18/03/01(木)08:26:00 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)08:26:00 No.488095660
なんだこの決着…
1 18/03/01(木)09:34:56 No.488100703
これで ちょうど今武蔵の席が空いている って言って烈さんインストールするのかな
2 18/03/01(木)09:40:38 No.488101205
かなりあっさりした勝負だったな
3 18/03/01(木)09:41:57 No.488101310
武蔵飽きたのかな…
4 18/03/01(木)09:42:26 No.488101355
じゃあ次はマス大山みたいなのインストールしていかに虚飾だったかを…
5 18/03/01(木)09:42:34 No.488101368
ババアで始まった話だからババアで終わらせるのはまぁいい あの勝負に入り込めるとか達人かお前は
6 18/03/01(木)09:43:09 No.488101416
クローン製作に協力した博士たちはどう思うかなこの末路を
7 18/03/01(木)09:44:21 No.488101511
ピクルの所の博士も容易にピクルの背後取ってたしジジババ強過ぎるだろ
8 18/03/01(木)09:45:10 No.488101573
>クローン製作に協力した博士たちはどう思うかなこの末路を まぁどうせこのババアがいなければただの肉袋しか作れなかったし…
9 18/03/01(木)09:45:50 No.488101629
ピクル編ですら終わり方はまだマシだった
10 18/03/01(木)09:46:03 No.488101649
身体能力高いのねババア・・・
11 18/03/01(木)09:46:22 No.488101681
この後どうすんだろ このシリーズ終わりにしちゃ短いし
12 18/03/01(木)09:47:53 No.488101807
烈が入って武蔵として生きる
13 18/03/01(木)09:47:56 No.488101812
烈さんが無駄死にすぎる 本当に酷いシリーズだった
14 18/03/01(木)09:48:07 No.488101832
次の敵が出てくるんだろう 今度はまた複数だろうな
15 18/03/01(木)09:48:14 No.488101845
最初から最後まで茶番すぎる…
16 18/03/01(木)09:48:30 No.488101863
烈さんは生き返らないの?
17 18/03/01(木)09:48:59 No.488101902
! !?
18 18/03/01(木)09:49:28 No.488101948
昨日の配信面白かったが予想外過ぎた
19 18/03/01(木)09:50:19 No.488102019
武蔵培養した装置とババアがいるなら 烈さんもなんとかなるだろう …何年前に同じレスした気がする
20 18/03/01(木)09:51:09 No.488102093
板垣が烈の復活はしないって言ってなかったっけ まぁあいつボケボケだから忘れてるかもしれんが
21 18/03/01(木)09:51:42 No.488102147
板垣先生の言うことを信じてたら頭おかしくなるからな
22 18/03/01(木)09:52:30 No.488102215
これで烈が生きてたら何も信じて貰えなくなるみたいな事 いってた気がしたけどもう手遅れだと思います先生
23 18/03/01(木)09:52:58 No.488102243
本当に無駄の一語に尽きるエピソードだった
24 18/03/01(木)09:53:03 No.488102253
メカ烈として再登場しても不思議ではない
25 18/03/01(木)09:54:48 No.488102414
本部が活躍したのは少し嬉しかったけど結局意味不明だった…
26 18/03/01(木)09:55:07 No.488102457
>これで烈が生きてたら何も信じて貰えなくなるみたいな事 >いってた気がしたけどもう手遅れだと思います先生 あの発言まだ自分に信用があると思っててビックリしたぜ
27 18/03/01(木)09:56:26 No.488102575
結局守護れてないしな…
28 18/03/01(木)09:57:01 No.488102618
烈なんで死んだの…? なんだ…?
