虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/01(木)03:31:30 生きと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1519842690712.jpg 18/03/01(木)03:31:30 No.488082019

生きとったんかワレ!

1 18/03/01(木)03:32:30 No.488082072

マジで!?

2 18/03/01(木)03:32:50 No.488082093

https://twitter.com/lunch_dattamono

3 18/03/01(木)03:32:52 No.488082099

そりゃ死亡報告はされてないだろ

4 18/03/01(木)03:33:53 No.488082165

>https://twitter.com/lunch_dattamono エロ漫画描くわけじゃないんだな…残念…

5 18/03/01(木)03:35:48 No.488082271

よく見つけたなこんなの…

6 18/03/01(木)03:35:52 No.488082275

おお…良いものを見た… そのうちしずりんのえっちなのも描かないかな…

7 18/03/01(木)03:37:17 No.488082337

むっ!

8 18/03/01(木)03:37:28 No.488082344

マジかよ リハビリみたいな感じかね

9 18/03/01(木)03:38:17 No.488082382

鍵垢の方公開した訳では無いのか…

10 18/03/01(木)03:38:22 No.488082386

金剛いいねぇ…

11 18/03/01(木)03:39:36 No.488082441

大学卒業して就職するからやめたんじゃなかったっけ

12 18/03/01(木)03:39:37 No.488082443

ちょっとこのしずりんはすごすぎる…

13 18/03/01(木)03:39:45 No.488082453

今年最大のニュースだわ…

14 18/03/01(木)03:43:05 No.488082598

いいしずりんを見た

15 18/03/01(木)03:47:13 No.488082802

元気にしてたんだな

16 18/03/01(木)03:47:14 No.488082804

>大学卒業して就職するからやめたんじゃなかったっけ 色々言われてたけど本人も周囲も何も言わなかったから本当のところは不明

17 18/03/01(木)03:49:11 No.488082874

マジかよ!

18 18/03/01(木)03:49:45 No.488082900

>元気にしてたんだな しずりんみて元気になったんだね…

19 18/03/01(木)03:50:18 No.488082926

スレ画の単行本自体結構前だよね 8年くらい前?

20 18/03/01(木)03:50:19 No.488082927

下半身が…

21 18/03/01(木)03:50:26 No.488082932

しずりん描くためだけに復活したやつだ…

22 18/03/01(木)03:50:55 No.488082960

しずりんはバーチャルバイアグラ

23 18/03/01(木)03:51:11 No.488082975

うわああああしずりんらんちだあああああ

24 18/03/01(木)03:53:26 No.488083070

この人の漫画のヒト科の目じゃない…ってセリフが忘れられない

25 18/03/01(木)03:53:51 No.488083087

書いてないはずなのにクオリティすげえわ

26 18/03/01(木)03:54:49 No.488083139

>書いてないはずなのにクオリティすげえわ 描いてはいたけどネットで公開してなかっただけじゃないの

27 18/03/01(木)03:55:18 No.488083163

金剛描いたのがサービス始まった辺りと言ってるからたまに描いては居たんじゃ

28 18/03/01(木)03:56:19 No.488083198

>スレ画の単行本自体結構前だよね >8年くらい前? ワグナス!

29 18/03/01(木)03:56:28 No.488083204

>金剛描いたのがサービス始まった辺りと言ってるからたまに描いては居たんじゃ 5年前…

30 18/03/01(木)03:57:11 No.488083240

しずりんに届けたくて垢作った感じか

31 18/03/01(木)03:58:10 No.488083292

>>スレ画の単行本自体結構前だよね >>8年くらい前? >ワグナス! 今調べたら12年3月発売だったから6年前だね ワグナス!

32 18/03/01(木)03:58:32 No.488083310

また多くの人に絵を見て欲しいって欲求が出たなら商業復活も遠くはないと思う

33 18/03/01(木)03:58:51 No.488083326

ありがたい…

34 18/03/01(木)03:59:19 No.488083343

回春しちゃったかぁ

35 18/03/01(木)03:59:43 No.488083361

>また多くの人に絵を見て欲しいって欲求が出たなら商業復活も遠くはないと思う でもこれたぶんしずりんにだけに書いたやつだと思う

36 18/03/01(木)03:59:53 No.488083368

>また多くの人に絵を見て欲しいって欲求が出たなら商業復活も遠くはないと思う 仕事してたらせいぜい一枚絵描いてヒに投げるくらいが限界じゃねぇかな…

37 18/03/01(木)04:00:05 No.488083378

>また多くの人に絵を見て欲しいって欲求が出たなら商業復活も遠くはないと思う この人はしずりんに見てほしかったんだよ…!

38 18/03/01(木)04:00:12 No.488083382

しずりんはなんなの 遠隔で人の回春を促せるの?

