだぜ? 君は花のようだな…
349 18/03/01(木)12:02:01 No.488115066
>なぜメイドが魔軍攻めてきてしんがりやれるの... メイドや執事は1つで複数の事がやれる上位技能だから
350 18/03/01(木)12:02:18 No.488115100
>話的にはこれで完結でいいけど >見たいエロいっぱいあるよね… ランスの話は終わりだけどまだ見たいのはあるからね
351 18/03/01(木)12:02:31 No.488115128
>なぜメイドが魔軍攻めてきてしんがりやれるの... メイドLv2だから
352 18/03/01(木)12:02:55 No.488115164
>ケーちゃんなら現代兵器くらいになら勝てるはず >無敵結界が機能すれば カイトがモーデルにやられた時みたいに魔人も酸欠とかで行動不能にはなるんだ 現代兵器フル使用されると…
353 18/03/01(木)12:03:16 No.488115201
ちくしょうチルディの調教が間に合わなかった!
354 18/03/01(木)12:04:06 No.488115282
一日1ターンか2ターンが限界だ!
355 18/03/01(木)12:04:09 No.488115288
プランナーがクソゲーしか生み出せないプランナーすぎる
356 18/03/01(木)12:04:26 No.488115314
ペルエレは裏切るか考えて最後にシーラ思い出して悩む必要ないってなるのあざとすぎる…
357 18/03/01(木)12:04:35 No.488115327
>スチールホラー民最強 あそこの世界作った神が何者か知らないけど なんも介入しなくてもちゃんと相争ってクソ強い生き物になってるし上手だよね それに比べてクジラと三超神ときたら
358 18/03/01(木)12:04:47 No.488115344
魔人も傷つかないってだけで普通に封印されたりするからなあ なあザビとカーミラ
359 18/03/01(木)12:04:55 No.488115353
9のときは特に思い入れあるキャラじゃなかったけど ケッセル編と食券でペルエレ好きになったよ
360 18/03/01(木)12:05:13 No.488115390
だってくじらの子はエンターテイメント性重視だから…
361 18/03/01(木)12:05:32 No.488115425
パクリも辞さないパイアールがスチールホラー向け魔人かな…
362 18/03/01(木)12:06:10 No.488115477
デイジーカッター数回撃ち込んで石棺にして海に投棄すれば魔人は処理できるだろうなぁ…
363 18/03/01(木)12:06:14 No.488115487
科学文明発展しようとするとダメよされるのが悪いよ
364 18/03/01(木)12:06:37 No.488115529
何気にペルエレ大出世じゃね? お飾り皇帝のメイドだったのが今では大統領の付き人で更に強い魔人の使徒だぜ? もう処刑に怯える必要も無いな
365 18/03/01(木)12:06:54 No.488115560
ss308823.jpg ss308822.jpg 大野さんいいよね
366 18/03/01(木)12:07:18 No.488115622
ダメージ入らないだけでサテラみたいにバカみたいな方法で抑えれるし
367 18/03/01(木)12:07:31 No.488115652
覚醒美樹ちゃんと健太郎くんには制圧される世界
368 18/03/01(木)12:07:38 No.488115667
ヘルマン不幸な女の子多すぎ問題
369 18/03/01(木)12:07:51 No.488115682
大野喜郎さんでケーちゃんにとどめ刺したよ
370 18/03/01(木)12:08:03 No.488115705
コミュ障で共有されないからセーフとかいってるけど 廃棄品が世界に影響だしてるのはいいの天才魔人
371 18/03/01(木)12:08:19 No.488115733
>覚醒美樹ちゃんと健太郎くんには制圧される世界 あれ制圧とは限らないし 協力体勢で大陸の土地や資源奪いに来ただけかも知れんし
372 18/03/01(木)12:08:27 No.488115752
>科学文明発展しようとするとダメよされるのが悪いよ だって科学兵器は進化すると無敵結界通るらしいしな…
373 18/03/01(木)12:08:30 No.488115756
異世界召喚された俺が短銃で無双
374 18/03/01(木)12:08:53 No.488115792
やはり小型チューリップこそ最強
375 18/03/01(木)12:09:02 No.488115810
ケッセルは女の子があまりにも不幸すぎると抜けない人なの?
376 18/03/01(木)12:09:21 No.488115845
警官でこれだし自衛隊やら米軍やら出てきたら洒落にならんな
377 18/03/01(木)12:09:30 No.488115860
>異世界召喚された俺が短銃で無双 大野さん弾丸の補充どうしてんのかな…
378 18/03/01(木)12:09:31 No.488115864
流石に魔王なら現代兵器相手でも無双できるよね?