29 18/03/01(木)09:57:05 No.488102623
担当編集すらだます権力
30 18/03/01(木)09:57:31 No.488102657
>…何年前に同じレスした気がする 多分烈が死んでから100回以上言われてる事だろう
31 18/03/01(木)09:57:50 No.488102691
板垣ももう書きたくないんじゃないかって思うけど影響力は強いんだよなこれの反響とか大きそうだし…
32 18/03/01(木)09:57:53 No.488102698
生き返ったは生きてたとは言わない 大丈夫だ生き返らせよう
33 18/03/01(木)09:58:55 No.488102794
烈とかもういらんし…
34 18/03/01(木)09:59:37 No.488102862
警察とかいっぱい死んでるのに烈だけ蘇らせてもなあ
35 18/03/01(木)10:00:16 No.488102904
花山の片目を潰したのも罪が重い
36 18/03/01(木)10:00:29 No.488102926
烈とか新キャラのかませにちょうどいい強さのキャラだったのに…
37 18/03/01(木)10:01:06 No.488102986
一歩が酷いと言われるけどこっちもなぁ…
38 18/03/01(木)10:01:20 No.488103005
人気キャラ殺してまで妄想チャンバラゴッコと このしょうもない決着が書きたかったんですかっていう
39 18/03/01(木)10:01:29 No.488103028
本部道も結局本部が強くて何が悪いッ(二回目)したかっただけでその後の無責任ぶりよ
40 18/03/01(木)10:01:46 No.488103053
刃牙タフ一歩のどうしてこうなった三英傑
41 18/03/01(木)10:02:06 No.488103081
娘に才能を吸われた
42 18/03/01(木)10:04:08 No.488103276
先生漫画やめたいならやめなよ… ってこれも毎シーズン言ってる気がする
43 18/03/01(木)10:05:10 No.488103373
>刃牙タフ一歩のどうしてこうなった三英傑 タフは猿先生が昔からあんな感じでわかりやすいだろうがえーっ
44 18/03/01(木)10:05:17 No.488103384
メガシンカ
45 18/03/01(木)10:05:44 No.488103422
刃牙と一歩は雑誌の主力扱いだからキツいんだろうな
46 18/03/01(木)10:06:38 No.488103512
武蔵戦開始の時のゴキダッシュ!とかやってた頃は本当に少しだけ持ち上がったと思ったんすよ
47 18/03/01(木)10:06:40 No.488103513
こんなでも刃牙ちゃんはたまに面白いから困る…
48 18/03/01(木)10:07:00 No.488103532
本部は株を上げたからいいんだけどさ たまにガイアのこと考えてあげて
49 18/03/01(木)10:07:42 No.488103596
死刑囚以降まったくひとつも前進してないと思ってる
50 18/03/01(木)10:08:02 No.488103617
刃牙斬られて死亡!刃牙道終了! 次回から天国トーナメント戦!みたいな方がよっぽど面白かった
51 18/03/01(木)10:09:06 No.488103731
なんだかんだ3~4年続いたな
52 18/03/01(木)10:09:12 No.488103736
もう普通に打ち切りでいいよ…
53 18/03/01(木)10:09:21 No.488103747
飽きられたら範馬細胞を移植して鬼の顔出さないとスタートラインに立てない
54 18/03/01(木)10:09:43 No.488103791
しかし原始人やクローン武蔵使っちゃった以上次はマジでガーゴイルでも出さないともう無理じゃないか
55 18/03/01(木)10:09:44 No.488103796
死刑囚は見どころもあったし…
56 18/03/01(木)10:10:35 No.488103879
武蔵編って何年かかった?
57 18/03/01(木)10:11:07 No.488103929
てめーの都合で呼ばれててめーの都合で帰される
58 18/03/01(木)10:11:23 No.488103955
宇宙人とか未来人とか…
59 18/03/01(木)10:11:25 No.488103957
4年経ってる 単行本は20巻出てる
60 18/03/01(木)10:11:36 No.488103970
長期でインフレしない修羅の門やチンミは凄い
61 18/03/01(木)10:11:52 No.488104003
>単行本は20巻出てる そんなに内容あったっけ…
62 18/03/01(木)10:11:58 No.488104015
>4年経ってる >単行本は20巻出てる 嘘だろ…!?
63 18/03/01(木)10:12:35 No.488104075
>てめーの都合で呼ばれててめーの都合で帰される なんか可哀想なような気もするけど人殺しまくったからなあ 結局じじいが悪いってことになる
64 18/03/01(木)10:12:41 No.488104084
>しかし原始人やクローン武蔵使っちゃった以上次はマジでガーゴイルでも出さないともう無理じゃないか 世界中にばら撒いた勇ちゃんの種がある 刃牙の兄弟達が独歩や花山やオリバやジャックを世界各地でKOする一話目からスタート!
