18/03/01(木)09:54:05 作画・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)09:54:05 No.488102346
作画・大暮維人
1 18/03/01(木)09:54:39 No.488102399
まだしてなかったんだ
2 18/03/01(木)09:54:59 No.488102437
漫画化物語に見えた
3 18/03/01(木)09:55:14 No.488102470
少なくともエロシーンは問題ないな
4 18/03/01(木)09:56:25 No.488102573
良い意味で ああうん…いいんじゃない って感じだ
5 18/03/01(木)09:56:46 No.488102598
文房具構えてるガハラさんが大暮感出てていいね
6 18/03/01(木)09:57:12 No.488102634
バイオなんちゃらは終わったん?
7 18/03/01(木)09:57:44 No.488102678
まぁ大暮なら
8 18/03/01(木)09:58:06 No.488102713
大暮くらいの画力があるんだったら キャラデザも思い切って変えてみてくれていい
9 18/03/01(木)09:58:39 No.488102764
脚本があるグレならまあ…
10 18/03/01(木)09:58:47 No.488102781
わりと忠実だったぞ
11 18/03/01(木)09:59:12 No.488102826
バイオーグは原作付きの意味なかったからこれはいい
12 18/03/01(木)09:59:37 No.488102860
su2271872.jpg
13 18/03/01(木)10:01:24 No.488103014
なんかちがう…
14 18/03/01(木)10:01:41 No.488103045
>su2271872.jpg あーこういうの好きそうだなグレ
15 18/03/01(木)10:01:46 No.488103054
コミカライズって聞いた時点で今更…って思ったけどぐれならやる価値あるな
16 18/03/01(木)10:02:33 No.488103141
原作よりのガハラさんしてる
17 18/03/01(木)10:02:45 No.488103158
相変わらず画力は漫画家の中でもトップクラスだな…
18 18/03/01(木)10:02:59 No.488103175
初期ガハラさんってこんな感じよね
19 18/03/01(木)10:03:37 No.488103229
>原作よりのガハラさんしてる 分かる ぽよよんはちょっと肉付き良すぎて可愛すぎる
20 18/03/01(木)10:04:06 No.488103272
ガハラさんが持ってた文具って数学に使う物じゃなかったっけ… こんなカッターはないのでは
21 18/03/01(木)10:04:16 No.488103292
完全にストーリー手放すならいいんじゃないかな バイオーグはなんか化学反応起こしちゃってたけど
22 18/03/01(木)10:05:14 No.488103378
読んでないけどシャフト的なのをそのままやられても面白くないし良い塩梅になるかもしれない
23 18/03/01(木)10:05:45 No.488103427
アニメとは結構違う感じになりそうだ 大暮の癖としてはあってそうだけど
24 18/03/01(木)10:06:59 No.488103529
アニメのイメージ大きいからなあ… でも大暮維人ならシャフトのイメージに上書きできそうな気がする 書き慣れてない序盤はちょっとあれだろうけど
25 18/03/01(木)10:07:11 No.488103553
組み合わせ自体はかなり良い気がする 完全に旬を外してるのだけが勿体無いけど
26 18/03/01(木)10:07:23 No.488103566
掛け合いのシーンが不安な以外は最適解だな
27 18/03/01(木)10:07:24 No.488103569
絵はうまいけどなんかコマ撮り写真みたいで…
28 18/03/01(木)10:08:45 No.488103691
今更感があるけどいい作家連れてきた えらい
29 18/03/01(木)10:08:53 No.488103704
アリだと思うけど 豚骨ラーメンと味噌バターラーメンを混ぜ合わせたような味にならない?
30 18/03/01(木)10:08:56 No.488103713
マジでありがたい… 原作付いてないとこの人の漫画わけわかんないもん…
31 18/03/01(木)10:09:35 No.488103772
まぁ新規取り込みの為と思えば旬過ぎてるほうがかえって良いかも 中途半端な古参も飽きて離れてるだろうし イメージ違うーとかならないかも
32 18/03/01(木)10:09:56 No.488103814
su2271875.jpg
33 18/03/01(木)10:09:56 No.488103815
マジでなして今?感はすごい
34 18/03/01(木)10:10:09 No.488103827
スタートが遅すぎて追いつくまでにどれくらいかかるか 中身は問題なさそうだし安心して読めると思うけど
35 18/03/01(木)10:10:11 No.488103829
アニメ視聴がタルいって層にそこそこ需要はある でもそういうのはどんどんサクッと進んだほうがいいから 大暮でやるのはなぁ
36 18/03/01(木)10:10:14 No.488103837
su2271878.jpg これじゃただの美少女だ
37 18/03/01(木)10:10:39 No.488103887
>豚骨ラーメンと味噌バターラーメンを混ぜ合わせたような味にならない? うんこだこれ!