39 18/03/01(木)04:01:19 No.488083426

仕方ねえ今日は一日らんち使う お祝いだ

40 18/03/01(木)04:01:34 No.488083434

また単行本でたら買いたい まぁでも漫画村の方が多い時代に漫画書きに復活してとは言えん

41 18/03/01(木)04:01:54 No.488083450

消えたと思った人がちゃんと生きてて実は絵を描く活動自体は続けていた それが分かっただけで嬉しいよ

42 18/03/01(木)04:02:14 No.488083469

生きててよかった… マジで

43 18/03/01(木)04:02:22 No.488083472

まさか昨今のバーチャルユーチューバーブームがこんな作用を引き起こすなんて

44 18/03/01(木)04:02:29 No.488083477

ばーちゅーばーの影響すげぇって初めて思ったかもしれん

45 18/03/01(木)04:02:53 No.488083499

ありがてえありがてえ

46 18/03/01(木)04:03:55 No.488083552

よく見つけたな

47 18/03/01(木)04:04:00 No.488083557

ランチだったものではまだ無価値だ 元エロ漫画家はエロ漫画家に戻ってはじめて復活といえる

48 18/03/01(木)04:04:18 No.488083568

六年前とか去年くらいじゃん

49 18/03/01(木)04:04:47 No.488083593

最近だな

50 18/03/01(木)04:05:07 No.488083611

表情だけでここまでエロッッてなったのはじめてだわ

51 18/03/01(木)04:06:05 No.488083644

よく見つけたっていうかこれしずりんがセリフ付けて返信してるからな…

52 18/03/01(木)04:06:26 No.488083655

単行本に収録されてないのが少しあるんだっけ?

53 18/03/01(木)04:06:52 No.488083677

商業に戻ってとは言わないからせめて薄い本を描いてくだち

54 18/03/01(木)04:07:00 No.488083683

>単行本に収録されてないのが少しあるんだっけ? 二度と見たくもないから収録しなかったって連作がある

55 18/03/01(木)04:07:04 No.488083687

しずりんが拾うまでフォロワー10人いなかったからな…

56 18/03/01(木)04:08:00 No.488083728

>二度と見たくもないから収録しなかった どうしてそんなものを書いたんですか…?

57 18/03/01(木)04:09:29 No.488083790

そのバーチャルyoutuberが拾う前にフォローしてた10人がすげぇよ

58 18/03/01(木)04:10:21 No.488083824

>そのバーチャルyoutuberが拾う前にフォローしてた10人がすげぇよ ハッシュタグで見つけた10人かもしれない

59 18/03/01(木)04:10:26 No.488083829

俺ばーちゅーばーの良さわかった

60 18/03/01(木)04:10:33 No.488083834

>しずりんが拾うまでフォロワー10人いなかったからな… そこまでして隠れてたのがリクのために晒しに来るってすごいね…

61 18/03/01(木)04:10:52 No.488083846

>どうしてそんなものを書いたんですか…? 描かされたとかなんじゃないかなぁ

62 18/03/01(木)04:10:56 No.488083848

すげえよって言ってもまぁ凛artのタグ見てた人ってだけでは

63 18/03/01(木)04:11:37 No.488083874

凛artタグ付けて投稿してるからまあそこは

64 18/03/01(木)04:11:44 No.488083882

登録したのが2月だし作ったばっかなんじゃないかな

65 18/03/01(木)04:11:57 No.488083887

>どうしてそんなものを書いたんですか…? 基本的にお仕事は自分の好きなようにはできないからな 人気が出るとちょっとわがまま言えるようになったりはする

66 18/03/01(木)04:12:04 No.488083892

まあエロ漫画はもう描かないんじゃないかな

67 18/03/01(木)04:12:18 No.488083900

なんか得した気分になった…

68 18/03/01(木)04:12:33 No.488083913

単行本に載ってる話もほとんど加筆修正してた気がする 長く商業漫画家続けられるタイプじゃなかったかもね 自分で焼いた陶器をばんばん割る陶芸家みたいな

69 18/03/01(木)04:12:44 No.488083919

やはりしずりんはサキュバス…

70 18/03/01(木)04:13:59 No.488083963

らんち先生ってシチュに合わせて言ってるだけなんだろうけどしずりんが言うと知ってるの!?ってなってしまう

71 18/03/01(木)04:14:05 No.488083965

コアマガとワニマガが競い合ってバンバン作家のケツ叩いて描かせてた時期の作家だからな…

72 18/03/01(木)04:14:38 No.488083982

すごいな…今すごいものを見ているよ俺は…

73 18/03/01(木)04:15:43 No.488084017

艦むす以外はオリジナル投下っぽいし 本当にしずりんだけすげえ刺さったのか…

74 18/03/01(木)04:15:46 No.488084024

アドレスでちょっと笑った

75 18/03/01(木)04:15:48 No.488084027

3時間前にらんちの絵でシコったのは何かの運命なんだと思う同じ絵でおとといもシコったけど

76 18/03/01(木)04:16:16 No.488084044

しずりん以前に描いた3枚目が5年前だから2年に1枚くらいしか描いてないんだな…

77 18/03/01(木)04:16:17 No.488084047

エロ漫画はきついだろうし無理せず好きな時に同人やイラスト描かないかなとか期待しちゃうよ…

78 18/03/01(木)04:16:51 No.488084072

>3時間前にらんちの絵でシコったのは何かの運命なんだと思う同じ絵でおとといもシコったけど シコリニシティーだな

79 18/03/01(木)04:16:57 No.488084075

ありがとうありがとう エッチな絵は無理して描かなくてもいいよ…

80 18/03/01(木)04:17:03 No.488084080

>コアマガとワニマガが競い合ってバンバン作家のケツ叩いて描かせてた時期の作家だからな… ゼロス創刊が2012年の末でコアマガの3アウト目が2013年だから確かに一番加熱していたタイミングだ

