18/03/01(木)04:51:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/01(木)04:51:26 No.488085633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/01(木)05:20:13 No.488086767
よわいいきもの
2 18/03/01(木)05:21:47 No.488086828
特によけにくい攻撃とかはない
3 18/03/01(木)05:22:26 No.488086860
おばさま
4 18/03/01(木)05:23:01 No.488086886
とりあえず爆破
5 18/03/01(木)05:23:42 No.488086917
HR100の現状最終の古龍セットクエストではぶられるこるー
6 18/03/01(木)05:26:13 No.488087002
海底ならぬ谷底に住む深海魚って生態モチーフはモンハンっぽくて好き
7 18/03/01(木)05:27:22 No.488087059
歴戦ソロでいったらボコられたんですけお!!
8 18/03/01(木)05:29:50 No.488087162
不動クエのコイツは歴戦の割に弱かったけど手心が加えられてたんかな
9 18/03/01(木)05:30:56 No.488087204
G級でクソ化されるのはわかる
10 18/03/01(木)05:32:08 No.488087244
突進の羽の判定はなんか詐欺っぽくてむかつくから調和する
11 18/03/01(木)05:32:34 No.488087256
え?って感じで軽く振り向いたときの尻尾でよく死んだ 今は慣れた
12 18/03/01(木)05:36:30 No.488087395
でもマルチ行くとゲロで死ぬやつが結構いる
13 18/03/01(木)05:45:57 No.488087710
>でもマルチ行くとゲロで死ぬやつが結構いる 普通のブレスよりも見え辛いから許してほしい… さすがに今は当たらないけど
14 18/03/01(木)05:46:09 No.488087723
>不動クエのコイツは歴戦の割に弱かったけど手心が加えられてたんかな 体力やたら低いからなあれ
15 18/03/01(木)05:57:49 No.488088098
不動のはガロンもいるから体力減ってるよね
16 18/03/01(木)06:05:02 No.488088319
歴戦古龍クエこいつばっか出てくる 倒すのは半分寝ててもいけるし「」へあマルチだと五分で終わるけど素材がこいつのばっか溜まってしょっぱい 玉ほしいから歴戦クシャ調和させてくだち……
17 18/03/01(木)06:05:27 No.488088336
耐瘴珠が三つあれば好きな装備で殴るだけ
18 18/03/01(木)06:07:56 No.488088409
ケツに引っ付いてると初動の読みにくい尻尾薙ぎ払いが当たりやすくて痛い
19 18/03/01(木)06:11:39 No.488088506
G来たら間違いなく攻撃力上がるだろうけど そうなるとG級防具揃うまでほとんど即死ものの攻撃ばかりになりそうではある
20 18/03/01(木)06:15:09 No.488088589
BGMはめちゃくちゃかっこいい
21 18/03/01(木)06:20:16 No.488088713
歴戦古龍でもランク二段階くらい低いからな…
22 18/03/01(木)06:23:00 No.488088782
こいつの目って顔の黄色い部分でいいのだろうか
23 18/03/01(木)06:24:05 No.488088825
書き込みをした人によって削除されました
24 18/03/01(木)06:25:14 No.488088857
こいつのだけ歴戦クエ出すぎ…
25 18/03/01(木)06:30:16 No.488089027
サンドバッグ榛名
26 18/03/01(木)06:35:16 No.488089219
起き上がったのに誰一人離れようとしないので自分も攻撃し続けてみせる事でゲロで自分だけ即死してみせた 周りが不動を着て回復カスタムをしていることに気が付かなかったのですか? 歴戦古龍に挑戦し始めた若きハンターにありがちなミステイクだ
27 18/03/01(木)06:40:37 No.488089384
でも慣れれば慣れるほど対瘴が邪魔で火力落ちるからクシャやネルのほうが早いな…ってなっていかなくなるやつ
28 18/03/01(木)06:54:45 No.488089987
状態異常のおかげで野良だと古龍のなかで一番失敗する
29 18/03/01(木)06:57:35 No.488090108
登場ムービーこれ違うゲームですよね?