38 18/03/01(木)10:11:02 No.488103922
>マジでなして今?感はすごい アニメも今年最終章じゃない最終章やるし
39 18/03/01(木)10:11:05 No.488103927
羽川がエロい目にあるのは分かる
40 18/03/01(木)10:11:36 No.488103972
>豚骨ラーメンと味噌バターラーメンを混ぜ合わせたような味にならない? マガジンなら超美味しいってことじゃん!!
41 18/03/01(木)10:12:03 No.488104027
マガジンも現状をなんとかしようとする気概があるのは感じる
42 18/03/01(木)10:12:22 No.488104062
チーズメンチカツにハンバーグカレーかけるみたいなことするな
43 18/03/01(木)10:12:41 No.488104087
マガジンってラブコメや異世界転生っぽい作品あるよね
44 18/03/01(木)10:12:51 No.488104108
>>マジでなして今?感はすごい >アニメも今年最終章じゃない最終章やるし まだ終わってなかったの!? もう10年くらいやってないか
45 18/03/01(木)10:12:54 No.488104111
>マガジンも現状をなんとかしようとする気概があるのは感じる マガジンなの!?
46 18/03/01(木)10:12:54 No.488104112
モブキャラがレイプされてるのをほのめかす描写があるのはわかる あとガハラさんレイプ未遂でブラチラは絶対する
47 18/03/01(木)10:12:57 No.488104119
化物語も10年前の作品だからな…
48 18/03/01(木)10:13:06 No.488104135
>チーズメンチカツにハンバーグカレーかけるみたいなことするな 若い子向けのメニューすぎる…
49 18/03/01(木)10:13:11 No.488104137
りんごみたいにもみくちゃにされる羽川
50 18/03/01(木)10:13:20 No.488104150
スレ画に描いてあったわ すまん
51 18/03/01(木)10:13:20 No.488104151
マガジンマンキンもなんかやるとかしてなかったっけ…
52 18/03/01(木)10:13:52 No.488104202
はちくじまだ?
53 18/03/01(木)10:14:03 No.488104217
原作付きならいいかんじになるのでは
54 18/03/01(木)10:14:28 No.488104262
>マガジンなの!? マガジン以外だと別マガくらいしかないし… 変なマガジン別冊は無名すぎるし
55 18/03/01(木)10:14:34 No.488104270
まだだよ! まだ9年しか経ってない!!
56 18/03/01(木)10:15:11 No.488104328
週刊少年マガジンなのか… あのクソアプリとかじゃないのか…
57 18/03/01(木)10:15:32 No.488104361
>マガジンマンキンもなんかやるとかしてなかったっけ… それはマガジンエッジ
58 18/03/01(木)10:16:07 No.488104426
エア・ギアやってたのに
59 18/03/01(木)10:16:28 No.488104459
>su2271878.jpg >これじゃただの美少女だ ああこれガハラさんか なんで撫子なのに蟹?と一瞬混乱した
60 18/03/01(木)10:16:34 No.488104471
化物語と金田一で週マガ買いそうだから 他に読むべき漫画教えて
61 18/03/01(木)10:17:02 No.488104505
今更漫画化すんの…?
62 18/03/01(木)10:17:40 No.488104577
適当な新人漫画家捕まえて、ダメ元で漫画化してみるだけかと思ったけど 意外とやる気なのか?
63 18/03/01(木)10:17:51 No.488104589
「」は進撃の巨人やふらいんぐうぃっちくらいしかしらないだろうけど 別マガでは248学園という西尾維新キャラごちゃまぜの学園漫画やってたりする 主人公は阿良々木暦でいーちゃんや零崎もクラスメイトだよ
64 18/03/01(木)10:17:52 No.488104592
>化物語と金田一で週マガ買いそうだから >他に読むべき漫画教えて 金田一はイブニングじゃなかったか
65 18/03/01(木)10:18:51 No.488104686
>化物語と金田一で週マガ買いそうだから >他に読むべき漫画教えて 虹裏でよくスレ立ってるのは五等分のヒロイン
66 18/03/01(木)10:19:23 No.488104732
アクの強い作家にアクの強い作家をぶつける! これね!
