虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)09:28:18 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/01(木)09:28:18 No.488100084

ちょっと強化されすぎでは?

1 18/03/01(木)09:31:59 No.488100434

←こんなに首から下はヒョロかったっけ こんなにアゴと牙ゴツかったっけ→ ところで右は大剣だとどうやって倒しゃいいの 真正面からお腹斬って股下潜るように尻尾の方へ転がる感じ?

2 18/03/01(木)09:35:25 No.488100737

>←こんなに首から下はヒョロかったっけ こんなにアゴと牙ゴツかったっけ→ >ところで右は大剣だとどうやって倒しゃいいの >真正面からお腹斬って股下潜るように尻尾の方へ転がる感じ? お腹か口をきる!

3 18/03/01(木)09:42:03 No.488101320

スレ画とクシャは新大陸での加減を間違えてしまった古参モンス

4 18/03/01(木)09:44:29 No.488101524

可燃石だか切りたい所に打ち込むと赤熱状態になっからそれで切れる

5 18/03/01(木)09:51:20 No.488102112

クシャは冷静に考えるとモーションも攻撃も歴代最弱に近いぞ 視界も異様に広いし

6 18/03/01(木)09:54:35 No.488102395

主任にガマルと爆撃機もいると爆弾祭りになってひどい

7 18/03/01(木)09:56:26 No.488102576

左はどうせ弓でボコボコにされるさだめ

8 18/03/01(木)09:59:13 No.488102828

右はジャンププレス消えたけど硬くなり過ぎだ

9 18/03/01(木)09:59:18 No.488102835

右のビーダマンの命中精度はおかしい というか今作全体的に命中精度高い

10 18/03/01(木)10:08:51 No.488103701

初めて出た歴戦主任はやられる前にやれと言う歴戦との戦い方を教えてくれた

11 18/03/01(木)10:11:01 No.488103920

左は防具の為に調和するハンターも多い 右はもう旧大陸に帰れ

12 18/03/01(木)10:14:34 No.488104269

エリアの端が無いことを利用して永遠にバックダッシュするような調整じゃなくてよかった

13 18/03/01(木)10:15:48 No.488104388

骨のほうはめっちゃ弱い

14 18/03/01(木)10:16:16 No.488104445

>骨のほうはめっちゃ弱い 骨も三往復する回転は割とうざい

15 18/03/01(木)10:18:18 No.488104631

右は生態レベ上げで仕方なく狩ったけどロクに痕跡も落とさないからマジで良いとこ無い

16 18/03/01(木)10:19:51 No.488104775

強いモンスターが集まる地に住んでる奴が弱いわけなかったのだ

17 18/03/01(木)10:19:56 No.488104781

ラヴァシリーズの着彩変えると結構カッコいい 見た目は

18 18/03/01(木)10:23:07 No.488105088

右じゃなくてガノトトスくれよ

19 18/03/01(木)10:23:11 No.488105095

右の子が装備が強かったためしがないよね今迄 一応XXの火太刀が最強クラスだったけども

20 18/03/01(木)10:26:30 No.488105414

右のブレス?の判定がやたらでけえ もぐらたたきステージもあるきづらいしストレス溜まる

21 18/03/01(木)10:31:55 No.488105942

>右のブレス?の判定がやたらでけえ 腹の下にいても当たるのは加減しろ莫迦!

22 18/03/01(木)10:33:11 No.488106076

ヴォルは種火ぶつけて柔らかくしてもまだなんかダメージの通り悪い気がする 素の肉質が硬いのか?