81 18/03/01(木)04:17:24 No.488084094

アイコン見るに洋食のコックやってるのか

82 18/03/01(木)04:17:53 No.488084119

単純にお昼ごはんって意味じゃないかな…

83 18/03/01(木)04:17:59 No.488084125

>アイコン見るに洋食のコックやってるのか 名前に合わせてるってだけじゃねえかな…

84 18/03/01(木)04:18:53 No.488084171

フォロワーどんどん増えてるな…

85 18/03/01(木)04:19:00 No.488084175

「」のプロファイリングはいつだってあさっての方向さ

86 18/03/01(木)04:19:16 No.488084183

>フォロワーどんどん増えてるな… どっかで晒されてるのか

87 18/03/01(木)04:19:30 No.488084203

ここだよ!

88 18/03/01(木)04:19:37 No.488084210

>>フォロワーどんどん増えてるな… >どっかで晒されてるのか ここだよ!

89 18/03/01(木)04:19:44 No.488084214

>フォロワーどんどん増えてるな… 色々な漫画家がどんどんRTしてます故…

90 18/03/01(木)04:19:45 No.488084215

ここしかねぇ!

91 18/03/01(木)04:19:45 No.488084216

しずりんだよ!

92 18/03/01(木)04:19:55 No.488084233

>>フォロワーどんどん増えてるな… >どっかで晒されてるのか ヒだよ!

93 18/03/01(木)04:20:01 No.488084241

晒しもなにもハッシュタグ付けて絵投稿してるしRTされりゃ拡散もするわ

94 18/03/01(木)04:20:10 No.488084246

いまフォローしたらかなりバレるなと思って俺はいいねで留めたマン!

95 18/03/01(木)04:20:28 No.488084258

>いまフォローしたらかなりバレるなと思って俺はいいねで留めたマン!

96 18/03/01(木)04:21:00 No.488084285

未だにヒをなんだかよくわかってない「」は多い

97 18/03/01(木)04:21:15 No.488084300

>いまフォローしたらかなりバレるなと思って俺はいいねで留めたマン! 俺は消えた漫画家のリストから除外して最高に抜ける漫画家のリストに入れたもちろん非公開だ

98 18/03/01(木)04:21:16 No.488084301

最低だな壺

99 18/03/01(木)04:21:30 No.488084307

そんなに待ち焦がれるほど抜いてたの

100 18/03/01(木)04:21:32 No.488084313

当時のアイマス同人作家がめっちゃフォロー飛ばしてて面白いぞ

101 18/03/01(木)04:21:36 No.488084316

息災なのが分かっただけでも良かったよ

102 18/03/01(木)04:23:03 No.488084387

俺より俺のちんちんのことをわかってる奴それがらんち

103 18/03/01(木)04:23:10 No.488084396

シチュに合わせただろうしずりんの先生呼びがじわじわくる そりゃみんならんち先生…らんち先生!?ってなる

104 18/03/01(木)04:23:21 No.488084408

リプ返しないとは言ってるけど俺は素直な気持ちを伝えずにはおれない

105 18/03/01(木)04:23:22 No.488084409

おお変わってないどころかちゃんと絵柄が今風になってる…

106 18/03/01(木)04:24:11 No.488084451

>そんなに待ち焦がれるほど抜いてたの 帰ってきてってスレがたまに立つくらいだし 待ち焦がれてた人は結構いたと思う

107 18/03/01(木)04:25:22 No.488084510

やっぱすげえよしずりんは… いや本当にすごいわこれ

108 18/03/01(木)04:25:35 No.488084520

初単行本でとらのあなのエロ漫画単行本年間売上一位を取って プッツリ消えた逸材だからな

109 18/03/01(木)04:25:57 No.488084541

クオリティ高いエロ漫画描いてた人が一冊出しただけでパタっと消えたんだそりゃ惜しむ

110 18/03/01(木)04:25:59 No.488084544

夜更かししてこんなに喜んだのは久しぶりだ…

111 18/03/01(木)04:26:03 No.488084546

これを上回る衝撃は快楽天の次回予告にハナハルが載ってるくらいだな 漫画畑には戻ってこないんだろうか

112 18/03/01(木)04:26:09 No.488084555

金剛の絵が若干超今風な気がしなくもない

113 18/03/01(木)04:26:56 No.488084597

にじさんじは俺を生かそうとしている…?