67 18/03/01(木)10:19:48 No.488104769
>金田一はイブニングじゃなかったか 犯人の方も週マガに載ってるのよ
68 18/03/01(木)10:19:54 No.488104778
>金田一はイブニングじゃなかったか 今は犯人たちの事件簿やってるよ はじめちゃんが犯人に仕立て上げられるアレをやってる
69 18/03/01(木)10:20:42 No.488104844
>化物語と金田一で週マガ買いそうだから >他に読むべき漫画教えて なんだかんだで一歩と大罪はずっと読んでる
70 18/03/01(木)10:21:03 No.488104892
とんこつ+醤油ラーメンはふつうに美味しいけどスレ画は食あたりしそう
71 18/03/01(木)10:21:34 No.488104939
>虹裏でよくスレ立ってるのは五等分のヒロイン 五等分の花嫁だった…
72 18/03/01(木)10:21:46 No.488104960
相性は良さそうだと思う
73 18/03/01(木)10:22:24 No.488105029
>意外とやる気なのか? 当たれば5年くらい連載確保出来そうだし
74 18/03/01(木)10:22:36 No.488105045
久米田にやらせればよかったのに
75 18/03/01(木)10:22:52 No.488105069
円ちゃん可愛かったから撫子にも期待
76 18/03/01(木)10:22:57 No.488105077
人間人間のコミカライズは?!
77 18/03/01(木)10:23:20 No.488105106
実際のとこ今まで漫画化した西尾作品って 始まったらどれも対して話題にならなかったし これもそうなんじゃないかなって思う
78 18/03/01(木)10:23:26 No.488105118
舞城のは味もよくわからなくなってたからまだ味わえそうなこっちの組み合わせのほうがマシだと思う
79 18/03/01(木)10:25:20 No.488105314
今回のはエロに期待出来るし結構上手くいくんじゃないか
80 18/03/01(木)10:25:43 No.488105347
バイオーグは単行本で読まないと話が分からない奴だった ノリに関しては完全にミックスされてた
81 18/03/01(木)10:25:54 No.488105364
化物語やめた後に西尾っぽい漫画書き始める大暮維人になっちまうーーー!!!
82 18/03/01(木)10:25:54 No.488105365
>実際のとこ今まで漫画化した西尾作品って >始まったらどれも対して話題にならなかったし >これもそうなんじゃないかなって思う まあ既に内容が広く知られてるしネタになるページとかエロいページくらいしか話題にならないでしょ
83 18/03/01(木)10:26:16 No.488105398
作画に申し分はないけど無難以上の評価は無さそうな気がする
84 18/03/01(木)10:27:50 No.488105545
>久米田にやらせればよかったのに アクションが描けねぇ
85 18/03/01(木)10:28:13 No.488105582
出来のいいアニメがあるし改変入れないと空気連載になるよねこれ
86 18/03/01(木)10:28:43 No.488105637
戯言シリーズの方を漫画化してほしい
87 18/03/01(木)10:29:05 No.488105672
森美夏か田島昭宇が良かった
88 18/03/01(木)10:29:33 No.488105727
傷物語はめっちゃ相性いいからそこまでは続いてほしい
89 18/03/01(木)10:29:46 No.488105744
>りすかの方を漫画化してほしい
90 18/03/01(木)10:29:52 No.488105752
>始まったらどれも対して話題にならなかったし めだかボックスとかそのた読み切りはどういうあつかいなの
91 18/03/01(木)10:30:25 No.488105813
どちらかというと世界シリーズの方が大暮維人っぽい気がする!
92 18/03/01(木)10:31:20 No.488105896
なんか絵柄変わった気がする
93 18/03/01(木)10:32:13 No.488105979
傷の三番勝負とかキスショットリョナは大暮ノリノリで描いてくれそう
94 18/03/01(木)10:32:39 No.488106028
キャラデザ自由にやっていいのに
95 18/03/01(木)10:33:48 No.488106126
メメが見たいわ! 見せてちょうだい!!
96 18/03/01(木)10:34:19 No.488106188
点対象で物語化漫画化ってアンシンメトリ狙ってるのかこれ
97 18/03/01(木)10:35:23 No.488106283
なんかバクマンみたいな絵になったな
98 18/03/01(木)10:35:30 No.488106295
違和感が少なくてよろしい
99 18/03/01(木)10:36:06 No.488106358
アニメに縛られないで伸び伸び描いてほしい
100 18/03/01(木)10:37:56 No.488106536
天上天下だと意識的に絵柄色々変えてたみたいだけどコミカライズだとそうもいかないかな?