65 18/03/01(木)10:13:21 No.488104154
>長期でインフレしない修羅の門やチンミは凄い 刃牙はインフレしつつも印象としてはデフレしてるからもっとすごい!
66 18/03/01(木)10:14:50 No.488104293
>刃牙の兄弟達が独歩や花山やオリバやジャックを世界各地でKOする一話目からスタート! いっそのことパパの血を引く新主人公で新章したらしばらく面白いと思う
67 18/03/01(木)10:14:53 No.488104298
本部以外みんなデフレ
68 18/03/01(木)10:15:01 No.488104311
修羅の刻みたいに不敗伝説を持つ者たちの人生を出してくのいいよね…
69 18/03/01(木)10:15:54 No.488104400
そういえば結局勇ちゃんと戦わなかったな…
70 18/03/01(木)10:16:07 No.488104425
とはいえ誰かが武蔵を殺しちゃうのも何か…ってなるだろうし落とし所としてはこの辺じゃねえの 武蔵編がつまらなかったのは別として
71 18/03/01(木)10:16:12 No.488104435
先生が他に描きたいもの我慢して刃牙を続けているのか 刃牙を続けるので精一杯なのかが気になる
72 18/03/01(木)10:17:30 No.488104563
いやまぁ刃牙が武蔵しっかり倒しながらこれなら飲み込めるよ こいつらのやってることってはい今隙見せたから死んだー!ばかりじゃん
73 18/03/01(木)10:17:38 No.488104574
無刀って何だったんだ… →覚えてたのか… →結局やらないんかい…
74 18/03/01(木)10:18:44 No.488104673
刃牙道って割と長くやったんだっけ
75 18/03/01(木)10:19:14 No.488104718
>そういえば結局勇ちゃんと戦わなかったな… え?
76 18/03/01(木)10:19:30 No.488104748
武蔵昇天までの流れは面白すぎた 笑うってあれは
77 18/03/01(木)10:19:35 No.488104753
>刃牙道って割と長くやったんだっけ 単行本20巻も出てるんだぜこれ…
78 18/03/01(木)10:19:39 No.488104756
刃牙道とは
79 18/03/01(木)10:19:43 No.488104762
客も全員白け切ってるな
80 18/03/01(木)10:20:02 No.488104784
戦いはしたけど守護キャラに邪魔されてたな
81 18/03/01(木)10:20:53 No.488104862
一応勇ちゃんとの決着つけたうえでの延長だから…そこまでムキムキはしないかな
82 18/03/01(木)10:21:02 No.488104887
天下無双の剣豪がババアのキスも避けれない
83 18/03/01(木)10:21:05 No.488104893
>単行本20巻も出てるんだぜこれ… 14年からだから思ったより長かった…
84 18/03/01(木)10:22:09 No.488105003
本部無双はわりと楽しかった
85 18/03/01(木)10:22:20 No.488105025
>天下無双の剣豪がババアのキスも避けれない それは白刃取りしてたからでしょ
86 18/03/01(木)10:22:35 No.488105042
>一応勇ちゃんとの決着つけたうえでの延長だから…そこまでムキムキはしないかな 延長でメインの人気キャラ死んだんですけお…
87 18/03/01(木)10:22:54 No.488105073
刃牙のイメージ見渡す限り飯だったのが全部平らげてたってのは何だったの?
88 18/03/01(木)10:23:11 No.488105094
親子と戦ったっていってもいつものアレって感じで…
89 18/03/01(木)10:23:15 No.488105100
殺人鬼になってからただただ苦痛だった
90 18/03/01(木)10:23:29 No.488105128
>刃牙のイメージ見渡す限り飯だったのが全部平らげてたってのは何だったの? なんだったんだろうね…
91 18/03/01(木)10:23:46 No.488105151
>延長でメインの人気キャラ死んだんですけお… テレビアニメが終わって映画やったら死んだブシドーみたいのもいるし平気平気
92 18/03/01(木)10:23:54 No.488105158
全部適当な思いつきで書いてるだけだろうからアレコレ気にしても作者の人そこまで考えてないと思う状態だと思う