30 18/03/01(木)07:13:24 No.488090843
ブラッドボーンとかダークソウルからきました
31 18/03/01(木)07:14:10 No.488090904
この子がラスボスかー、今回のモンハンは攻めてるなー と思ったら まだ いた
32 18/03/01(木)07:15:56 No.488090997
突進時に羽根を広げて下げるから当たり判定が横に広がるんだよな 他も共通だけど飛び出す時に足周囲にも当たり判定発生するのも喰らいやすい そして思わぬ大ダメージで死んだりする
33 18/03/01(木)07:16:43 No.488091041
こいつとゼノはほんと違うゲームからきたんじゃないかって
34 18/03/01(木)07:16:52 No.488091046
>登場ムービーこれ違うゲームですよね? 『ゴミの山から佃煮が出て来た』って「」ンターの感想が忘れられない
35 18/03/01(木)07:17:38 No.488091096
ゼノくんは体が透けてて心臓だけ赤くて すごく綺麗…
36 18/03/01(木)07:18:30 No.488091130
足元ゲロがめっちゃ遠くまで広がってくる 武器しまって走った方がいいかな
37 18/03/01(木)07:19:26 No.488091178
>『ゴミの山から佃煮が出て来た』って「」ンターの感想が忘れられない 酷い…
38 18/03/01(木)07:19:57 No.488091202
不動着てると噛みつき尻尾振り回しのコンボで3ヒットくらいしてHPがモリッと持っていかれるのは怖い
39 18/03/01(木)07:20:13 No.488091218
カプコンが作ろうとしてたダークソウルっぽいゲームの遺産とかじゃないだろうな
40 18/03/01(木)07:23:06 No.488091406
追い風の護石付けてるとキュイーンキュイーンうるせえ!
41 18/03/01(木)07:25:38 No.488091541
今までの古龍と違って自分が環境に合わせてる良い奴だよ 世界中にポジ子種ばら蒔く奴とかいたし
42 18/03/01(木)07:27:11 No.488091641
こんなに動きがゆっくりのこるーって初めてかな オオナヅチも結構素早いし
43 18/03/01(木)07:27:24 No.488091660
強さ的にも生態的にもあんまり古龍っぽくないやつ
44 18/03/01(木)07:28:28 No.488091727
周りにいるモンスターの何かを吸ってる気がするけど 気のせいかな
45 18/03/01(木)07:29:17 No.488091789
個人的には飛んでくれないコイツが一番嫌い ておにゃんことクシャは飛んで落ちてゴロゴロしてくれるから好き
46 18/03/01(木)07:29:26 No.488091794
ナズチは飯を自分で調達しないとだがこいつは深呼吸で栄養回収出来るからね…
47 18/03/01(木)07:29:26 No.488091795
瘴気能力と死肉を纏う性質でこいつやべえわ普通の生き物じゃないって古龍感をちゃんと出しつつあの場所の生態系の頂点としても馴染んでるのすごいいい
48 18/03/01(木)07:30:03 No.488091842
俊敏なゾラマグダラオスをお出ししよう
49 18/03/01(木)07:31:32 No.488091937
>周りにいるモンスターの何かを吸ってる気がするけど >気のせいかな 瘴気は微生物でそいつを介して栄養分を吸ってる ハンターさんも瘴気やられになってると吸い殺される
50 18/03/01(木)07:32:36 No.488092014
>ハンターさんも瘴気やられになってると吸い殺される 急にごっそり減るのはそのせいか…
51 18/03/01(木)07:38:12 No.488092395
あの谷から出てきたらヤバいけど外に出てこないから別に調和しなくてもいいんじゃ?とか思ってしまう ナズチとかイカの時もそう思ってたら村一個消えたりするからそうなった時真っ青になりたい
52 18/03/01(木)07:38:21 No.488092400
顔が壊れたのかわかりにくい
53 18/03/01(木)07:38:47 No.488092439
たまにブレスっぽいモーションの後パタンって倒れるのはなんなの 誘ってるの?