23 18/03/01(木)10:33:50 No.488106132

>右は生態レベ上げで仕方なく狩ったけどロクに痕跡も落とさないからマジで良いとこ無い F産のクソモンスだしそれくらいでいいよ

24 18/03/01(木)10:34:03 No.488106154

右に閃光食らわしてピヨってるのに正確にブレスぶち当ててくるのは何なの・・・? こっちゃ回復してんだよ

25 18/03/01(木)10:40:11 No.488106762

Fからゲスト出演してた奴もう一体いたと思うが奴はどこへ

26 18/03/01(木)10:43:46 No.488107124

主任は爆撃機と一緒だと 転がってる爆弾をお互いに起爆しまくって勝手に弱っていく

27 18/03/01(木)10:56:01 No.488108382

>Fからゲスト出演してた奴もう一体いたと思うが奴はどこへ なんだっけエスピナスだっけ

28 18/03/01(木)10:56:10 No.488108397

>右の子が装備が強かったためしがないよね今迄 >一応XXの火太刀が最強クラスだったけども 4Gあたりで弓装備にラヴァ使った気がする

29 18/03/01(木)10:56:15 No.488108406

>右の子が装備が強かったためしがないよね今迄 >一応XXの火太刀が最強クラスだったけども 生まれのFではヘビィボウガンが最強だった時期もあった

30 18/03/01(木)10:56:51 No.488108471

>右の子が装備が強かったためしがないよね今迄 >一応XXの火太刀が最強クラスだったけども 防具ならP2Gで根性に使った

31 18/03/01(木)10:57:15 No.488108514

散弾ガンナーと弓使いはヴォル足使うよ 散弾珠出るまでの枷みたいなもんだけど

32 18/03/01(木)10:57:23 No.488108526

兄貴の強さは7割くらいが地形にある気がする ハザク並みにスリップダメージ入る

33 18/03/01(木)10:57:39 No.488108547

右は部位破壊したら弱特効かなくなるのが邪悪すぎる

34 18/03/01(木)10:58:21 No.488108610

>兄貴の強さは7割くらいが地形にある気がする >ハザク並みにスリップダメージ入る 地形は熱耐性でいいし… ブレスの範囲広いし攻撃力もえぐいよこいつ

35 18/03/01(木)10:58:21 No.488108614

最初の探索のときに飛び跳ねて溶岩撒き散らす奴で発見される間もなく死にましたよ私は

36 18/03/01(木)10:58:45 No.488108647

Fでのヴォル装備今見るとやばいくらいダサくて笑う

37 18/03/01(木)10:59:25 No.488108716

P2Gの頃はラヴァ装備に集中と根性あったから個人的には重宝してた

38 18/03/01(木)10:59:39 No.488108742

炎ハンマーでサクサク狩れる

39 18/03/01(木)10:59:46 No.488108755

>右は部位破壊したら弱特効かなくなるのが邪悪すぎる だからって部位破壊しないという選択肢は実質無いという そして固くなるのを解除するのに火属性なんか担いだら余計に時間かかるだけだという なんなのお前…

40 18/03/01(木)11:00:17 No.488108814

>P2Gの頃はラヴァ装備に集中と根性あったから個人的には重宝してた 根性も無限だったしチキン弓使いにはとても有り難かった…

41 18/03/01(木)11:01:17 No.488108894

右はコレでも凄い弱体化してると聞く

42 18/03/01(木)11:01:17 No.488108895

ヴォルガノスはマジで歴代最悪の調整してる 実験場ではあんなに親しまれていたのにどうして…

43 18/03/01(木)11:02:11 No.488108987

アグナは潜らなくてもレーザーとか嘴突き刺しで頻繁に柔らかくなってくれたけど 右は潜らないと全然柔らかくならねえ…

44 18/03/01(木)11:03:52 No.488109171

溶岩地帯が龍結晶にしかないのでレウスなんかより後に出る溶岩チームが強化されすぎた

45 18/03/01(木)11:03:57 No.488109187

右はガンス使って肉質もクソも知るかと調和すると面倒がない ぶっちゃけそれでも楽しくはない

46 18/03/01(木)11:04:09 No.488109213

いや最糞は実験場の初期だから

47 18/03/01(木)11:04:54 No.488109278

実験場ヴォルガノスはそれこそ生体兵器すぎて 落とし穴と麻痺でハメ殺すものでしかない印象だったけど

48 18/03/01(木)11:06:22 No.488109412

P2Gくらいの頃は実験場とP2Gの両面でクソだったか ガンナーハメがあったけど

49 18/03/01(木)11:07:44 No.488109552

アグナはもっと部位破壊しやすかった気がする

50 18/03/01(木)11:08:39 No.488109645

剣士殺しの範囲も威力も意味不明レベルの圧し潰し ガンナー殺しの超スピード超ホーミング這いずり

51 18/03/01(木)11:08:53 No.488109668

>アグナはもっと部位破壊しやすかった気がする そしてあいつは破壊したらちゃんと弱特通る

↑Top