虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/01(木)10:23:26 No.488105117

    サードの段ボール活用法

    1 18/03/01(木)10:24:36 No.488105239

    昔携帯マージャンゲーで端末回しながら対戦するのあったけど この発想…

    2 18/03/01(木)10:26:04 No.488105377

    なるほど…

    3 18/03/01(木)10:26:55 No.488105455

    これLABOとかんけーねーじゃねーか!

    4 18/03/01(木)10:27:29 No.488105513

    さすがに牌が小さすぎない?

    5 18/03/01(木)10:28:30 No.488105620

    >さすがに牌が小さすぎない? 近いサイズのスマホで麻雀できるんだし問題あるまい

    6 18/03/01(木)10:28:51 No.488105654

    テレビモードでは遊べないのか…

    7 18/03/01(木)10:30:09 No.488105776

    これは他のカードゲームとかでも活かせますね…

    8 18/03/01(木)10:30:13 No.488105788

    PSPでこんな感じに対戦するぷよぷよあったなあ

    9 18/03/01(木)10:31:24 No.488105900

    これがニンテンドーラボですか

    10 18/03/01(木)10:35:35 No.488106302

    力業だな

    11 18/03/01(木)10:36:22 No.488106389

    まずはやってみるの精神は大事よ

    12 18/03/01(木)10:37:35 No.488106499

    潜水艦ゲームだこれ

    13 18/03/01(木)10:37:39 No.488106511

    こういうの大事だとおもう ニンテンリニンさんのお出ししてきた高いハードルのアイデアよりこんな馬鹿げたアイデアのほうが追従しやすい

    14 18/03/01(木)10:38:46 No.488106621

    でもババ抜きでも使えるぞ

    15 18/03/01(木)10:39:28 No.488106689

    ズン!でもつかえる

    16 18/03/01(木)10:39:44 No.488106715

    これでアイスホッケーしたらかなりスリルありそう

    17 18/03/01(木)10:41:17 No.488106873

    セガのSG1000の麻雀ゲームでテレビにこう言うの貼るのが付いて来た

    18 18/03/01(木)10:42:24 No.488106991

    そういう使い方もありか

    19 18/03/01(木)10:43:28 No.488107090

    >テレビモードでは遊べないのか… テレビをこう…寝かせて

    20 18/03/01(木)10:46:29 No.488107393

    >テレビをこう…寝かせて ガラステーブルの中に組みこんで…

    21 18/03/01(木)10:47:25 No.488107507

    >>テレビをこう…寝かせて >ガラステーブルの中に組みこんで… 茶ガラスのコーヒーカップでコーヒーを出す…

    22 18/03/01(木)10:48:09 No.488107583

    カタポメ

    23 18/03/01(木)10:50:08 No.488107791

    意外と応用の範囲が広いアイデアだ

    24 18/03/01(木)10:51:28 No.488107913

    昭和50年世代来たな…

    25 18/03/01(木)10:53:27 No.488108129

    マリオカートなんかでもこっちの方が良さそう

    26 18/03/01(木)10:54:35 No.488108242

    あの潜水艦探り合うゲームも作ろうぜ!

    27 18/03/01(木)10:54:59 No.488108279

    対戦ゲームはこれ便利だね

    28 18/03/01(木)10:55:01 No.488108283

    いろんなカードゲーで使えそうなアイデア!

    29 18/03/01(木)10:55:05 No.488108290

    ゴールデンアイでやるやつ

    30 18/03/01(木)10:55:11 No.488108300

    鏡とかレンズとかで対面2画面っぽくできそう

    31 18/03/01(木)10:56:32 No.488108429

    ハコスコみたいにswitchをバイザーにつけてVR体験できないかな

    32 18/03/01(木)11:00:02 No.488108788

    十字型の段ボールなら4人プレイも!?

    33 18/03/01(木)11:00:24 No.488108825

    潜水艦ゲームが一台でできる!