54 18/03/01(木)07:39:25 No.488092486
歴戦とやるようになって初めて瘴気の脅威を思い知った ウチケシ持ち込んだらなんの苦戦もなくサクサクになった
55 18/03/01(木)07:40:12 No.488092534
シスターと喪服いいよね…
56 18/03/01(木)07:43:30 No.488092754
喪服好き スキルはうn
57 18/03/01(木)07:46:36 No.488092981
シリーズスキルが結構回復するからプレイが雑になっていく…
58 18/03/01(木)07:47:38 No.488093057
>たまにブレスっぽいモーションの後パタンって倒れるのはなんなの 瘴気吸いに失敗するとそうなる 周りに瘴気状態のやつ(雑魚モンス含む)が居ないとそうなる
59 18/03/01(木)07:47:38 No.488093059
なんか勝手に倒れたからザクザク頭斬ってたら地面にブレス吹きながら反動で起き上がるみたいなのして死んだ… なにあの罠…
60 18/03/01(木)07:49:10 No.488093154
>なんか勝手に倒れたからザクザク頭斬ってたら地面にブレス吹きながら反動で起き上がるみたいなのして死んだ… >なにあの罠… ゲリョスなどで見覚えがありますね
61 18/03/01(木)07:49:55 No.488093202
>喪服好き >スキルはうn 瘴気対策はともかく他は噛み合って強いよ
62 18/03/01(木)07:50:11 No.488093215
>なんか勝手に倒れたからザクザク頭斬ってたら地面にブレス吹きながら反動で起き上がるみたいなのして死んだ… >なにあの罠… あれは背後に回ればノーダメなので息を吸い込む音がしたら逃げろ
63 18/03/01(木)07:51:45 No.488093303
フルチャージは強いかんな!
64 18/03/01(木)07:53:22 No.488093418
瘴気吸いであのクソ翼竜が落としてくれるとスカッとするぜ
65 18/03/01(木)07:53:45 No.488093445
あの息を吸う甲高いフオオオオオオって声は個性出てて好き
66 18/03/01(木)07:54:23 No.488093487
歴戦だとブレスで即死したからやっぱり舐めちゃダメだなって…
67 18/03/01(木)07:54:47 No.488093508
ダメージ完全無効にならないのがうっとおしい こいつに環境適応って意味ない?
68 18/03/01(木)07:55:00 No.488093520
BGMめっちゃ好きというかコイツだけ従来のモンハンっぽいのだ
69 18/03/01(木)07:55:50 No.488093580
今回回復系が充実してるからフルチャージ運用しやすいよね
70 18/03/01(木)07:57:58 No.488093711
>ダメージ完全無効にならないのがうっとおしい >こいつに環境適応って意味ない? 不意に酸の水溜まりに投げ込まれた時には助かるから意味はある
71 18/03/01(木)07:58:08 No.488093715
フルチャージ! フルチャージ解除!
72 18/03/01(木)07:58:15 No.488093726
フルチャと回復速度と超回復にドハマリしすぎてハザク装備手放せませんよ私は ①スロ多くて付け放題だし
73 18/03/01(木)07:59:10 No.488093780
かっこいいけど瘴気対策して斬ってれば勝てる 通常時に兜割すら決まる
74 18/03/01(木)08:02:57 No.488094015
対策万全なららくちんなのはておも一緒 だのにクシャはさあ…
75 18/03/01(木)08:03:51 No.488094077
ガ強ランスだと瘴気ダメしかもらわないままいつのまにか寝てる
76 18/03/01(木)08:04:25 No.488094117
ただ谷底で大人しくしてただけなのに… 目撃数少ない!調和してみよう!でころころされる
77 18/03/01(木)08:05:15 No.488094167
頭部破壊が一番面倒くさい古龍 気絶中くらい頭動かすのやめろ!