114 18/03/01(木)04:27:29 No.488084619

>金剛の絵が若干超今風な気がしなくもない これが5年前はちょっとすげえなって

115 18/03/01(木)04:27:33 No.488084629

俺が唯一書店に予約して買った漫画の人だ

116 18/03/01(木)04:27:47 No.488084646

逆にしずりん知らなかったのでしずりんのチャンネル登録しようと思う

117 18/03/01(木)04:27:49 No.488084649

amazonのkindole版が未だに当然のごとくランキングに入ってくるのいいよね… 印税毎年入ってるのかな

118 18/03/01(木)04:28:31 No.488084673

サービス開始時期に描いたんなら5年くらい前だし これを今風扱いしたら本当に今風な絵描き達が泣くよ

119 18/03/01(木)04:28:39 No.488084678

>逆にしずりん知らなかったのでしずりんのチャンネル登録しようと思う らんち作品に出てくるようなサキュバスだから セリフリクエストいっぱい楽しんでほしい

120 18/03/01(木)04:29:07 No.488084699

>印税毎年入ってるのかな 電子書籍は重版かからなくてもコンスタントにお金はいるからいいよね

121 18/03/01(木)04:29:33 No.488084712

艦これも描いてたのか 765とケロロしか知らなかったわ

122 18/03/01(木)04:30:10 No.488084736

ばーちゅーばー多すぎて何見ればいいか分からん… だったけどしずりん興味出てきたな…

123 18/03/01(木)04:30:20 No.488084743

正直言えば2000年代後半から先の流行りの絵柄が分からない

124 18/03/01(木)04:30:32 No.488084754

今まで描いても晒さなかったのににじさんじの深みにハマったか…

125 18/03/01(木)04:31:49 No.488084804

にじさんじ組追ったら時間無くなりそうだけど仕方ないなこれ

126 18/03/01(木)04:32:25 No.488084827

>にじさんじ組追ったら時間無くなりそうだけど仕方ないなこれ 誰追っても時間無くなると思う

127 18/03/01(木)04:32:36 No.488084842

絵描きにとっては描いて投げると直接反応貰えるのが結構嬉しいらしいな

128 18/03/01(木)04:33:38 No.488084889

これと同じような絵が10枚あればお金出す層は居そう

129 18/03/01(木)04:33:51 No.488084903

>ばーちゅーばー多すぎて何見ればいいか分からん… >だったけどしずりん興味出てきたな… su2271717.webm

130 18/03/01(木)04:34:01 No.488084907

らんちがよければしこってるとこ撮って送ってもいい

131 18/03/01(木)04:34:48 No.488084939

一枚だって金は出すけど本人は別にそういうの求めてるわけじゃないだろうし

132 18/03/01(木)04:35:20 No.488084955

私この金剛すき!

133 18/03/01(木)04:35:35 No.488084964

この為に復活って首輪より重いわ

134 18/03/01(木)04:36:07 No.488084981

しずりん自体はこの重さ分かってないところが最高に良いね…

135 18/03/01(木)04:36:37 No.488084995

愛ってそういうことだよね

136 18/03/01(木)04:37:15 No.488085017

まだランドセル背負ってた頃だからねぇ

137 18/03/01(木)04:38:05 No.488085046

そうそう求めていたのはこういうシチュエーションだよ! ってなるのはさすがだと思う

138 18/03/01(木)04:38:20 No.488085059

知る人によっては6年越しの新作だからな…

139 18/03/01(木)04:38:24 No.488085063

>su2271717.webm あーダメダメ

140 18/03/01(木)04:39:29 No.488085106

金剛描いてるのは何となく納得する

141 18/03/01(木)04:39:30 No.488085107

やはりいやらしずりん…

142 18/03/01(木)04:39:34 No.488085111

らんち…なんてドラマティックな作家…

143 18/03/01(木)04:39:36 No.488085112

この調子でhisasiがエロ漫画に本格復帰してホムンクルスの新刊が出たりしねぇかな…

144 18/03/01(木)04:40:45 No.488085153

まさか大暮維人が!?

145 18/03/01(木)04:41:33 No.488085184

あの頃は商業以外の選択肢なかったからやめるのも納得だけど今なら色々やりようあると思うんだよなー

146 18/03/01(木)04:42:19 No.488085227

しずりん囁きボイスのサービスめっちゃ多いもんなぁ コイナカ描いてたらんちは性癖ドストライクだろこれ

147 18/03/01(木)04:42:33 No.488085243

>あの頃は商業以外の選択肢なかったからやめるのも納得だけど 商業一冊だけ単行本出して後は同人でって人山程いた頃です…

148 18/03/01(木)04:43:07 No.488085264

当時だって同人はやってたんだからやめたのはそういう問題ではなかろ

149 18/03/01(木)04:43:46 No.488085295

表紙の子のお話本当いいよね…めっちゃ声小さくてすっごくえっちで…耳元で囁いて…

150 18/03/01(木)04:45:24 No.488085356

自らの意志で消えた人が何年も経ってから再び自ら姿を現すって相当なことだよね それがたった一人の本人にファンアート見てほしいっていうんだからしずりんは人の心を飼い馴らすプロか

151 18/03/01(木)04:46:11 No.488085387

実質首輪付き

152 18/03/01(木)04:47:31 No.488085445

消える理由にもよると思うけどね 描く時間が取れなくなって消えたなら時間が取れるようになると復活することもあるけど 周りの人間関係が煩わしくなって消えたらまぁ復活は無いだろうし