379 18/03/01(木)12:09:58 No.488115914
>流石に魔王なら現代兵器相手でも無双できるよね? その辺は分からないからぶちょーや一つ目妖怪の発言待ったほうが良い
380 18/03/01(木)12:10:06 No.488115933
魔人めっちゃ重い岩に押しつぶされてもダメージは入らないけどその岩を動かせなければ実質死んでるようなもんだからね…
381 18/03/01(木)12:10:33 No.488115982
ランス10発売前に立ってたスレの画像だけど 大野さん無双でマジでこれになってしまったな ss308824.jpg
382 18/03/01(木)12:10:40 No.488116001
クリアして思うのはプランナークビにしよ?
383 18/03/01(木)12:10:53 No.488116034
>大野喜郎さんでケーちゃんにとどめ刺したよ ケーちゃんすぐダウンさせてくるからランスくんでカッコよくとどめさせねえ…
384 18/03/01(木)12:10:53 No.488116035
戦車の魔人を作ろう
385 18/03/01(木)12:11:01 No.488116054
勇者システムはシステム障害とか起こさないのかな…
386 18/03/01(木)12:11:03 No.488116058
日本産ピンクちゃんの特性かもしれんしな…
387 18/03/01(木)12:11:10 No.488116085
雑なバランス調整だけどまあくじらが満足ならそれで…
388 18/03/01(木)12:12:00 No.488116182
何でもでアリオスと彼女のカード出たけど 仕様が鬼畜すぎませんかね……
389 18/03/01(木)12:12:18 No.488116215
今回まさに障害起こしてるじゃん 任期終わった勇者がまた復活とかそんな仕様ないだろ
390 18/03/01(木)12:12:27 No.488116224
パイアールが凄すぎてマリアが可哀想になってきた
391 18/03/01(木)12:12:36 No.488116240
>流石に魔王なら現代兵器相手でも無双できるよね? スチールホラーならヒラミレモンガスとか出してもおかしくないぞ
392 18/03/01(木)12:13:30 No.488116346
ガイの力であの世界からなんとか誘拐できそうなのがミキちゃんくらいだったんだろうなって
393 18/03/01(木)12:13:34 No.488116357
人間の敵をやらない魔王とかいうバグのせいでどうでもよくなってた勇者システム
394 18/03/01(木)12:14:00 No.488116414
ミニッツちゃんこれ使徒削りきれないなら村放置してないと駄目なのかな 難易度あげすぎて削りきれん
395 18/03/01(木)12:14:06 No.488116428
ようやく1周終わった6ターンで強制終了 CPの概念とか引き継ぎないのとか知ったけど これ時間かかりすぎない?心折れそう
396 18/03/01(木)12:14:21 No.488116456
きっちり魔王が機能してれば勇者も機能するはずなんすよ
397 18/03/01(木)12:14:23 No.488116461
勇者システム機能してないときあのクソお供何やってたんだろう
398 18/03/01(木)12:14:25 No.488116464
ガイ時代もレッドアイダークとかザビエル復活とかポイントポイントでは稼働してたよ勇者
399 18/03/01(木)12:14:42 No.488116503
>これ時間かかりすぎない?心折れそう ☆+5取ってプロローグやってみると世界が変わったの実感できるよ
400 18/03/01(木)12:14:49 No.488116513
ニーミーッーツー!!232!!
401 18/03/01(木)12:15:05 No.488116550
>これ時間かかりすぎない?心折れそう どんなときでもcrtlキーだぞ 未読シーンスキップしちまったクソァ!
402 18/03/01(木)12:15:14 No.488116574
>パイアールが凄すぎてマリアが可哀想になってきた マリアがアイディアをだしてパイアールがパクリを担当することで共存を目指そう
403 18/03/01(木)12:15:32 No.488116610
>勇者システム機能してないときあのクソお供何やってたんだろう 魔人倒したほうが良いって言ってたのにどーでもいい人助けばかりしてたのアリオスじゃないですかとかの発言あったからたぶんずっと煽ってた
404 18/03/01(木)12:15:59 No.488116663
スキップボタンのショートカットを出すといいよ さすがきちゃんと既読スキップだし
405 18/03/01(木)12:16:01 No.488116667
スキップボタンは表示にしておくんだぞ!
406 18/03/01(木)12:16:05 No.488116675
でもマリアのアイディアに素直にいいね!するのはいいと思う
407 18/03/01(木)12:16:11 No.488116693
引き継ぎならあるさ ユーザーの経験というかけがえのないものがな
408 18/03/01(木)12:16:25 No.488116723
というか異界の魔王エンドでスチールホラーが魔王の手先になってたし…
409 18/03/01(木)12:16:36 No.488116741
やっぱ魔人と戦って捕まえて来て自分が魔人になるパイアールおかしいって!
