虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)09:08:14 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1519862894338.jpg 18/03/01(木)09:08:14 No.488098450

最近のアニメで何かかわいい防御系女の子っている?

1 18/03/01(木)09:10:30 No.488098624

キュアサンシャイン

2 18/03/01(木)09:12:33 No.488098790

キュアアンジュは盾系っぽいけどソッコーで破られたな…

3 18/03/01(木)09:14:14 No.488098926

守ってもらう系にいわゆる防御キャラそんないないような

4 18/03/01(木)09:14:40 No.488098958

マシュ…?

5 18/03/01(木)09:15:55 No.488099058

ナイトはかませじゃなくて真っ当に強いだろ

6 18/03/01(木)09:16:01 No.488099065

今ならそれこそマシュが居るな

7 18/03/01(木)09:16:51 No.488099133

何かまどまぎのソシャゲにいたというか連日スレ立ってた子がいたな

8 18/03/01(木)09:18:52 No.488099298

そもそも盾が破られない防御系キャラなんているのかね

9 18/03/01(木)09:19:07 No.488099323

そういえばスコーピオンに親友ごとさっくり殺害された盾の女勇者がいたな

10 18/03/01(木)09:19:08 No.488099324

>守ってもらう系にいわゆる防御キャラそんないないような 綾波も防御キャラじゃないし守ってもらうというより俺がやらにゃと奮起する系だよね

11 18/03/01(木)09:20:23 No.488099430

マシュの盾は破られたことない気がする

12 18/03/01(木)09:21:09 No.488099498

キュアロゼッタ

13 18/03/01(木)09:22:26 No.488099601

>キュアロゼッタ この人とかこまちさんのせいで シールド系能力のプリキュアって強キャラのイメージがある

14 18/03/01(木)09:24:53 No.488099809

硬くて守護れるけど不遇なimg

15 18/03/01(木)09:26:30 No.488099939

ガッシュの防御特化はティオじゃねえか!

16 18/03/01(木)09:28:18 No.488100083

>マシュの盾は破られたことない気がする 盾は残ったけど本人が…

17 18/03/01(木)09:29:24 No.488100205

ラシルドは低級術なんだから破られて当然じゃないかな…

18 18/03/01(木)09:29:25 No.488100206

盾で攻撃し始めると途端に強キャラになる

19 18/03/01(木)09:33:37 No.488100582

シルバーマンとか

20 18/03/01(木)09:37:05 No.488100880

ナイトってそもそも防御キャラじゃないよね 爪と同じ能力を持つARMS殺しの槍が売りのキャラだし

21 18/03/01(木)09:37:22 No.488100906

>今ならそれこそマシュが居るな ああ確かにマシュだな

22 18/03/01(木)09:38:13 No.488100978

盾と言えばキャップ 防御キャラじゃないわ

23 18/03/01(木)09:38:30 No.488101011

>そもそも盾が破られない防御系キャラなんているのかね プリキュアに狂った性能の黄色盾がいた気がする

24 18/03/01(木)09:38:58 No.488101063

>ガッシュの防御特化はティオじゃねえか! 最後まで防ぎきって消えていくのいいよね

25 18/03/01(木)09:39:10 No.488101084

エメラルド好きだけど アニメにも出なかったからそんなに人気無いのでは

26 18/03/01(木)09:39:20 No.488101098

プリキュアのシャイニールミナス ワンピースのバルトロメオ

27 18/03/01(木)09:40:52 No.488101225

>ガッシュの防御特化はティオじゃねえか! 女の子の防御特化キャラは優遇されてる つまり守護月天にドハマリした俺は正常ですどうぞよろしく

28 18/03/01(木)09:40:57 No.488101229

これいつのコラだ 五年前くらい?