153 18/03/01(木)04:48:21 No.488085496

>当時だって同人はやってたんだから 商業に行った後はほとんど出してなかったんじゃない? たぶん商業エロの単行本の少なさ見て引き際悟ってやめたんだと思う

154 18/03/01(木)04:49:34 No.488085556

そこまで大げさなものでもない気がするけど

155 18/03/01(木)04:50:45 No.488085606

まだ元気にしててたまにでも絵を描いてるって事が知れただけでもう満足だよ…

156 18/03/01(木)04:53:21 No.488085705

自分の中で廻田ぼらとらんちが同じ立ち位置 いきなり絵が上手くて寡作 ぼらは2~3作しか描かなかったけど

157 18/03/01(木)04:53:27 No.488085709

いいや俺は満足してないシコるね

158 18/03/01(木)04:54:36 No.488085758

ぼらは金がなくなって描く余裕がなくなった風なことをfc2ブログかなんかで言ってた

159 18/03/01(木)04:55:09 No.488085780

>廻田ぼら あの人も嵐のように現れて去っていったな

160 18/03/01(木)04:55:29 No.488085795

>自分の中で廻田ぼらとらんちが同じ立ち位置 俺もぼらは知ってからすぐキャノプリのバックナンバー集めたからわかる

161 18/03/01(木)04:57:12 No.488085859

デジ同人ブームだし復活あるのか いやそれよりも同人で稼げたのに完全に引退したのもったいないよね

162 18/03/01(木)04:57:55 No.488085877

>ぼらは金がなくなって描く余裕がなくなった風なことをfc2ブログかなんかで言ってた そういう時にポンっと金貸してくれる編集者いないかな エロ漫画誌じゃ無理か

163 18/03/01(木)04:58:18 No.488085894

ぼらみたいにデジで描けば自然と売れるのに やらないのはもったいないよね 出来るやつほど売れない売れないと自虐的になってる気がする

164 18/03/01(木)04:59:01 No.488085914

実はゼロスで一瞬だけカムバックしたよねぼら

165 18/03/01(木)04:59:47 No.488085937

>出来るやつほど売れない売れないと自虐的になってる気がする 絵を描くのは好きだけど話を作るのが死ぬほど面倒とか

166 18/03/01(木)05:00:00 No.488085945

胃之上奇嘉郎にじさんじに沼って…

167 18/03/01(木)05:00:07 No.488085951

ティキソーお前は今どこで… 戦ってたわ

168 18/03/01(木)05:01:46 No.488086008

ちゃんと今風の塗りできてて 商業誌人手不足だから表紙だけでもとお誘いありそうだね

169 18/03/01(木)05:02:37 No.488086033

いきなりtwiterはじめて600もいいねや拡散されてるけど twiterってそんな気づくものなの?

170 18/03/01(木)05:02:49 No.488086043

表紙って昔みたいに年間契約とかじゃなくなってそうだよね今

171 18/03/01(木)05:02:57 No.488086047

誘いはあるだろうけど仕事は受けませんてはっきり書いてるので…

172 18/03/01(木)05:04:01 No.488086100

>いきなりtwiterはじめて600もいいねや拡散されてるけど >twiterってそんな気づくものなの? 別にらんちって人を知らなくてもこのぐらいの絵を描けて有名絵師がRTしていればそこから色んな人にRTされたりいいねはもらう タグもついてるし

173 18/03/01(木)05:04:17 No.488086112

>いきなりtwiterはじめて600もいいねや拡散されてるけど >twiterってそんな気づくものなの? 簡潔に言うとフォロワー100人いる人が一回RTしたらフォロワー100人に宣伝されるわけで

174 18/03/01(木)05:04:32 No.488086121

安定した収入を選ぶのはしょうがないことだろう エロ漫画家なんて相当イバラの道だろうし…

175 18/03/01(木)05:04:38 No.488086127

>いきなりtwiterはじめて600もいいねや拡散されてるけど >twiterってそんな気づくものなの? 今人気のバーチャルユーチューバー描いてそのハッシュタグってやつも付けてて描かれた本人がリツイートもしてるので普通に拡散する

176 18/03/01(木)05:04:45 No.488086136

>twiterってそんな気づくものなの? 発信元がしずりんだから最低1万人に情報が拡散されて そこからその1万人のフォロワーが誰かひとりいいねしたら

177 18/03/01(木)05:05:02 No.488086151

>表紙って昔みたいに年間契約とかじゃなくなってそうだよね今 みんなもうある程度上手いからこれ!っていう絵師さん少ないよね

178 18/03/01(木)05:05:27 No.488086165

>twiterってそんな気づくものなの? 仕様としてフォローしてるやつのいいねが流れてくるようになってる 基本的に趣味嗜好の通じてる人間が繋がってるから連鎖的に拡散する

179 18/03/01(木)05:05:42 No.488086170

あぁそういう理論かぁ

180 18/03/01(木)05:06:19 No.488086190

表紙やらない?って言われて何度か描いたことあるけど契約とかあるもんなのね

181 18/03/01(木)05:07:01 No.488086219

金銭的な理由でエロ非エロ問わず作家業続けられなくなる人を見るたびに貧困って社会に対して損しか無いんだなって思う 描ける人が出せるはずだった作品がなくなるんだから

182 18/03/01(木)05:07:57 No.488086263

塗りが超良くなってて背景とかもうまくなってるし これは復活の狼煙をあげるってことなのか

183 18/03/01(木)05:09:00 No.488086301

>活動再開とは言いません

184 18/03/01(木)05:09:08 No.488086307

ヒの自己紹介くらい読めや!