101 18/03/01(木)10:37:56 No.488106537
大暮は連載中でも意図的に絵柄変えてるって言ってるしな…
102 18/03/01(木)10:38:45 No.488106620
ベビステ終わってからマガジン卒業したけど金田一の犯人とこれのために復帰しようかな
103 18/03/01(木)10:38:52 No.488106629
>なんか絵柄変わった気がする 結構頻繁に変わってる気がする 個人的には魔人の頃の絵が好き
104 18/03/01(木)10:38:56 No.488106639
風呂上がり戦場ヶ原さんが眼に見える
105 18/03/01(木)10:39:01 No.488106645
大丈夫?ガハラさんや神原が急にモツ出したりする展開にならない?
106 18/03/01(木)10:39:31 No.488106693
オイラーも絶対ノリノリで描いてくれると確信できるけどそこまで連載続くのは流石に難しいか?
107 18/03/01(木)10:39:45 No.488106718
アフタは曲識にーちゃんの漫画早くして役目でしょ
108 18/03/01(木)10:40:06 No.488106749
イツキと暦のノリは似てるっちゃ似てるし想像できる
109 18/03/01(木)10:40:36 No.488106805
>大丈夫?ガハラさんや神原が急にモツ出したりする展開にならない? そういうの全部アララーイさんが請け負ってくれる
110 18/03/01(木)10:40:40 No.488106812
なでこがスゲーエロいことになりそう
111 18/03/01(木)10:40:57 No.488106844
天上天下とエアギアの謎展開が頭にこびりついてるけど原作ついてるし大丈夫だろう…うん
112 18/03/01(木)10:40:59 No.488106848
メメとか影縫さんとか貝木とか大人組はバッチリ合いそう
113 18/03/01(木)10:41:26 No.488106891
神原駿河どうなんだろう…
114 18/03/01(木)10:41:32 No.488106902
天上天下とエアギアは終わったの?
115 18/03/01(木)10:41:34 No.488106907
大暮はウルジャンのやつも読んでたはずなのに 化物語のやつ見るとだいぶ古臭い絵柄になってきたな好きだけど
116 18/03/01(木)10:42:27 No.488106996
>そういうの全部アララーイさんが請け負ってくれる あーアニメじゃできなかったぶん盛大にモツ出してくれそうよね…
117 18/03/01(木)10:43:12 No.488107069
>天上天下とエアギアは終わったの? 何年前からタイムマシンにのってやってきたの… 八年とか六年前には終わってたような
118 18/03/01(木)10:43:14 No.488107071
グレが描いて画になるシーンってこの作品だとそんなに多くない気がする 蛇神撫子とかは凄そうだけど
119 18/03/01(木)10:43:30 No.488107094
アニメより小汚さが20%増しな忍野出しても問題ないね!
120 18/03/01(木)10:43:32 No.488107100
>なんで撫子なのに蟹?と一瞬混乱した 俺も髪の感じから蛇の子に見えた…
121 18/03/01(木)10:43:54 No.488107143
とりあえず女の子はエロい下着になる
122 18/03/01(木)10:44:22 No.488107192
べろちゅーのシーンあるね
123 18/03/01(木)10:44:36 No.488107217
傷の方がバトル多いからそっちの方が映えるかもしれない
124 18/03/01(木)10:44:53 No.488107243
>とりあえず女の子はエロい下着になる 羽川の下着がヤバいことになっちまう…
125 18/03/01(木)10:45:18 No.488107279
>グレが描いて画になるシーンってこの作品だとそんなに多くない気がする 日に焼かれるこよみんとかはグレ得意そうだぞ
126 18/03/01(木)10:47:41 No.488107528
グレの画力ならなんてことないシーンでも画になるし…
127 18/03/01(木)10:47:58 No.488107559
影縫余弦とベンケイは似たような感じになりそう
128 18/03/01(木)10:48:17 No.488107604
乳首は出るんだろうか
129 18/03/01(木)10:48:30 No.488107636
怪異イメージでなんかよく分からん衣装きた女の子のカットとかでる
130 18/03/01(木)10:48:39 No.488107651
グロ・エロ・バトルが大暮の得意技だけどそういうのが増えるのは傷以降なのがな…
131 18/03/01(木)10:49:16 No.488107707
レイプと不良が足りない気がする
132 18/03/01(木)10:52:07 No.488107977
サブキャラの少年が無駄にかつや…原作いねーわ