29 18/03/01(木)09:41:05 No.488101237

ハートキャッチは8年前だよ…

30 18/03/01(木)09:41:32 No.488101273

ゼルダに出てきたピンク色の魚人の女の子

31 18/03/01(木)09:41:47 No.488101294

マシュも防御しきったうえで死ぬし 女の子は優遇されてるな 死ぬけど

32 18/03/01(木)09:41:52 No.488101300

センチュリー21はいいおとしどころだと思う

33 18/03/01(木)09:43:37 No.488101452

キースシリーズ6人の内3人を 討ち取ったナイトは最高のアタッカー

34 18/03/01(木)09:44:23 No.488101516

甲本 明

35 18/03/01(木)09:45:04 No.488101568

横島のサイキックソーサーは破られなかった気がする

36 18/03/01(木)09:46:39 No.488101706

ロゼッタウォールは破られなかったような あれ単体で二刀武器にもなるしビームも出すしで おそろしい武器だったけど

37 18/03/01(木)09:47:04 No.488101745

さあ!

38 18/03/01(木)09:49:59 No.488101993

サイキックソーサーは破られ前に進化したから勝ち逃げした

39 18/03/01(木)09:50:08 No.488102009

ジェード議長はあんまり戦わないけど防御系と言えるだろうか

40 18/03/01(木)09:50:49 No.488102062

ドラゴン最強の盾は…

41 18/03/01(木)09:51:49 No.488102156

キャプテンブラボーは流石に古いか…

42 18/03/01(木)09:53:17 No.488102275

>マシュも防御しきったうえで死ぬし >女の子は優遇されてるな >死ぬけど 冷静になって思い返すと ラスボスの必殺技でヒロインが蒸発して地面にヒロイン愛用のちゃぶ台が刺さってる悲劇的な場面ですって なかなか説明に難しい状況だと思う

43 18/03/01(木)09:53:32 No.488102298

>キャプテンブラボーは流石に古いか… エメラルドよりは新しいよ あとかませではないけど負けたよね

44 18/03/01(木)09:53:48 No.488102322

超大作のサラちゃんとか

45 18/03/01(木)09:53:50 No.488102330

>ジェード議長はあんまり戦わないけど防御系と言えるだろうか 硬いけどよく心身ともに割れてるイメージ…

46 18/03/01(木)09:54:11 No.488102359

>ラスボスの必殺技でヒロインが蒸発して地面にヒロイン愛用のちゃぶ台が刺さってる悲劇的な場面ですって ちゃぶ台はスルーしてあげてもいいのでは

47 18/03/01(木)09:54:23 No.488102373

fateだとセイバーも切り札は防御系だったな

48 18/03/01(木)09:54:59 No.488102438

工夫でやられた系だと トゥエンティセンチュリーボーイ

49 18/03/01(木)09:55:05 No.488102450

盾キャラは庇って死ぬことによって完成するんだ

50 18/03/01(木)09:55:05 No.488102451

先生キタキタおやじは防御系キャラに入りますか?

51 18/03/01(木)09:55:42 No.488102508

ヒロイン防御キャラで扱い悪かったのは織姫くらいでは

52 18/03/01(木)09:55:56 [パラディンの女の子] No.488102528

「」ディ子 そろそろ勿体ぶらずに私の名前を挙げてくれてもいいんだぞ

53 18/03/01(木)09:56:01 No.488102539

女の子が自分をかばってやられるのって胸キュン?