185 18/03/01(木)05:09:14 No.488086310

言ってくれ頼む

186 18/03/01(木)05:09:35 No.488086325

ただの凛famだぞ

187 18/03/01(木)05:09:45 No.488086330

>描ける人が出せるはずだった作品がなくなるんだから らんちは売れっ子で金困るような人気のなさはないけど 商業がすげぇ激化してきた丁度の時期だから辞めたんじゃね? 2010-13あたりは特にやばいよ

188 18/03/01(木)05:09:46 No.488086331

らんちにスパチャしてえな…

189 18/03/01(木)05:10:08 No.488086338

言っちゃなんだが儲かる職種じゃないからな

190 18/03/01(木)05:10:11 No.488086341

趣味でも描いてくれるのはありがたい…

191 18/03/01(木)05:10:55 No.488086369

一時期信じられないくらいモザ薄かったね 嬉しかったけど

192 18/03/01(木)05:11:15 No.488086388

>活動再開とは言いません 嘘だ!!みんなで俺をだましてる!!

193 18/03/01(木)05:11:17 No.488086390

しずりんって子のために描いた絵をしずりんって子が直々にRRしたからそりゃ見てる人には広まる 深夜じゃなきゃ多分もっと爆発的に増えたんじゃないかな…

194 18/03/01(木)05:11:24 No.488086394

>ヒの自己紹介くらい読めや! 漫画家のこういう言はあまり信用しないことにしてる 描きませんって言ってあっさり描いたりするのはよくある事だ

195 18/03/01(木)05:12:53 No.488086459

商業じゃなくても絵を描くぐらいの活動は再開していいんだよ

196 18/03/01(木)05:13:50 No.488086492

やっぱり筆折らずにちょくちょく描いてたのかな まさかVtuber経由で生存確認できるとは思わなんだ

197 18/03/01(木)05:15:26 No.488086550

精神やっちゃうと絵そのものやめちゃう悲しい人もいる中で こういう生存報告はよかったねと思う

198 18/03/01(木)05:15:42 No.488086563

休止中に描いてたのがアップした数枚だけってこともないとは思うけど

199 18/03/01(木)05:19:11 No.488086721

儲かる仕事じゃないし社会的な評価ももらえないし将来的な安定もない 別にエロ漫画家に限ったことじゃないけど過酷だよなぁ

200 18/03/01(木)05:20:44 No.488086784

ちょっとこのネタでしずりんとこのチャット欄が盛り上がりそう

201 18/03/01(木)05:20:50 No.488086788

書き込みをした人によって削除されました

202 18/03/01(木)05:21:17 No.488086802

>休止中に描いてたのがアップした数枚だけってこともないとは思うけど 今回みたいに見てもらいたい相手いてこその絵ならともかく 趣味絵はホントに気分の問題だから一切描かなかったりするからなぁ…

203 18/03/01(木)05:21:55 No.488086833

>壁サーになってイラスト集やグッズ作成だけで売れるようになれば安定なんだろうけども 2-3年で早いとこは世代交代するから安定なんてないよ

204 18/03/01(木)05:22:03 No.488086836

やはりしずりんはバーチャルサキュバスだった

205 18/03/01(木)05:22:43 No.488086877

ぼらのブチ殺すぞ…のヒロインってフィギュアになってたんだな すげえな

206 18/03/01(木)05:22:46 No.488086879

誰にも見せない絵なんてボランティア以下だからな…

207 18/03/01(木)05:24:03 No.488086928

あそこ昔は流行ったよねみたいな壁あるからなあ まあ壁は固定客つくからめちゃくちゃ落ちぶれるまではいかないと思うけど…

208 18/03/01(木)05:24:18 No.488086935

自己満足だけでモチベ保てる人間ならまだしも普通の人間は見せて評価貰ってモチベ保つからな…

209 18/03/01(木)05:24:53 No.488086962

>誰にも見せない絵なんてボランティア以下だからな… 鍛錬とか練習っていう意味じゃプロはみせない落書き多いだろ 西e田とか落書きいっぱいあったぞ

210 18/03/01(木)05:27:26 No.488087063

>普通の人間は見せて評価貰ってモチベ保つからな… 絵師も評価されないと上手い人でもやめるよね

211 18/03/01(木)05:30:04 No.488087174

全く別ジャンルになるけど動画配信も続けさせる一番の方法はコメントをしてあげる だよね

212 18/03/01(木)05:30:23 No.488087186

見せるつもりがなくなった人間が鍛錬するのは異常だぞ

213 18/03/01(木)05:31:25 No.488087223

ダーガーのことか

214 18/03/01(木)05:37:41 No.488087446

サラリーマンといっても名前が出ない社員グラフィッカーとかそんなだと思ってたけどそうでもないの

215 18/03/01(木)05:37:51 No.488087452

金銭や承認要求でうごかない人間が一番厄介なんだ

216 18/03/01(木)05:39:26 No.488087512

>社員グラフィッカーとかそんなだと思ってたけどそうでもないの まぁそう考えるのが妥当だよね

217 18/03/01(木)05:45:58 No.488087711

>ダーガーのことか あの人も大家が絶賛した時にベッドの上でつぶやいた 「もう遅いよ…」って言葉からたぶん誰かに認められたい欲求は持ってたと思う

218 18/03/01(木)05:56:02 No.488088042

>見せるつもりがなくなった人間が鍛錬するのは異常だぞ 世の中にはホントに他人の評価なんてどうでもいいと思ってる人がいる…

219 18/03/01(木)05:57:24 No.488088084

まあ普通にグラフィッカーやってんだと思う この実力あって絵の仕事いかんわけもないし

220 18/03/01(木)05:58:29 No.488088117

グラフィッカーなら腕がなまってないのも納得だしね

221 18/03/01(木)05:59:36 No.488088156

この人知らなかったけど >絵添えてセリフリク投げようと思ったけど、絵描いた方が選ばれやすいみたいな流れ作っちゃうかなと思ってやめた っていうツイートで好感度が上がった