78 18/03/01(木)08:05:19 No.488094171
古龍は捕獲できないから調和=討伐なんだよなあ
79 18/03/01(木)08:05:41 No.488094204
もう絶滅するぐらい殺してる 一番危険なダッシュと回し蹴りなんかもテレホンパンチに見える ブレス?攻撃チャンスね
80 18/03/01(木)08:06:01 No.488094231
こいつとゼノの骨格って黒龍と一緒?
81 18/03/01(木)08:06:50 No.488094286
>こいつとゼノの骨格って黒龍と一緒? スレ画はドス古龍骨格 ゼノはマガラ骨格
82 18/03/01(木)08:06:58 No.488094296
尻尾切ろうとしてるとたまに不意打ちで首振ったときの真後ろブレスに当たる
83 18/03/01(木)08:08:09 No.488094368
ハザクはドス古龍骨格でゼノは翼脚抜きマガラ系というかねるねる系じゃない?
84 18/03/01(木)08:08:49 No.488094426
こいつ自体がなんか超常現象起こしてるわけじゃないんだよね 酸の池歩けますよ 瘴気(微生物と共生してますよ) 不衛生なところ好きですよ 瘴気の正体が龍属性や爆破粘菌なんかより分かりやすいからかな
85 18/03/01(木)08:09:03 No.488094442
尻尾振り回しの後一周してきた尻尾のことをよく忘れてて食らう 意外とダメージでかい
86 18/03/01(木)08:10:31 No.488094551
大ダメージでふっとばされて 体力ゲージピンチでピヨってるのに足元が酸の湖でじわじわ死んだ
87 18/03/01(木)08:10:36 No.488094557
屍套龍というが別に屍套は関係ないのがもやっとする どちらかというとオストガロアの方が屍套じゃね?
88 18/03/01(木)08:11:27 No.488094611
思いっきり皮みたいなの被ってるじゃん!
89 18/03/01(木)08:11:33 No.488094624
この前ようやくゼノ倒したんだけどあじディールだあれ……
90 18/03/01(木)08:13:01 No.488094724
瘴気の微生物を操ることが能力なんじゃない?
91 18/03/01(木)08:13:56 No.488094794
>この前ようやくゼノ倒したんだけどあじディールだあれ…… むしろシース
92 18/03/01(木)08:14:33 No.488094839
こいつをまだ5回狩ったくらいのビギナーなんだけど なぜだか頭とか叩きづらいんですが… 動きは遅いのに
93 18/03/01(木)08:14:34 No.488094841
>思いっきり皮みたいなの被ってるじゃん! 皮剥げるわけじゃないし…
94 18/03/01(木)08:15:27 No.488094903
本体は銀ピカのホウライエソで変な色は全部そこらの屍肉なんだよね
95 18/03/01(木)08:15:57 No.488094943
>この前ようやくゼノ倒したんだけどあじディールだあれ…… あじ君は頭低いから好きだなあ ゼノ君ももうちょっと胸と頭地面に近づけてくんない?
96 18/03/01(木)08:17:07 No.488095023
対策すれば瘴気自体は怖くないんだけど煙筒とか焚くと前が見えねえ…
97 18/03/01(木)08:17:45 No.488095055
もっと毒とか腐食ブレスとか使ってもいいのに G級だと酸の池ぶっかけて超ダメージとかはやりそうだが
98 18/03/01(木)08:17:51 No.488095066
二重の顎みたいなのも本体のは内側のだけなのよね
99 18/03/01(木)08:18:47 No.488095136
竜の一矢撃ち放題で気持ちがいい
100 18/03/01(木)08:20:01 No.488095220
顎は自前じゃない? 深海魚まんまだし
101 18/03/01(木)08:20:56 No.488095289
塚本の勝ち方が体臭で勝つみたいな