54 18/03/01(木)09:56:04 No.488102543

>先生キタキタおやじは防御系キャラに入りますか? 入りません 割と攻撃もします

55 18/03/01(木)09:56:50 No.488102603

>ヒロイン防御キャラで扱い悪かったのは織姫くらいでは でもあの子は最終的に無事にくっついたしな…

56 18/03/01(木)09:56:56 No.488102612

エメラルドは防御能力よりも見た目と献身的なロボみたいな部分の良さだし…

57 18/03/01(木)09:57:46 No.488102682

>エメラルドは防御能力よりも見た目と献身的なロボみたいな部分の良さだし… 最後に思考がバグるのいいよね…

58 18/03/01(木)09:58:19 No.488102738

織姫は回復系のイメージ

59 18/03/01(木)09:58:58 No.488102801

探してみると意外と少ないな防御ヒロイン 回復ヒロインの方が多いのかな

60 18/03/01(木)09:59:59 No.488102890

回復ヒロインが盾も兼任してる場合もある

61 18/03/01(木)10:00:30 [クロコダインは雌雄同体] No.488102928

クロコダインは雌雄同体

62 18/03/01(木)10:02:17 No.488103110

ソードブレイカーは不完全です!!

63 18/03/01(木)10:02:44 No.488103156

ゲームのタンクを含めるとそれなりいる気がする

64 18/03/01(木)10:04:06 No.488103270

男の防御キャラで破られなかったのは?

65 18/03/01(木)10:06:44 No.488103518

このコラ見るたびに思うけど綾波って防御特化なのかな

66 18/03/01(木)10:07:06 No.488103547

>男の防御キャラで破られなかったのは? かませじゃなかったという程度の意味でキャプテンブラボー これ以上の防御男キャラはなかなかいないと思う

67 18/03/01(木)10:08:09 No.488103632

綾波が防御キャラならピッコロさんも防御キャラだな

68 18/03/01(木)10:08:43 No.488103683

ピッコロさんはヒロインだからな

69 18/03/01(木)10:09:06 No.488103733

トリッシュ

70 18/03/01(木)10:09:41 No.488103785

単純に防御特化の能力が強いってなるとなかなか難しい 主人公が持ってる無効化能力とかまで防御扱いしていいなら多少は増える

71 18/03/01(木)10:11:19 No.488103950

>男の防御キャラで破られなかったのは? バルトロメオ

72 18/03/01(木)10:12:19 No.488104056

>このコラ見るたびに思うけど綾波って防御特化なのかな 防御特化というより自分を大切にしない系のヒロインなので自爆もするぞ

73 18/03/01(木)10:12:19 No.488104058

キングパンチ普通に防いでたのやばい

74 18/03/01(木)10:14:30 No.488104266

ss308820.gif どうせ割られるから武器にするね…

75 18/03/01(木)10:15:28 No.488104354

盾の硬さで耐えるのとベホマ回復で耐えるピンクワニのおっさんは同系列でいいもんなの?

76 18/03/01(木)10:16:43 No.488104483

最近バリアでの活躍が記憶に残ったのは人造人間17号

77 18/03/01(木)10:18:57 No.488104700

バリア・シールド系は使い方が上手だと頑張れるけど体が素で頑丈タイプは厳しすぎる

78 18/03/01(木)10:27:58 No.488105554

タイバニの牛角さんの強さすごかったね…

79 18/03/01(木)10:29:27 No.488105715

>「」ディ子 >そろそろ勿体ぶらずに私の名前を挙げてくれてもいいんだぞ プレイしてたときは盾おっさん使ってたから全然思いつかなかった

80 18/03/01(木)10:34:01 No.488106152

>最近バリアでの活躍が記憶に残ったのは人造人間17号 密猟者は一体何者なんですかね…

81 18/03/01(木)10:34:30 No.488106208

ほいグリーン・グランデ

82 18/03/01(木)10:36:41 No.488106422

シャイニールミナスとか…

83 18/03/01(木)10:38:20 No.488106583

ししょーは盾のイメージ無いからな… あなたのお肌をフロントガード失敗する感じしかない

84 18/03/01(木)10:44:17 No.488107175

世界樹挙げられると3のファランクスが不沈艦すぎてこっちが浮かぶ

85 18/03/01(木)10:45:26 No.488107296

アルベドちゃんとか…

86 18/03/01(木)10:53:54 No.488108169

バリア自体は優秀だけどパイロットの死亡率の高いロボがちょこちょこあるな

↑Top