222 18/03/01(木)06:01:05 No.488088200

この絵が生放送中に投下されたらガチ恋勢が敗北感で死んでしまう

223 18/03/01(木)06:01:31 No.488088209

>世の中にはホントに他人の評価なんてどうでもいいと思ってる人がいる… まあらんちはそうでもないと思うよ 本当に根っからそういう人なら同人も商業もやらん

224 18/03/01(木)06:01:35 No.488088213

次回の台詞リクの背景はこれになってそう

225 18/03/01(木)06:03:25 No.488088260

エロ漫画描いてたことはかくして社内グラフィッカーやってるかもしれないしな 一般イラスト仕事ならなおさらばれたらまずいのかもしれないし

226 18/03/01(木)06:03:40 No.488088270

エロ漫画家を復活させた女

227 18/03/01(木)06:05:28 No.488088337

>まあらんちはそうでもないと思うよ >本当に根っからそういう人なら同人も商業もやらん ごめんスレ画の人のことを言ったつもりじゃなかったんだ

228 18/03/01(木)06:07:09 No.488088392

DMMとかで電子本売ってるから版権どうなってんだろう って思ってたけど当人いきてるのね ってことは山本雲居とかも生きてるってことだ

229 18/03/01(木)06:10:24 No.488088479

寝起きにTLに流れてきて 良い絵だなと思ってたら名前見てビックリした 同人活動だけでも…いやたまに絵見られるだけでもうれしいよ

230 18/03/01(木)06:16:05 No.488088613

この人の本は素敵なんだ…保健室でいちゃいちゃするやつもいつか本になるといいな

231 18/03/01(木)06:16:49 No.488088623

>出来るやつほど売れない売れないと自虐的になってる気がする xxzeroもラクガキでも十分上手いしシコれるのに 描いては捨てを延々していて生計が成り立っていないと聞いてなんともいえない気持ちになった

232 18/03/01(木)06:23:23 No.488088801

上でも書かれてるがちゃんと就職するために辞めるね って言ってたのになんで生きててよかったって言われるんだろう

233 18/03/01(木)06:25:03 No.488088854

>xxzeroもラクガキでも十分上手いしシコれるのに >描いては捨てを延々していて生計が成り立っていないと聞いてなんともいえない気持ちになった 知り合いの絵描きさんも「ダメだ!」って描いた絵を消しまくってて見てるのがつらい 俺の100万倍上手いのにいっぱい悲しい…

234 18/03/01(木)06:26:07 No.488088886

>なんで生きててよかったって言われるんだろう アニメに出演しなくなっただけで消えた扱いされてる声優みたいなもんだと思う

235 18/03/01(木)06:27:11 No.488088925

>xxzeroもラクガキでも十分上手いしシコれるのに >描いては捨てを延々していて生計が成り立っていないと聞いてなんともいえない気持ちになった あの人自家中毒になってるのか絵がどんどんキモくなってる…

236 18/03/01(木)06:28:18 No.488088961

>世の中にはホントに他人の評価なんてどうでもいいと思ってる人がいる… 岸部露伴先生タイプかしら そういう人が長続きするのよねえ

237 18/03/01(木)06:28:51 No.488088977

>上でも書かれてるがちゃんと就職するために辞めるね >って言ってたのになんで生きててよかったって言われるんだろう 進学するから地元離れるね!ってなってしばらく音沙汰がないやつの死亡説が流れたりとかよくあるだろう

238 18/03/01(木)06:29:19 No.488088994

>って言ってたのになんで生きててよかったって言われるんだろう ちょうどやめた直後に東日本大震災があったので

239 18/03/01(木)06:30:12 No.488089023

生存確認できない=死ってわけじゃないけど確認できてないわけだし

240 18/03/01(木)06:31:45 No.488089070

漫画家辞めた後の元漫画家の人生なんてそりゃ近しい人以外まったく知れないわけで 生きてた!嬉しい!って反応は起こって当然なんだよ

241 18/03/01(木)06:33:04 No.488089130

見かけない=あいつは死んだ!もういない!って考えになる人は重度のネット依存症者に多い気がする 相手がちゃんと生きて生活して人生を送っている人間だってことが想像できてないのかしら