410 18/03/01(木)12:16:55 No.488116781
脳死周回ならソシャゲで慣れたものさ
411 18/03/01(木)12:17:02 No.488116795
優秀なプランナーがいないからー
412 18/03/01(木)12:17:14 No.488116824
>魔人倒したほうが良いって言ってたのに 魔人倒せないのに良く言うなーって思ってた
413 18/03/01(木)12:17:16 No.488116833
パイアールは方向性がおかしいからな 企画担当なら十分やれそう
414 18/03/01(木)12:17:20 No.488116842
何度だって救ってみせる ホーネット派はいまだにまとめて救えていない
415 18/03/01(木)12:17:30 No.488116860
食券引き継ぎでの三枚目与えたかの確認は欲しい ピンク文字見えてロードし直しはダルいし終了済みをエクセルにするのも膨大すぎて
416 18/03/01(木)12:17:47 No.488116904
読んだシナリオスキップと周回の効率化とついでの周回特典で二週目以降結構サクサクになるよね
417 18/03/01(木)12:17:52 No.488116911
美樹ちゃんが平和的に選挙に出馬して総理大臣になって憲法改正して異世界派兵を決めた可能性も…
418 18/03/01(木)12:18:06 No.488116931
10の後だとクジラが三超神に説教しそうではある あと無茶な納期の発注も
419 18/03/01(木)12:18:09 No.488116938
戦闘とか専門外だからアイディアくれるんなら助かるくらいなパイアール
420 18/03/01(木)12:18:15 No.488116955
神がだめよする辺り発展した科学技術は普通に通用するんだろうなって
421 18/03/01(木)12:18:16 No.488116960
魔王が魔人たちを統率して人間を殺して回らないと勇者覚醒しないくらいのバランスなのかな 魔人たちがバラバラになって攻めたところでそこまで人口減らないだろ
422 18/03/01(木)12:18:22 No.488116966
>脳死周回ならソシャゲで慣れたものさ CP8まで溜まったけど脳死プレイなんて出来ねえよ!
423 18/03/01(木)12:18:53 No.488117037
カラーまで飛ばしたいけどそこまでで引けた当たりキャラで どの2枚抜きするか考えるのも楽しくてずるい
424 18/03/01(木)12:19:10 No.488117095
ゼス二枚抜きはガルティアが大変なだけでメディウサ思ったより雑魚だったなって印象
425 18/03/01(木)12:19:13 No.488117101
魔王は人間殺す 勇者はコーラが魔王倒すためと言って殺戮嗾す よく出来てますね
426 18/03/01(木)12:19:24 No.488117124
>CP8まで溜まったけど脳死プレイなんて出来ねえよ! お任せください
427 18/03/01(木)12:19:30 No.488117138
まぁたがか10数年研究したのと千年単位で研究したの比較するのもな…
428 18/03/01(木)12:19:43 No.488117175
2ターンまでに手裏剣係とキムチさんのどっちが来ないとリセしてる 2枚抜き狙えねえ
429 18/03/01(木)12:19:46 No.488117183
でも皆でヘリとか戦車で動いてるの見ると一定の地位は与えられてそう
430 18/03/01(木)12:20:02 No.488117217
>魔王が魔人たちを統率して人間を殺して回らないと勇者覚醒しないくらいのバランスなのかな >魔人たちがバラバラになって攻めたところでそこまで人口減らないだろ やばいやつのナイチサでも5割きったところでズバー食らってるあたりだから…
431 18/03/01(木)12:20:12 No.488117239
ガルディアはあれ大食い集めないとキツイの?
432 18/03/01(木)12:20:25 No.488117265
CP10超えぐらいになってくるとキーキャラ無しでもわりとゴリ押しできる
433 18/03/01(木)12:20:33 No.488117291
>ガルディアはあれ大食い集めないとキツイの? 大食いが育ってないと少しきつい
434 18/03/01(木)12:20:41 No.488117310
>10の後だとクジラが三超神に説教しそうではある >あと無茶な納期の発注も アンケートに無茶振り書いてもいいってことじゃん!
435 18/03/01(木)12:21:03 No.488117354
>大食いが育ってないと少しきつい 大食いかつ育ってないとダメなのかなるほど
436 18/03/01(木)12:21:16 No.488117398
CP7で二枚抜き4回いけたから案外簡単だな! 雑魚敵から全部ドロップ狙ったせいで結構時間食った…
437 18/03/01(木)12:21:16 No.488117404
大掛かりすぎる施設だけどマジノライン本当にすごいなって
438 18/03/01(木)12:21:32 No.488117436
むしろ大食いで勝つとお腹の中での経験値とドロップがとれなくなるから 無理してでもフルスペックに勝ちたい
439 18/03/01(木)12:21:36 No.488117443
攻撃力で食う!
440 18/03/01(木)12:22:02 No.488117485
パイアールは人間の時に魔人から魔血魂抽出出来ちゃってるのが異常すぎる… スチールホラーでも研究始まったら出来るようになるんだろうな