133 18/03/01(木)10:52:10 No.488107983
>傷物語はめっちゃ相性いいからそこまでは続いてほしい 羽川とマララギさんがヤッちゃいそう…
134 18/03/01(木)10:53:36 No.488108143
エピソードがアギトみたいになりそう
135 18/03/01(木)10:54:49 No.488108259
いっそもうすぐ傷やっちゃっても良いかもしれないなぁ 劇場版なんかあれはあれで違うしな良い悪いではなく
136 18/03/01(木)10:55:58 No.488108373
リッチな絵面になるのは約束されてるし 話も大暮維人こういうの好きそうだし 10年は楽勝で稼げるんじゃないか
137 18/03/01(木)10:56:41 No.488108449
>10年は楽勝で稼げるんじゃないか (更に伸びる原作)
138 18/03/01(木)10:56:59 No.488108488
>エピソードがアギトみたいになりそう 安易に想像できる… けど勝手にショタ化とか流石にしないだろう
139 18/03/01(木)10:57:24 No.488108528
なんだかグイン・サーガみたいなことになってきたぞ…
140 18/03/01(木)10:57:30 No.488108534
>10年は楽勝で稼げるんじゃないか マンガ原作で再アニメ化とかしてそう
141 18/03/01(木)10:58:27 No.488108622
メインヒロインの五人以外は大体相性良さげなのが何か面白い メインヒロイン達も別に相性悪いという気はしないけど
142 18/03/01(木)10:58:46 No.488108648
図書館ではまだ借りてる人が多いから もう結構見る人も入れ替わってるんじゃない
143 18/03/01(木)10:59:38 No.488108739
猫白で心渡持ってきたアラララさんがクソカッコイく描かれるとは思う
144 18/03/01(木)11:00:39 No.488108846
終物語でクラスメートの作画丸投げされる大暮
145 18/03/01(木)11:00:40 No.488108848
最悪UNGOみたいにリファインしても構わない
146 18/03/01(木)11:01:19 No.488108898
>終物語でクラスメートの作画丸投げされる大暮 モロに先生が書かれてると吹く
147 18/03/01(木)11:04:06 No.488109201
>終物語でクラスメートの作画丸投げされる大暮 そういえばアニメどうしたの?
148 18/03/01(木)11:04:23 No.488109231
VOFANが描いてないキャラは自由に書いて良いのでは?
149 18/03/01(木)11:07:09 No.488109487
最初は違和感有りそうだけどなかなか読んで見たいと思わせる人選じゃないかな
150 18/03/01(木)11:08:10 No.488109599
>>りすかの方を完結してほしい
151 18/03/01(木)11:10:58 No.488109866
神原の話で最初にレイニーデビルに会う所はページめくったら見開きで顔面殴られてグロい事になってるマララギさんなのは分かる
152 18/03/01(木)11:11:50 No.488109942
原作とアニメで一種の到達点には達してると思うんで ある程度大暮なりの原作解釈入れてってくれていいのよ あとアニメで抜かされた阿良々木と神原の神社デートのトークとか
153 18/03/01(木)11:15:52 No.488110312
週刊ペースとは言え小説一冊に何週間かかるんだろう…
154 18/03/01(木)11:18:09 No.488110552
アニメは座席に苗字があるだけだったな
155 18/03/01(木)11:20:38 No.488110828
エロければ何でもいいけどそこは全く心配しなくてよさそうだ
156 18/03/01(木)11:22:16 No.488110999
エロに期待
157 18/03/01(木)11:28:19 No.488111543
バイオーグの訳わからない世界観をビジュアルに落としこめてるのみると作画マシンとしての実力ほんとすごいなって
158 18/03/01(木)11:29:21 No.488111652
化物漫画家物語
159 18/03/01(木)11:29:40 No.488111680
直江津高校がヤンキー学校になってレイプが横行
160 18/03/01(木)11:30:21 No.488111743
これぐらいアクが強い作家じゃないとアニメの印象に飲まれるだろうから正しいと思う
161 18/03/01(木)11:32:48 No.488111973
>化物漫画家物語 美術部→画材屋営業→パチンコ依存症→借金→昔絵描いてたし漫画描いて賞取って借金返すか→化物語コミカライズ
162 18/03/01(木)11:33:17 No.488112018
上手く行けば凄い売れるかも?
163 18/03/01(木)11:33:41 No.488112061
>他に読むべき漫画教えて ランウェイと川柳少女もいいぞ!