242 18/03/01(木)06:33:59 No.488089169

ただ作家は冗談じゃなく突然死ぬので…

243 18/03/01(木)06:34:18 No.488089177

生きてたって意味そこまで重い人もそんな多くないと思う…

244 18/03/01(木)06:34:36 No.488089186

生きとったんかワレ!同じノリで言ってるのが大体だと思うよ

245 18/03/01(木)06:35:21 No.488089223

生存確認は別に本当に死んでると思ってるわけではなくてね? というかこんなくだらないことをなんで説明しないと

246 18/03/01(木)06:35:47 No.488089230

好きだった作家が描かなくなったらいっぱい悲しいし 復活したらいっぱい嬉しいってだけの話よ

247 18/03/01(木)06:35:57 No.488089234

心やられて劣化とかじゃないから嬉しいもんよ

248 18/03/01(木)06:35:57 No.488089235

元気だったことを喜んでる人らを見て 死んでると思い込んでたのかこいつらってツッコミ入れるのは 普通に性格悪い人だと思うぞ

249 18/03/01(木)06:36:17 No.488089245

>復活したらいっぱい嬉しいってだけの話よ 復活してもいろいろあってひどくなる人もおるし

250 18/03/01(木)06:36:47 No.488089260

死んでた扱いされてたとか不快になる人もいるだろう

251 18/03/01(木)06:36:52 No.488089262

復活ではないって言ってるじゃねーか!

252 18/03/01(木)06:37:47 No.488089286

>生きとったんかワレ!同じノリで言ってるのが大体だと思うよ 定型よね こんなに嬉しいことはない…ってみんなで喜んでるだけなのだ

253 18/03/01(木)06:38:03 No.488089300

絵描きとして生きてたって意味合いもあるだろう

254 18/03/01(木)06:38:07 No.488089301

凛famだったのからんち…

255 18/03/01(木)06:38:39 No.488089320

>死んでた扱いされてたとか不快になる人もいるだろう 陰謀論みたいなもんだろ 言ってくる奴が出てくるのはしょうがねえよこれは

256 18/03/01(木)06:38:50 No.488089328

うわーっりんちゃんだー!

257 18/03/01(木)06:39:46 No.488089355

>大学卒業して就職するからやめたんじゃなかったっけ >色々言われてたけど本人も周囲も何も言わなかったから本当のところは不明 実際はこっちで本人はなんもいわなかったけど時期的に就職じゃないかな?ってネットで言われてただけだよ なんで上でも言われてるように就職するからやめるって言ってたことになんだろ まあ死んでるとか生きてたのかとか言われるのは同じく嫌だけど

258 18/03/01(木)06:42:30 No.488089459

儲からないからやめた云々はソース出たとこ見たことないんで 「~じゃね?」って話が「そうだ!そうに違いない!」ってなっちゃったパターンっぽい

259 18/03/01(木)06:42:35 No.488089462

>上でも書かれてるがちゃんと就職するために辞めるね >って言ってたのになんで生きててよかったって言われるんだろう そりゃネットでの活動も何も無いから就職した後何かあって死んでる可能性はゼロではないからな

260 18/03/01(木)06:44:49 No.488089558

>死んでた扱いされてたとか不快になる人もいるだろう 生命活動としての死ってわけじゃなく 趣味の絵描きができる=絵を描くことが嫌になってないっていう 創作意欲が消えていないことへの安心の意味もあってだな っていうか喜びの反応くらい素直に見とこうや

261 18/03/01(木)06:45:13 No.488089577

黙ってやめたがため憶測すごいよね 就職説に死亡説や親バレに結婚とかいわれ放題

262 18/03/01(木)06:45:52 No.488089603

何がどうあれ今元気にしてるならそれでいいんだよ…それだけの話なんだよ

263 18/03/01(木)06:46:17 No.488089622

仕事と趣味とは全然違うし 趣味にしても絵晒すのと絵晒さず描き続けるのも全然違うからね

264 18/03/01(木)06:46:31 No.488089632

休作家 死作家 活作家

265 18/03/01(木)06:46:57 No.488089641

>黙ってやめたがため憶測すごいよね >就職説に死亡説や親バレに結婚とかいわれ放題 なまじ人気あったから邪推されまくりだね

266 18/03/01(木)06:47:30 No.488089659

>絵描きとして生きてたって意味合いもあるだろう 俺はこれが一番近いな…

267 18/03/01(木)06:49:14 No.488089735

一気に人気も出たけど絵柄もすごい勢いで変化してた印象がある

268 18/03/01(木)06:50:03 No.488089765

マジか 良かった…

269 18/03/01(木)07:08:09 No.488090593

朝から好きな漫画家の朗報が! こんなにうれしいことはない……

270 18/03/01(木)07:12:25 No.488090796

絵だけじゃなくてストーリーとかシチュエーションがエロい バレー部の子の話が好きだった

271 18/03/01(木)07:15:50 No.488090992

こいつは春から縁起がいいや

272 18/03/01(木)07:17:57 No.488091108

しずりん描いてて吹いた 好きそうなキャラだもんな…

273 18/03/01(木)07:22:05 No.488091332

これ誰だか知らないって言うと常識疑われるやつ…? 知らないの恥ずかしいくらいの人だったらどうしましょ

274 18/03/01(木)07:23:21 No.488091421

そういうレス自体恥ずかしいぞ

275 18/03/01(木)07:23:48 No.488091443

短期間だけ活動してたエロ漫画家だから知らなくても不思議じゃない エロ漫画好きならみんな知ってるかもしれない

↑Top