    34 18/03/01(木)11:02:39 No.488109041

    なんかテニスとか卓球とかできそう

    35 18/03/01(木)11:03:33 No.488109142

    カタ潜水艦ゲーム 違った…

    36 18/03/01(木)11:07:21 No.488109506

    3dsでやれよ…

    37 18/03/01(木)11:11:24 No.488109905

    PSPだかのピポサルのカードゲームでもまんまこんな感じで遊ぶモードあったな

    38 18/03/01(木)11:12:43 No.488110026

    これでデッキ管理して メインフィールドはでっかいディスプレイってゲームがやりたい

    39 18/03/01(木)11:13:32 No.488110096

    ふふってなったけど割とありかもしれん…

    40 18/03/01(木)11:14:24 No.488110192

    でもこれ世界のボードゲームカードゲームをなんでも持ってこれるコロンブスの卵な気がするよ

    41 18/03/01(木)11:16:59 No.488110420

    ゴールデンアイでやったよね

    42 18/03/01(木)11:17:58 No.488110533

    >>テレビモードでは遊べないのか… >テレビをこう…寝かせて 消磁しなくていい分最近はハードルは下がったな 別要因で不具合出そうではあるが

    43 18/03/01(木)11:20:50 No.488110844

    >でもこれ世界のボードゲームカードゲームをなんでも持ってこれるコロンブスの卵な気がするよ ここまでやるんならアナログで良くない?という気はしないでもない

    44 18/03/01(木)11:21:45 No.488110944

    >>でもこれ世界のボードゲームカードゲームをなんでも持ってこれるコロンブスの卵な気がするよ >ここまでやるんならアナログで良くない?という気はしないでもない スマホ二台のが使い勝手いい

    45 18/03/01(木)11:22:24 No.488111010

    発想が80年代ぐらい

    46 18/03/01(木)11:22:58 No.488111068

    いくらなんでもアナログゲームの代用にするには画面が小さい

    47 18/03/01(木)11:23:24 No.488111112

    思ったより悪いアイデアじゃねえな…

    48 18/03/01(木)11:23:32 No.488111125

    でもこういう方向性はアリだと思う

    49 18/03/01(木)11:25:28 No.488111297

    そうそうこういうのを求めてたんだよ こういう自由な発想が出来た頃が黄金期だった 任天堂によって日本はゲーム黄金期が戻ってきたな

    50 18/03/01(木)11:30:04 No.488111714

    ドリームキャストで手牌をVMに表示するの思い出した

    51 18/03/01(木)11:33:26 No.488112039

    これ仕切りさえあればいいだけじゃないの…

    52 18/03/01(木)11:33:43 No.488112066

    >ここまでやるんならアナログで良くない?という気はしないでもない カタンとドミニオンと…っていうのが一台で済むのと、スマホを持ってない子供が遊べるのが強いと思う

    53 18/03/01(木)11:34:06 No.488112109

    >3dsでやれよ… 3DSでは縦画面やりづらいし

    54 18/03/01(木)11:34:49 No.488112171

    >これ仕切りさえあればいいだけじゃないの… その仕切りとそれに対応したゲームを用意したと言う事だ

    55 18/03/01(木)11:35:11 No.488112208

    小学生の兄弟が部屋でキャッキャ言いながら一台で遊んでくれるのは親御さんからしたら有難いだろうなぁと思う

    56 18/03/01(木)11:35:52 No.488112273

    500円の麻雀ゲーと思うと発想の単純さと面白さ込みで好き

    57 18/03/01(木)11:37:05 No.488112374

    ネット対戦のコストも省けて尚いい

    58 18/03/01(木)11:37:55 No.488112448

    ブラフとかの単純な対戦ボドゲとかいいなあ

    59 18/03/01(木)11:39:48 No.488112630

    アドホック対応のゲームに下敷きか何か使えばこの遊びが出来るってことじゃん!

    60 18/03/01(木)11:44:35 No.488113127

    じゃあ俺ムシキングやりたい! あのジャンケンの読み合いをもう一度!

    61 18/03/01(木)11:53:43 No.488114100

    これのでかいのあれば四分割対戦ゲームも盗み見されずにできるじゃん!

    62 18/03/01(木)11:54:12 No.488114159

    俺好きだよこういう発想

    63 18/03/01(木)11:54:34 No.488114204

    >ネット対戦のコストも省けて尚いい 遠方の人とやりたいときどうすれば…!

    64 18/03/01(木)11:57:32 No.488114526

    しかし俺には友達がいない